2015年06月21日 12:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1427008714/
百年の恋も冷めた瞬間 Open 2年目 (364)
- 361 :名無しさん@おーぷん : 2015/06/20(土)22:45:08 ID:7vF
- ヒマだったので思い出しながら書いてみた。
すごく長いです。
百年の恋も冷めた・・・って、まさにソレ。
結婚するギリギリのところで破談にした。
彼の実家は田舎だったから形式に拘るところがあって
結納は両家の契約のようなものだからキチンとしなさいみたいに言われて、
うちの親もまぁ嫁ぎ先が望むならそうした方が後々いいのではと受け入れた。
まさかあんなすごい結納になるとは思わなかったから。
結納当日、先方が依頼したお仲人さんと共に赤いベルベットが貼られた大きな葛籠が運びこまれ、
我が家の8畳の和室に赤い布が敷かれて、その上になんかキンキラキンの結納品が次々並べられ、
(それぞれ正式な名称があると思うがわからんw)
先方の指示通りに振袖来て、横に正座してたら写真をバシャバシャ撮られたw
うちの両親は、それぞれ意味は分かってたみたいだけど
こんな本格的というか格式ばった結納は初めてだったらしくて
緊張のあまり父親なんか右手と右足が同時に前にでて歩いてたわw
|
|
- 12月にそんな結納をして、結婚式は4月の予定だったんだけど
2月に一度彼女(私)を連れて田舎に帰って来なさいって言われたらしくて
早くも親戚一同に紹介されるんだろうかと軽くビビりながら言ったら
うちはお嫁さんになる人には、結婚前に料理の腕を見せて貰う事にしてると言われて
今晩はあなたに夕食を作ってもらいますって。
彼のお兄さんのお嫁さんも同じことをしてもらって合格したんだって。
私、その時花嫁修業として料理教室に通い始めたばかりだったから全然自信がなかったし、
どうしてもやれって言うならせめて翌日にしてほしい。
片道5時間かけて夕方到着して、これから作れっていくらなんでも酷いと思った。 - 362 :名無しさん@おーぷん : 2015/06/20(土)22:45:24 ID:7vF
- で、彼に「明日にしてもらってよぉ」って頼んだら
「気楽な気持ちでやれることをやればいいんだよ」って呑気な答え。
嫌々ながら買い物に行って台所に立ったら、彼母がずっと私の後に立ってるのね。
で、肩ごしに私の手つきを観察してるの。鼻息かかるぐらいそばから。マジで。
ちなみに1時間や2時間で料理なんて、当時の私には無理だったから鍋にしたw
そしたら微妙な空気が流れて、各自黙々と食べて終わった。
あー、不合格だなこりゃ、と思ったけどそれで精一杯だったから仕方ない。
たったそれだけのことで呼びつけられて、翌日帰ってきた。
帰りの新幹線の中で彼と大喧嘩。
こんなテストに一体なんの意味があるのか。
冷ややかな彼母の監視の目の中で、緊張で自分の指を切り落としそうだったのに
馬鹿みたいにエンタの神様の再放送見て大笑いしてた彼にガッカリだった。
そしてその翌月に又呼び出しがあって、3月って年度末で忙しいのに
お構いなしに呼びつけることにも腹が立ったし、
忙しいのにと言いながらママに逆らえない彼にも再びガッカリした。
用件は、この間のは料理のうちに入らない。
もう一度作って貰いますって。
で、彼がこの間の事で私が怒ってたから断りにくかったらしくて
私に直接言ってよって携帯番号を教えたらしいんだ。
突然彼母から私の携帯に電話があって、ビックリしたなんてもんじゃなかった。
しかも用件が「ハァ?」レベルだし。
もちろん忙しいのを理由に断った。 - 363 :名無しさん@おーぷん : 2015/06/20(土)22:46:13 ID:7vF
- 結納からこっち、最初は両家の格の違いに気おくれして
結婚に対する迷いが芽生え始めていたんだよね。実は。
それに加えて、こちらの都合をまるっきり無視した傲慢な扱いに辟易して、
彼の頼りなさが今更だったけどハッキリわかって
思い切って破談にした。
後から思えば、お互いに結婚を意識し始めた頃に
彼の地元を見てみたいとか言っても全然連れて行ってくれなかったし
親の事とか聞いてもあまり答えてくれなかったのは
もしかしたら意識的に隠されてたのかなぁとか思った。
不幸中の幸いだったのは結納金にはまだ一切手を付けてなかったことw
繁忙期が終わってから新居の準備を始めるつもりだったからまだ何も買ってなかったし
新居も決める前だった。
それでも式場のキャンセルだなんだと、こちらが一切合切支払ったし(まぁ当然だけどw)
結納金返還プラス、同額の慰謝料支払ったけどさw
今は結婚して子供がふたりいる。夫実家は近いけど関係もまぁまぁ良好。
時々ふっと、あのまま結婚してたらどんな結婚生活してたかなって思う事がある。
|
コメント
結婚しても幸せになれてたんじゃない?
負けてないじゃん
結婚してしまう前にわかってよかったよ
こういうの全部隠して籍入れてから暴露される例も多いからね
そいつと結婚しなくて良かったじゃん
○○家の嫁とか言う家に限って大したことないんだよな
そんなにお金払っちゃったの…
結納後の一方的な自己都合での破談だから仕方ないのか…
まあでもそれをホイホイと受け取るような相手と義実家だしなあ
手切れ金ってとこかね
そんなんと破談にしても慰謝料払わなきゃならんのか
ムカツクなあ
そういう詐欺なんじゃないかと疑いたくなるわ
破談にする勇気。
偉いと思う。
※6
弁護士入れて、不当な扱い受けた!と争えば慰謝料は不要だったかもしれん。
でも結納金返金に式場キャンセル料は折半がいいとこじゃね?
弁護士料分だけ丸損ってことかな?
結納してからテストなのが引っ掛かって仕様がない。
婚約にしろ結納にしろ、その時点で確認出来ることは両家の相性も含めて全部確認してからするもんじゃないの?
結納金と同額の慰謝料か…
それ詐欺じゃn…
嫁の進化形態はやることが凄い
逆に、よくここまでネチネチできるのかと関心するわ
息子をマザコンに育て上げるのも
これだけ面倒な格式あるお宅なら、釣り合いの取れた家柄の娘さんとお見合いでもさせりゃいいのにね。
息子の意思っていうか、自由恋愛を尊重してるのかしてないのかよくわからん親だな。
まあこんなのと縁続にならなくてよかったね。
※9
「ここまでやったからには逃げられん、もうこっちのもの!」って思考なのかもねえ。
完全に嫁はモノ扱い、そして釣った魚に餌はやらない感。
こっちもテストしてやればよかったのに
そしたら向こうから破談にしてくれたかもよ
溜飲も下がって一石二鳥w
※1
旦那実家との折り合いの問題だけだったら負けてなければ幸せになれるが
旦那もダメなケースだと無理だよ。
※11
父親はなにしてたんだろうな
それに母親以外の人間と出会って影響受けてるはずなのに
こんな人間になったんだから元からどうしようもない人間なんだろうな
※12
釣り合いのとれる家庭からは相手にされなかったんでしょう
仲人だって、変なところに知人のお嬢さんを紹介するわけにいかないよ
自分の信用に関わるもの
家格って言うほどじゃないけど、釣り合いって物はあるからな
釣り合い取れないならやめといた方がお互い不幸にならずにすむ
今が幸せなら何よりだよ
※14
だよな
あえて言うならここまで娘をコケにされて黙ってた報告者両親が情けない
実家で父親が「娘の夫になるならこれくらいちゃちゃっとできるよな!」と
木片と電動工具で棚の1つや2つを作って貰ったらよかったのに
もちろん、父がずうっと後ろで見張ってて、逐一ダメだしするww
※14
高校野球部のお父さんがテストしてあげた、ってのあったね。
あのまま結婚していたら大変だったと思う…
男女平等の時代に彼にガッカリって情けない女だな
嫌なら嫌と自分で言えばいいのに
結局嫌なこと男に丸投げできなきゃやだやだってだけの女じゃん
えぇ。私情を聞いても内密にしておかれたのに
払わされるの?腹立つなあ。
これから結婚する気だったのに最低限の料理も出来ない時点で
報告者の両親も恥ずかしく思わないのかね?
今幸せなのがすべて
ハズレ手放してよかったね
※22
普通は自分側の親戚と配偶者間の関係調整を怠れば有責になるんだけどねw
和泉元彌の母ちゃんみたいなの想像した
ガチで結婚詐欺じゃないの…
内情をしっかり話さずに直前になってこんな家です。ってやられたんなら逆に騙されたって
言ってもおかしくないような気がするが支払ったのか。慰謝料。
断らせるために仕組んだんじゃないかと疑いたくなるな。
元彼は結婚できてるんだろうか。
破談にする勇気がスゴいな。
「ヤメろ」と、背後霊とかが
一所懸命に後押ししてくれてたんじゃないか?と思えるレベル。
今はとても幸せそうで良かったわ、、、。
※9
だよね。
もし破談にもせずテストも合格()せずだったらどうするつもりだったんだろ
息子のために料理のできる嫁を!ってんなら結納前に確かめろよって話だし
いびる為の口実なら救いようがない
>馬鹿みたいにエンタの神様の再放送見て大笑いしてた彼にガッカリだった。
本当の名門ならTV、しかもバラエティーなんか観ないよな 観ても犬HKくらいだわ
名門とかいわれる方々はTVなんてのは下賤な下々の奴らが観るものって認識だよ
本当の名門って連中を結構知ってるけど彼らって本気で浮世離れしてるからな
彼らを知れば知るほど自分はフツーの平民で良かったって、しみじみ思うよ
知人の話。
知人には高校から付き合ってた彼氏がいるんだけど、彼氏の家に遊びに行くと家事を全てやらされると聞いて(゚Д゚)ハァ?ってなった。
彼母が彼女として家の敷居を跨ぐなら花嫁修行の一貫としてやりなさいと言われたらしい。
結婚して子どもも産まれたけど本人は幸せそうだし、こういう展開もあるんだろうね。
無理に結婚しないですんだのだから不幸中の幸いという感じがする。
どっちの家が悪いとかではなく
格の違う家同士となればこういう摩擦もあるわな。
どうあれお互いに相手とかその家とかを評価して判断するのだし
そのポイントが自分とずれていると理解もできないってだけで。
格の違いと言うより品性の違いのような。
結納後にテストだなんて、最初から稼ぐつもり(慰謝料取るつもり)としか思えないんだけど
一家ぐるみの結婚詐欺だったんじゃないの?
※33
ハッピーエンドだから良いようなものの
うちの娘がそんな扱いされたら速攻であちらのお母様に電話してお話しさせてもらうw
婚約もしてないくせに他所の家の娘の教育に口出そうなんざ百年早いわ
※33
話聞く限りでは物好きな…洗脳でもされてるのか…?としか思えないけど
実際比べると違う点があって別物なのかもな。
例えば※33さんの友人のほうは,将来家に迎える相手と認めた上での女同士の連帯感や
愛情みたいなものがあってのこととか…。
これでも時代錯誤だし親を差し置いて差し出がましいから自分なら耐えられないけど
嫁いびり的な減点・粗探し方式でトゲトゲやるのとでは同じことでも随分違うと思う。
※22の頭の悪さにワロウタww
回避できて良かったなぁ
結婚してたら地獄の日々だぞこれ
母親というより彼氏がもう駄目すぎだろう
彼女を生贄として母親に差し出して知らん顔する気満々の典型的エネ野郎だ
※20
男尊女卑の九州男を向こうから破談させたやつか。
確かに、まともに作れるか確かめる程度ならまだしもこう上等なものを求めてくるならこっちだって
それにふさわしい相手か確かめる権利はあるよね、由緒ある家系ならともかくたかが一般家庭なら
尚更に。
※32
ほんとにw
そんなバカ番組見て馬鹿みたいに笑うとか、どこに格式()がwwwwって鼻で笑っちゃうわ
慰謝料いるか?
なんで慰謝料?
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。