専業主婦の友人が「運命の人」に出会った。相手は同じスクールの大学生。友人は子供を置いて失踪した

2015年06月09日 00:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1432971906/
今までにあった修羅場を語れ【その11】 (84)
81 :名無しさん@おーぷん : 2015/06/08(月)16:03:19 ID:zYz
3/1 小学校のPTAで仲良くなったママ友Aさん。
子供は性別もクラスも違うので友達ではなかったけど、
私とAさんは互いの家を行き来して、おしゃべりしたりおかずを融通し合う仲になった。
Aさんは専業主婦で実家も裕福、旦那さんの実家も裕福で、
旦那さん、お父さん、お舅さんは人にお金持ちだと思われる職業。
(はっきり書いてしまうと特定されるかもしれないのでぼかします)
息子が2人いて、兄の方は、うちの娘の情報によると、
頭がよくて女の子にもやさしい優等生。
弟の方は幼稚園児で、これまた利発でしつけのきちんとした良い子。

新年度になってPTAの任期も終わり、弟くんが小学校に上がったのを機に、
Aさんはパートで仕事に……ではなく、カルチャースクールに通い始めた。
小説とかの書き方を習っている。学生時代は詩人や小説家に憧れていたんだそうだ。
しかし意外なことになった。
Aさんは恋に落ちた。本人いわく、「運命の人」に出会った。

お相手は、同じスクールに通う大学生。Bとする。
Bは文学部の学生で、やはり小説家や詩人になりたいので、
大学の他にスクールで腕を磨いているそうだ。
「目指す道が同じで、感性も似ていて好みも合うし。
運命の人に出会ったって思うの。
旦那とはお見合いで、周りに勧められるまま結婚したし」
Aさんはうちでお茶しながら、こんなことをうっとりと語った。
私は「浮気はダメだよ、子供さんが可哀想だよ」と言うしかなかった。


82 :名無しさん@おーぷん : 2015/06/08(月)16:04:53 ID:zYz
3/2 その後しばらく、Aさんから連絡がなかった。
突如、Aさんの旦那さんから電話があって、「Aがどこにいるか知りませんか」。
びっくりして聞きかえすと、息子2人を置いて家出したらしい。
とっさにBのことが頭に浮かんだが、言っていいものかためらった。
「カルチャースクールのお友達には聞いてみましたか」とだけ言った。
ビンゴだった。
けれど結末はあっけない。お嬢さま専業主婦とすねかじり大学生のカップルなど、
手持ちのお金を使い果したら、どうにもならない。
すごすご戻ってきたらしい。

あきれたことに、これで終わらなかった。
うちに迷惑をかけたお詫びにとAさんが菓子折りを持ってやってきた。
はつらつとしてきれいな人だったが、今は見る影もなくやつれてげっそりしていた。
言わずもがなだろうけど、言わずにはいられなかった。
「運命の人もいいけど、子供さんのことを考えなよ。旦那さんだって心配してたよ」
Aさんは答えなかった。私がなおも言おうとするとそれをさえぎり、
「だって海へ行きたかったんだもの」
「えっ」
Aさんは焦点の合わない目で、歌うように続けた。
「わかるでしょ。海に行かせて」

83 :名無しさん@おーぷん : 2015/06/08(月)16:06:56 ID:zYz
3/3 Aさんはスクールで作っていた同人誌を1冊くれた。
Aさんの小説は夢見がちな少女のようで、
Bの詩は「おお哀れな言葉たち」とか「闇夜に船を出せ」とか(よく覚えてない)
若者らしい感じだった。

またしてもAさんとBは失踪した。今度はなかなか帰ってこない。
どこかで息をひそめて暮らしているんだろうと思うようになった頃。
警察から確認ための電話があった。
海だの船だのにこだわっていた割には、山だった。
それも山奥ではなく、市内の小学生が遠足に行く山の、登山道から外れたところだった。
気力もないけど体力もなかったんだなと思わずにはいられなかった。
事件性がないので、ローカルで1度報道されただけだった。

正直いって馬鹿だなあと思った。2chを見るようになって、
Aさんは「頭がお花畑」で、Bは「中二病をこじらせた」のだなと納得した。
息子さん2人は、周りはいろいろ言ったけどA旦那さんが「自分が育てる」と
男3人で暮らし続けた。時々、商店街ですれ違ってあいさつした。
このたび、息子の兄くんの方が結婚して外国に赴任するというので幸せを願って。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2015/06/09 00:38:14 ID: KCtZ0VFM

    3/1って書くから3月1日だと思った。
    3分の1、3分の2なら1/3、2/3って書かないと…

  2. 名無しさん : 2015/06/09 00:49:24 ID: O8PlBZqo

    心中しちゃったのか…

  3. 名無しさん : 2015/06/09 00:51:16 ID: IteekGpE

    心中したってこと?なんでそこ書かないんだ??
    あと警察から確認のための電話があったって投稿者に?

  4. 名無しさん : 2015/06/09 00:54:03 ID: ci9Jcr2c

    登山道のはずれでタヒんでたってこと?

  5. 名無しさん : 2015/06/09 00:56:52 ID: Yn3gNcaY

    あほすぎてクッソワロタwwwwwwwwwwww

  6. 名無しさん : 2015/06/09 01:32:37 ID: NBfKX5RE

    警察から確認の電話って、一体何の確認?

  7. 名無しさん : 2015/06/09 01:33:12 ID: xBBlTCmU

    >「だって海へ行きたかったんだもの」
    鼻水ふいたwwww

  8. 名無しさん : 2015/06/09 01:38:57 ID: XkB3pmUU

    報告者もカルチャースクールに通ってるんじゃないか
    歌うように続けたとか、あんま言わん言い回しだしなぁ

  9. 名無しさん : 2015/06/09 01:42:07 ID: 1HoG70xQ

    遺留品に報告者の連絡先があったんじゃないのかな。
    で、確認があったと。

  10. 名無しさん : 2015/06/09 01:53:24 ID: DgvvkCLc

    ※1
    同じこと思った
    3月1日にPTAで知り合ったのかと思って読んでた

  11. 名無しさん : 2015/06/09 02:22:45 ID: 2VDUMSRI

    運命の相手同士、すごくお似合いだと思いました。

  12. 名無しさん : 2015/06/09 02:23:23 ID: dUtgyJWQ

    既に※1と※8で思ったことが書かれていた

    てかここでいういつもの人だよね、文体とか英数字が全角なとことか

  13. 名無しさん : 2015/06/09 04:26:54 ID: FrSS30eI

    ※8と同じことを思った

  14. 名無しさん : 2015/06/09 05:41:17 ID: DJwhLz8M

    明治かよ、、、。

  15. 名無しさん : 2015/06/09 06:54:00 ID: MEJmX2YQ

    現実が見えてない馬鹿同士、お似合いなカップルだったんだね
    女は世間知らずにも程があるし、男は厨二病拗らせすぎw
    2人とも現実の厳しい世界では生きていけないだろうし、それを思い知る前に
    タヒねて良かったんじゃね?2人だけの世界で何時までも酔ってればいいさw

  16. 名無しさん : 2015/06/09 06:56:05 ID: 6H/L5Tf.

    子供のことを考えるとホント馬鹿みたい
    お見合いが多かった頃はこういう話もちょくちょくあったんだろうねー
    でもちょっと可哀想な気もするよ

  17. 名無しさん : 2015/06/09 07:37:02 ID: .7Gu9Hos

    昔の少女マンガで出てきた、前世持ちの小学生が書いた詩を思い出した
    「海へ行こう○○(ヒロインの名前)」で始まるヤツ

  18. 名無しさん : 2015/06/09 07:42:48 ID: 7orzlU7c

    ※17
    月の小人基地の話ですね?

  19. 名無しさん : 2015/06/09 08:27:00 ID: Ab5hifrs

    上手いね

  20. 名無しさん : 2015/06/09 08:36:58 ID: .l54Ji8o

    ※1おまおれ

  21. 名無しさん : 2015/06/09 08:38:58 ID: UTjgIv4g

    ショックだろうけど息子さんたちが独立した位とかにひょっこりどこの鬼婆?場末のママ?
    みたいに成り果てた状態で戻られても困るから思いを遂げてくれてよかったんじゃね?

  22. 名無しさん : 2015/06/09 08:57:46 ID: 1hGp9sXI

    90年代だと、「失楽園」とか「不機嫌な果実」とか、中年の不倫ものが流行った時期があったね。
    共通してるのは、道理とかルールより、感覚とか情動に従って行動するのを肯定する価値観だ。
    (不機嫌な果実は結局同じことの繰り返し無限ループエンドだけど)

    正直、この辺から日本人、特に中高年の劣化が進んでいる気がする・・・。

  23. 名無しさん : 2015/06/09 09:10:16 ID: vBEbIY/w

    まあ、根性出されて回収できないような場所でいかれるより…

  24. 名無しさん : 2015/06/09 09:55:09 ID: /VlKtpkM

    遺児二人を、実父であるA夫(本人も実家も資産家)が育てるのは当然なのに、周囲が色々言った(反対した)って…どういうことだよ…。

    資産家なんだから、いざというときは家政婦雇ったりハウスクリーニング入れたり家庭教師雇ったりできる金は沢山あるし、息子二人なら同性だから父一人で育てても無問題だろうに。

  25. 名無しさん : 2015/06/09 10:02:53 ID: vBEbIY/w

    ※24
    周囲に再婚勧められたのに男手一つで育て上げたんだろ?
    どう読めばそうなるんだ?

  26. 名無しさん : 2015/06/09 11:02:22 ID: UHgsMebo

    米3、米6とか、本当に日本人?
    なんでわからないのかわからないや。

  27. 名無しさん : 2015/06/09 11:32:56 ID: 40QaLEI.

    デリケートな部分は露骨な表現を避けて匂わせる書き方だから
    文字通りにしか読まない人には分かりにくいんだろうな
    割と定番の言い回しなんだけど、若い人にとってはそうでもないんかね

  28. 名無しさん : 2015/06/09 12:09:00 ID: zNiDl58E

    まあわかるけどはっきり書けやと言いたくなる文章ではある>確認
    全体的にしっかりした文体ならまあぼかしたんだなとなるが
    この文章だとこいつもカルチャースクール通ってたのかなってなるな

  29. 名無しさん : 2015/06/09 12:13:13 ID: tj1ysuFA

    「警察から確認」って言葉で結末見えるけどね
    なんかこの文章で国語のテスト作れそうだな

  30. 名無しさん : 2015/06/09 14:11:33 ID: DzlwwVPg

    警察から確認
    事件性がない
    ローカルで1度報道

    これだけ書いてたら普通にわかるだろ…

  31. 名無しさん : 2015/06/09 15:21:08 ID: 1t6exCRg

    警察から確認

    電話が来るんだよ。

    「✖✖さんですか?○○さんという方をご存知ですか?」って。
    現場に✖✖宛のメモとかアドレスがあるとさ。
    ソースは夜中の1時に某市警から連絡受けた私。
    私の場合✖✖=婚姻後の姓 ○○=旧姓
    家出してもう10年以上不明だった姉が縊タヒしてた。
    アドレス帳には私のアドしかなかったんだ…

  32. 名無しさん : 2015/06/09 22:06:26 ID: ZoDX9cDU

    失踪事件として報道されたのかと思ったよ

    ※欄はみんな鋭いねー

  33. 名無しさん : 2015/06/10 14:38:46 ID: l4qU8zio

    日記帳かと思ったわw

  34. 名無しさん : 2015/06/10 15:21:40 ID: iM/5taVg

    米17
    あー、あの男主人公(小人の方)も
    かなり中二病こじらせたような性格してたよね。
    顔と頭がいいから難はかなり隠せてたけど。

  35. 名無しさん : 2015/06/10 20:26:43 ID: MyVq/xwg

    ボンバヘッ

  36. 名無しさん : 2015/06/11 12:36:21 ID: U.hqZ7yY

    ※27
    知識の前にそのナチュラルに見ず知らずの他人や若者を見下す性格を見つめ直せ、醜いぞ

  37. 名無しさん : 2017/04/29 15:52:09 ID: Q4uwq3uo

    *31
    お姉さんの事できっとご家族みなさん辛い思いされたね。
    今落ち着いていますように。

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。