2011年05月06日 17:02
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1205414304/
- 168 :40 : 2008/03/20(木) 17:00:52 ID:NdjOY+/x
- 相談させてください
少し長くなりますが よろしくお願いします
僕は40歳 現在娘小学生と二人暮らしをしております
一昨年 事故をおこすまでトラック運転手を15年しておりました
一昨年の事故で四ヶ月入院 右あしかかとに障害が残る怪我をしてしまい
退院してから現在までリハビリをしています
退院して すぐに嫁に離婚を突き付けられ 嫁はでていきました
現在リハビリも終えて 新たな仕事探しをしておりますが
北海道 僕の年齢 そして 足の後遺症 でまったくありません
そこで 僕は娘を一次元嫁にあずけ 愛知県で出稼ぎをしてお金をため
生活を立て直そうと考えました 僕は幼い時両親に先立たれ 親戚とも付き合いはなく
娘を預けるのは元嫁しかいないので…
元嫁の両親とも 現在も仲良くしており 預けるなら元嫁とそのご両親しかいないと思ったんです
しかし 元嫁は 預かるんでなくてずっと娘と暮らしたいと 言ってきました
別れる時に 娘の意見を尊重し僕が引き取りました
それは駄目だ と言ったら あんたは勝手だと言われてしまいました
預けたら やはり親権は取られてしまうのでしょうか?
あまり上手く書けなくてすいません…
- 169 :名無しの心子知らず : 2008/03/20(木) 17:17:06 ID:Y7bs9H2S
- 娘さんは小学何年生?
現状での意見は?
出稼ぎの期間は?
出稼ぎから帰ってきてからはどうやって生活する予定?
各種手当ては出ないの?
正直、元妻に収入源があって子どもひきとっても暮らしていけるなら
そっちの方が子どもにとっていいんじゃね?
子どもがある程度大きくなって、自分の身の回りのことが
自分でできるようになれば話は違うけど、まだ小学生じゃなあ…
北海道にはなくて、愛知でなら仕事があるなら
出稼ぎじゃなくて引っ越すって選択肢はないの?
- 171 :名無しの心子知らず : 2008/03/20(木) 17:17:54 ID:MVRJYKXx
- >>168
一度向こうに行ってしまってから、向こうがそう主張するのなら
裁判なんかで争ってもよっぽど娘さんが熱望して客観的にも
お父さんと暮らすほうが明らかにいい環境だと思われるようでないと
難しいんじゃないですかねー。
出稼ぎで金ためるのはいいけど溜まった金でどこでどういう生活をするのか
足に障害を抱えてでは肉体労働もできないでしょうし、不景気な北海道で
障害あり、前職の経験を生かせず、40歳、細々とでも安定した生活基盤を作れそうですか?
一度離れてしまったら取り戻すのは難しそうなので、先々の事を慎重にご検討ください。 - 172 :名無しの心子知らず : 2008/03/20(木) 17:29:54 ID:0s5Y0SQS
- >>168
傷害認定をとっておく
企業には障害者採用枠というのもあるからね - 173 :40 : 2008/03/20(木) 17:52:59 ID:NdjOY+/x
- 皆さんご意見ありがとうございます
出稼ぎしお金を貯め こちらで大型二種と大型特殊の免許をとりたいと考えています
娘は毎日 本当に言っちゃうの と泣いてしまっていますが今日あたりからは納得してくれて 帰ったらパパとすぐ暮らすと言ってくれています
元嫁のご両親は まかせなさい キチンと預かりますよと言ってくれて 大変感謝しております
元嫁だけが納得してくれず 毎日文句言ってきます
僕はハッキリいって元嫁に預けるのは不安だったので先にご両親に預けることを相談したのです
元嫁は離婚前から あまり娘に感心がなく 飲み歩いてばかりで 酔っ払っては家で大声をあげたりしてました
だから娘も僕といたいのだとおもいます
現在 元嫁はネットで知り合ったかたとお付き合いをしていて 離婚前から会ってたようですが…
それも不安の一つです
だから 先に元嫁のご両親に相談したのですが… - 174 :名無しの心子知らず : 2008/03/20(木) 18:10:38 ID:MVRJYKXx
- >>173
運転職は続けられそうなレベルの障害なんですか
大型って、具体的に何するのかわからんのですが長距離ドライバーになんかなっちゃったら
そのたびに預けられたりしたら可哀想だなぁ。
路線バスなんかだったらその点残業もなさそうだけど。
元嫁宅といっても、実質世話をするのがご両親なら、元嫁が騒いでも
ご両親との間で必ず迎えに行ってまた自分と暮らすというお話が成立しているなら
まぁ大丈夫なんじゃないの?と無責任に予想するけどそればっかりはわからんよね。
でも今そうする以外に良案がないんでしょ?しょうがないよね。
せめてかけられる先を限定させられる携帯でも持たせてあげて
電話やメールのやり取りを日々して精神的フォローをしつつ
最悪は出稼ぎ先につれてきてその間その土地で通学させることも視野に入れては。 - 175 :名無しの心子知らず : 2008/03/20(木) 18:11:30 ID:yXU5jQxV
- >>173
あなたが頼れるのは元嫁の両親しか居ないのは分かるけど、どんな娘でも親として最終的に娘に付くかもしれないよ。
このまま預けて、ご両親も返したくないと言うかもしれない。
厳しいけど、とりあえず福祉とか頼らないと無理じゃないかな。 - 176 :名無しの心子知らず : 2008/03/20(木) 18:14:20 ID:Sf3+HLjO
- 元嫁の両親は娘さんにとってのかけがえの無い祖父母なので、信頼できそうなら
そこへ頼むのが一番いいだろうね。
元嫁の方はその新しく付き合ってる男とやらがすごく心配だし。
考えすぎかもしれないけど、再婚相手の男に虐待される事件って多いからね…
>172の言う障害認定もとれるならとってみるべきだと思います。
うちの父の職場に障害者枠の社員さんがいますが、勤務時間制限や仕事内容に
いろんな制約があって無理強いできない上ものすごい高待遇で給料もいいです。
父は障害があるとはいえ生活にあまり支障の無いレベルの癖にうらやましすぎる、とw - 177 :40 : 2008/03/20(木) 18:50:58 ID:NdjOY+/x
- ご意見ありがとうございます
ご両親はとても優しくしてくれ 離婚するときも 僕が 僕にとって 離婚しても あなた方はこれからもずっと僕の両親であり 娘にとってずっとおじいちゃんおばあちゃんですと伝えたら 涙ながらに喜んでくれました
そして今も交流しております
今日も娘を連れて出掛けてくれました
今 娘を迎えにいき 家に連れて帰ってきました
祖父母は元嫁が彼氏を家に連れて帰りとまらしているのがかなり嫌らしく 今日も文句を言ってました
お正月も 僕と娘はご両親の家で一泊させてもらいましたが 元嫁は夕方遊びに行きそのまま次の日まで帰ってこなかったみたいです
なんだか 悪口みたいですいません
今 後遺障害認定中で かかとの場合 8級から14級になるらしいです
ですが 認定までかなり時間がかかると言われました…
長距離は乗りません
路線バスを出来れば乗りたい
と考えてます - 178 :40 : 2008/03/20(木) 19:18:21 ID:NdjOY+/x
-
そんな僕だっていい親じゃないかもしれません
離婚前の僕は 幼い時の貧乏がいやで 家庭をかえりみず 働いて 働いて…
元嫁の実家に住んでいたのもあり とにかく朝から晩まで働いて 家庭を粗末にしていました
娘はご両親や嫁にまかせきりでした
そんな僕等をご両親はどう思っていたのか…
怪我して 離婚して 娘と二人暮らしして一年 なにか大切なものを知りました
でもやはり 経済的には大変でした
そんな中 娘は 貧乏でもいいからパパとずっといたい と言ってくれた
忘れ物をやっと見つけた今 娘を手放したくない
でも 今 娘の為に オレが行動しなければ…と感じています - 179 :名無しの心子知らず : 2008/03/20(木) 19:24:44 ID:MVRJYKXx
- >>178
あったかい布団で眠れて、ご飯が食べられたら大丈夫だから
娘のためにできることはお金を稼ぐことだけじゃないから
無理しないで、また目的と手段をあべこべにしないように大切にしてください。 - 180 :名無しの心子知らず : 2008/03/20(木) 19:30:35 ID:5mEihKXk
- これ以上ここでできるアドバイスない気がするなぁ。
生活根本から見直すか、今の予定で行くなら法律家に相談するのが一番だろうし。 - 182 :40 : 2008/03/20(木) 19:48:59 ID:NdjOY+/x
-
今 娘はポケットモンスターを僕の膝のうえでみています
お金だけが幸せでないですよね
確かにそう思います…
アドバイスをもらってるだけでなく 自分の今の気持ちをぶつけてるだけかもしれません
申し訳ありません
怪我さえしなければ…
あの日 救急車で運ばれながら僕は 仕事がなくなる…そんなことばかり考えてた
悲しいやつです - 183 :名無しの心子知らず : 2008/03/20(木) 20:25:16 ID:Y0qgMJcr
- >>182
40と子供の幸せを祈る - 184 :名無しの心子知らず : 2008/03/20(木) 21:18:46 ID:Ewqq9EeE
- 父子家庭で育ったせいか泣けてきた・・・
父ちゃんがんばれ!娘がんばれ!
- 185 :40 : 2008/03/20(木) 22:01:25 ID:NdjOY+/x
- ご意見ありがとうございます
頑張ります
限界まで 頑張ります
父子家庭になった当初 札幌の区役所にいき 足の怪我もありなにか 援助はないか聴きに行きましたが…門前払い同様にされました
医療費の援助はありましたがあとはなにもナシと言われて 帰ってきました
怪我するまえの収入がよかったせいか 国民保険 年金の支払いが月八万円を請求されてしまい まいってしまいました
なにより 離婚してからわかったのですが クレジットカードの支払いが多額なこと…貯金があるとおもったらなにもないこと…僕の生命保険や娘の学資保険が解約されてたこと…
まいりました
クレジットカードの方はなんとか支払いましたが…
別れて一年 なんとか娘と過ごしてましたが…
やはり 僕が今 動かなければ…
- 186 :40 : 2008/03/20(木) 22:06:52 ID:NdjOY+/x
-
それでも やはり 離婚の原因は僕なんだと 嫁に言われて
きっとそうなんだ と僕も納得しようと思います
でも 娘は渡せない
俺に 身内がいたらと 思ってしまいます
- 187 :名無しの心子知らず : 2008/03/20(木) 22:13:45 ID:XXAg74xv
- 娘さんは施設へ。
生活立て直すまでは仕方ない。
元嫁のとこには行かせられないだろうし。 - 188 :名無しの心子知らず : 2008/03/20(木) 22:31:09 ID:Y7bs9H2S
- 後出し内容をみると、一概に親権とられるとは言えない状況だし、
元嫁の親は信頼できそうだし大丈夫そうだね。
でも、いっそ福祉に力入れてる地域とかに引っ越して
タクシーの運転手とかになってもよさげでは?
あとは住み込みのマンション管理人とか。
いくら元嫁両親がいい人だといっても、元嫁両親に預ければ元嫁の
手の届くところに子どもを置くことになるし。
大変なのは分かるけど、元嫁の愚痴というか誘い受けは
やめたほうがいいとオモ。
(元嫁はこんなに悪いけど離婚の原因は…らへん)
もうすんだことなんだし、この際すっぱり忘れて、
前向きにお子さんとの新しい生活に向けて頑張ってください。 - 189 :名無しの心子知らず : 2008/03/20(木) 22:36:28 ID:ypquh3uW
- 他のスレでも出てきたけど、北海道って福祉厳しいんだね。
身内がいないのなら、引越し考えてもいいと思うよ。
住み込みの仕事も賛成。
- 190 :名無しの心子知らず : 2008/03/21(金) 00:11:47 ID:twGSyArb
- 健康保険は、月の収入が段違いに減ったら、掛け金が減らせるはずだけど…
- 191 :名無しの心子知らず : 2008/03/21(金) 08:26:21 ID:mzIlSyxp
- >189
居所を変えるのはどうかなー。
身内がいないといっても、地縁はあるでしょ。
近所のおばさんとか学校の先生とか。
子どもにとっての祖父母がいる土地なんだろうから、
父親に何かあったときに頼りになるんだろうし。
子どもを施設に入れるのは一考。
週末だけ一緒にいられる様な生活でも仕方がないんじゃないかな。
女の子だから、成人の女性にちゃんとした生活を教えてもらうのも
必要だと思うよ。40さんが駄目だって言ってるんじゃなく、
どうしても足りない部分はあるだろうという意味で。
- 192 :名無しの心子知らず : 2008/03/21(金) 10:24:20 ID:c8r+/9/z
- 施設によっては決していい環境とはいえないので、預けるならちゃんと
下調べしてからのほうがいいと思う
以前ちょっとだけ働いてたことがあるんだけど、子供同士のいじめとか
かなり陰険で驚いたことがある
元嫁の親に預けるのがいいような気がする
そして父親はとりあえず仕事に集中できる状態にするのがいいと思う
あと娘さんがなんて言ってるか、だよね
何年生かわかんないけど、自分がどうしたいかは言える年齢なんじゃないかな
ちゃんと話はしてるんだと思うけど
40ってどこのスレの番号か知らないけど、ここでは愚痴スレじゃなく相談スレなので
みんなの意見を参考にしてよく考えてみて
愚痴りたいなら該当スレへ - 193 :名無しの心子知らず : 2008/03/21(金) 10:36:07 ID:0dl6lCTV
- 40は40歳という意味のコテかと
- 194 :名無しの心子知らず : 2008/03/21(金) 10:50:54 ID:zh09b9Qd
- 40が定職&定収入を得て落ち着くまでは、あちらの祖父母を頼って預けるのがベストだと思うよ。
自分と娘にしっかり約束してな。必ず迎えに行ってやって欲しい。
あと、愚痴は今後の生活を築くには無用だし、判断の邪魔になるだけだから今は胸にしまっとけ。
- 195 :40 : 2008/03/21(金) 11:04:53 ID:58K/pIBc
- 皆さん ご意見ありがとうございます
愚痴になってしまい申し訳ありません
これで最後の 書き込みにしたいと思います
やはり娘は元嫁のご両親にあずけようと決めました
元嫁にも話を通し 俺はじいちゃんばあちゃんに預けるといいました
まだ納得はしてないようですが…
ばあちゃんは 大丈夫まかせなさい と言ってくれたので少し安心しました
娘は なにがなんでもパパがいい と言ってくれてます
でも幼いなりに状況を把握し婆ちゃんちでまってると言ってくれました
今朝 娘を学校の為おこすと いきなり いっちゃやだ!と叫んでビックリしました
と 同時に 泣けてしまいました
またなにか あれば ご意見聞かせてください
やはり 励みになりました
感謝です ありがとうでした - 196 :名無しの心子知らず : 2008/03/21(金) 11:10:38 ID:zh09b9Qd
- くそ。目から変な汁が出る。
くどいけど、娘を必ず迎えに行ってあげて。
時間が許す限り40の気持ちを娘に伝えてやって欲しい。応援してる。 - 197 :名無しの心子知らず : 2008/03/21(金) 11:27:23 ID:aXaQyrUF
- ほんと泣ける 幸せになってくれ
コメント
40から路線バスの仕事なんて探せるのか
うらやましいな
がんばれとうちゃん
一次元 嫁 と読んで点?と一瞬思ったのは自分だけ?
ここのコメント欄から頑張ってとしか言えませんが、頑張ってほしいです。
クレジットが嫁に使われていたのね・・・
他に40名義の借金がないか調べておいたほうがいいのでは?
そして、見に覚えのない借金は返してはダメ。
本人が借りてないなら返す義務はないが、一円でも払ったら、また払うから待ってなんて言ったら返済義務が生じるからね。
無料の法律相談などを利用して対処すべし。
とーちゃんがんばれ!
何でこの父親みたいな人に限って怪我しちゃうんだろう。
本当に世の中理不尽だ。
この父親と娘さんが早く一緒に暮らせて行けて、幸せになれますように。
父と娘に幸あれ!!
と心から思うが句読点位は使ってほしかったり。
三年前のスレか…
今頃どうしてんだろ
掲示板で位は愚痴らせてやれよ
該当の掲示板がどうとかじゃなくてよ・・・
相談に乗るなるってことはそういうことだろ
頑張って欲しい、俺も頑張ろう・・・
頑張って幸せになって欲しいとしか言えない・・・
しかし金を使い込まれたのは怒りが湧くな
幸せになってるといいな…
つか幸せになりやがれ!
“一次元”嫁
まじめに生活頑張っている人ほど福祉は無力だからなぁ…
>>僕の生命保険や娘の学資保険が解約されてたこと
おいおいなんだよこれ!これじゃあただの金食い虫のペットだろ。どんな屑を飼ってたんだよ・・・。
まあ信頼関係を築けなかった40にも非はあるが、伴侶ってこんなもんじゃないだろ。もとから元嫁には難があったんだな。
そのいいかげんな嫁に全部任せていたお前も相当なアレだろ。
自業自得。
米14みたいな奴っているよねー
出稼ぎ凱旋ができれば良いが、数年で目論見どおりうまくいくかは運でもある。
期間区切って(例えば娘が小学校卒業するまでとか)それまでに達成できなかったら
北海道での暮らしは諦め、出稼ぎ先に娘を呼び寄せる…というように決めてしまうのも
ひとつの選択だったかもしれない。
大人の数年と子どもの数年は重みが違う。だらだらと長引けば娘がぐれないとも限らないからね。
今頃は中学生くらいかな。北海道でもどこでも、父子で一緒に暮らせているといい。
※2
一次元は点じゃなく線だ。
つまり、俺も思った。
二次元嫁から、とうとう時代はここまで来たのか、と。
これが四十の口調、文章なのか・・・
まぁ頑張ってくれ
今お子さんと一緒に仲良く暮らしているといいなあ
ごれがキャストの男女逆なら
「そんな相手と結婚するおまえ(女)が悪い」
「自業自得wwwwwww」ってなる!不思議!!
※14
人の事はいいからお前は働けよ
米14
米18
米20
まとめて
だから何???それがどーした??
オイラは文章から滲み出てくる人柄に惚れた
良いとーちゃんだな
父娘が幸せになることを祈る
色々と大変かもしれないが、どうにかなりそうで良かった。
一番の理解者・協力者はやはりその御両人だな。
困ったなら素直に正直に相談するのが一番いい。
これからもきっと良いアドバイス&火協力が得られるはずだ。
とにかく娘とその二人の為にベストを。
何でも批判して難癖つけないと収まらない生き方してるんだろうし仕方ない
父娘が幸せになってくれたらいいな
幸せになるように祈るよ。
元嫁にはこう言いたい
離婚の原因が夫なのかもしれないが(個人的には離婚はよほど片方に落ち度がない限り双方に原因あると思う)
娘が懐いていないのと、お金がないのは何が原因かよく考えろとね。
この父娘が震災に巻き込まれてないことを願う
元嫁は爆発しろ
線? いや二次元嫁さえ越えた存在をそう呼んでいるのか?とか10秒くらい考えた
たいてい、子供は母親につきたがるものと思ってたが
飲んで大声出すとか最低だな、これじゃ一緒にいたがらないわけだ
娘さんが幸せに生活できますように
いい父ちゃんだ
※2
俺もしばらくそこで悩んだから大丈夫だ
あと父ちゃんがんばれ
40は事故が起きなければ…とかコメントしてたけど、
事故後の方が(娘さんの態度を見るに)
娘さんにとっていい父親・いい環境そうだ…複雑だよな…
娘さんにとって事故前の家庭は、
父親は(自分で書いているけど)ワーカーホリックで家庭不在、
さらに母親も不倫して家庭不在
祖父母がいい人そうだけど、これじゃ機能不全家庭だよ
確かに事故は本当に辛いことだけど、
娘さんの様子を見ると事故後のお父さんとの生活の方がすごく幸せなんだろうと思うから、
40みたいな人は娘さんの為にも今の父親としての接し方に自信持って欲しい
トラウマからくるワーカーホリックはぶり返し易いから、娘さんのためにぶり返さないよう頑張ってほしい…
どうか40と娘さん、あと祖父母が幸せになれるよう祈ってる
と、ACでワーカーホリックをぶり返す奴が言ってみる
北海道か…女の浮気多いんだよね…
しかも役所で障害認定や受けられるサービスについての説明で冷たくあしらわれるって
自分も経験したことあるからすげー共感したわ
愛知に働きに行った方が絶対にいいと思うわ
つーか移住した方がいいよ。これは住んだことある人にしかわかるまい。
元嫁以外は全員幸せになれる。
そうだよなあ。
今までに近い暮らしをしようと思ったら
北海道から出て行った方がいいだろうなあ
ていうか元嫁置いて全員で出たらダメなんかしら。
※17※27
点じゃねーかwww
妻がくそ過ぎるがそのほかの人がみんないい人でよかた
早く元気になって末永く幸せになってほしい
嫁のいう離婚原因ってどうせ仕事ばかりで構ってくれないふじこっこーだろ。
いまは幸せに暮らしているんだろうか。
ここって結構数年前のスレをまとめてあるから
そういうの見るたび今はどうしてるのかな、
少しでも状況良くなってるかなって思う。
この40父娘も幸せに暮らしてるといいな。
私の父親は定年間近でワーカホリックに気付いたみたいだけど
子供達は誰もあなたに懐かないまま大人になってしまったよ
怪我や貧乏は辛いだろうけど、40の娘さんを羨ましく感じてしまう
この父親に良い仕事と思いやりのある嫁が見つかり
娘さんを加えた新しい家族が作れますように。
>40から路線バスの仕事なんて探せるのか
北関東辺りなんかでも結構あるよ40なら若い方だw
娘は出稼ぎ時に地元の施設で預かってもらうのが一番イイ
一人で知らない土地へ行かせるのも精神的に親、子、両方ともキツイぞ
北の国の女は絶えないからね
我慢強いのはむしろ南の女さ
って歌詞を思い出したw
文章下手でも人柄の良さそうなお父さんだね。
一時、元嫁の~だよな
くっそ、もう三年前の話しなのに
汗がぽたぽたしたたって止まらねぇ
40歳でトラック乗りから路線バスに転職した知り合いがいるよ!
父娘で一緒に暮らしてるといいなあ・・・
父と娘が現在一緒に幸せに暮らしていますように
元嫁には天罰が下っていますように
お互い頑張ろう!
俺は今日も自宅警備に全力を尽くすよ
娘を放置で飲み歩いて、家でも酔っぱらって大声出している・・・
のが、お母さんなのか?!
すごい人が世の中、いるもんだね
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。