2015年06月08日 14:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1427008714/
百年の恋も冷めた瞬間 Open 2年目 (284)
- 284 :名無しさん@おーぷん : 2015/06/08(月)04:14:05 ID:mOW
- 眠れないので投下
大学時代に付き合ってた同じ高校出身で同い年の元カレ。
結論から言うと、付き合い始めは彼の中のランク()で私は上位だったようだが、
のちにランクが下がったらしく、ひどいサゲをされまくって冷めた。
というのも、元カレは他人が自分より優れているか劣っているかを勝手にランク付けして
態度をあからさまに変えるタイプで、ランクの高い人間と付き合うことで自分も能力が高い人間に
なると思い込み、劣っていると判断した人に対してはすごくばかにした態度をとる人だった。
でも、そういう人間だって気づいたのは後になってから。
|
|
- 付き合いだしたのは高校卒業と同時くらいで、大学は別々。
高校で私と元カレはバスケ部で、3年時私は女子の部長だった。
また、男子バスケ部内で女子部で誰が一番かわいいか議論が陰であったらしく、
そこで私は2位だったそうな。
そして進学先の大学の偏差値は私の方が上。
以上のことから私は元カレより上の人間となったらしく、元カレからの告白により交際開始。
最初は優しかったし、「○○(私)は△△大学だもんな!頭いいよな!」とか
「本当に○○と付き合えて俺ラッキーだわー!
バスケ部のやつらに超うらやましがられってっからww」とかしきりに言ってた。
でも大学進学してわりとすぐその兆候は現れだした。
要は新しい環境に入ってみたら彼にとってランクの高い人間はゴロゴロいて、
しょせん高校のバスケ部内で2位程度の私なんぞカスにしか思えなくなったそうだ。
そこからやたら私サゲが始まった。
私がサークルに入らなかったら→大学生活満喫できないぼっち認定
元カレが留学をのちのち考えている(結果的に一度も行ってない)のに対し、
私は考えていないと言ったら→「これだから意識低い奴は┐(´д`)┌ヤレヤレ」
元カレは法学部、私は文学部→「文学部とか潰しがきかねぇw就職先ねーだろw
俺は法律を学んでいるけど!」(のちに法学部全く関係ないところに就職)
極めつけに、私の大学のとある運動部が他大学との対抗試合で負けたのをニュースで見て
→「△△大学クソだな!○○も実際そんな頭よくもねーし、所詮その程度の大学だよなww」と言われた。
その運動部に私は全く関わりないし、試合に負けただけでなんで私も大学も貶されるんだろう?
負けた大学が元カレの大学というわけでもないのに、なんでこの人こんな勝ち誇っているんだろう?
そもそもなんでこれまでこんなに貶されてきたんだろう?
と、ハッと目が覚めて、その場は適当に凌いで、帰ってから電話でお別れを言った。
別れてから共通の友達の話をいろいろ聞いて、そういう人だったんだということに気づいたけど、
一応高校3年間も一緒だったのに本性に気づけなかったわけだから、
そういう意味では確かに自分は頭悪かったんだな、と感じた。
|
コメント
つうかそいつのレベルは一切変わってないのにそいつはわかってないんだろうな。
そいつの周りからは徐々に人がいなくなるから、さっさと切って正解。
お疲れ様でした。
そいつの10年後、20年後が容易に想像つくわ。
繋がりが切れて正解だと思う。
日本人じゃなかった可能性アリ。
えーと、はぁ、そうですか
ま、しゃーないですな
次からは見る目を磨いてくださいよ
下位ランクから上位ランクに上がった人には擦り寄るわけだよね
キョロ充よりウザいw
高校生くらいじゃ見る目なくても仕方ないし
縁が切れてよかったね
犬みたいな彼氏ですね。
かわいげがある犬のほうがまだまし
自分に何も誇れる物が無い卑屈で情けない小心男だったんだろうな
劣等感まみれだから他人と自分を比較して見下さないといられない哀れな奴だ
男って、自分のグループ内の評価で彼女決めるよね。
自分がどう思うかより、他人の評価が全て。
昔から疑問。
自分の中身が空っぽだからそれを埋めるために他人の評価を詰め込む
空っぽだということにすら気付いていないから疑問も抱かずそれを「自分自身の考え」だと勘違いして発信する
そして、それが通用しなくなった時初めて自分が何も考えてなかったことに気付く
「友達に自慢できるからラッキー」とか言ってる時点でおかしい。
誰かに自慢したいから付き合うのか・・と。アクセサリー欲しけりゃ他を探せよ。
自分を語る時、「友達に○○がいる」「友達は○○で活躍してる」とか
お前関係ないじゃん、な自慢しそうな奴だな。
「それで?」って返されたら「え?○○なんだよ???」みたいな。
周りに影響されて自分が引き上げられて成長することもあるだろうけど、この元彼は
友達が番場ってるのを自分の手柄のように勘違いするタイプだな。
すんなり別れられたようで良かった。
>5
俺がダメ出ししたから成長した
あいつは俺が育てた!とか言いそうですわー
単にケチ付けられるかどうかで判断してるだけじゃん。
ケチをつけられる相手=自分より下と本気で思いこんでるという点で
表題の内容よりもはるかに性質が悪い。
こういう人間、珍しくないよ
知っている会社経営者一家は挨拶する相手を選別してる
たとえ近所の住人でも挨拶する価値の無い人間と判断したら
挨拶しても一家全員(祖母・両親・息子夫婦)で無視することで
地元で有名だもんな~
結局、有益な人間関係保てないよね、そう言う事して平気な人って。
嫌われる可能性の方が大きいもん。
ランク付けするって韓国人みたいだな
こういう輩は社会出てもそこそこ上手く生きてく場合が多いからね…
えらく貧相かついじましい男もいたもんだ
相手によって態度を変える人は見抜きにくいからやっかいだよな。
自分が接している範囲の人が「ランクが高い人」認定されてたら普通の人だろうし,
こういう人にありがちな行動である「お店の人に横柄にふるまう」なんかも
高校生だとなかなかないだろうしね。
※7
犬に失礼
コンプレックス強いんだろうなぁその彼氏
キョロ充って奴ですね。
そのメンタル、国籍が違う事が多いんで全力で疎遠になるほうがいいですよ。
あの国の人種の「持ってないものを持ってる人をねたむ」マイナスのエネルギーは物凄いから。
いるいるこういう人w
T〇EIC受けたあと、そのことを知ってる知人に点数聞かれて「800点台だったよ」って答えたら
「俺の姉ちゃんは前に受けたとき900点越えてたから」ってすごい自慢げに言われたけど、だからなんだよwお前の姉ちゃん会ったこともないしw
自分の職場でもこういうタイプいるよ
自分が優位に立てそうなおとなしいタイプの人がやった仕事を
さも自分がやりましたという風にアピールしてる
この手の人間はまず格下相手のマイナス面しか見ないから
言葉の端々に可愛げのない嫌味を混ぜてきてすげー不愉快
俺の親友の知り合いの先祖なんかジョン万次郎だし!
※5そこまで行くとある意味潔良いけど、リアルだとほとんどが現実認めようとしないんでめんどくさいですわ。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。