嫁が偏頭痛で一日寝て過ごすことが多いんだが、ご近所から「ハズレ嫁を貰った」と噂になってる

2015年06月08日 10:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1431841733/
その神経が分からん!その8 (781)
777 :名無しさん@おーぷん : 2015/06/08(月)00:00:38 ID:iKf
嫁が偏頭痛っていうの?なんか頭痛持ちみたいで、
その頭痛がすると目眩がして光が眩しくなるみたい
原因不明の体のだるさで、一日寝て過ごす、
夜になって頭痛が出てきて、薬を飲んだら効いたから偏頭痛だと解ることもよくあった
俺は偏頭痛が無いから解らないんだけど、嫁は偏頭痛がおきると
四つん這いで家の中を這い回るし、靴下も履けなくなるから大変なのはわかる
頭を腰の位置より上げると視界が白くなって倒れるらしい
危ないのでそんな日はよく俺が嫁を背負って自室のある離れから母屋まで運ぶ
でもそれが外から丸見えになる
病院に連れて行くために靴を履かせ、抱き上げ、車まで誘導し、俺の運転で病院に行ったりする
ご近所からは「ハズレの嫁を貰った」とものすごい噂になってる


嫁がこうなったのは酷いつわりで子供を流産してから
それまでは偏頭痛もなくバリバリ働いてたし、ご近所も「働き者の良い嫁さんだ」と褒めまくっていた
嫁の母親も嫁を出産してから五年間酷い偏頭痛に襲われて寝たきりの日が多かったらしい
人が心身ともに辛い時にトドメを指すように叩きまくる周りがスレタイ

また当初偏頭痛だと気づかず、この話をSNSに書いて助けを求めたことがあるが、
やはりご近所と同じように弱ったところを袋叩きにするコメントがついた
しかもそいつは普段交流もなく、一切コメントをしてこないやつなのに、
偏頭痛持ちの人と情報交換をしていると、横から
捨てろ・ハズレ嫁・地雷役満即離婚といらん茶々を入れてくる
人が弱っているところを狙って叩く奴はみんなスレタイ

779 :名無しさん@おーぷん : 2015/06/08(月)05:46:51 ID:sme
>>777
片頭痛に天気痛?何か気圧で具合が悪くなるやつも有るんじゃない?
天気痛?には乗り物酔い止めが効くみたいだけど、
妊娠、悪阻から体調不良に成ってそのまま体調が戻らない人は私のまわりにも結構居る、
産後にメニュエール病に成っちゃった人も居るし、
ただ、回りは理解してくれない人が多い 、
皆、出来てるんだからとか、言われ
て終わりが多いよ、それでもめげずに二人目頑張ってる人も居るし、
人それぞれだよ、理解が無いと実の親にもなまけ病とか言われたりするし、
貴方は奥様に理解が有るようで良かった、奥様を大事にね

780 :名無しさん@おーぷん : 2015/06/08(月)07:43:57 ID:Wu2
>>777
頭痛外来行ってる?
心療内科や脳神経外科でよくあるけど。
頭の写真撮って貰って異常がなければ、偏頭痛の予防や痛くなった時の頓服の薬を出してくれるよ。
お医者さんによっては偏頭痛の知識もない人もいる。そりゃそうだ。専門外のことはわからんだろう。
まだ行ってないなら、探して行ってみたら?嫁さんもしんどいだろうに。

791 :名無しさん@おーぷん : 2015/06/08(月)14:39:56 ID:Ent
>>779
>>780
ありがとございます。
今は偏頭痛薬を飲んでますが、どうやら微妙に原因が違うようなんです。
昨日は左耳の後ろが痛むといって寝込みましたが、首が燃える様に熱くなり、薬も効きませんでした。
病院もいくつか点々とし、MRIもとっていますが、
血液検査も問題なし、脳の血管も綺麗で至って健康との診断でした。
貧血などもないそうです。

偏頭痛薬、SG顆粒、ロキソニンを使い分けていましたが、
胃が荒れすぎて胃カメラを飲みましたので、今は薬もあまり飲めません。
胃の痛みに耐えるか、頭痛に耐えるかのどちらかです。

793 :名無しさん@おーぷん : 2015/06/08(月)15:08:18 ID:sme
>>791
779です、スレチになっちゃうかもだけど、
薬で胃が荒れて飲めないまで行っているので有れば、選択肢として、
のぼせ症状とか原因不明の頭痛や体調不良は東洋医学で漢方薬扱ってる婦人科とか、
きちっとした整体に定期的に行って歪み取ってもらうとかで改善されたりも有るみたいなので、
試しにのぞいてみるのも有りかもですよ。

794 :名無しさん@おーぷん : 2015/06/08(月)15:37:05 ID:3GU
病名がつかない病気ほど辛いものはないよね
>>791の奥さんが快復することを祈るよ

795 :名無しさん@おーぷん : 2015/06/08(月)16:28:43 ID:6ku
>>791
頭痛専門のお医者さんに行ってトリプタン製剤処方してもらうといいかもしれない。
頭痛の時の眩しいのは、閃輝暗転(せんきあんてん)って言って、偏頭痛の典型的症状。
痛みをひたすら抑えるしかないんだけど、空腹時にお薬は飲んじゃダメ。
何か軽く食べてからお薬を飲めば多少は胃が荒れなくてすむよ。

797 :名無しさん@おーぷん : 2015/06/08(月)18:00:03 ID:Wu2
>>791
私も頭痛薬飲みすぎて、食道と胃に潰瘍こさえたよ。
SG顆粒飲んでるとのことだけど、あれは胃薬と一緒に飲まないと胃が荒れるらしい。
自分は心療内科の頭痛外来で、安定剤のデパスを処方された。
筋弛緩作用があるから頭痛にいいそうだ。
あとは漢方のゴシュユトウ。これは効いた気がせんかったが、評判の良い薬らしい。
脳神経外科の頭痛外来では、てんかんの薬を処方された。あとは偏頭痛の治療薬のレルパックス錠。
奥さん、痛くなる兆候とかあるのかな?
本当に痛くなるまで薬飲むの我慢してないかな?
そうするとなかなか痛みが取れず、色んな鎮痛剤を飲み続けてしまう。
自分はこれで胃がやられたよ。
頭痛に関しては様々な原因がある。早くよく効くお薬が見つかるといいね。
そんなに辛かったら、日常生活もままならんだろうに。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2015/06/08 10:10:23 ID: DmCOLCr.

    病気のことは良くわからんがメニエール病とか意外な病気かもしれないから、そちらから調べてみたらどうかな。

  2. 名無しさん : 2015/06/08 10:12:56 ID: 0f8zK/2Q

    相当症状がひどいのだろうね、お大事に…。
    偏頭痛の辛さはよく分かる。

  3. 名無しさん : 2015/06/08 10:15:36 ID: Rns8WenQ

    >嫁がこうなったのは酷いつわりで子供を流産してから

    本当に片頭痛?
    メンタル面のケアは受けてますか?
    心療内科、頭痛外来できちんと治療受けてください。

  4. 名無しさん : 2015/06/08 10:19:10 ID: iZ6UfdSE

    家の旦那が偏頭痛になった時、救急車呼ぶ騒ぎだったよ。
    2、3回なっただけで、それ以降はないけど
    本人メチャクチャ辛そうで、頭痛でそんな事になるとは
    夢にも思わなかったので、ビックリしたし、焦りまくった。

    他人なんて、人の苦労も知らないで何とでも言う。
    近所のババア共なんて、ゴシップ食って生きてる様なもんだし、、、。
    気にしない、と言っても無理かも知れないケド
    奥さんが早く回復できるように祈っとくわ、、、。

  5. 名無しさん : 2015/06/08 10:22:32 ID: Nmgfoftk

    なんにせよ他人の配偶者にむかって「ハズレ」とか口に出来るやつは
    他人をハズレ扱いしている場合ではない

  6. 名無しさん : 2015/06/08 10:24:12 ID: oDFjMC7Q

    素人に聞いてないで専門医に聞けよ
    頭痛やめまいはマジでつらいんだから。

  7. 名無しさん : 2015/06/08 10:25:16 ID: ohlw3ygQ

    なんかその近所が嫁さんの体調不良の原因じゃないの?と思ってしまった。
    引越した方がいいよね。

  8. 名無しさん : 2015/06/08 10:25:31 ID: yi0mQfQE

    DVとかパチンカスとか人間性に問題があるなら「ハズレ」呼ばわりもわかるけど
    病気なのにねしかも以前は褒めてたのに
    周りの人間が酷過ぎ

  9. 名無しさん : 2015/06/08 10:28:06 ID: Zffh.aXg

    聞いてると群発頭痛じゃない?って思える
    友人が群発頭痛だけどまさにこんな感じ
    眩しいのが嫌だからカーテン閉めて真っ暗な部屋でうんうん唸ってるらしい

  10. 名無しさん : 2015/06/08 10:29:39 ID: JgPHeYbI

    ひがみだよ
    ハズレだと罵って溜飲を下げたいんだよ

  11. 名無しさん : 2015/06/08 10:31:10 ID: JX8hmcos

    偏頭痛はいろんな原因があるけど肩こりから来るケースもあるので
    肩もみしてあげてスキンシップをはかるのもいいんじゃないかな?
    それでストレスが少しでも和らげば症状も緩和するかも知れんし

  12. 名無しさん : 2015/06/08 10:33:03 ID: V01RfRu.

    自分も偏頭痛持ちだからわかるが
    まぁ…客観的に見たらハズレだわな

  13. 名無しさん : 2015/06/08 10:34:29 ID: V01RfRu.

    つか、特殊嫁シリーズだな、これ
    独特の漢字変換と言葉遣いでわかる

  14. 名無しさん : 2015/06/08 10:34:32 ID: qx8IMu7c

    俺も同じような症状になってるな。
    歩けないほどじゃないから仕事はしてるけど、ふらふらして気持ち悪くなる。

  15. 名無しさん : 2015/06/08 10:51:04 ID: OmKmorp.

    うつ病と同じ類いで本人は深刻なんだが周りの理解がないと
    ただサボってるだけにしか見えないからねえ

  16. 名無しさん : 2015/06/08 10:57:07 ID: dszUt.jE

    私も直射日光浴びると頭痛がするので奥さんの気持ちがわかる
    光が目や皮膚を突き刺すような感覚がものすごく不快なんだよね
    車に乗ってるときなんかによく起こる

  17. 名無しさん : 2015/06/08 11:00:51 ID: u3GHQPLM

    ここで病名あげてる人、 医者でもなく、実際に対面して診断もできないのに身近な人を引き合いに出して、勝手な事を言わない方が良いよ。
    もし、報告者が真に受けて素人判断したら?
    すごく怖いと思わないの?

  18. 名無しさん : 2015/06/08 11:08:17 ID: iZ6UfdSE

    *17 そんなバカいないだろw それにソコまでバカじゃないだろ普通、、、。

  19. 名無しさん : 2015/06/08 11:09:45 ID: DTUGisL2

    まずは頭痛外来だねえ 頼れるところがあるんだから行かなきゃ嘘
    片頭痛で苦しんだ小学校時代にはそんなの無かったよ
    今はずいぶん軽くなって
    「あ、来るな」と感じた初っ端に頭痛薬を飲んで寝ればやり過ごせる

    頭痛で悩んでる人は想像以上に多いから
    ハズレ呼ばわりする人達の方がハズレ呼ばわりされてるさ
    奴らはとっくに不幸なんだよ 気に病むことはない

  20. 名無しさん : 2015/06/08 11:14:33 ID: x15aRqAM

    偏頭痛持ちの子供も大変みたい。
    本当に辛くて保健室に行っているのにサボりだと思われたりするんだとか・・・。

  21. 名無しさん : 2015/06/08 11:15:49 ID: mK8EGnGE

    当たりか外れかと言ったら外れなのは事実だから仕方ないよ
    赤の他人は事情を斟酌してくれない

  22. 名無しさん : 2015/06/08 11:15:50 ID: PjSbN.5I

    気の毒だな、大変だろうなと思いこそすれ
    ハズレなんて普通言ったり書いたりしないよな
    いったいどんな民度の低い地域に住んで友人レベルも低いのか

  23. 名無しさん : 2015/06/08 11:16:35 ID: 6QL/HpA2

    産後に体質変わる人って多いね
    うちの母親も二番目を生んでから難病発症して本人と家族の
    人生が最悪になったよ

  24. 名無しさん : 2015/06/08 11:26:20 ID: fy9Niews

    自分も産後しばらく体調不良、パニック障害など色々苦しんだ。
    倦怠感、頭痛、めまい、ふらつき、などなど。
    確証のない話になるけど、どうも自分は貧血だったみたい。
    貧血の薬を飲んだらだいぶ良くなったから・・・
    かかりつけの心療医にはその話をしたらいい顔されなかったけど。
    昨今は隠れ貧血など多いのでフェリチン(肝臓に貯蔵してある鉄分)の値など
    調べてみても良いかも。

  25. 名無しさん : 2015/06/08 11:26:56 ID: CRmLDMk6

    当たりかハズレかって言えば、ハズレだよ。
    うちの母親も偏頭痛持ちで辛そうだったけど、家族も大変だった。
    しかもいつも申し訳無さそうだったから責められないし。
    遺伝することもあるらしいね。兄弟も偏頭痛

  26. 名無しさん : 2015/06/08 11:27:37 ID: .UlxemFw

    偏頭痛は辛いです
    私は肩凝りから来るようなものなら治りやすいですが、気圧や温度変化によるものは治りにくいです
    頭痛は動いても痛いのでじっとして耐えるしかありませんし、時には嘔吐も伴います
    偏頭痛持ちじゃない人には分からないよね

    ※21
    そういうあなたは人格的にハズレな感じだね

  27. 名無しさん : 2015/06/08 11:30:00 ID: CQyIs7xc

    ネットで人格否定してる連中も同じ穴の狢なのに
    何で自分は違うと思えるのか馬鹿は凄いなぁ

  28. 名無しさん : 2015/06/08 11:32:23 ID: IGE3qlLQ

    光に敏感になるのなら俺と一緒かも
    閃輝暗点の症状があれば目が見えにくくなるから行動も制限される

    俺の場合は、ミグシス錠で予防してる。
    そして閃輝暗点が出たら、トリプタン系の薬を飲んでるよ。

  29. 名無しさん : 2015/06/08 11:32:32 ID: N6ikgBeo

    あたりかはずれかって、何をもって決めてんの?
    主観的な判断が大部分なものに客観的に見れば〜とかアホ過ぎるわ。
    有色人種より白人の方が優れている!!くらい手前勝手な解釈。

  30. 名無しさん : 2015/06/08 11:34:02 ID: XuTKtS6.

    あれ、これ「事情のある嫁ちゃんシリーズ」だよね
    いつも同じ構図

  31. 名無しさん : 2015/06/08 11:34:02 ID: JX8hmcos

    あたりはずれって言う人ってどんだけ人を見下してるんだろう。人生なんていつ何があるかわからないよ。
    今日までは健康でも明日になったら事故で下半身不随なんてこともあるかもしれないのに。
    他人を見下す人に限って立場が逆転すると喚き散らすよね。

  32. 名無しさん : 2015/06/08 11:36:19 ID: PN7wLFmA

    他人の口をふさぐのは難しい
    家族が理解して、しっかり守ってやるしかないよ

  33. 名無しさん : 2015/06/08 11:39:11 ID: Mberakoo

    凄い所に住んでるね
    普通近所の家の奥さんの浮き沈みを一々良い嫁ハズレ嫁とか査定しないし
    言ってたとしてもそこの家の人に伝わるとかどんだけ噂の的の家なんだ
    SNSでも酷い事言う友達(ってもう言えないし言いたくないな)も居るし
    田舎の地主さんとか金持ちでやっかまれてるのかな

  34. 名無しさん : 2015/06/08 11:40:02 ID: CRmLDMk6

    ※29
    人はそんなものだよ。勝手なもんだよ?
    病気や障害や問題がある人を見ると、大変そう、可哀想なんて言いつつも、
    うちの子じゃなくてよかった、ウチの配偶者じゃなくて良かった、って思うもの。
    自覚ない人が多いけど

  35. 名無しさん : 2015/06/08 11:40:47 ID: 1NVrgQN2

    神経系か血管系に何か変化が起きちゃったのかねえ

  36. 名無しさん : 2015/06/08 11:41:37 ID: FO.sditU

    重度の偏頭痛持ちで偏頭痛はかなり辛い。
    軽い時は薬飲めば治るが、ひどい時は薬飲んでも治らない。
    目の中がぐりぐりされているようで何もできない。
    健康面で考えれば、そりゃ外れだろ。

  37. 名無しさん : 2015/06/08 11:44:16 ID: B.vE5L8o

    頓服もらってないの?
    脳神経外科でもらえたけど
    「あ、来るな」というときに飲むんだよ

  38. 名無しさん : 2015/06/08 11:44:57 ID: dgLbF5tw

    ハズレって思うのまではまだわかるよ、人間だから
    でもそれを口に出して当事者や周りの人を傷つけるのはおかしいでしょ?
    病気で役割を果たせない人よりずっと残念な人だ
    当たりハズレを論じてる人はその辺わからないのかな

  39. 名無しさん : 2015/06/08 11:46:18 ID: CRmLDMk6

    ※36
    頭痛にも色んな種類があるけど、中でも群発頭痛は自さ○つしたくなるレベルなんだってね
    うちの母親はそこまでひどくないから私はまだましね、って言ってたわ
    やっぱり人は、自分より症状の重い人をや大変な人を見て、安心する生き物らしい

  40. 名無しさん : 2015/06/08 11:46:29 ID: 9KdrFmtY

    あっそ

  41. 名無しさん : 2015/06/08 11:53:20 ID: XsjDF61w

    つわりからってこの状態ってことはマグネシウム不足になってバランスが崩れてそのままなんじゃないのかな。エプソム塩浴とかしたことあるのかな。
    つわり原因でなったのなら単なる頭痛外来じゃなんともならない様な気がする。
    漢方とか鍼とか栄養剤とか酵母とかにゅうさん菌とか組み合わせないと直らないんじゃないかな。

  42. 名無しさん : 2015/06/08 11:58:04 ID: 5PXxBGJQ

    ちょっとした頭痛でもツライのにハズレとはひどいな
    そうやって言ってる奴らだっていつ何があるかわからないのに。

  43. 名無しさん : 2015/06/08 12:01:33 ID: jwJn10nM

    今通院中の病院の治療では効果が低く症状が軽くなる様子がないなら
    セカンドオピニオンを求め、他の総合病院で一度全身検査してもらい
    しかるべき専門外来にいこう。

  44. 名無しさん : 2015/06/08 12:02:17 ID: DTUGisL2

    まず行かなきゃそれこそなんともならないよ

  45. 名無しさん : 2015/06/08 12:17:30 ID: AwghEF8s

    自分が奥さんと一緒にいて幸せならそれでいいじゃん
    当たりだのハズレだの噂しまくるカスみたいなご近所さん

  46. 名無しさん : 2015/06/08 12:34:38 ID: M7rHj3k6

    頭痛外来とか専門の窓口がある病院で見て貰ってるのかな?
    めまいとか頭痛は、専門外来がある所がいいよ

  47. 名無しさん : 2015/06/08 12:47:33 ID: T00Uj1Kc

    俺も数年前から偏頭痛持ちになって、ひどいと起き上がれない位だったけど、
    ・偏頭痛の要因となるもの(ワイン、チョコ、発酵・熟成食品、科調の多いラーメン等)を極力断つ
    ・偏頭痛改善につながるもの(マグネシウム、クエン酸、ビタミンB群等)を積極的に摂る
    これで90%改善した
    こんなのは皆試してるだろうし、多分俺のは軽い方なんだろう、症状の重い方ほんとお察しします

  48. 名無しさん : 2015/06/08 12:48:37 ID: R6sSGJKQ

    ※43
    そういう記事内容に関する感想とも違う単なるアドバイスみたいなことここに書いても意味ないと思う
    本スレ行って書くなら本人が見るかもしれないからわからなくもないけど

  49. 名無しさん : 2015/06/08 12:57:25 ID: D1Robjis

    ハズレハズレ言ってる人は、他人を見下して自分を優位に置きたい自分自身の心を見つめよう。
    他人の苦しみを理解する努力をしたいもんだよね。難しいけど。

  50. 名無しさん : 2015/06/08 13:01:11 ID: auqi5jyw

    本人が愚痴ったわけでもないのに「ハズレ」だの「捨てろ」だの言うヤツは
    偏頭痛から関節痛から肩こりから神経痛とかまとめて降りかかるよう祈りをささげてやろう。

  51. 名無しさん : 2015/06/08 13:02:18 ID: Is6enFBo

    流産したあとって、ただでさえ本人も心身とも辛いのに
    たまに予後がその辛さだけでは説明出来ないレベルですごく悪くなる人がいるんだよね
    それは事前にわかるものじゃないから(母親に多少そういうことがあっても
    即遺伝とは結びつかないだろうし)、誰の嫁にそういうことがあっても
    おかしくないものだと思う

  52. 名無しさん : 2015/06/08 13:04:53 ID: SQDli6mw

    頭痛外来もピンキリだけど、いい病院にかかれたら劇的に改善するかもしれない
    医師は何科を標榜しようが自由だから、胡散臭いのも紛れてる
    頭痛、慢性疲労、睡眠障害、アレルギー、リウマチ、発達障害…
    このへんの流行モノは本当に当たり外れが大きいので
    「専門医にかかったけど改善しない」という患者も多いけど
    まったくQOLが向上しないとしたら、それは医師の責任だわ

  53. 名無しさん : 2015/06/08 13:24:54 ID: uGNZGkUw

    同じ症状持ち
    診断では起立性低血圧だったけど。
    神経内科も行かせて見たら?
    自律神経系な気がする。

  54. 名無しさん : 2015/06/08 13:35:55 ID: PwIjc4f.

    米で何人か書いてるけど、肩こりから来る頭痛は偏頭痛じゃないよ。
    偏頭痛の原因はまったく逆なのでマッサージ等で血流よくすると悪化するので注意。

  55. 名無しさん : 2015/06/08 13:36:41 ID: Iwu.Bm9c

    いつものシリーズじゃない?

  56. 名無しさん : 2015/06/08 13:36:59 ID: 63zZaXc6

    偏頭痛はなぁ周りには分かってもらえないからなぁ
    俺の場合は二日酔いの頭痛に近いよと説明しているが「ふ~ん」で済まされるしな
    頭痛と吐き気と眩暈でまじで歩けない状態になるからな
    医者は当たりハズレがあるんだろうね3つ病院行ったけどどこも「ロキソニンを処方して様子見」で行かなくなった
    ロキソニンは胃の負担が大きいので怖い
    市販薬は色々試したがナロンエースが俺の場合には一番効くみたい
    「あ、頭痛だ」と思ったら即飲めば軽く済むので助かってる

  57. 名無しさん : 2015/06/08 13:41:23 ID: 63zZaXc6

    ※54さんが言う様に偏頭痛は血流良くすると駄目
    一度、風呂に入ってスッキリすれば良くなるかな?と軽い気持ちで風呂に入ったらエライ目に遭った
    強烈な痛みと吐き気で朦朧として風呂から這い出て裸のままで気を失った
    俺死ぬのかなぁと思った事だけは覚えてる

  58. 名無しさん : 2015/06/08 14:00:58 ID: MvtpCB8s

    うん、偏頭痛やばいぞ。痛いと思ったら薬飲まないと積む。
    寝る前に痛くなってまあいいかなんて寝たら、放置して悪化した痛みで起きる。
    電気が痛い。下を向きたくない。胸がムカムカして視界がひっくり返って嘔吐する。氷嚢か湯たんぽを頭にくっつけて、とにかく温冷どっちでもいいから痛みを誤魔化す。
    子供の頃はそれがわからなくて、外気に当たらないように頭と目元にタオルぐるぐる撒いて、ゴロゴロ転げまわって唸り声上げて死ぬかと思った。
    それ見下ろして笑う家族は鬼かと。何かのギャグかと思ったのかな。

  59. 名無しさん : 2015/06/08 14:01:58 ID: iYTMPVNw

    弱った所を叩く人にスレタイってあるけど、
    普段どんなスレ巡回してたのよwって感じ
    叩かれてるのが他人なら、屁とも思わないタイプだったって事は自覚はしといた方がいいわ

  60. 名無しさん : 2015/06/08 14:04:04 ID: 8B3hVdao

    メニエル持ちだけど、メニエルはリンパ水腫のひとつで三半規管のリンパ液の異常なんだ。
    まだ研究過程の病だけど神経系等ではないからチカチカしたりするのは全く違うと思う。
    原因がわかんないなりに必死に調べたりするもんだけどね。

  61. 名無しさん : 2015/06/08 15:36:36 ID: DPQcDw66

    俺の嫁はこんなにか弱くて大変なのに周り(特に女)がいじめる系の話好きだよね男って
    肌が弱くて化粧できないとか、小食で一つのケーキを二人で食べるとか、他に何があったっけ?

  62. 名無しさん : 2015/06/08 15:39:05 ID: L0AuRUPg

    偏頭痛はなってみて初めて苦しみが分かったよ
    保険にも入りにくくなるし散々だ

  63. 名無しさん : 2015/06/08 15:41:48 ID: Jh8lxaMI

    産後や流産からって事はホルモンや婦人科系かな。
    婦人科系って数値や見えるものに出ないけど滅茶苦茶辛い事あるから。
    生理なのに頭痛とか、お腹じゃなく頭が痛くなる事もあるし。
    火照りや動機や自律神経やら腰痛やら本当に色々な症状でる。
    流産後って言うならそこから考えられる異常かな。

  64. 名無しさん : 2015/06/08 15:45:34 ID: 5Hg15oOE

    縺セ縺ょョ滄圀繝上ぜ繝ャ縺ァ縺ゅk縺薙→縺ォ驕輔>縺ッ縺ェ縺?°繧牙・ス縺榊・ス繧薙〒鬟シ縺」縺ヲ繧倶サ・荳翫せ繝ォ繝シ蜉帙r霄ォ縺ォ縺、縺代k縺励°縺ェ縺?→諤昴≧
    邨仙ア?蟄蝉セ帙b逕」繧√↑縺九▲縺溘∩縺溘>縺?縺励?∝ーよ・ュ縺ァ縺励g?
    縺サ縺ィ繧薙←縺ョ螂ウ諤ァ縺ッ蛛・蠎キ縺ァ蜒阪>縺ヲ螳カ莠九@縺ヲ繧九s縺?縺九i縺普

  65. 名無しさん : 2015/06/08 15:52:15 ID: r6i3GMy.

    こうやって人の奥さんをハズレと称する人の当たりってなんだろう
    質素、粗食、少食、働き者、病気知らず、親の介護育児が終わったら突然死するような奥さん?

  66. 名無しさん : 2015/06/08 15:56:02 ID: 5tAZ2m8g

    実家近所に住んでる女性が子供を産みきった時から、ずーっと耳鳴りがすると言っていた。
    たまに頭痛もあるらしいが、耳鳴りはずっとついて回るらしいし、そう考えると凄く苦痛だよね。
    健常な体だったのに、ホルモンのバランスか出産の事でいきなり不幸に見舞われるんだからな。

    最近聞いた話では、出産した後に頭痛がずっとして、その後、半身不随になった女性も
    いるって身近で聞いたよ。
    お嫁さん大切にしてほしい。

  67. 名無しさん : 2015/06/08 16:24:38 ID: TQDNbP3Q

    とりあえずサングラスをかけるだけでも、光のまぶしさはどうにかなるかも…
    でも、やっぱり一番は専門外来行くことかねえ…

  68. 名無しさん : 2015/06/08 16:32:17 ID: HMtXv1aM

    これが旦那が頭痛持ちで…という話だったら「逃げろ」というコメントばっかりだろうな

  69. 名無しさん : 2015/06/08 17:01:19 ID: wUCR5huY

    出産流産がトリガーなら婦人科系っぽいなあ
    漢方薬とか試してみたらどうだろう
    お灸や足つぼで症状改善された知り合いがいるよ

  70. 名無しさん : 2015/06/08 18:25:53 ID: iZ6UfdSE

    出産してから急にダメになったのは
    「車」とか「乗り物」。すぐ酔うようになって、
    後ろの座席で、寝た状態じゃないと吐きそうになった。
    運転手のアクセルとか、ブレーキ加減とかにも影響されて、
    それまでは長距離バスも、ジェットコースターとかも
    全く平気だったから、自分で驚いたし「面倒な事になったなあ」と思った。
    年々少しずつ回復してったけど、丸っきり以前の様ではない、、、。

  71. 名無しさん : 2015/06/08 18:36:48 ID: LDHTXeww

    病状に対しての理解は必要だけど、当たり・外れ で言ったら外れ

  72. 名無しさん : 2015/06/08 18:58:24 ID: vPmAWfyY

    何にしても、自分と直接関わりがない人の妻をハズレと断ずるのは、下品極まりない。
    関わりがあっても、人間は当たりやハズレでカテゴライズ出来るほど単純な器ではないし、よく知らない人のことを憶測で噂するのは浅はかで下劣な人間のすることだ。

  73. 名無しさん : 2015/06/08 19:08:00 ID: d7R3KkwI

    思春期の偏頭痛は自然寛解するケースが多いんだけど、大人になってから発症したんだと治るのは名難しいかもなぁ。

  74. 名無しさん : 2015/06/08 19:33:02 ID: uEVImIKc

    ※11
    最近肩こりから来る頭痛が酷くて、特に生理前後は一日中寝てる。
    だけど二週間ほど前にピップマグネループの最強のやつ(修造CMの)を
    し始めてから、なんだか肩のこりが気にならなくなってきた。
    まだこの状態での生理(PMS)を体験してないからまだわからないけど
    このまま良くなってくれたら嬉しい。
    ただ、肩こりを気にしすぎて趣味の手芸はここ3ヶ月やめてるけど
    また始めたら痛みも再発するのかなと思うと怖い。

  75. 名無しさん : 2015/06/08 19:33:30 ID: dhN4KD0.

    ※65
    そういう嫁をもらったと思ってたら、
    夜中に髪の毛の中にあるもう一つの口で大飯食ってた、
    っていう昔話あったね

  76. 名無しさん : 2015/06/08 19:52:50 ID: MPS6tdmU

    姿勢が悪くて血行が悪くなって頭痛とか言うのもあるから頭痛外来は行くべき
    (ちなみに私は整形外科の腰のレントゲン結果で頭痛とかありません?って言われて判明した)

    でも、まず引っ越すべき。普段家にいない旦那にまで悪評が届くくらいご近所が噂してるって異常。

  77. 名無しさん : 2015/06/08 20:13:28 ID: c7g4jkw2

    ※70
    私も!まったく同じ!!!
    ブランコでさえ酔って子どもと乗れないし、新幹線で本とか読めなくなった
    私は元々車酔いしやすい人だったけど、産後本当にひどくなった

    クリニックで精密検査した方がいいか相談したら、「原因見つけてどうするの?体質だから治らないと思うよ」と言われて、酔い止め処方してもらってるわ

  78. 名無しさん : 2015/06/08 21:11:17 ID: 6YHxxulw

    ハズレであることには違いないんだから好き好んで飼ってる以上スルースキルを上げるしかないじゃん
    普通の女性は働いて家事して子供産めるわけだからね

  79. 名無しさん : 2015/06/08 21:13:55 ID: rhnUAoek

    ※61
    え~と、確か童顔だけど化粧が出来なくて、太ももが被れるからマイクロミニで農作業して、
    ケーキとアイスはシェアしないと無理で、トラウマでぬいぐるみが手放せなくて
    絵を書いてるだけで道行く人から罵られるだったかなw

  80. 名無しさん : 2015/06/08 21:18:11 ID: Bf/a.V6s

    頭痛外来でお医者さんに聞いたんだけど
    頭が痛い気がするだけっていうのもあるらしい
    サボり怠けとかでまなく、頭が痛いと思い込んでしまって
    実際に頭は痛んでない筈なのに、痛くてどうしようもなくなってしまう精神的な奴
    流産と下世話なご近所さんの所為で心が病んでるのかも
    頭痛外来で駄目だったら一度心療内科にいってみるのもありかも

  81. 名無しさん : 2015/06/08 21:29:17 ID: dkkJsSMM

    むしろハズレ嫁と言ってる近所がハズレ。
    みんな頭痛に悩んでるんだな。詳しいな。

    少しでも改善される方法が見つかることを祈る。

  82. 名無しさん : 2015/06/08 23:11:56 ID: hmZdoDNU

    頭痛持ちなので分かる。気の毒。最中は本当に死にたくなるくらい痛いし苦しい。吐き気も酷い。
    しかし、おさまったら不思議にけろっとなる。
    今は良い薬もあるし、専門医にかかるのが一番では。肩こりや、鬱や、他の原因の場合もあるし。

  83. 名無しさん : 2015/06/08 23:22:16 ID: TSffZOG6

    それはそれとして
    自室は離れにあって、でも母屋にも行かなきゃならなくて(しかも具合の悪い嫁さんをわざわざ連れ出してまで)…って、いったいどういうところに住んでるの?
    実家に間借りでもしてるの?
    その環境が嫁さんにとっての癌なんじゃないの

  84. 名無しさん : 2015/06/09 01:08:42 ID: O9nB4kHk

    京都に住んでるが昔の家は普通にそんな感じたぞ
    俺の友達も離れに住んでるのが何人かいたし、俺も実家じゃ自室は離れだったが
    そう珍しいか?

  85. 名無しさん : 2015/06/09 09:08:45 ID: APD.Y/uA

    ハズレだろ

  86. 名無しさん : 2015/06/09 10:43:45 ID: X2p8ixKE

    経験してからはずれだの言えよ。
    頭痛がひどいとどれだけ苦痛か知らんくせに。
    だいたい人によって痛みも辛さの感じ方も違うのに何様?
    人に向かってはずれとか言う人はその人自体が人間として何か欠落してると思うわ。

  87. 名無しさん : 2015/06/09 11:07:06 ID: V01RfRu.

    ※79
    完璧だw

    この特殊嫁(彼女)シリーズの作者は
    鬱陶しいから書き込まんでほしいわw

  88. 名無しさん : 2015/06/09 11:39:35 ID: YY/4v93o

    首の所の太い血管が血流が悪くなってる場合もあるよ
    この間テレビでやってたわ
    結構見落とされがちらしい「首」

  89. 名無しさん : 2015/06/09 13:31:08 ID: J2B2xCXk

    私もハズレ嫁だわ。偏頭痛酷くて頭痛がなくても寝る前に1錠頭痛薬飲んで寝ないと
    翌朝どうなるかわからない。おかげで頭痛で目覚めることはないけど胃をやられて辛い。私もここのみんなが勧めているし、頭痛外来行ってみようかな。

  90. 名無しさん : 2015/06/09 15:31:32 ID: sBjdU9fw

    先日、心臓に開いたままの小さな穴が偏頭痛に関係しているかも、って云うトピックを目にしたな。
    生まれるときに通常は塞がる穴なんだけど、開いたままになる場合もあって、それを塞ぐことで偏頭痛の改善が認められるそうな。
    しかしコメ欄見ると、偏頭痛持ちの人やっぱり多いね。自分もだけど…。
    長じるにつれ頻度と痛みは減ったけど、子供の頃は本当に、特に教師が無理解で辛かったわ…。
    何度も目の前で吐いてるのに、ずっと仮病扱いされてさー。

  91. 名無しさん : 2015/06/10 00:43:41 ID: S0qrmY3o

    ワザと周りから見えるように窓やらカーテンやら開けていたり、目立つように連れ出したり
    ネットで拡散してみたり
    一番ハズレだと感じているのは彼自身のような気もするけど
    優しいフリをした残忍な演出に感じる
    どうすればそんなこと言われないかとは考えていない

  92. 名無しさん : 2015/06/10 04:49:24 ID: kueyLytU

    自分が底辺だから、他人を貶めて叩かないと自分より下がいなくて困っちゃう人なんだろうなー

  93. 名無しさん : 2015/06/10 08:04:19 ID: FbgNX2WA

    近所でそんな噂になるって、どんな田舎なんだ
    そんなクソみたいな陰口から嫁を守る事もできないなんてあふぉじゃない

  94. 名無しさん : 2015/06/10 16:17:40 ID: FNvO0dxU

    「あそこの嫁は体壊して(弱くなって)大変だ、気の毒に」
    が普通の反応だろ
    ハズレよばわりとかどんなド底辺地域だよ

  95. 名無しさん : 2015/06/10 21:07:00 ID: GQRoJD1Q

    自分も偏頭痛持ちで※欄にも出てるミグシス飲んでるし、頭痛が出たらSG顆粒かマクサルトに頼ってる。
    今マクサルトは崩壊錠っていう水無で行けるのがあるよ。
    空腹時はヤバイけど小腹になにかいれとけばいいかもね。
    自分は前ウィダーインゼリーで小腹満たしてから飲んだりしてたな。
    SGも空腹時ヤバかったんだな。何度か空腹時に我慢できなくて飲んでしまった。
    やっぱゼリー系飲料便利だわ。

  96. 名無しさん : 2015/07/15 21:28:33 ID: EIz5ivog

    頭痛だけじゃなく、首や肩とかにも出るなら年間数人の患者しか出ないという
    乖離性なんちゃらって病気があったな、確か。

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。