2015年06月19日 20:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1433118571/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part5 (903)
- 889 :名無しさん@おーぷん : 2015/06/19(金)02:48:21 ID:Nvi
- 車に乗ると凄い小心者になる。
キョロキョロするし、スピードなんて出せないから法廷速度から基本-10、誰もいないと-20
人が15分でいける所は私は30分ぐらい。
だからスマホなんて触れない。
助手席でもエアブレーキ踏みまくり。悲鳴あげっぱなし
なのでよくあおられる。
譲れば9割は飛ばして怒りアピールするのも含めて行ってくれる
1割は後ろに待機してさらに煽る。何回かすれば諦めるけど3回目は我慢できずにぶちギレる。
ギャルっぽい白い軽から背も横幅もデカイ声もデカイやつが飛び出すなんて誰も想像しないんだろうな。
降りちゃえばもう我慢できない。
車から降りて私を見た時点で煽った奴が逃げ出すけど来たら大体平謝り。だったら最初からすんなや。
よく車で人格変わるって聞くけどどっちが本当なんだ?
|
|
- 890 :名無しさん@おーぷん : 2015/06/19(金)02:52:06 ID:8eH
- >>889
法廷速度から-10やら20なんて迷惑以外の何者でもない
スピード違反と同じく迷惑な運転だよ
スマホいじるのは論外 - 891 :名無しさん@おーぷん : 2015/06/19(金)02:58:28 ID:Nvi
- だから後続があれば譲ってます。
- 892 :名無しさん@おーぷん : 2015/06/19(金)03:52:13 ID:BsV
- >>889,891
小心者じゃなくて車乗るのやめよう。
向いてないよ。
キョロキョロするってことは、まったく周り見えてないよ。
なんのためにミラーがあるんだよ。
前を向きながら、それでも左右後ろも把握するためにあるんじゃないか。
車運転するのに一番必要なのは周辺把握能力。
まっすぐ前向いて、ミラー三種利用しつつ車の前後左右同時に把握して
何を優先するか瞬時に判断する、それができない人は運転しないで。
あなたは使えない凶器を振り回してるのと同じだよ。
煽るDQNとは別方向で犯罪者予備軍。 - 893 :名無しさん@おーぷん : 2015/06/19(金)04:01:39 ID:QHW
- 速度遅すぎるのも違反になるよ
ペーパードライバーの奥さんがそれで何度かつかまってゴールド失ってた
私が子供の頃、病院行く途中に体調不良から車酔いして、
親がゆっくり走らせてたのも警察に注意された
その時は私が居たから注意だけで済んだけど - 894 :名無しさん@おーぷん : 2015/06/19(金)06:26:09 ID:fDE
- >>889
それでも免許取れたんだよね、自信持って。
スマホはいじったらダメですw - 896 :名無しさん@おーぷん : 2015/06/19(金)08:44:48 ID:7mW
- >>889
免許取ってからどれくらい経つの?
私も免許取ってしばらくは怖かったけど、今はもう慣れた
早すぎるのはもちろんダメだが、遅すぎるのもダメ
周囲の車と同じくらいの速度で運転しないと、流れが悪くなる
過信して無謀な運転するよりはマシだけど
かといって萎縮したまま運転するのも、周囲には迷惑
それは分かってね - 920 :名無しさん@おーぷん : 2015/06/19(金)19:11:53 ID:Nvi
- >>896
運転五年目でゴールドです。
細い道は避けてますのでほとんど通りません。
遠回りだと言われてもふといみちです万が一細くて対向車が通れるか通れないような道で
後続あれば法廷速度ぐらいで走ります。
たまに二車線なのに1.5ぐらいしか通れない道ありますが本当にコレ困ります。
川とかだとどこまで寄せていいのか分からない。
ギリギリまで寄せてたまに乗り上げるんで刷れてます。
ちなみに法廷速度でも煽られます。
バスや電車はよくて1時間おきで車が足が基本なのでコレばかりはどうにもなりません。 - 897 :名無しさん@おーぷん : 2015/06/19(金)09:50:08 ID:FPD
- スピード感が強くて スピードを上げられないの?
それとも、法定速度で走ってて 何かやらかしてしまった過去でもあるの?
私も 煽られた事ある。いやな気持ち、わかるよ。
法定速度で走ってても 煽られるんだから、>>889さん、よく煽られちゃうんだろうなあ。
煽られる経験繰り返して、余計にスピード出せなくなる人と、
逆に煽られないようにスピード出しちゃう人、両方いるよね。 - 899 :名無しさん@おーぷん : 2015/06/19(金)10:52:45 ID:RjV
- 遅すぎる車はすごい迷惑。法定速度マイナスで走ってる車の人が、そんな態度だったら腹立つなぁ。
道交法は、道路における危険を防止し、その他交通の安全と円滑を図り、
及び 道路の交通に起因する障害の防止する。って意味がある。
一人が怖いから、小心者だからって、流れを無視して、法定以下で走ってたら、
交通の円滑はおろか、交通の障害になっるよね?
片道1車線なら、あなたに合わせて、15分で行けるところを30分で行くんだよね?
なんでそんな人が車乗るの?煽られたら、逆切れ出来るの?
法定か流れにそった運転で煽られたら怒るのも分かるけど、
明らかに交通妨害してるあなたがなんで、車降りて切れるの?
意味わかんないんだけど。
バス、タクシー、電車を使ってよ。
車の維持費、周りの迷惑、あなたのストレスに換算したら、それが一番。
どうしても車なら、ペーパードライバー講習でも何でも受けて、
最低限、法定速度で走れるようになるまで車に乗らないで欲しい。
自分が悪いのに逆切れとか理解不能。 - 900 :名無しさん@おーぷん : 2015/06/19(金)11:19:25 ID:REi
- >>889
助手席でも悲鳴を上げっぱなしなんて、
あなたは本っ当に車に向いていないんだろうから
電車バスタクシーにしようよ
運転はしないほうがいいし、他人の車の助手席に乗るのもやめてあげて - 917 :名無しさん@おーぷん : 2015/06/19(金)18:13:36 ID:z9z
- >>891
いくら道を譲るといっても、完全に走行レーンを開けられるほどに退避できる?
そこまで退避できないなら、抜かす方もあなたのせいで危険な追い越しをしないといけないんだよ。
せめて法定速度ではちゃんと走った方が良いよ。他人に迷惑になってるかもしれん。 - 918 :名無しさん@おーぷん : 2015/06/19(金)18:27:22 ID:fcm
- >>917
運転苦手な人?はたまにとんでもない所で道を譲ってくれたりするから困るよね
悪気は無いんだと思うけど、そんな見通しの悪い狭い所で無理だよみたいなの - 919 :名無しさん@おーぷん : 2015/06/19(金)19:03:37 ID:O72
- >>918
たまにきちんと止まらないでハザード焚いて減速するだけの人もいるよ
止まるとまた走り出すのが怖いんだろうけど、追い越し禁止の場所でね
|
コメント
運転免許持ってない人や
ふだん車に乗らない人のために捕捉しとく
遅すぎても迷惑だーってみんなが言ってるのは
「ちんたら走られるのはイライラするから迷惑だ」って意味じゃなく
「極端に遅い車がいると、普通に走ってる車が追突する可能性がある」って意味だ
広いいっぽん道ならノロノロした車も追い抜けるが
カーブを曲がった先や車線変更した先に極端に遅いのがいると
法定速度で走ってたら一瞬でぶつかってしまう
車に乗らない人って
「速いのがダメなのはわかるけど、遅いのならみんなが避けてあげたらいいんじゃない?」
って言う人もいるから一応な
煽る奴もむかつくけどのろのろ運転にもむかつく
マイナス20って下手したら2、10キロとか?乗る意味ねーよ
こりゃ後続車がすぐだんご状態になるレベル
はっきり言ってすげー迷惑
教習所でも
「踏むべき所できちんとアクセル踏めないのも迷惑だからね」
って散々言われたなあ
ビビりは変な所で急ブレーキ踏んだりするし免許返上してくれ
マジで運転やめて欲しいこういう人
私もペーパーだった時期あるから運転怖いのもわかるけど
流れに乗れんのはあかんでしょ。
フルボッコわろたwww
でも本当に迷惑だから運転やめてほしいね
こんなん暴走族と変わらない迷惑過ぎる
たまにやたら遅い車いるけど運転してるのはこんな奴なのかな
自覚してるなら免許返納した方がいいレベル
こういう人は通勤時には乗らないでほしい
マジで渋滞の原因の一つだと思う
飛ばせとは言わん、せめて制限速度くらい出せ
逆よりいいじゃないかw
後続車や他の車がいる時はちゃんと法定速度で走ってるという言葉を読めない奴がこんなにいるのか
気持ちクッソわかるけどだからこそ自転車かバイクか馬にした方が良い
チャリでええやろ
法定速度たってメーターみて法定速度にしてんなら実際の速度はもっと遅いし
迷惑には変わらない
こういう、自分が動く障害物だって自覚無い奴は、自転車にすら乗って欲しくないわ。
他人の運転でもぎゃあぎゃあ騒ぐのなら、公共交通機関も乗るな。
ずっと歩いてろ!
助手席で悲鳴上げっぱなしって、きちがいじゃないですかーやだー
精神病か発達障害だろうな
※12
>法廷速度から基本-10、誰もいないと-20
>後続あれば法廷速度ぐらいで走ります。
コイツ自身が言ってることムチャクチャなんだよね、ちゃんと読んだ?
ドライバーの才能もさることながら頭の働きにも疑いを覚えるわ
>譲れば9割は飛ばして怒りアピールするのも含めて行ってくれる
たぶんこの人の勘違い
いってることが支離滅裂なのは
勘違いした俺(私)カッコイイちゃんだからかも
迷惑杉
譲ってるから大丈夫とか頭湧いてるんじゃないのかね
>>12
>万が一細くて対向車が通れるか通れないような道で後続あれば法廷速度ぐらいで走ります。
と書いてある。つまり通常の道は
>法廷速度から基本-10、と書いてある通りなんじゃね。
いるいるこういう迷惑ドライバー
ノロノロ運転、ブレーキランプ点灯しまくり、妙なところで停車してハザード
(だいたい老人だからしゃーないかなと思うけど)
低スピード=安全、スピード出すよりもマシでしょとでも思ってんのかな
助手席でもうるさいみたいだしマジで乗り物乗らないでほしい
※1
ありがとう
この人ケンカ強いからってわざと煽られて楽しんでるんじゃね?w
※1
>カーブを曲がった先や車線変更した先に極端に遅いのがいると
>法定速度で走ってたら一瞬でぶつかってしまう
ぶつかる方の不注意だと思うんですが。
車間距離を充分にあけ、先が見えない場所では徐行するくらいに減速すべきだと
思いますよ。
スピード馬鹿と逆のベクトルで車乗っちゃ駄目な人だな
これ報告者が煽られてるって勝手に思いこんでるだけで、
極端に遅くて変な運転する報告者の車にぶつかりそうになってるだけじゃないかと。
なんか報告者の被害者意識もすげえ気持ち悪い。
※12
なんで馬ww
米24の
>ノロノロ運転、ブレーキランプ点灯しまくり、妙なところで停車してハザード
これ、この報告者確実にやってると思う
ってか良く見たら
>助手席でもエアブレーキ踏みまくり。悲鳴あげっぱなし
完全に基地外じゃん…
これ普通に運転させちゃ駄目だし、社会に出しちゃだめでしょ…
身内にいるこのタイプ
後ろに車がついたりするとすぐパニック状態になるの
「なんで?やめてよ!無理!」とか叫んで度々横によけたりして怖いのなんのって
一度は待避後、車線復帰する際に接触事故起こした
速度ゆっくりで慎重ならいいってもんじゃないんだよね
流れを止めて明らかに迷惑
ちなみにその人は発達障害でした
車必須地域だからしばらく乗ってたけど、引っ越して免許返上したから周りはホッとしてる
※1
※27みたいのが居ると報われないな。
君の親切心はとても良いと思います。
運転に自信があるとか言って荒い運転するやつよりはよっぽどいいと思う
これだけ相対的に遅ければ抜きやすいだろうし
この人が自転車に乗るとどうなるんだろう?
助手席で奇声発せられたら、運転手びっくりしちゃうでしょう…
故意でなくても事故原因になりかねん
本当、他の交通手段はいくらでもある
自分の癖は障碍レベルと自覚して、車はやめるべき
他の人を巻き込む事故を起こしたら、どう責任を取るのか
つーか普通に違反だよ
法定速度もマトモに出せない
流れに乗れない
車両感覚もない
煽られたら止まって追い越させるって言うものの、追い越す方には対向車との事故のリスクが高くなる(車両感覚がないみたいだから、ろくに路肩に寄ってなさそうだし)のがわからない
助手席云々から、ブレーキのタイミングも悪いようだ
自分は悪いと思っていない
ざっと読んでこれだけ問題があるのもすごいわw
ほんと車運転やめた方がいいよ。
ゆっくり走れば事故起こさないって訳じゃないし、報告者のせいで事故起こす人がでるれべるだよ。
譲ってます、とは言うけど、周辺のスピードに乗れない下手な人って
譲るタイミングも下手だよ。対向車が無くて今譲ってくれたら…ってときは
延々真ん中走って譲らないのに、対向車が連続で来るとかカーブ連続の
追い越し不可のとこで、さらにスピード落として譲ろうとするから困る
しょっちゅう事故る田舎の爺さんって、だいたいこんな運転してるわ
煽る以前にそんな遅いやついたら携帯ながら運転や飲酒か薬を疑って怖いからブチ抜く
頼むから道路に出てこないでくれ
車の流れを止めるのも交通法に引っかかるんじゃないの
昼以降から夕方までの2車線左側通行や深夜ならわかるけどそれ以外の時間帯や1車線だと論外だわ 飛ばすDQNも論外だけどチキンハートは運転すんなや
車なきゃ生活できない地域でそんな運転で、改善しようと思わないほうがすごい
スピード出せない、だからボロ軽トラに紅葉マークでジジイドライバー装ってますなら
まだ好感持てるけど
こんな人のうしろで煽るほうが怖いけどなぁ。
ぼけた人かもしれんとか思って
流れに乗らない運転するヤツって本当に迷惑。
俺は制限速度遵守だよ。
※46
お前みたいな『流れ()』って奴ほど
速度制限を自分ルールで守らんクズが多いけどなw
誰だよ。こいつに免許与えたやつ。
流れに乗らない人は事故に繋がることがあるから運転しないでほしい。
こういうやついるね、自分だけ安全運転してる気になってるやつ
逆に危険だって早めに気付けよ
遅い車や路肩に駐車してるのを追い越すのも結構危険なんだからな
※7
まじ同意
本当に20から30キロくらいでノロノロ運転するやつたまにいるんだよ
こっちも田舎だから車ないと移動が大変なのはわかるけど、抜かすのも結構怖いんだよ
こいつの話からすると比較的田舎なんだろ?全部の道路が完全二車線なわけないよな?
怖いなら乗るな、自転車で動け、そんなに速度かわんねえよ
本当に運転やめてくれ
速度守っててもかなりの確率で煽られるから、運転慣れてる勢も大概に糞なんだよな
走り屋みたいな真似は10代で卒業しておけっての
こいつはこいつで論外の迷惑野郎なんで、煽る馬鹿も遅すぎる馬鹿もどっちも免許剥奪してほしいわ
シルバーマークでもなかなかいねぇよこんなチンタラ人に迷惑かける車
わーーこういう人時々いるよね。まぁ大抵老人だけど。
この人は運転向いていないという自覚があるんだから
やめて欲しいわ。周りに迷惑。
ノロノロ走ってると逆に白バイに怒られるよね「流れに乗って運転しなさーい!」って
電車かバス使った方が自分の為にもいいと思う
せめてもう一回教習行って
自衛と他の車の為に若葉マークつけて…
田舎は曲がりくねって見通しが悪い道も多いから、路肩に停めてる車を追い越す時は本当にドキドキするよ
言い訳『田舎だから電車やバスが本数少ない』
なんだよね、こういうキチ○イって
だったら原付か自転車にしろよ
車で30分の距離なら自転車だってそんなかわんねーよと思う
でもこの報告者は自慢げに
>>車から降りて私を見た時点で煽った奴が逃げ出す
とか、運転苦手だけど、見た目はいかつい自分を見て逃げ出すザコとか思ってそうできもい
40キロで車の列が出来てるならそれは「40キロの流れ」なんじゃないんですかねえ?
法定速度絶対遵守マンはもうちょっと要領よく生きてほしい
煽るのは勿論だめだが、コイツの場合追い越し禁止の所で注意受けてるのまで煽りと思ってそう
完全なる俺の妄想だが何故だか外れてる気がしない
>>899に完全に同意だわ
譲ってますってさ、自分がそれだけ車怖くてきょろきょろオドオドしてんのに
追い抜いてくストレスってわかんないもんか?
対向車線も背後も何度も注意して相当気を使うじゃん追い抜きって
で、世の中の大半のドライバーは煽ることはしない、でも当り前のスピードで
走りたい人なんだよ
迷惑だから車乗るな。バスの本数が少ないとかお前の事情で公道を走るな
厨二アピールしたいだけのかまってちゃん臭がすごい
車の乗り降りで性格変わる俺かっけーってか?
これはこれで迷惑だよね
以前勤務していた個人事務所で、やっぱり上司が死ぬほど安全運転だった
法定速度の-10くらいは当たり前
事務所のメンバーで遊びに行ったとき、高速に乗ったら大変だったよ
もう周囲の車が怒りまくり(当然だけど)
「先生!せめて法定速度で走ってください!」「後ろが5台連なってます!」って皆マジ大変だった
この報告者は高速どうしてんだろう
※1マジそれ
周囲の流れに乗っ走らないと、車は本当に怖いよ
>譲れば9割は飛ばして怒りアピールするのも含めて行ってくれる
片側一車線とかで追い越しする時は、むしろスピード上げて一気に抜き去らないと危ない。
んなことも分からん阿呆が車乗るなマジで。
うちのコトメがこれ
「あかちゃんがのってます」ステッカーつけてるから大丈夫だと言い張る
なのにチャイルドシートはつけてなかったから不思議
〉ギャルっぽい白い軽から背も横幅もデカイ声もデカイやつが飛び出すなんて誰も想像しないんだろうな。
〉降りちゃえばもう我慢できない。
こいつが一番触れてほしいのここだったろうにw
八代亜紀さんが法定速度以下で
走っていて警察官に注意を受けたと
バラエティで言っていたな、
運転うんぬんじゃなくて
「ちょっと変わってるアタシ」アピールしたかっただけだよ
余計な事故を呼ぶと思う。自分は大丈夫と思ってるだけで。
乗るなとは言わないけど、開き直ってるのがヤな感じ、、、。
ノロノロ運転してた車から人がおりてきたら、わざとこちらを止めさせた誘拐犯とか頭おかしいやつ的な方面疑うわ。
近所で異常にゆっくり運転する40代ぐらいのおばちゃんがいるけどこいつの後ろになった出勤時は遅刻確定だった。
絶対被らない時間に早めて会わなくなったけど、この手の人間は朝5時ぐらいに活動して欲しい。
きっと見通しよくないところで減速して中途半端に左に寄って
譲ったつもりになってるんだろうねこの人
高速道路建設中のための無料供用区間でやられて殺意を覚えた
みんな仕事で移動してるってのに
こういう人の後続がイライラMaxで車間も詰まってくるのが怖いよ
運転下手な人って、対向車が来てるときとか
カーブみたいな見通しの悪いところとかで譲ろうとするくせに
見通しの良い長い直線になると妙に加速したりするよな
いるいる
たいてい側道からの合流が下手くそなんだよね
目視出来ないからと頭かなり出して、十分合流出来るのにスピード出せないからと止まったまま
相手はそこまで頭出してきてるのに動かないって、
どういうつもりなのかサッパリわからなくてかえって危険なのに譲ってやった気の馬鹿
しかもそれでいつまでも合流出来ないからか、変なタイミングで飛び出してくる
>助手席でもエアブレーキ踏みまくり。悲鳴あげっぱなし
法定速度で走る車に乗ってるだけでこれで、どうやって路上教習クリアしたんだ。
法定速度を超えて走行するのが常識ってのもおかしいと思うけどな
※48
何条か忘れたけど、流れに乗らないのも違反取られるよ
コレを逆に利用して速度違反を無効にさせた知人がいる
スピード違反してるやつよりはマシだけどな
スピード違反のせいでどれだけの人が死んでるのか分かってるのか
なんで速度が人の半分になったわけじゃないのにかかる時間は倍になるの?
こういう人間は運転するな
法定速度下回りすぎるのもかなり危ないし迷惑なんだよ
譲る譲らないの話じゃないんだよ
よく免許とれたな…
高速教習どうしたんだろう。
2人くらいで交代で運転するよね、そのときも悲鳴あげてたのかな。
よく免許とれたな。
確かに必要以上に遅い人はあまり向いてないとは思うけど
法定速度絶対遵守 をおかしい、みたいに言う人って、制限速度を何だと思ってるの?
法定速度遵守と遅すぎるは別でしょ?
教習所で周囲の流れに乗ることが大切だから場合によっては法廷速度以上を出すって習わなかった?
自分がノロノロして周りに迷惑かけておいてブチ切れるとか頭オカシイよ
低速で走る事自体には違法性は無い。(高速を除く)これが大前提。
ただし、後続に追いつかれた車両は二十七条によって道を譲る義務が発生する。
法律上、車両が法定速度で走行している限り追いつかれる事は無いので、道を譲る義務はない。
(法定速度を超過した後続車両に道を譲る必要は、法律上無い)
しかし、車両が今回の例のように法定速度以下で走行している場合、速やかに道を譲らないと道交法に違反する。
ただ、難しいのが二十六条の煽り運転との兼ね合い。
原付や自転車は、冬は乗れないじゃないか。
よく免許とれたなこれw
路上教習の時も悲鳴上げまくって教官ビビらせたんだろうか。
何にしても道路に出られたら迷惑なだけの存在だわ。
そのうえ逆切れって厚顔無恥にも程がある。
※1
>カーブを曲がった先や車線変更した先に極端に遅いのがいると
>法定速度で走ってたら一瞬でぶつかってしまう
カーブを曲がった先に渋滞の末尾がいたら容赦なくぶつかります、
って言ってるようなもんじゃね?
渋滞は気づくけど、低速車は気づくのが遅れる、っておかしいでしょ?
*75
完全に基地外ですよね。頭おかしいって自分じゃわからんのかねぇ…
※87
気付くのが遅れるんじゃなくて、ブレーキを踏むタイミングの問題では
言葉じゃ説明しづらいけど、50メートル先にブレーキランプついた車がいるのと、走行してる車がいるのでは全然違ってくるから
いやいや、法廷速度守って走ってたら前の車が-10キロで走ってても事故る事なんてないわ。法廷速度より+10キロ20キロも越して走ってるからとっさの時に事故んだろーが。
法定速度と制限速度って違うよね?
普通車なら法定60キロだけど道路の制限速度は50キロとか
免許取ったばかりの初心者が混乱したw
法定速度で走っても、後ろ詰まったりするよな。
どうすんのが正解なんだ、と。
免許取得の基準が緩すぎるんだよ。本来自動車の運転に向いてない人にまで「社会人の嗜み」とばかりに無理やり取らせようとする。
でも厳しくし過ぎると今度は「車が売れなくなる」って業界団体から突き上げが来るという、結局は「大人の事情」
あと、癲癇に免許取るのを許した「障害者自立支援法(小泉純一郎内閣)」とか
スピードメーターの表示は実測値より10キロ程度遅いからね
だから制限速度+10キロは全く問題ない
制限速度をきにして運転してる人は普段全然運転してないんじゃないかな?
>スピードメーターの表示は実測値より10キロ程度遅いからね
これって、ソースどっかに落ちてる?
どの車種でも一緒?
法定速度より早い車より、遅い車のほうが事故原因になる確率が格段に高いと聞いたことがある。
周りの車の速度に合わせた運転が一番いいと思う。
その気になればスピード出して運転できる人が、法定速度守ってるから余裕の運転になる。
法定速度でもカツカツな人は運転向いてないんだよ。
>法定速度より早い車より、遅い車のほうが事故原因になる確率が格段に高いと聞いたことがある。
かどうかは知らないけれど
>周りの車の速度に合わせた運転が一番いいと思う。
そのためにスピード違反で捕まったら補填してくれるの?
警察が見張ってるエリアだけ、こそこそスピード落とすの?
周りは何の権限でスピード違反ありきな走りをしてるの?
何でスピード違反な周りに合わせないといけないの?
ID: UU8H9ZXA はキチ外なのか?
制限速度にこだわりすぎて頭がおかしくなったのか?
めんどくさい
基本、スピードメータの値は実際の値より遅いのは本当だよ
ちょっとは調べな
警察もそれ分かってるから10キロ前後までなら許容するし、実際スピード違反で捕まれば
意外と超過してなかったっていうのも良くある話
>>90
事故の殆どの原因はよそ見
※99
別に俺だって1キロも超えるななんて言ってないし。
ただ、+10とかで走るのが当然っていうのがおかしいだろ、って言ってんのに
何が、基本、なんだか。そうなってんなら、ここにこんなソースあるのに、って言えばいいのに。
結局大した根拠ないんだろ。
警察が10キロくらい許容するからってのは、結局甘えだし、逆に警察が厳密に取り締まるなら
ちゃんと守るのか?守らないだろ?
ソースソース言ってないでググれカス
まともに運転したことあるのかも怪しいわ
何か本文のスレで、
“譲る”という行為について、
とんでもない解釈をしている人がいますね。
「抜かす方もあなたのせいで危険な追い越しをしないといけないんだよ。」
…って何だその訳ワカメな言い分は(笑)
譲っている側はあくまでも、
「遠慮せずに追い越してってよいぞ」と意思表示しているだけのお話。
誰も「危険を冒してでも追い越せ」なんて指示命令してねえっつの!
なんでこんなアカポンタンなセリフが出てくるんだかね┐( -"-)┌ ヤレヤレ
ー10やー20くらいは場合によってはわからんでもないが、悲鳴あげっぱなしとか完全に基地外w
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。