学生時代、同級生に手下認定されていた。俺がチビブサで、いじられ系のイタいキャラだったからだと思う

2015年06月26日 12:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1432971906/
今までにあった修羅場を語れ【その11】 (551)
522 :名無しさん@おーぷん : 2015/06/25(木)20:04:19 ID:QZr
学生時代、Aというやつに勝手に手下認定されていた。
Aとは中学、高校が同じだった。
別に仲良くなく、中2、3の時と高2の時同じクラスになっただけだった。
なんで認定されたのか、たぶん俺がチビブサで、いじられ系のイタいキャラだったからだと思う。
小学生の頃からバスケやってたのに身長が全然伸びなくて、レギュラーはずされたりして、
当時はチビがすげーコンプレックスで自虐ギャグ()に逃げないとやってらんなかった。

おれは友達とか部活仲間にだけ「いやーおれチビだからー」とやってたつもりだったんだが
横でそれを見てたAに「こいつは何言ってもヘラヘラ許す奴」と認定されたらしく
掃除当番代われとか、パン買ってこいとか言われるようになった。
正面切ってやりあうのが面倒でヘラヘラかわしてたんだが、それがよくなかったらしくAは図にのっていった。
Aは自分が格下認定した女子にも強い態度に出るため、クラスの女子に嫌われていた。
Aは今思うとミサワっぽい奴だった。
友達はいなく「一匹狼だから」と言っていた。いつも昼めしを一人で食っていて
弁当の包みを開けた途端「ッざけんななよ!ババア!」とドラマのキムタクのような口調で怒鳴りながら
机の脚を蹴ったりしていた。
いちいち大げさっていうか、アニメやドラマみたいなしゃべりかたの奴だった。
女子には「発作くん」と渾名をつけられていた。


523 :名無しさん@おーぷん : 2015/06/25(木)20:04:40 ID:QZr
高校になって俺はやっと背が伸びはじめた。
(と言ってもバスケで有利になるほどは伸びずに、170後半で止まった)
自虐ギャグをやめ、笑いを率先してとることもやめて、ただの地味なバスケ部員になった。
でもやっぱりAにはまだパン買ってこいとか言われてた。
その頃にはAの身長を追い越して10センチくらい俺が上になってたのに
まだ「クソチビ」とか「チビ猿」とか呼ばれていた。
高校に入ってからの俺しか知らない人は「?」って顔してた。
でも喧嘩するのが面倒で「パン買って来いチビ」「えー、疲れてるから無理ゴメン」みたいな
やりとりを続けていた。

ある日またAが昼休みに発作を起こした。
弁当に米のおかずになる塩辛いものが少ししか入っていなくて、米がだいぶ余ったとか
そんなような理由だった。
みんなAを遠巻きに見ていると。Aが格下認定している女子を指さして
「コンビニ行って弁当買ってこい」と怒鳴った。
指さされた女子じゃなく、まわりの女子がキレて「ハァ?ざけんなテメー何様?」と言った。
Aはキョドって「おまえに言ってねーだろ」と言い返したが
女子たちは機嫌が悪かったのか、
「アタシに言ったかどうかは関係ねーんだよ。何様かって聞いてんだよ」
とAに詰め寄った。
ハラハラしながら見てたら、Aが女子を「中古」「便器」と言いだして、グルグルパンチを放ち出した。
机も椅子も倒れまくって大騒ぎになり、他のクラスからも見物人が来て、
教師が止めに来るまで続いた。

524 :名無しさん@おーぷん : 2015/06/25(木)20:04:56 ID:QZr
教師が来てAに事情聴取。そしたらなぜかAが「(俺)が悪い」と言いだした。
Aの理屈では、「俺がいつもパシリをしないので、親の弁当を食べる羽目になる。
俺は弁当でなく購買のパンを食べたいのに
(Aの中では親が作る弁当=ダサイ、購買のパン=アリらしかった。意味不明)
俺がパシリをしないから云々…」
教師がだんだん変な顔になっていって、Aをなだめながら教室の外へ連れていった。
Aはその後、しばらく学校に来なかった。
Aはすごく成績優秀な奴で、親も教師も「発作くん」なんて呼ばれてることは知らなかったらしく
その時やっと問題になったようだった。
どう見ても昔からああだったんだが、なんで今更?と不思議だった。

一ヶ月くらいしてAの親がうちに詫びに来たいと言いだした。
面倒だからヤダと言ったのだが、うちの親が勝手に承諾してしまった。
夕方になってAと両親が来た。
Aが俺を見て「誰?」と言ったのでビックリした。「俺だけど」と言うと、急にオドオドしだして
母親の陰に隠れて、謝って帰っていった。
その後Aから来た手紙によると、意味不明なんだが、
「俺がAの身長と体格を越してることに学校の外で見てはじめて気づいた」らしい。
「友達になって下さい」とも書いてあったが、返事は出さなかった。
Aは留年した。
その後も手紙が何度か来たが読まずに無視した。
その後Aについて色々噂はあったが、正確なとこは知らない。
卒業アルバムを嫁と見ていて思いだした話。

526 :名無しさん@おーぷん : 2015/06/25(木)20:16:48 ID:Urt
発作くんww

何か変なもんに取り憑かれてたんかな?

527 :名無しさん@おーぷん : 2015/06/25(木)20:23:55 ID:fM3
発作くん、厨二病拗らせ続けて、映画にでも出てる気分になってたんでない。
傍迷惑だけど。

528 :名無しさん@おーぷん : 2015/06/25(木)21:09:36 ID:cVI
>>524
嫁は高校の同級生か

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2015/06/26 12:13:22 ID: p/wbdUBE

    >発作くん
    ときどき女の子のつけるあだ名に物凄いセンスを感じる。

  2. 名無しさん : 2015/06/26 12:14:36 ID: D6dKefwU

    発作くんwwww秀逸wwwww

  3. 名無しさん : 2015/06/26 12:15:05 ID: ZG2PVh.6

    よかった。嫁=発作くんという超展開はないんだ

  4. 名無しさん : 2015/06/26 12:16:27 ID: NMgk9YIE

    どこにでも似たようなのっているもんだな
    成績優秀で顔も悪くないけど机ぶん投げるやついたな

  5. 名無しさん : 2015/06/26 12:18:13 ID: TZaSIhrM

    グルグルパンチを見たかった。

  6. 名無しさん : 2015/06/26 12:18:42 ID: AfQE8ab6

    学年で必ず一人はいただろ>発作くん、または発作ちゃん。
    いまだとADHD って、診断がつくと思うが、かっとなると頭が真っ白になって、あばれる。

  7. 名無しさん : 2015/06/26 12:23:17 ID: o0cjRWCM

    発作くんの発作シーンは野々村議員で再生された

  8. 名無しさん : 2015/06/26 12:40:00 ID: WCWm7Fyc

    発作くんwww

    女叩きするような男はいつもこんな奴ばっかりだなw
    実際は弱く惨めな屑なので自分に自信が無いからとにかく弱い存在を探して貶める
    母親を馬鹿にするくせに報告者の身長を正確に認識した瞬間隠れる情けなさ

  9. 名無しさん : 2015/06/26 12:41:02 ID: JDqDyck2

    これ読んだ限りではADHDじゃなくて自閉系の暴れ方だと思う
    併発の可能性もなくはないけど
    ADHDの衝動的な怒りに認知の歪みは関係ない
    他人から見て意味不明でも自分の中では理由付けがちゃんとしている
    思い込み由来の衝動発作はアスペとか自閉系の特徴だよ

    以下、素人診断ごっこが続くと予測しつつ書いとく

  10. 名無しさん : 2015/06/26 12:46:30 ID: vc69iIdw

    病気か障害か知らないけどこれを人間として扱うのは無理だな

  11. 名無しさん : 2015/06/26 12:57:56 ID: rSbebtfo

    列海王で脳内再生された

  12. 名無しさん : 2015/06/26 13:23:31 ID: 4of2Fz7Y

    某元議員さんの学生時代のあだ名は発作マンだったらしい。

  13. 名無しさん : 2015/06/26 13:34:37 ID: aPCQODlg

    つまりAがキューピッドとなり、格下男女がくっついたんでつね

  14. 名無しさん : 2015/06/26 13:36:55 ID: qfz1ock.

    烈先生に黙祷

  15. 名無しさん : 2015/06/26 13:39:06 ID: l1lNdv26

    惜しいなあ
    小学校時代に発作くんのあだ名が付いてれば高校進学までには
    発作くん→発作マン→発作マグマ 程度までは進化していただろうに

  16. 名無しさん : 2015/06/26 13:42:44 ID: PZ2UEIbU

    ※12
    まじかwwwやっぱり同じ系統なんだね

  17. 名無しさん : 2015/06/26 13:45:44 ID: bMDsBwMc

    お前発作マグマ言いたいだけだろうと小一時間(ry

  18. 名無しさん : 2015/06/26 13:54:00 ID: X1CjnHw2

    野々村思い出したらコメ欄でもwww

  19. 名無しさん : 2015/06/26 13:54:21 ID: 3p6dSkjc

    ※15
    ※17は手厳しいが俺は評価するよw

  20. 名無しさん : 2015/06/26 14:05:46 ID: tK8fBtmg

    やっぱり某議員の話題になってたかw

  21. 名無しさん : 2015/06/26 15:42:11 ID: 3w4xUTWA

    頭が良いなら君より上の大学
    上の会社で頑張ってんじゃない

  22. 名無しさん : 2015/06/26 16:01:54 ID: KFwt0f1s

    途中「誰…?」みたいになったのはどういうこと?
    最期の発作で脳が逝っちゃったってこと?
    何だか大変やな(親が)

    しかし発作くんはいいあだ名だわw
    実際なんらかの精神的発作だったと思うし
    早めに処置出来れば良かったのにね
    予兆が活かせなかった不幸なケース?

  23. 名無しさん : 2015/06/26 16:41:31 ID: QBeToYr2

    ホォッサマグナにはならんかったか

  24. 名無しさん : 2015/06/26 16:47:41 ID: 4nxrnReQ

    だって野々ちゃんしか出てけーへん

  25. 名無しさん : 2015/06/26 17:05:11

    俺も※15は評価する

  26. 名無しさん : 2015/06/26 17:07:32 ID: QwEhvIPs

    その後Aがどうなったかは不明だが、学生時代のうちに発覚してまだ良かったよ
    とはいえ既に高校生じゃ療育などに関してはもう手遅れじゃないかとも思うが

  27. 名無しさん : 2015/06/26 17:27:34 ID: NqJW2PA.

    ※22
    ・思い込みが並外れて激しい
    ・その「思い込み」がA本人にとって心地よい
    ・報告者による直接の反撃を受けていない
    ・Aと報告者が会うのは「学内」という固定されたシチュエーション

    こういった要素、特に1番目が強固だと「都合の悪い現実」を認識するのが難しくなる
    たとえば「親が年寄りになった」という現実を直視するのは誰でも辛いように
    この話は極端な例だが、誰の脳味噌にも起き得る現象であるとも言える

  28. 名無しさん : 2015/06/26 20:09:37 ID: YLEym/Vk

    ※27 こうあるべきなのに(弁当とか)が違ったら切れるっていうのや
    成績良いとか、高機能なのかもなあ。
    いき辛そうだし可哀相だけど傲慢なのは障害じゃなくて性格だから
    報告者は手紙来ても困るだろうな。

  29. 名無しさん : 2015/06/26 22:40:38 ID: dMf39fxE

    あだ名センスに脱帽

    にしても「友ダチになってください」でくっそ吹いたwwwww
    いやいやいやいやいやwwwwwwww

  30. 名無しさん : 2015/06/26 22:57:14 ID: tNW14vag

    野々村タイプかー

  31. 名無しさん : 2015/06/26 23:38:26 ID: iiAgR8AU

    「俺がAの身長と体格を越してることに学校の外で見てはじめて気づいた」って
    ・・・そんなことありえるのか?

  32. 名無しさん : 2015/06/26 23:50:25 ID: Qnyngb1.

    キレると手がつけられなくなる人いたねー
    なんの発達だったんだろね

  33. 名無しさん : 2015/06/26 23:54:08 ID: egf3rhgw

    うちのクラスにも発作君みたいなやついたなあ

  34. 名無しさん : 2015/06/27 00:29:46 ID: sjIC/bbU

    あだ名がおもろいw

  35. 名無しさん : 2015/06/27 00:49:30 ID: 4mcMELSY

    うちのクラスにも居た
    成績良かったのも同じ
    全国模試で全国ひとケタとかとってた
    当然近くの公立進学校単願だったが、試験直前に発作起こして暴れ、補導されてパー
    それなりのトコは二次募集も終わってて、教師がなんとか底辺私立に頼み込んで入学
    その後その学校でうまくいって、進学はせずにヤのつく職業になったらしい
    勉強とかのストレスがないのがよかったのかね?

  36. 名無しさん : 2015/06/28 02:54:55 ID: 7VN.V52s

    この手の奴いたけど
    成績悪かったし勉強できるかどうかは関係ないと思うよ

  37. 名無しさん : 2015/06/28 19:45:32 ID: ivJN1Un6

    号泣会見の野々村だっけ?あだ名が「発作マン」だったヤツ。
    なんか障害あったんかね。背越されてることに気づかないって相当やばいよ

  38. 名無しさん : 2015/06/29 00:24:17 ID: ZGYZXIOQ

    「発作マン」
    キャラクター:「ロックマン15」に登場する8ボスの1人
    武器:発作バースト 6方向に発作エネルギーを放出する
    弱点武器:「ドラッグマン」の「デリバリーペレット」が効くぞ

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。