男の子にとって父親ってどうしても絶対に必要でしょうか?今のままだと悪影響にしかならない気がする

2015年06月19日 06:05

http://engawa.open2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1428624625/
既婚男性/既婚女性の雑談(双方質問)★3 (898)
886 :名無しさん@おーぷん : 2015/06/17(水)16:46:12 ID:WEK
すみません。
今って大丈夫ですか?
少し、お聞きしたいことがあります。

もうすぐ1歳の息子がいます。
旦那28歳、嫁24歳です。

率直に聞きたいのですが、男の子にとって父親ってどうしても絶対に必要でしょうか…?
旦那が金銭的問題から精神的にまいっていて
毎日、○ね、別れたい、居なくなって、大嫌い、と私と息子に言ってきます。
余りにも言われるので、先日の夜、いっそこのまま息子と一緒に…と思ってしまいました。


正直、私にはまだ気持ちがあるので、このまま支えて頑張りたいという気持ちと、
今のままだと息子に悪影響だから別れた方が良いという気持ちで揺れ動いています。
あと、保育園(無認可も)の空きがないので預け先がなく働けていないのも揺れる原因かと思っています。

また息子は性器に生まれつき異常があって手術をするのですが、
術後は見た目が0歳で成人男性と同じになります。
そういったことに関することも女の私ではわからないので、父親が必要かと思うのですが、
今のままだと悪影響にしかならないのでは、と悩んでいます。
身近にこういうことを相談できる人がいないので、ご意見が聞きたいです。
よろしくお願いします。

流れを切ってしまってすみませんでした。

888 :名無しさん@おーぷん : 2015/06/17(水)16:53:18 ID:pG4
>>886
そんな父親でも必要かどうかっていう質問?
それなら私はいらないと思う。
母親と自分を傷つけるだけの父親なんて、子供からすればいらないとしか思えない。

あなたの話からは『子供にとって父親が必要』っていうことよりも
『私が夫を切り捨てられない』っていうニュアンスのほうを強く感じるから、
本当に子供の身になって考えて欲しい。

892 :名無しさん@おーぷん : 2015/06/17(水)18:49:52 ID:5en
>>886
息子さん割礼のような事でもすんの?
剥けてるかどうかって程度の話だったら親要らんよ。男子的には。

で、旦那については、将来稼ぎそうか(安定しそうか)どうかで判断したら?

893 :名無しさん@おーぷん : 2015/06/17(水)18:59:40 ID:Ytp
>>886
精神的に参ってるからって嫁だけじゃなく、我が子にまで矛先向ける父親いらないでしょ
これ以上大きくなって言葉を完全に認識する前に、さっさと別れた方がいいよ

育児に必要なのはあくまで「精神的に健全な親」だから
父親だろうが、母親だろうが、片親だろうが、心が健全じゃない人間がそばにいる程の悪影響はない

デリケートな部分の話は父親じゃなくてもできるし、仮にそれが心配だとしても
それ以外のデメリットが大きすぎる
早く精神DVの証拠集めて離婚しな

895 :名無しさん@おーぷん : 2015/06/17(水)19:39:10 ID:WEK
886です。
皆さんありがとうございます。
夫を切り捨てられない自分を子供を理由にして見ていなかった気がしました。
あと、精神的に健全な親という言葉にはっとしました。
下の話は女親がすごく気にするほどのことでもないんですね。
もう少し今の状態の日記をつけつつ、就職先を決めて見切りをつけられるようにしたいと思います。


ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2015/06/19 06:22:41 ID: u7VBnRkw

    片親さえいりゃ何とかなる




    つまりは母親もいらないってこったwwwwwwwww

  2. 名無しさん : 2015/06/19 06:40:08 ID: 0dqRnuBU

    ※1
    何かつらいことでもあったのか?

  3. 名無しさん : 2015/06/19 07:24:45 ID: lquZdMQk

    なんかどっちも同程度って感じ。
    DV男に惚れて、ガキまで作ったバカ女。
    「あーあ。何であんなのと」って思う事多いけど、それの1年後「こうなりました」っていう見本だな。

  4. 名無しさん : 2015/06/19 07:35:41 ID: 3EL9fh.Y

    世の中にどれだけ母子家庭があると思ってるんだ。
    こんな毒父はいない方がいいよ。普通家庭が0として、-50が-5位にはなる。

  5. 名無しさん : 2015/06/19 07:43:03 ID: Y2lTpDic

    >余りにも言われるので、先日の夜、いっそこのまま息子と一緒に…と思ってしまいました。

    これって「いっそ心中」って意味?
    「いっそ離婚」ならいいけど前者の方だったら
    そこまで追い詰められてるのに「まだ気持ちがある」「息子には父親が必要ですよね」って毒過ぎる
    その糞にひっついていたいなら自分だけにしろ
    離れられないなら子供をきちんとした所へ手放せ
    ○されかねない場所より施設のがマシだ

  6. 名無しさん : 2015/06/19 08:01:31 ID: 2cvCwnPA

    クソな親父なら居ない方がマシ。

  7. 名無しさん : 2015/06/19 08:09:30 ID: pW0bP7dU

    >旦那が金銭的問題から精神的にまいっていて
    夫婦で貧乏か

  8. 名無しさん : 2015/06/19 08:25:29 ID: FnQckSXA

    クズ親はいらない。
    子供に必要なのはまともな保護者。

  9. 名無しさん : 2015/06/19 09:18:47 ID: Od569Ca2

    そんなの子供のせいにされたってなあ

  10. 名無しさん : 2015/06/19 09:22:55 ID: 3CrJAC3k

    どの程度クソかにもよるけどな。
    精神的に参っている今だけの一過性の話なのか、そうでないのか、言葉だけなのかそうでないのか。
    ホームドラマに出てくるような理想の父親でなければ片親の方がマシ、はさすがに極端だとは思う。喧嘩の絶えない両親だけど、とか割とどうしようもないクソ親父だったけど、みたいな語り口で昔を語る人は少なくないし、そういう人はだから片親の方が良かったという結論には結ばない。

  11. 名無しさん : 2015/06/19 10:26:44 ID: WIiB5Lng

    いらないと思えば離婚すりゃいいし必要と思えば継続すりゃいい
    だけど、どっちに転んでも子供に向かって「あなたのためにやった」とは言うなよ

  12. 名無しさん : 2015/06/19 10:45:42 ID: reCeahas

    息子の病気が気になる。半陰陽とかだったら
    息子の自我が目覚めるまで待ってあげたほうが
    いいんじゃないかな?手術したけど実は…って
    こともあるし。緊急性がないならだけど。

  13. 名無しさん : 2015/06/19 11:55:32 ID: MMZHtHLE

    見た目0歳時の性器が成人男性と同じ、と聞いてとても禍々しいものを思い浮かべたのは俺だけか

  14. 名無しさん : 2015/06/19 12:44:19 ID: QlP9Oi0M

    子供にまで○ねなんて言うゴミ屑こそいらんだろ

  15. 名無しさん : 2015/06/19 12:57:17 ID: c2EgPFvE

    お前らは見た目おっさんなのに性器だけ幼児と同じだからな。

  16. 名無しさん : 2015/06/19 13:08:52 ID: WIiB5Lng

    ※15
    なぜ知ってるし!?

  17. 名無しさん : 2015/06/19 13:31:08 ID: erGmoozI

    見た目が0歳で成人男性と同じ

    これを誰か訳して
    0歳児なのに成人男性並みの武器を所有するってこと?

  18. 名無しさん : 2015/06/19 13:49:48 ID: uO5CiAEY

    ※17
    性器の皮を切除する手術を受けるから、サイズはともかく幼児にしてムケムケのチンになるってこと
    日本人は割礼の習慣がないから周りの子と違ってしまう

  19. 名無しさん : 2015/06/19 14:19:10 ID: exHeH0bA

    ※15
    誰にも見せたこと無いのに何故わかった!?

  20. 名無しさん : 2015/06/19 14:22:17 ID: S7AqAMNA

    ※19
    15はお前さんのママかもな

  21. 名無しさん : 2015/06/19 14:32:46 ID: olebZK2w

    ※13
    わかる。表現がおかしいよなww
    要するに成人男性のように剝けきってしまうと言いたいんだろうが、
    成人男性サイズになるようなニュアンスで、同じく想像してしまった

  22. 名無しさん : 2015/06/19 15:18:58 ID: ZAW1aDOQ

    ※7
    中途半端な書き方だから報告者の借金の可能性もあるな

  23. 名無しさん : 2015/06/19 15:22:53 ID: /HRNLUZQ

    なぜか体全部が成人男性になるのかと思った。
    ホルモンの関係で成長が早くなる病気とかそういうの想像しちゃった

  24. 名無しさん : 2015/06/19 16:44:11 ID: pxazx4Qo

    今は子供向けの「図鑑っぽい性教育の本」も色々あるし、母子家庭でも母親がしっかりしてれば大丈夫じゃないかな
    今の夫の状態が一時的なものならいいが、素で「妻子は俺の金を食いつぶす害虫」と考えてる男だったらそんな家庭で育つ方が子どもに良くない気がする

  25. 名無しさん : 2015/06/19 19:39:58 ID: iktF37fE

    頑張れ!

  26. 名無しさん : 2015/06/19 20:19:15 ID: 4tNo9Xm2

    ゴミ男ならいない方がいい。

  27. 名無しさん : 2015/06/19 21:06:51 ID: 2FXika7.

    子供のせいで働けないんですぅと人のせいにしてる時点で旦那よりクズだよ。

  28. 名無しさん : 2015/06/19 21:19:33 ID: 3pbxBTis

    先に剝けちゃうんなら洗わせるの楽だから男親がいなくてもいいんじゃね
    うちの息子に内側を洗う習慣を説明する時、
    ないものは感覚がわからんから旦那に頼んだんだわ

  29. 名無しさん : 2015/06/20 06:31:54 ID: uRRQFirU

    子供が生後半年で癲癇起こして入院した時、tんkが既にズルムケで、看護婦さんから「わたしは女の子しか育てた事無いから分からないけど男の子ってこんなものなの?」って聞かれた事あるわw

  30. 名無しさん : 2015/06/20 09:47:43 ID: J85KUzZw

    もしかして出来婚で男の方がそんな気が無いのに周り固められて結婚したケースかな
    そりゃノイローゼになって◯んで、いなくなって、別れたいって言い続けそう
    全て人生で計画してなかった出費だもんね

  31. 名無しさん : 2015/06/20 17:58:54 ID: ZjYFf7Og

    タマタマが下りてこないなら、気にして上げて!
    そうじゃないなら、別にどうだっていいじゃん。

  32. 名無しさん : 2015/06/20 20:40:01 ID: 4ApiKPmI

    ※1
    子どもが成人するまでの生存率は
    両親のいる家庭=母子家庭>父子家庭なんだぞ
    ぶっちゃけ母親のほうが重要

  33. 名無しさん : 2015/06/20 23:57:56 ID: UB3dVp0E

    ※30
    だとしたら文字通り自分で撒いたタネだからな
    どっちにしろ同情の余地無し

  34. 名無しさん : 2015/06/21 02:08:34 ID: K5nn1Rko

    報告者がなんかふわふわしてて心配
    それはさておき、息子が成長したあかつきには手術に心から感謝する日が来ると思うw

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。