2015年06月11日 02:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1433180085/
何を書いても構いませんので@生活板 6 (312)
- 287 :名無しさん@おーぷん : 2015/06/09(火)21:32:30 ID:3Dz
- 私の馬鹿!クソ馬鹿!
独身~妊娠前になんで貯金をしておかなかったんだ!
20代前半はオタクをこじらせ散財。
20代中盤は無職~転職活動で貯金100万→0円
20代後半はDV元彼と同棲し貯金貯まらず。
31歳の時に旦那と出会いスピード婚。
旦那が貯金ゼロだったため、披露宴と新婚旅行は全て私が負担。貯金300万→5万。
32歳のいま、やっと旦那が就職したー!
世帯年収1000万超えだー!貯金するぞー!というところで妊娠。
体調悪いのに、入院する医療費もないよ…。
人生の節目節目で、なんであんな馬鹿なことにお金を遣っちゃったんだろうと激しく後悔。
- 288 :名無しさん@おーぷん : 2015/06/09(火)22:24:52 ID:R0G
- >>287
散財したことじゃなくて、貯金0の旦那と結婚したことを後悔すべきだよ - 289 :名無しさん@おーぷん : 2015/06/09(火)22:27:40 ID:Nia
- 病院に、相談窓口のような部屋ない?
経済的なことも相談に乗ってくれるらしいよ
無い病院だったら、役所に相談に行ってみてね
あなたご自身も赤ちゃんも、お大切にね
旦那様ががんばろうと思うよう、仲良く一緒にがんばれ!! - 290 :名無しさん@おーぷん : 2015/06/09(火)22:33:52 ID:FLC
- 貯金ゼロの旦那でもいいと思うよ。
養ってやるって気概があるなら無職旦那でもいいと思う。
男女逆だと専業主婦って存在もいるし。
でもお金もないのに結婚式と新婚旅行に300万もかけるのは馬鹿げている。
お金貯めてから結婚しようね、とならなかったのも理解しにくい。
先のことを考えないのかな?
まあ終わったこと後悔したところでお金は湧いてこない。
その性格だと今後も変わらないと思う。
それならそのまま、今をめいっぱい楽しく生きるぜ!と開き直ってもいいんじゃないかな。
日本は手当も厚いから贅沢しなきゃ子育てにかかるお金、かなり減らせるよ。
散財はするけど借金はしない、リボ払い使わない、ならどうにかなる。
どうしようもないこと考えるより役に立つこと考えた方がいいよ。
コメント
妊娠したのは運が悪かったよねえ
籍だけ入れて、結婚式はお金が貯まってからもしくはこじんまりですます、新婚旅行もとりあえず近場ですませればトータル100万くらいですんだだろうに。
避妊もちゃんと徹底してたのだろうか。
いい年して無計画すぎる。
無計画でも無貯金でも
結婚も妊娠もできるという
いい話ですね
米1
妊娠を運が悪いで済ませるのはちょっと
やる事やったから出来たわけだし
貯金が無いのも完全に自業自得だからなあ
DV彼氏とか、式と新婚旅行で三百万散財で貯金ほぼゼロとか、なかなか香ばしいよな。
32で妊娠って結構ギリギリの所だし、それは順当だと思うわ
31で300万掛けて無職だったらしい旦那と結婚式がおかしい
無職でOKだったりDV彼氏と同棲したり出来るんだから
式をしないと家族や周りが許さないみたいなお家じゃないんだろうし
生まれる子供が馬鹿親で可哀想
運が悪いのと頭が悪いの複合体なのかな…DV元彼と趣味もあれだけど
どうしても式旅行したいならグアムで海外挙式兼新婚旅行(夫婦のみ)→親族食事会で
半分の100万から150万ですむじゃん
本来は他の人も書いてるように入籍のみ→一年くらい金貯めてから式旅行でいいし
貯金できない人ではないのにね。後先を考えないタイプか
職業的地域的に、どうしても一定の人数集めた披露宴必須という人はいるのはわかる。
そういう社会的立場の人もいるんだろう。
ただ貯金ゼロで相手の親も金を出さない男相手だと、まるっきり無意味だよねそれ。
>>7
個人的には都内挙式と沖縄二流リゾート挙式を較べたら、沖縄の方が安く上がると判明したのでそっち選びました。
そのまま新婚旅行へ移行も兼ねたらさらにお得に。
両者家族のみ招待して、挙式→一日疲れをいやすためにのんびり→そのまま沖縄ツアーの流れの諸々で、総計80万で済んだ。
それでも一世一代の贅沢したなあという思いの貧乏人です。
この人は単に派手なのが好きなんだろう。
世帯年収1000万なら月5.60万は入ってくるはずだが…
多分60万中40万が報告者の稼ぎとかなんだろうな…
金を貯めてたら結婚できていないし、避妊していたら旦那は就職できなかった。
世の中つながってないようでつながっている。
後悔している生き方こそ問題。
コイツ馬鹿だろ
分かった浪費家だ
多分、看護師とかの稼ぐ上にダメンズウォーカー系
稼げるから使っちゃうんだよ
大丈夫、出産後も馬車馬並みに働けば良いよ
この先もおんなじこと言っていそう
出産は後回しにできない年だし、収入は少なくなってもゼロじゃないし
贅沢しなければなんとかなるだろ
側から見て、あえて綱渡りみたいな事を自らしてるのに、
焦付きも出さず、色々やって、手に入れて、楽しめてるんだからいいんじゃない?
もう、自分はこういう人生だとパワフルに開き直ればいいのに。
アクティブだから何とかなるって
世の中貯金だけはしてるけど結婚も出産もしないって人もいるしな(それもアリだと思うし)
節目節目で散財してたんじゃなく
全部悪い選択肢選んじゃってるだけではないかと
気持ちはわからんではないけど余裕がないのであれば披露宴だけにするとか二人でお金を
貯めて後でお披露目パーティ的なものをするとかすればよかったんじゃなかろうかと思う。
手元にちょっとでもあると使っちゃう人なんじゃね?
これからどんどん子供にお金がかかるんだから普通預金じゃなくて定期とか積立とか国債とかで
簡単に使えないようにして貯めた方がよさそう。学資保険も入った方がいいかもね。
ダンナが収入良くなっても使っちゃえばお金は無くなるよ。
自分でも言っているように「後悔」してるだけだよね。いつも。
決して「反省」してはいない。
この人の本質なんだろうね。
一度ゼロになった貯金が結婚時には300万になってるあたり
稼ぐけどドーンと使ってしまう人なんだな
ゼロになるまでは怖くて使えんだろ大体、100万くらいは残しとくだろ
皆、直ぐ妊娠すんだな・・・・
そしてこの先、生まれた子供に他の家庭よりも教育にお金がかけられないとか
遊びにも行けない、美味しいものも食べさせられない、可愛い服も着させられない
万が一の時に治療費が無いとなるんだぜ
妊娠は避妊失敗でも計画になくても
若いうちに早く産んだほうが良いよ
準備万端整えたころにはトシをとってるから妊娠しない
不眠不休の育児に高齢出産じゃ耐えられないよ
妊娠おめでとう
※24
教育なんて家ですむ
子供は親と楽しく過ごすことが一番の遊び
料理と裁縫の腕をあげればコストダウンできる
知恵ですむことを金で解決しようとするからバカなんだよ
典型的な貧困連鎖だよね。
馬鹿だから金の使い道が間違ってる。
そして金がないから子供も貧困育ちになりまた同じような貧困家庭を作る。
20代後半から31までの2年くらいで300万貯めてるし稼ぎいいんだろうなあ
旦那が無職貯金ゼロでも問題ないみたいだし
どんだけ稼げても妊娠出産は女がやらないといけないの不便だな
どうせこの人今妊娠しなくても貯めたら浪費するでしょ
金使った分稼いでるんだから、ぱーっと楽しんだなーって後悔しなきゃいいのに
後悔するくらいなら使うなよ、気の持ちようだろ
自分は底辺育ちでお金がないことが不安ですごくケチケチして過ごしてきた
小さいころから底辺だと欲しいもの我慢するのが普通になってるからそんなものだと思ってたし
報告者は自分の好きなもの・やりたいことにお金つぎ込んで、そのときはすごく楽しかったんだからよかったじゃん
結婚式に金かけたのが1番バカだわ
沢山稼いで沢山使う。
アクティブで羨ましい。
こういう人はひーひー言いながらも何とか楽しくやって行けてしまう気がする。
こんな母親じゃ生まれてくる子が可哀想
世帯収入1000万超えだー、貯金するぞー、じゃないよ遅いよ。
底辺や馬鹿がいないと世の中うまくまわらないし、仕方ないんだよ
※26
なんでもかんでも知恵で解決できると思うのはちょっと……
どの程度のものを想定してるか分からないけど
洋裁とか完全に金と時間の掛かる「趣味」だよ
素人がデパートで売ってるような可愛い子供服が欲しいとなったら
教本片手にミシンと格闘するよりレジパートにでも出た方がよっぽど早い
米25
生活保護で国にたかるガキを量産されても誰もなんの得もしないんですけど
※30君に同意
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。