2015年06月15日 10:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1395052439/
嫁(旦那)との馴れ初めを語れ (265)
- 262 :名無しさん@おーぷん : 2015/06/14(日)11:51:11 ID:NRk
- 旦那は実家が近所同士の幼なじみ。
高校2年生の時に突然告白されるまでは、アニメやゲームの話で盛り上がれる友達だと認識していた。
告白された時はいつもと違う真剣さに惹かれて自然とオーケー出してた。
それから付き合いだして初めて旦那を異性として認識し気付いたのだけれど、
まあ旦那はかっこよかった。
もともと目鼻立ちが整ったひとだな~とは思っていたけれど、
改めて見ると涼しげでいて凛々しさもある魅力的な顔立ちだった。スタイルもいいし。
話し方も知性的で、デート中はさりげなくリードしてくれる。モテる男の典型例だと思う。
中学高校と別々の学校に通っていたから気づかなかっただけで、
女子人気は相当高かったと思う。バレンタインではチョコ結構もらってたし。
そのかっこいい人の前に座り何も考えずジョジョについて語ってた頃の私は
なんてアホだったんだろうと、少し後悔した。
と同時に、 私にだけはざっくばらんに何でも話してくれていることに気づいて嬉しかったりもした。
|
|
- それから旦那と同じ大学に進学、サークルも同じところに入った。
もともと進みたい道も趣味も一緒だったから自然な流れ。
ただ、そこには今で言うサークルクラッシャー的なビ○チ先輩がいた。
無論旦那もロックオンされて猛烈なアピールに曝されるはめに。
旦那はアピールをのらりくらりとかわし、私に被害が来ないよう付き合っていることを
隠したのだけれど、ビ○チ先輩が私が旦那の彼女であることを察知。
今度は私に粘着するようになったため、旦那と一緒にサークルを抜けた。
ビ○チ先輩の粘着が意外と精神にきてた私のせいで一時破局危機に陥るも
旦那と本気で話し合って回避。
これ以降は私も精神的に余裕ができ、喧嘩することもなく穏やかに過ごす。
そして昨年旦那からのプロポーズを受け両家挨拶やらを経て今年結婚。
プロポーズの言葉はよく一緒に行っていた公園で
「僕の話をいつも真面目に聞いてくれたのは○○だけです。お願いだから結婚してください。」
入籍後の第一声は「小さい頃、○○をお嫁さんにするのが夢だったんだ。」
もう、一生この人を大事にして一緒に幸せになろうと決意しました。 - 263 :名無しさん@おーぷん : 2015/06/14(日)12:32:37 ID:NRk
- >>262に書き忘れたこと追加で。
旦那が私に惚れた理由は旦那の話(空はどれくらい広いかとか
虫の模様が個体ごとに違ってきれいとかそういう話)を真面目に最後までに聞いてくれるのが
私だけだったかららしいです。
それがプロポーズの言葉に繋がる。
蛇足だったらごめんなさい。 - 264 :名無しさん@おーぷん : 2015/06/14(日)12:59:01 ID:lA0
- >>262-263
いい馴れ初め。
ちゃんと話聞いてたってところは、話の内容(空とか虫とか)旦那さんが小さい頃の話かな?
その時分から惚れてたんなら旦那さんかなり一途だね - 265 :名無しさん@おーぷん : 2015/06/14(日)13:05:43 ID:NRk
- >>264
ありがとうございます。
>ちゃんと話聞いてたってところは、話の内容(空とか虫とか)旦那さんが小さい頃の話かな?
はい、その通りです。旦那は小さい頃1度興味のある話を始めると止まらない子だったので、
他の子に疎まれることがあったみたいです。
そんな中私がよく話を聞いてくれたのが強く印象に残っていたと言っていました。
コメント
ああ、刷り込みってやつだよ動物的なカップルだなくそが(僻み100%)
くっ…鎮まれ俺の右拳っ……!
ええ話や
___
/彡⌒ミ|
|| ( ・ω・| モゲに御用ですか?
||oと. U|
|| |(__)J|
||/彡 ̄ ガチャ
やべぇ…読み終わる前に壁殴ってたわw
今日はいい話しか読まない事に決めた
そ創作だな
殴れ殴れ
心の壁を破壊する事が恋愛の最初の一歩だ
いいお話だー
こんな一途ですんなりOKでトントン拍子ってことは
イケメンと美女なのだな…
そうなのだな…
「あんた良い奴だけど顔がね;」とか言われたこと無いんだろうな…
※11 年下の身内にブスブス言われまくって泣いた私もいるんだから、涙拭けよ
人の話を真面目に聞くといいことがあるという教訓
末永くモゲロ
うらやましー
なぜこの手の話はいつも片方が美男美女なのだ?
どこかで別視点っぽい話を見た事あるな。
イケメンオタクを落としたのがジョジョオタの女の子っていう。
別の話なんだろうけど。
※15
そうでもない
※15
考え過ぎじゃない?
ネット上での惚気に嘘混ぜ込む意味なんて無いし、素直に面白がってればいいんよ
もげればいいのに
安定のコメ欄www
一方俺は友達だと思ってた女に告白されて無様に逃げ出した
後悔はしてないしあの女が幸せになっていることを祈っている
裏山すぎてクソックソッ
※15
ヒント:アバタもエクボ
>旦那は小さい頃1度興味のある話を始めると止まらない子
知的な遅れの無い軽度の発達障害かと思う。自閉症系の。
そっち系って美形な人、多いんだよね。
※24
単にオタク気質な人なんじゃない?
※24
お前も何か病名付きそうだな
※5
呼んでないわよ!このハゲ!
こちとら嫉妬で心がざわついてんのよ!毟るわよ!
ええ話や…お幸せに
なんか純愛(´∀`)ほっこりする!
この報告者たちの場合は大丈夫だったから良いんだけど
ビ○チに付きまとわれたせいで精神的におかしくなって破局って
凄いもったいない話だな。
※15
好きな人をよく言う事は誰にでもできるけど、自分をよく言う事はなかなかできないというかしないというか
こんなの創作にきまってるだろ(震え声
くっ…(血涙)
どうでもいいけど、女性の馴れ初め話は割合さらっとしてるのに、
男性の馴れ初め話はなんで装飾過多なのかね。
「…○○くんの事が好き、です…!」
「ひゃ、ひゃい!?(その上目遣い反則…!)」
みたいな。
※34
どうでもいいならいちいち関係ない話題※すんなよ。
なんちゅう裏山
幸せになりやがれ
僻み入ってるからかどうしても江古田ちゃんのイケメンと隠れ猛禽女子で
想像してしまう、スマン
※34
男と女のマウンティングの違いかもしれん
女はあんまり同性の嫉妬買いたがらないけど(めんどくさい事になるから)
男性は同性に嫉妬される事こそ勝利みたいな
どんなに凛々しい描写されても、「旦那」という単語だけで、太っちょ・メガネ・色白という人物像が出てきてしまう…
そう…私の旦那です
※34
そんなん、男性視点のやつでも創作疑惑が高いやつだけだよw
コレは実話だろうなあって思うやつは、会話も少なめで大体あっさりしてる。
※40
そんなことない。あっさりしたやつだってご都合主義の創作だ(妬み98%)
※2にくっそ笑ったw
( ゚д゚)、ペッ
( ゚д゚)、ペッ
(# ゚д゚)、ペッ
あーあ、地球爆発しねーかな
それなんていう乙女ゲー?
うまやらしー
絶対創作認定されてると思ったのにそうでもなかった
恋人や配偶者が容姿端麗だと創作認定されるイメージがあるわ
まぁ実際、よほど顔やスタイルが好みから外れてない限り
自分の趣味に対して理解を示してくれる親しい女の子がいたら好きになっちゃうもんだよ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。