2015年06月17日 08:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1423358744/
友達をやめる時 inOpen 2 (319)
- 317 :名無しさん@おーぷん : 2015/06/16(火)15:45:57 ID:XtW
- (胸糞注意です)
旦那の実家とはスープが腐る距離が丁度いいと
以前2chで読んだことあるけど、友達同士も似たようなものかなと思う。
お互い結婚して年に2~3回しか会わなかった頃は、いい関係で居られたのに
A子がうち(賃貸)の近くにマイホームを買って、しょっちゅう遊びに来るようになってから
それまで見えなかったA子の嫌な部分がよく見えるようになった。
たまたまA子がうちに来た時、ポールハンガーにクリーニングから戻ってきたばかりの
旦那のワイシャツを掛けてあったのを見て
「ワイシャツ、クリーニングになんか出してるの?アイロンぐらい自分でやりなよー」って言われた。
カレンダーにメモ書きしてあった“ダスキン交換”の文字を見つけると
「あんたダスキンなんか使ってるの?クイックルワイパーで良くない?」とか。
パソコンも、うちはリビングに1台置いてあるのと別に、夫も私も専用のノート持ってる。
リビングのは家族用っていうか、ほとんど子供用。ノートはそれぞれ仕事でも使うし子供には触らせない。
そういうのも「無駄が多いね、あんたんち」と。他にも細かく姑みたいにチェックが入る。
|
|
- そして最後に必ず「そんなんじゃ、マイホームなんていつになっても持てないよ」って何故か大上段から。
最初のうちは笑いながら「そうだねーw」なんて言ってたけど
強がりでもなんでもなく“マイホーム持てない”という意識は無かったから気持ちに余裕があった。
その為の共働きだったし。
でも、あんまりしつこくしつこく言われると私の中にも悪魔がいるので酷いことも考えてしまう。
マイホームマイホームって言うけど、30坪にも満たない土地にギリギリ1台分の駐車スペース、
門から3歩で玄関の3階建ての中古の建売住宅、羨ましいと思ったことは一度もない。
クリーニングのこともダスキンのことも、専業主婦のA子が無駄だと思うなら自分でやればいいだけで
うちはうちで、お金が掛ってもその方が良いと思ってるから使ってるだけ。
そして、我が家もマイホームを建てることになった。
本当はあと数年先の予定だったけど、旦那が急にノリノリになってw
で、A子が遊びに来る日に、ちょっとした悪戯心と悪魔の囁きから
キッチンカウンターの上に色んなカタログを置いてみた。
案の定目ざとく見つけて「え、家建てるの?」って言われたので
「うん、予定よりちょっと早いけど、いい土地が見つかったから」って言ったら
「ふーん」と言ったきり黙ってしまい、その件には全く触れずに15分ほどで帰って行った。
それ以来、全く連絡が来なくなった。こちらからも連絡しなかったので
付き合いは自然消滅って感じになったけど、家が完成して引っ越す直前に挨拶メールだけした。
それに対する返信も一切無かった。
本当はもっと早くに友やめすべきだったのかな。
でも未だに不思議なのは、A子は我が家もいずれ家を建てるかもと考えられなかったんだろうか。 - 318 :名無しさん@おーぷん : 2015/06/16(火)16:15:16 ID:QJL
- >でも未だに不思議なのは、A子は我が家もいずれ家を建てるかもと考えられなかったんだろうか。
その程度の想像力もないんだと思うよ。
「今は賃貸だけどいずれ家を買うつもりかも」って考えられる人は
「持ち家に興味ないのかも」「いずれ実家に帰るつもりかも」
「実は実家が不動産持ちかも」と他の想像力も働くし。
人と比べるのに必死な人って、上だと思った人には大人しく接するけど
下だと思った途端に態度変えるよ。
これまで>>317に負けてると思ってたから本性見せてこなかったんだろうね。
女性には多いね、結婚したら、子供産んだら、家買ったら本性出してくる人。
独身者に結婚しろ、子供はいいわよとか言うのも同じような人種だと思う。
よっぽど自分に自信がないんだろうねえ。 - 319 :名無しさん@おーぷん : 2015/06/16(火)19:16:11 ID:Dld
- >>317
家を建てるために節約して節約して節約して…そうやって建てたんだろうね。
A子が専業かどうかわからんが、そうでもしないと建てられなかったんだろう。
だからって馬鹿でっかいお世話でしかないんだけどね。
そこでしか優越感を持てないのは、かわいそうなことだわね。
|
コメント
他人のことなんて全く興味持てないから、羨ましいともなんともないなぁ
目の当たりにしたら「ちょっといいな」とは思うだろうけど、それはその人が頑張った証だから、嫉妬とか感じないわw
A子みたいな妬みの塊もいるからね
想像力無い のは本当だよ
自分の経験や自分の親、親戚が全てだから ちょっと違う、しかもレベル的にかなり上のことを
他人がやると理解できないみたい
妬みが恨みになって 嫌がらせしてくるパターンもあるから
>旦那の実家とはスープが腐る距離が丁度いいと
以前2chで読んだことあるけど
初耳ですわ
※3
確かにスープが腐る距離は聞いたことない。
でも、「スープが乾いて粉になる程度の距離」ってのは聞いたことがある。
目くそ鼻くそを笑う。
全国的に空家率が高くなってるというのにマイホームなんてありがたいのかね?
毎月銀行さんにローンに苦しみたまえ貧民よって引き落とされる生活なんてw
勝ってる(と思い込んでた)部分が持ち家だけだったの巻
こいつの性格が悪いことは文章からよ~く分かる
もちろんそんな奴の話は鵜呑みにできないわけで。
実際はこいつが友人に嫌味言いまくって縁を切られたってとこだろうね
※8
え?そうかな
自分もこんなトメみたいにチェック入れてあれこれ言ってくる人にはモヤモヤするわ
報告者みたいに悪感情持っちゃって少しくらい意趣返ししても良いと思うけど
常識的な振る舞いの人や好意的な人には好意的に接するけど相手から悪意向けられたら嫌悪感持っても仕方無い
鏡だよ、鏡
お前がうちの家のお金出してるのかってぐらいいろいろ言ってくる人っているよね
ダスキンもそうだし一番びっくりしたのは生協で届けてもらってるのをもったいないって浪費だって
言われたこと
そんなの各家庭で納得出来てりゃいいじゃん
「ディスられてんのに付き合ってるなんて、最後に手痛い仕返しできるからに決まってるじゃん」臭が
報告者からプンプンするんだが、、、。
ここで一緒に喜んでくれたら、
本心からのアドバイス(検討違いではあるが)だった
って最後の一線でしょ
報告者叩きしてる人って自分もマイホーム欲しいけど貧乏で無理だった人たち?
そもそも一が本当にどうでも良いと思ってるなら
まず、この話自体成り立たない
よって※5に同意
※13で正解が出ました
A子ちゃんって書いた人の旦那のはともかく書いた人の勤め先知らなかったのかなあ
チラ読んでもこの人正社員でバリキャリじゃんか
いつも 黙って聞いてるが女の友情はありえないと思う
パソコンは仕事で使うならプライベート用とは分けて当然でしょ?
安いノパソなら3万円台から買えるし、子供に何をインストールされるかわかったものではないし、変なサイトにアクセスしてウイルス感染。顧客情報が漏洩した日には目があてられん。
車は大人の数だけ持ちたがる癖に、パソコンは家族で共用して平気としか、金のかけかたずれている人結構多いよ。
※13
報告者だけを叩いてるわけじゃないけど貧乏で無理してます
※8
妄想三段活用ブーメラン乙
※13
門から3歩で玄関の3階建ての中古の建売住宅に住んでる人じゃないの?
↑ここまでテンプレ
↓ここからテンプラ
どっちも同レベル
女ってのは本当に醜い
自分の能力じゃないもので張り合って惨めじゃないのか
※21
そうです中古で良かったんですよ…
門から3歩で玄関の2階建ての新築の注文住宅住まいですが
この件に関しては報告者に限りなく分があるような
他人に生活にあれこれ口出すなボケと言いたくなりますわ
友達というよりは見下して優越感に浸っていたんでしょうね
※18
パソコン複数台運用しても、1台のパソコンがウイルス感染したら、LAN経由で他のPCにも感染して…なーんて普通にあるので、それでOKと思っているなら甘すぎるよ。
実体験なんだが、訳アリで3台中私の1台だけをSP3対応を遅らせたんだけど、旦那が当時流行ってたテンプレ改ざんされたサイトに行ってしまい、電源入ってるだけで触ってなかったのにSP2だった私のPCがいきなり警告音発してびっくりしたことがある。
(旦那PCはSP3だったため被害なし)
※25は注文住宅だからわからないんだよ
すまんテキトー書いた
※26
※18のどこにそれでOKなんて書いてある?
分けるのは当然。ってのは最低限するのが当たり前って言い回しだろが
よそんちの財布覗くような事する人居るけどなんなのかね、あれ
食費に困るとか家賃払えないとか愚痴られるなら
あれが無駄かもよ、これは我慢したら、なんてアドバイスするけど
そうじゃないのに他人のお宅のクリーニングやダスキンなんか気にならないわ
本当面倒くさいわ、そういう人
むしろダスキンとかクリーニングとか生活に余裕があるんだなと思ってしまうのだが
※6 中古でいいから家は欲しいな 老人になっても賃貸とか嫌だ
※30
老人はマンション暮らしのほうが体は楽よ?
独居で何かあっても賃貸なら少しは早くみつけてもらえるし
※31
そう言う事ではないんじゃない?
私も高齢になって賃貸なんて嫌だ。
80まで生きてしまった場合、仕事もない・家賃も高いで
どんな場所に住むのか想像しただけでも怖い
家買ったって安心確実安全ってわけでもないからなあ
地震に火事に津波に地崩れ、災厄はいつ襲ってくるかわからんぞ?
阪神と東日本の震災を経験して、身軽に越したことはないと思ってるわ
人と比べても仕方ないよね。ライフプランなんて家の数だけあるし、自分の家庭なりの幸せ目指せば良いのにね。
報告者が相手を見下してた感をもやっと感じた。
※34
だからさ、そういう時に持家あっても余裕で逃げて逃げた先でも普通に生活できる人も世の中にはごまんといるんだよ。
持家にしばられて身動きできない人しか回りにいないの?
できるだけ多くのサンプルを見てから考えた方がいいよ。
災害なんて事考えなくても70になって夫を亡くした女が
庭付き一軒家を一人で管理なんて大変そうだわ
少なくとも自分には無理ゲー
独居老人は賃貸で家の管理は家主にやってもらったほうが楽じゃね
家なんかあまりまくってるよ
空きやだらけ
正直言って子供が結婚するとき相手の親が賃貸暮らしだと聞くとがっかり
※22
テンプラは紫蘇の天ぷらが好きです
そして自分は※13が正解なんじゃないかと
だって報告者の受けてる精神的被害の方が圧倒的に大きいだろうに
勝手に人様の家庭の内情を勘違いしてダメージ受けてるって
何処にも擁護しようもないし、特に報告者は追い打ち掛けたわけじゃないじゃん
何をそんなに噛みつく必要があるんだか
人がいつ家を持とうが何しようがいちいち嫉妬したりグチグチ言ったりするのは何なんだろう?
自分が節約してるから家を持てたというのが唯一の自慢だったんだろな
この話で女叩きに繋げる人もどうかと思うな。
嫌味言うA子は色々と節約して苦労したんだろうけど性格悪いし、報告者もいまいち性格悪いな…。
この報告書にもやっとくる人はおそらく底辺。
胸糞注意というほどでもなかった
A子は見下し要員が欲しかったんだろうねえ
小さいながらも家を建てた自分!と、
無駄遣いが多く生活カツカツで(A子からはそう見える)賃貸暮らしで
家なんて建てるのが無理な自分より下の見下せる友人。
友人が自分より上になるのはプライドが許さないから
そのまま逃げたんじゃない?
報告者、そんなゴミみたいなA子の方から離れてくれて良かったじゃないw
家なんて買うのは簡単。問題は完済出来るかどうか。
※48
それは簡単じゃないということだよね?
ローン審査は年齢、月収、勤務年数、連帯保証人、担保の為に健康であるか。世知辛い条件をクリアする必要がある。一括で払えば問題ないが。
>>318みたいな人って、女性に多いけど~って典型的な女々しいマウント取りをしつつ自分は違うと思ってるんだろうな…
あまりにも突然に連絡が途切れたあたりで、
もしかして事故か病気?とも思ったんだけど、その可能性は無い…んだよね?
友人に何かあっても、職場や学校の関係者とか、
家族ぐるみで付き合いが無い限り、
連絡って来にくいよねぇ…。
つうか、家計の相談をしたわけでもないのに浪費度チェックなんかされたくないよねwwwww
投稿者に遣り続けていたってことは、他所でも浪費度チェックして、周囲から嫌われてるんじゃないの? 有難迷惑だわwwwww
※26
甘すぎるとかどや顔で書き込んでいるけれど、仕事用のPC.(のLAN環境)はinternetに繋がないclosedなものにするんですよ。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。