2015年06月10日 14:05
http://kateich.net/test/read.cgi/bbs/1353677386/
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験
- 182 :名無しさん@家庭ちゃんねる : 2015/06/09(火) 11:47:11
- 長いです。
私は仲居として働いています。
ある日、大きな荷物を持った60代くらいの男性がいたのでフロントまで荷物を持ってあげました。
フロントには男性の奥さんとおばあさんもいて、
3人で「若いのに気が利く!」「素晴らしい!」「さすが高級旅館!」とほめちぎられました。
おばあさんが
「あなたみたいな人がうちの孫の嫁に来てくれたらいいのにねぇ」
と言うので、私は
「でしたら今度はお孫さんもご一緒にいらしてください。紹介してくださいね」
と返しました。
もちろん本気で紹介しろとは思っていません。
仲居をやっていればこんなふうに言われるのは日常茶飯事なのでいつもこう返していました。
- すると奥さんがあはは、と笑って
「それは無理よ。うちの息子、ひきこもりだもの。」
と言いました。
私はしまった!余計なことを言わせた!と内心焦りましたが、
なんと返していいか分からずに「あぁそうなんですかー…」と言うのが精一杯でした。
早く立ち去りたかったのですが止められ、3人が矢継ぎ早に話しはじめました。
奥さん「成績優秀だったのに高校途中で辞めちゃってねぇ。それからずっとよウフフ」
おばあさん「もう何年になる?いまいくつだっけ?」
奥さん「38ですよ。彼女もできやしないで」
おばあさん「(両手を広げて)こぉーんなにブクブク太ってね!
家どころか部屋からも出てこないのよーアハハハ」
奥さん「そうそう、私もう何年会話してないかしらフフフ」
おばあさん「私なんかしばらく姿見てないわよぉアハハハ」
男性「でもこんなに明るくて若いお嫁さんが来てくれたら家の雰囲気も明るくなるね」
奥さん「ねぇあなた、出身はどこ?学歴は?ねぇいくつぅ?」
ぞわぁーっと全身に鳥肌が立ったのを感じ、
とっさに「鳥取出身の中卒の24歳です!」と全て嘘で答え、
「ご宿泊ありがとうございました!」と叫び走って逃げました。
話の内容もさることながら、なにより怖かったのが空気。
3人とも女子中学生のようにキャッキャッとはしゃいで話しているのに、
空気がどす黒いというか薄ら寒いというか。
とにかく恐ろしかったです。
今朝、フロント部の方に「5~6年前こんなことがありました」と話したら、
「それお前だったん?問い合わせがあったよ」と言われ怖くなって書き込みしました。 - 183 :名無しさん@家庭ちゃんねる : 2015/06/09(火) 14:01:34
- 最後怖えw
コメント
鳥取出身の人は報告者に怒っていいなこれw
>1
同じことを思ったw
鳥取ってイメージ悪いの?
やっぱ引きこもりって引きこもれる環境が用意されてるから成立するんだよなー
唐突な鳥取sageに草不可避w
※3
砂漠しかないかんねw
※3,5
スタバもとうとう出来たらしいで?
なぜ5,6年経ってから急にフロントに報告する気になったのか。
仲居なんかしてたわりに返しが下手やな
世間話で話したんじゃね?
元ネタは三朝温泉だからな。
鳥取出身の某激おこ
というほどでもないかな
咄嗟に出てくるくらいには認知されてるんだなというポジティブシンキング
ネタ県扱いされるのにはもう慣れました
あとラクダいるけど砂漠じゃなくて砂丘です
なんだっけ、島根は鳥取の隣です、だっけ?
鳥取には米子鬼太郎空港という空港もあるんやで~なお人気はあるかないかわからない模様
ラクダが居ることが驚愕だよw
※6
スタバなんかすなば珈琲に負けちまえばいいんだ
スウィートホームの間宮邸は鳥取県にあるんだっけ?
マジでラクダいるんだ
今まで半信半疑だったよw
空港に10年先30年先見据えた名前の付けかたしていない鳥取はディスられても仕方なし
などと本籍地鳥取の俺が言ってみる
鳥取とばっちり…
某国カラデカセギニキテマス~、オ金モチサガシテマス~くらい言っておけば良かったのに
※12
島根は鳥取の左
ソースは鷹の爪な。
鳥取空港がコナン空港になって市民の俺涙目
おまえら鳥取の話しかしてねえじゃねーか!
鳥取にふるさと納税したよ
米子の4回スイーツが届けられる奴
楽しみやわ
鳥取=高知の持ち手
自覚なく余計な一言加える奴か
社交辞令でも越えちゃいけないライン、タイミングってあるでしょうよ
「空気が恐ろしかった」って、その空気にしたのはお前だし、怖いのもお前だよ
別に自分のプロフィールと全く違うこと言っただけで鳥取県警を悪く言うなとかコメ欄怖いわ。
仮に滋賀出身26歳短大卒ならそう言っておけば追えないでしょ。ちょっと考えてみればいいのに
予測変換で県警とか入っちゃったwww
うわ… 怖すぎる
ちょっと考えてみればいいのは※26の方なんじゃないかねー
追えなくするためじゃなくて、諦めて欲しくての嘘だろうし
それ前提に「そこで鳥取出すのかよw」って笑ってる人がほとんどなのに
本気で怒っているかのように受け取られてもねぇ……
※欄は鳥取いじって遊んでるだけなんだが。
流れ見てわかんないかな。
高級旅館の仲居って「紹介してくださいね」とか言うものなのか?
あまり上品な返しだと思えないんだが
※31
上品というか、うまい返しではないと思う。
出雲大社行ったけど楽しかったなぁ…あれは島根か。
鳥取は鬼太郎ロードだっけか。鷹の爪団の人も鳥取出身だっけか。
ウィキでも上の写真が砂丘なのには笑った。
ゆとり、ゆとりっていうけど、ゆとらせてる(ゆとり教育とかいう制度受け入れた)bbaに問題があるってありがたい話。
あれでしょ。サッカーをすると(ヘディングで)頭が悪くなるとか。
息子に学校行かせるのも外に出させるのも面倒くさいからやらないっていう、怠慢な精神だよな。
ちょい釣りぎみな創作話だと思うが、仕事中にへんてこな雑談されたら咄嗟にいい返しなんてできないだろ。「そうなんですかぁ~」とか適当に流すしかないよな。
お前らは鳥取で誤魔化せると思っているかも知れないけど
鳥取民はむしろ県民をすべて把握しているんだぞ
※35
こわすぎワロタw
長年引きこもりの息子がいる夫婦と知り合いだけど、息子の話になると普段は活発でとても元気な夫婦がガックリと肩を落として急に暗い感じになったのを覚えてる。『早く自立してほしい…』と暗い声で言ってたな・・・。
旅館に来たお客さん夫婦、きっと感覚がマヒしてるんだろうな。
普段から『紹介してくださいね』なんて言ってるお安い女。
あらら、今度はぜひご一緒にいらしてくださいな。まででしょ
紹介しろとは接客業では禁句というか要注意な言葉
「紹介して下さい」ってさあ言うか? 普通。
また是非皆さんでお越しになって下さい。
とかだろ、どう考えても、、、。
マジかよ島根最低だな
引きこもりの子を持つ両親は、時が止まってしまうらしいね(そして危機感麻痺する)
子の同級生らが結婚したり赤ちゃん産まれたりすると「もうそんなに(月日が流れたのか)…」と愕然するらしい
38の引きこもり長男怖すぎる
そんな奴の嫁にきてくれるのなんて池沼ぐらいしかいないよ
引きこもりって物理的に放逐したら解決しないもんなのかな。
結局飼ってるも親だし。
一緒に泊まりに来てね!という意味じゃなかったのか
そう言えば「アスティさん」はどこへ行ったんだろうか
当たり障りなくかわすなら「恐れ入ります」
営業根性出すなら「今度は是非お孫さんもご一緒にいらしてくださいね」くらいか
既婚おばちゃんが冗談で「今度紹介して下さいね~」って言うなら気にならないが
本気で紹介されそうな年齢の仲居が返すにはちょっと微妙な台詞な気はする
客商売なら勘違いする変な客もいるって分かりそうだけど、新人さんだったんかね
※38
それを真に受けちゃって恥かいたわけか
ご愁傷様
社交辞令でそのくらい言うだろ
真に受けた奴らがファビョってるみたいだがw
鳥取をバカにしやがって!
テメーあれだぞ、鳥取をバカにしたらテメーの家の周りが砂丘になるぞ!
ペンペン草ひとつはえなくなるぞ、ガーデニングが出来なくなるぞ!
サンドアートしか楽しめなくなるぞコノヤロー!!
現代のホラーですな。
人の人生がどうなっても毛ほども気にならないから、
引きこもりなんか育てて平気な顔して旅行とか行けるんだよな。
しまねっこが島根が鳥取とテレコにされて怒ってたなw
群馬と栃木みたいなもんだろ?
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。