なんで私達の行動があの女に読まれてるかわからない。本気で怯えてる。裏切り者の密告者もいないのに

2015年06月27日 22:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1434810350/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part6 (345)
305 :名無しさん@おーぷん : 2015/06/27(土)01:26:30 ID:cKl
会社の厄介な人のことで相談です

私の会社は半数が女性だけど、みんな比較的仲良し
なんとなくグループはあるけど派閥も派閥争いもない
私は一応部署の女性の中ではリーダー
今年の4月に42~43歳のお局が転勤してきた

4月の初日に「仲良くしましょうね」と言われ、「はい」と答えた
昼休みは5人でお弁当を食べていたけど、
初日からお局が入ってきた
「仲良くしましょう」→「はい」と言ってしまったので一緒に食べた
このお局、マシンガントーク
自分が20代30代でいかにモテモテだったかの自慢話で昼休みの1時間終わった
いつもみんなで仲良く女子会トークしてたのに、
連日お局のモテモテヒストリーを聞かされる羽目になった
くつろげなくて苦痛極まりない
ちなみにお局は野生爆弾の坊主の方にそっくりなので、モテ自慢は多分妄想


306 :名無しさん@おーぷん : 2015/06/27(土)01:26:43 ID:cKl
昼休みに仲良く話せなくなったので、私達は会社帰りにカフェに通うようになった
元々たまに行ってたカフェで、お茶もできるし食事もできるし
居酒屋での二次会の後にバーのように使ったりもしてた
会社から最寄駅までまっすぐ一本道で、その途中にある

そしたらお局は、そのカフェに入ってきて、私達の席に堂々と加わった
「遅れてごめんねー」
一同( ゚д゚)ポカーン
いやいや、誘ってないし

5人でお茶してても、その中の2人だけの時も
毎回必ず店内を覗いて加わってくるようになった
10年以上目上の人なので「同席しないでください」が言えなかった
そのカフェにも行けなくなった
店員さんイケメンだったのに残念

みんなで連絡を取り合って、駅と反対方向のサイゼリアで集まってても
「おまたー」と普通に乱入してきた
駅と反対方向で、結構遠いミニストップで集まった時も
「遅れてごめんねー」と入ってくる
尾行されないように何度も振り返ってるのに、なぜ見つかる?

307 :名無しさん@おーぷん : 2015/06/27(土)01:27:06 ID:cKl

私は夏休みに彼氏とイタリアに旅行に行く予定なんだけど
ひょんなことから聞きつけたお局が
「ごめんねー一緒に行けなくて、ホントごめん」
( ゚д゚)ポカーン
はぁ?何言ってんの?

その後も他の部署の人に
「(私)さんと一緒にイタリア行く日程が合わなくて申し訳ないことしたわー」
と喋りまくってる
他部署の人からは「海外旅行に一緒に行こうとするほど仲良し」と思われて腹立たしい


転勤してきて2週間ほどで、お局からFacebookの友達リクエストが来た
みんなサックリ無視
みんなでブロックしても名前をローマ字やひらがなに変えて続々とリクエストが届く
諦めて全員でFacebookを辞めた

お局が来る前から連絡はグループを作ってLINEでやりとりしてたんだけど
LINEにも当然割り込んでこようとした
どこかでバッサリ言わなきゃと思ってたので私が
「申し訳ないですけど、遠慮して下さい」と言った
そしたらお局、部長に泣きついた
「仲間はずれにされ、いじめられてる」と

部長に5人で呼び出され、仲間に入れるよう説得させられた
ってか部長、ガラケーだし、LINEとかもよくわかってない
半分プライベート・半分業務の連絡網くらいに思ってるらしく
しつこく仲間に入れてやれと言われて、私達が折れた
なので私達はLINEは放置で、メールで連絡を取る羽目になった

308 :名無しさん@おーぷん : 2015/06/27(土)01:27:19 ID:cKl
長くなったのではしょるけど、
私は休日に彼氏と出かけた六本木ヒルズで偶然お局に遭遇
B子が休日にお母さんと出かけたダイバーシティで偶然お局に遭遇
C子が休日に彼氏とごはんを食べてた渋谷ヒカリエのうなぎ屋で偶然お局に遭遇
別の休日にC子と彼氏が出かけた御殿場アウトレットでもお偶然お局に遭遇

この偶然の遭遇の理由をお局に問いただしても「ホントすごい偶然ね!」としか言わない


そして先週、ちょっとした衝撃の事件が起きた

Aちゃんという実家住まいの後輩がいて、お局のマンションの目と鼻の先に住んでいる
先週末Aちゃんが家族でお墓参りに行こうと、車に荷物を積んでいたら、お局が走ってきた
「私、A子さんを会社でお世話しております○○と申します!ご一緒します!」
Aちゃんドン引き
ご両親と妹さんビックリ

ご両親が戸惑っていると
「ご先祖を大切にされる良いご家庭なんですね」とか
とにかくいろいろ誉めちぎって、自分が会社でAちゃんの上司だとアピールして
ご両親を断れない雰囲気に持ち込み、なんと強制的に墓参りについてきた
お墓では掃除を手伝うわけでもなく、Aちゃん家族を勝手にスマホで撮影しまくり
最後だけ簡単に手を合わせて、家族の一員のように車に戻った
そしてその後の簡単な食事会にもついてきて、しれっとお父様におごってもらった
自宅に帰ったら「ごちそうさまでしたー」と帰ったらしい
Aちゃんから報告のメールが来て、4人共卒倒した

309 :名無しさん@おーぷん : 2015/06/27(土)01:27:41 ID:cKl
今日の金曜日はみんなでカラオケに行こうとメールで相談していた
会社から遠く離れた新宿のカラオケに決まった
事前にファミレスで食事をして、見つかったら怖いので
各自バラバラにカラオケ屋に向かって、お店で歌いながら食事をしようという流れになった

私は一旦帰宅した
Aちゃんも一旦帰宅し、尾行されないように山の手線の逆回りで異動
途中無駄に2回途中下車もした
B子は自宅が遠いので、明後日の方向のファミレスで待機
C子は途中にあるので、一旦C子の彼氏の家で待機し、尾行に気をつけて新宿へ
D子は23区内のマンションに一旦帰宅、尾行に気をつけて新宿に

無事にカラオケで合流できて、部屋に入り
さて、誰から歌おうか、その前にドリンクを頼まなきゃと盛り上がっているとドアが開いた
まだドリンク頼んでないのに・・と思ったらお局

「お・ま・た~ハァト」

310 :名無しさん@おーぷん : 2015/06/27(土)01:27:52 ID:cKl
AちゃんとC子は恐怖で泣きだした
私もB子もD子も放心状態
お局だけが松田聖子の古い歌を一人で入力して連続で歌っていた

フリータイムで歌うつもりを一時間で切り上げ
5人でタクシーに乗って、一人暮らしのD子の部屋に集合して、緊急会議

GPSで調べられてるとしか思えないので全員で荷物をチェックした
バッグの中全部、ポーチの中、口紅の内部まで調べた
靴の中敷きを剥がしてみたりもした
全員のスマホに心当たりがないアプリが入ってないかも調べた
各自のメールの設定も確認したけど、自動転送なんかにもアドレスは入っていなかった
GPS発信器らしきものは見つからなかったし、怪しいアプリもなかった
ちなみに、お局に絡まれだしてから、私達は全員スマホの位置情報はオフ状態

調べるだけ調べ尽くしたんだけど、もう八方塞
なんで私達の行動がお局に読まれてるか、全くわからない
全員で本気で怯えてるので、裏切り者の密告者もいないし
そもそも密告するメリットがない

発信器とメールの設定、怪しいアプリの確認をしてシロだったんだけど
他に第三者に位置情報がわかるような方法ってありますか?

もしかしてお局は本当にエスパーなのかもしれない
なぜ私達に執着するかもわからないし、地獄の果てまで追っかけられそうでマジ恐怖

311 :名無しさん@おーぷん : 2015/06/27(土)01:36:51 ID:EjZ
組み合わせを考えよう
3人と2人で別々の場所で遊んだとき、現れるのはどちらか
1人抜いて4人で集まったときに現れるのか
1人抜いて2人2人で集まったら、どっちに現れるのか

あとはスマホをロッカーにいれていたら盗まれて読まれているのではないか
スマホにロックはかけているのか

対処に困るなら、どうにかがつんと言ったほうがいいよ
それで上司に泣きつくなら、「上司がめんどう見てくれるってー。
よかったねえ。これからよろしくお願いします」で投げたほうがいい

後は家族がいるなら家族に、こんな人がきたら絶対に断って、と言っておくこと
そのうち、「遊ぶ予定があるからまたせてもらう。部屋にいれてくれ」とかいって
強引に家に上がりこもうとしてくるかもしれない

312 :名無しさん@おーぷん : 2015/06/27(土)01:40:43 ID:tOJ
お局に直接何か言ったりする前に全員で会社に仔細を説明して常軌を逸してることと
本当に困ってることを相談しといた方がいいかもね
同僚や部署内に相談して足場固めてから上司に
部長が厄介そうだが5人で本気で泣きつくくらいの気持ちでな

313 :名無しさん@おーぷん : 2015/06/27(土)02:08:43 ID:xBm
社内に盗聴器とか仕掛けられてない?トイレ、更衣室、机の下、引き出しの中…
ちょっと面倒な提案かもしれないけど、同僚とはlineかメールの文字のやり取りだけにして、
社内では一切しゃべらないとかどうだろう?
もちろん、仕事上の最低限のやり取りはするけど、それ以外一切会社では話さない
お局も最低限にしておいて、試しに一週間とかね
お局に全く関係ない旅行の件や、同僚の墓参りが漏れててさらに現れるって恐すぎる
あとお局さんって何で転勤してきたの?
4月からだから一見普通に見えるけど、もしかして前の場所でも同様のことして、
キリのいいところで年度初めに移動させられたとかはないかな?
それと緊急会議の時はつけられたり部屋に凸してきたとかはなかったのなら、
それと今までの違いは考えた?
突発的とは言え逃げれたのなら、社外では有効な手段がなかったんじゃないかなって思ったんだけど

314 :名無しさん@おーぷん : 2015/06/27(土)02:25:18 ID:2ZN
先回りしてきたような行動を見ると、確信があってその場所にあらわれる印象が。
もう案は出ているけど、打ち合わせや会話は文字で。
LINEグループをもう一つ作ればいいのでは?
このまで来ると、仲間同士の密告も考えたほうがいい。

315 :名無しさん@おーぷん : 2015/06/27(土)02:32:00 ID:HfP
読んですぐに内通者がいると思った
疑心暗鬼にさせて仲違いさせようとかないかね
グループの一人一人別々にそれぞれ違った場所に行くとか話す
とかそういうあぶり出ししてみてはどうか

分かりにくくてごめんだけど
○○が嫌いで食べられない、という話を
旦那家族に行ったらこいつだけ嫌いな物を送ってきた
とかそういうやつの応用

316 :名無しさん@おーぷん : 2015/06/27(土)02:41:27 ID:HfP
デートは会話で話した場所とは違うところに行ってみる
例えば「来週スカイツリー行く」と話すが実際行くのは東京タワー
絶対そっちの場所は言わない

試しに1週間グループ行動を一切しない
話すのは仕事内容のみにとどめ
LINE、Facebook、メールや電話もしない

これでも出てきたらホラー

317 :名無しさん@おーぷん : 2015/06/27(土)03:02:29 ID:HfP
よく読んでみた
BとC→彼氏や母親と出掛けることを内通するメリットなんぞあるわけがない
A→家族行事を内通する必要性がない
D→個人的な話がない

よし、Dが犯人

320 :名無しさん@おーぷん : 2015/06/27(土)07:35:27 ID:DHO
>>310
もうそこまで行くとホラーだね…。
拒絶されて泣かれてんのにカラオケするお局、病気だわ。

その能力()で人の仕事の手柄奪ってたりするのかな。

322 :名無しさん@おーぷん : 2015/06/27(土)10:10:31 ID:ucP
>>310
そのお局さん、常軌を逸していると言うか
ストーカーじみてて怖い・・・。

323 :名無しさん@おーぷん : 2015/06/27(土)10:12:39 ID:ucP
連投ごめん

ふと思ったんだけど、お局様、転勤前は同じようなトラブルを
起こしてなかったんだろうか?

324 :名無しさん@おーぷん : 2015/06/27(土)10:19:14 ID:dAI
なんで誰もガッツリ断らないんだろう。
A家族とか、墓参りに連れてくなんておかしくないか?
お局が泣こうが喚こうがこちらは毅然とした態度で拒否しないとダメでしょ。
お局の強引さ、執拗さに負けてるからこうなる。

325 :名無しさん@おーぷん : 2015/06/27(土)11:10:52 ID:7E4
>>324
でもさ、職場のしかも年上の人にゴイゴイ来られたら、なかなか言い出しにくいもんだよ。
わたしも驚きのあまり閉口してしまいそう。

327 :名無しさん@おーぷん : 2015/06/27(土)11:44:05 ID:Xny
>>325
いやいや、職場での立場を利用してプライベートにまで無理矢理関わってくるのは普通にハラスメントですから。
Aにとって同じ職場の人だろうと、A家の御先祖様には何の関わりもない人なのになんで墓参り??しかもその後のお食事会にもタダで参加??
それを毅然と断れないA家族も相当変だと思う。
自分がそういう場面になったら、連れてくの?墓参りとお食事会に。

326 :名無しさん@おーぷん : 2015/06/27(土)11:42:40 ID:RF2
上司はこの異常な偶然をどう評価してるの?
明らかに仲良くしろの範疇を越えているでしょ。
上司視点では職場で友好的・協力的な人間関係を維持してくれ、
ハブったり、嫌がらせをしないでくれってレベルのお願いをしたつもりだと読んだ。
けど、プライベートまで介入させろとは言ってないと思うんだよね。

人を排除すると心が穏やかで楽しい気分で居られなくなるし、
価値観の違う人を受け入れるのも非常にストレスになるから、線引きをしっかりしたほうが良いよ

329 :名無しさん@おーぷん : 2015/06/27(土)13:54:14 ID:cZq
>>310
会社の激務でクタクタになって帰ってきた貴方のお家の貴方のベッドの上で
貴方の彼氏とその隣には会社のお局が…

というホラー展開も、有り得るかも知れん。
「相手が可愛い娘ならまぁ分かるけど、なんでよりによってそんなブスと!?」っていう事も
あるらしいからね…

330 :名無しさん@おーぷん : 2015/06/27(土)14:09:30 ID:cZq
>>310
>他に第三者に位置情報がわかるような方法ってありますか?

協力者がいるとか。
例えば、部長とか。

331 :330(329) : 2015/06/27(土)14:29:05 ID:cZq
あ、もしかしたら…。
報告者グループ以外の一部の同僚や上司が、
面倒なお局を報告者グループに押し付けてるんじゃないのかな…

で、
「今日はあのグループ○○に行くらしいよ~」
「今日はグループの一人が○○で△□するんだってー」
と報告者グループの情報をお局に随一提供して、
お局の視線を報告者グループの方に反らさせているんじゃないのかな…
自分達が面倒事から逃れる為に報告者達を売っているんじゃないか、とゲスパー

332 :名無しさん@おーぷん : 2015/06/27(土)14:33:40 ID:EwX
Dあたりが弱み握られて内通してるとか。

333 :名無しさん@おーぷん : 2015/06/27(土)14:35:55 ID:cKl
>>305です
個別レスは控えますが、みなさんありがとうございました

一部だけレスしますと、過去にもトラブルを起こしてるみたいで、たらい回し状態みたいです

スマホロックは全員してます(というか、お局が来てからロックし始めました)
ちなみに、ロッカーに鍵はあり、総務の担当者以外合い鍵は持ってません

部長は個人的な連絡先も知らないですし
会社が終わってから、もしくは休日に出掛ける先などは部長は一切知らないので
部長は内通者ではありません

D子ですが、彼女も内通者ではないです
私もC子も、休日に彼氏と出掛ける先を事前にD子に知らせたりしてないですし

私は彼氏と「今日どうしよっか?」→「映画でも観る?」→ヒルズ行く→お局現る
なので、前日の勤務中にヒルズに行く予定はありませんでした
ちなみに彼氏のマンションや勤務先付近でも、野生爆弾風の女は見たことないと言ってました

D子が疑われているようですが、実家のお母さんが倒れて、
土日と平日たまに実家に帰ってバタバタしてるので、D子が一番忙しいし
気ぜわしいので、トラブルを起こして楽しんでいるとは考えにくいです

朝までみんなで話し合ったのですが、
やっぱりお局がエスパーだと考えるのが一番自然です





334 :名無しさん@おーぷん : 2015/06/27(土)14:38:10 ID:3h8
お局さんにGPS仕込んじゃえばいいのに

335 :名無しさん@おーぷん : 2015/06/27(土)14:45:03 ID:Qn1
ス、ス、ストーカー、、、?
怖すぎる

336 :名無しさん@おーぷん : 2015/06/27(土)14:50:06 ID:3h8
GPSジャマーは高いしGPSが原因とも限らないし、
ここまで来ると異常だから、過去のお局のことを知ってる人に聞くか、
探偵を雇うなりしてどうやってお局が情報を得ているか探ってもらった方が精神衛生上いいと思う
このままだと誰か倒れて、教えてないのにその子の病院や自宅に見舞いに来るとかになりかねん

337 :名無しさん@おーぷん : 2015/06/27(土)14:52:02 ID:47x
>>310
手段も方法も分からないがとりあえず
誰がいつどこに行った時、お局に会った、
教えた覚えもないのに乱入されたと逐一メモを
全員で取るのをオススメする

第三者に訴えたとき強力な武器になる
後で見返して気付くこともあるかもしれない

338 :名無しさん@おーぷん : 2015/06/27(土)14:58:08 ID:3dd
>>333
スマホロックしてる・事前の予定にない場所に現れるとなると、
報告者が休日→報告者を朝からストーキング
Aが休日→朝から実家を監視
B子が休日→朝から行動を監視
C子が休日→朝から尾行

もうこういう可能性もあるんじゃないかな

339 :名無しさん@おーぷん : 2015/06/27(土)15:01:55 ID:EjZ
いつ、予定してない場所にあらわれたかっていうのを
みんなでメモするのはいいね。
数がたまればストーカーとして訴えられる。
警察に相談して実績を作るのもいいし、
それを会社に言えばどうにかしてくれるようになると思う。

340 :名無しさん@おーぷん : 2015/06/27(土)15:05:17 ID:KgO
逆にそのお局をストーカーしてみたらどうかな。

343 :名無しさん@おーぷん : 2015/06/27(土)15:53:56 ID:TAl
先に行動するから追われやすいのかも?
仕事終わりなら、お局を先に行動させて
お局が通勤で電車使ってるなら電車に乗るのを確認してから集まるとか


http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1436235180/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part7 (933)
923 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/21(火)01:43:00 ID:ybo
ちょっと前に書き込みをした者です
プライベートでで書ける先々に、
なぜか会社のお局が現れるという話です
進展がありましたので書かせていただきます


その後私が休日に地元のイオンに彼氏と行って
私がスタバでドリンクを頼んで彼氏に席を取らせて待っててもらい
ドリンクを持って席に行くと、
なぜかお局が座ってるということがありましたが
もはやこんなの日常だと感じるようになりました

ところが、別の社員さんの家庭に飛び火しました
既婚の男性、Kさんとします

課長の不在時に課長宛に電話が入り、Kさんが受け
課長のデスクに
「帰社したら○○さんに電話してください」とメモを置きました
そのメモに得体の知れないイラストが描かれていました

帰社した課長が

課「この変な絵、なに?」
K「ジバにゃんです」
課「ジバにゃんに見えないしw」

試しにKさんにアンパンマンとドラえもんを描かせてみたのですが
画伯というか、はいだしょうこ状態
Kさんの描いたアンパンマンとドラえもんを
みんなで見てゲラゲラ笑ってたのですが
お局が一言言いました

「息子さんと違って、Kさんは絵心ないんですね」

この言葉でKさんが凍りついた

924 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/21(火)01:43:11 ID:ybo
社員は誰も知らなかったけど、Kさんの奥さんは美大を出てて
趣味に近い状態だけど画家っぽい仕事をしてる
社員は誰も誘われたことはなかったけど
小規模な個展なんかをたまに開いてるらしい

そして息子さんは、幼稚園児なんだけどお母さんに似て
幼稚園児とは思えないほど絵が上手
Kさんのスマホに入ってた息子さんの絵を見せてもらったけど
とても幼稚園児が描いたとは思えないような
中学生かな?ってレベルの絵がいろいろ入ってた
鉛筆だけで描いた風景画とか、すごいクオリティだった

そしてKさんの家には、息子さんの絵がいっぱい飾られてるらしい
ただ、Kさんの家はタワーマンションの上層階
覗いて肉眼で見えるような場所にはない
そして絵はリビングの壁に貼ってあるらしいんだけど
部屋の家具の配置の状態からして
窓の外から双眼鏡なんかで覗いたとしても見えるわけがない
掃き出し窓の横の壁に貼ってあるらしい

お局を含めて誰もKさんの家の中に入ったことはないし
Kさん夫婦は両方ともブログもSNSはやってないので
家の中の様子が公開される術がない

青ざめたKさんがお局を問い詰めると

「アタシ~、ちょっとスピリチュアルな人だから~、見えちゃうんだ~」

お局、千里眼の持ち主だった

925 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/21(火)01:43:42 ID:ybo
今までの私達女子社員の休日の遭遇っぷりも、千里眼なら納得できる
でもこんな厄介な人が社員の私生活をいつでも覗き見できると知れば、社員一同gkbr

ところが、これを知ったKさんの奥さんが情緒不安定になってしまった

非科学的なことを信じるかどうかは置いておいて
物理的にお局がKさんの家に侵入したとは考えにくいんだけど
業者を呼んで家の中の盗聴器をチェックしてもらったり
セコムに加入したり、
尾行されてるような錯覚に陥り、子供の幼稚園を休ませたり
ボディガードを雇いたいと言い出した時
Kさんが限界を迎え、総務に抗議した

私達一部の女性社員も被害に遭ってるということで
電話では総務の人に説明したけど、あっちこちょっと困ってる

連休明けの明日、人事部長と総務部長と集団で面談することになってて
ものすごい鬱


法律も立ち入れない「千里眼での攻撃」に対して
社内の規約で立ち向かえるわけがない

エスパーのストーカーの被害にあったとかいう裁判記録とかないかな・・・
参考にしたいんだけど・・・

927 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/21(火)02:02:24 ID:OXr
お局本物だっんだ
Kさんのスマホを見た可能性は?と思わなくも無いけど
社内の規約で対応出来ないなら、皆で本当に怖いんだってことを訴えるしか無いのかな?

928 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/21(火)02:16:36 ID:Biq
おーお局の人か。続きあきらめてたけどあったのか。
明らかにおかしい部分一杯だったけどやっぱりおかしいままなんだね。

集団面接の件だけどさ、それをキッカケに追い出せる可能性は大なわけだから
チャンスでもあるんじゃね。そもそもさ、お局がたとえ千里眼でみえようが、
異常なストーキングで知ってようが
人の気持ちを無視して遠慮無しにズカズカと
プライベートに入ってくる無神経な人間性が最大の問題なわけだし。
何の力というのは重要ではなく、その点を伝えるのが一番重要だよ。

「本人はスピリチュアルな力と言っていました。
正直私達からすると何の力か分かりませんが、そんなことより
自分達が嫌がってるのに遠慮なくプライベートに踏み込んでくることが不快。
だから奥さんも精神を追い詰められてるし、自分達もそうである。
そういう人と傍にいたくない」
というのが妥当だと思う。

不思議な力で見てるならここの見てる可能性もあるんだろうけど
まあ本当に大変ならそこをメインにつくべきだろうね。

929 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/21(火)02:44:14 ID:5SL
そうだよね。いくら超能力みたいなもので見えたとしても、デリカシーがないのは別の話
色んなものが見えるくせに場の空気は見えないんだね
千里眼と引き換えに放棄しちゃったのかしら

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2015/06/27 22:18:17 ID: 256Abuyc

    怖い…解決した続報求むレベル…

  2. 名無しさん : 2015/06/27 22:18:19 ID: jOvfA/Cs

    報告者が林先生の患者タイプでは?

  3. 名無しさん : 2015/06/27 22:18:40 ID: h6utBPPA

    続報をお待ちしております!
    このお局はどうやって尾行しているのか…
    その能力を活かして探偵になったら喜ばれるだろうに…

  4. 名無しさん : 2015/06/27 22:18:59 ID: l1C3E/g.

    ネタか糖質

  5. 名無しさん : 2015/06/27 22:22:28 ID: jOvfA/Cs

    お局の行動が衝撃的すぎて
    野生爆弾に似てる件に誰も突っ込んでないw

    会社に野生爆弾の坊主に似てる女性がいる

    ↑これだけでネタになるのに

  6. 名無しさん : 2015/06/27 22:22:58 ID: .eTQf6yc

    そのお局を公安に密告する。
    逮捕はされないだろうが、スカウトはされるはず。

  7. 名無しさん : 2015/06/27 22:26:40 ID: c0llDyJU

    進展があったらまた報告してほしい。
    こういう事は興信所で調査してもらえないかな?

  8. 名無しさん : 2015/06/27 22:30:05 ID: HDBiY7Hc

    推理系の小説読んでるような気分になるな

  9. 名無しさん : 2015/06/27 22:30:11 ID: mV8VgoEI

    これほど解決編がまたれる報告は初めてだ

  10. 名無しさん : 2015/06/27 22:30:44 ID: yt14Vvf.

    アイディア倒れ。オチが思いつかなかったんでしょ。

  11. 名無しさん : 2015/06/27 22:32:16 ID: EQRrIXuk

    統合失調症ってこんな感じだな

  12. 名無しさん : 2015/06/27 22:33:03 ID: XcU759T6

    本当にお局にGPS仕込んだ方がいい
    逆ストークできないのかねえ

  13. 名無しさん : 2015/06/27 22:34:13 ID: N/fD4W4c

    昔の職場にこういう人がいた
    今多分40歳くらいか、本人か?

    ぐいぐい距離縮めてきて昼休みは自分がいかにモテるか
    嘘丸出しのマシンガントーク。
    そんでろくに仕事もしないで、他人の一挙手一投足を、見ている。
    ずっと聞き耳を立てて、誰がいつ何処に行くか聞いてる。
    で、部署も違う、誘ってもいない呑み会や食事にあたりまえのように現れる…
    その場に来てしまったからには「帰れ」とも言えず…

    スマホアプリとかGPSとかそういうハイテクじゃないんだよこういう人は。
    ローテクによるストーカー行為だよ。じーっと見張って、聞き耳立てて、
    後を着いてくる。
    ヒルズで会ったのはたまた偶然で、お墓参りは
    「この日、家族でどこかにでかけるっぽいから朝から家を張ろう」の結果だと。
    友達がいないけど、友達のいない自分に耐えられない。
    ひとりでは何もすることがない。だから「人と仲良くしてるモテモテの自分」を
    自分のためだけに演出する。他人の気持ちは一切考えない。

  14. 名無しさん : 2015/06/27 22:36:10 ID: N9mFv74M

    続報希望

  15. 名無しさん : 2015/06/27 22:42:43 ID: 93zoR1iI

    エスパーやろな。
    ある意味凄い能力だからその才能を別の事に使えばええのに。

  16. 名無しさん : 2015/06/27 22:44:17 ID: NqcV53t.

    その後が気になる!

  17. 名無しさん : 2015/06/27 22:48:26 ID: U/7Oy8Iw

    日本に諜報機関あるならこういう人をスカウトすべき

  18. 名無しさん : 2015/06/27 22:49:29 ID: b.Tr7zkY

    盗聴かボイスレコーダー仕掛けられてるっぽいけどなぁ。
    お局が上司になきつく前に根回ししないと面倒だよ。
    たらい回しにされてる人なら上司もわかってくれるんじゃないかな。
    とりあえず記録つけるしかないね。
    家族でのお出かけにまでついてくるなんて異様だよ。

    とりあえず316のやり方でどうだろう。

  19. 名無しさん : 2015/06/27 22:50:56 ID: YSTPYpaQ

    盗難監視用のケルベロスっていうアプリがあるんだけど、これを使ったら可能かも、、、ストーカーにはもってこいのアプリで、インストールした事は隠せるみたい。
    とりあえずインストールさえしてしまえば、パソコンで遠隔操作もできるし、場所を探る事もできる。
    しかし他人の端末に勝手にインストールしたら犯罪なんだけどネ、、、
    http://matome.naver.jp/m/odai/2139711193613337601

  20. 名無しさん : 2015/06/27 22:51:47 ID: mV8VgoEI

    まず、部長や周囲に現状を根回し
    (その時、一人はお局見張りで話を聞かれないようにする)

    その後、誰か一人が明らかに外出する予定のウキウキした人間を演じて
    当日、外出する予定がない設定の残りの仲間達は、
    家人の車の後部座席に隠れるなどして家を脱出後
    完全に特徴を消した変装で通過ルート上の喫茶店窓際等に散開
    定点観測及び可能であれば録画を行う
    (発見された場合はラインでロスト報告)

    これくらいしか思い浮かばなかったけど、対お局作戦としてはあまりに脆弱

  21. 名無しさん : 2015/06/27 22:52:06 ID: 7NoLH6h.

    ※13でなんか腑に落ちた
    古いけど小説の「千里眼」みたいに、微少なあれこれを見抜く能力悪用してる気が

  22. 名無しさん : 2015/06/27 22:52:43 ID: Yv/ikVwU

    >>308を読むと、私B子C子は同じ休日に別な場所でお局と会ってるみたいだけど、お局は暇に飽かせて都内のオシャレスポットを巡回してるのかな?
    面倒くさいけど5人は今度同じ日にTDLと富士急とユネッサンと江の島と伊豆あたりにばらけて遊びに出かけて何カ所ヒットするか実験してほしい

  23. 名無しさん : 2015/06/27 22:53:18 ID: hHGUUGtI

    たぶん盛り過ぎで白けられるかgdgdで終わりそう

  24. 名無しさん : 2015/06/27 22:55:20 ID: dsMlnH8c

    同じ日に二手に分かれて行動したらどっちに行くんだろう?
    三手にわかれては?

    方法はともかく報告者たちに粘着することに全精力を傾けているんだろうなあ。
    正直、上司とか周囲に全部話した方がいいと思う。五人がうまく話せば(ばらばらの方がいいかな)さすがに異常っぷりがわかるんじゃないかな。
    あと、お局にGPSをつけるのは犯罪だと思うから、全員でお金出しあって探偵数日雇ってお局の動向チェックしてもらったらどうかね。

  25. 名無しさん : 2015/06/27 22:58:17 ID: BCPsZACY

    一見するとお局は単なる職場の厄介者だがその実態は会社のエージェントなんだよ
    報告者の仲良し5人組の中に産業スパイがいるのさ

  26. 名無しさん : 2015/06/27 22:58:45 ID: dCXa2WjM

    対策前にスマホに盗聴ソフト入れられてる可能性あるんで
    全員で一気に買い替えするのいいかもね

  27. 名無しさん : 2015/06/27 22:59:01 ID: bwQ9/fD2

    これはこわい
    手段はローテクなストーカーな気がする
    全員がそれぞれ遭遇してるけど5人全員にアプリだの仕掛けるのは難しいだろう
    この粘着質な執着は朝から誰かの家を張ることも厭わないタイプな気がする

  28. 名無しさん : 2015/06/27 23:00:24 ID: lAgGpcgE

    林先生の案件でなければ、ホラー漫画のネタに出来るレベルの異常さだな

  29. 名無しさん : 2015/06/27 23:02:50 ID: HMiM8eOU

    ※19に先こされたw
    私もケルベロスじゃないかと思った。

  30. 名無しさん : 2015/06/27 23:04:18 ID: hNHAVhQ2

    これはオカルトだ…上司と周りへの対策も大変そう。
    お墓参りについてくる同僚って正常な神経だったらあり得ないから、
    上司にはご両親から何か言ってもらえれば良いかも。

  31. 名無しさん : 2015/06/27 23:04:20 ID: QMUDVTe.

    尾行されているのが一番自然かな
    何度もトラブルを起こしているならもうその道のプロなんでしょ

  32. 名無しさん : 2015/06/27 23:05:22 ID: lAgGpcgE

    5人で金を出し合って興信所にでも依頼するとか
    その相談をするときは絶対に相手に悟られないように、相談するときは誰か一人がそのお局の足止めをしてから安全が確保された状態でする
    それと平行してしっかりとしたお局出現記録を作っておく
    とにかく証拠を集めて上司に理解させるしかない
    誰が見ても異常だという証拠があればストーカー案件として裁判にも持ち込める

  33. 名無しさん : 2015/06/27 23:06:01 ID: WKJ0UfXI

    BBA五つ子説

  34. 名無しさん : 2015/06/27 23:08:31 ID: Imb1Ht32

    カフェでもファミレスでもお局さんが現れたらみんなで「ごちそうさまです!」って毎度毎度たかってやればいいんじゃない?資金が底をつけばついて来れないだろうwww

  35. : 2015/06/27 23:12:01 ID: fwkk80r2

    事実がこのスレッドの通りだとすれば、あなたのおっしゃるように、お局はエスパーの
    可能性があると思います。
    しかし、どうもこのメールの内容は解せないところがあります。
    お局がエスパーで、あなた達に対してして何らかの妄想を持っていると仮定しますと、
    ここに書かれているように、あなたの行動を監視し、いちいちそれに合わせて嫌がらせを
    するという手の込んだ形は、ちょっと考えにくい行動です。
    しかも長い期間に渡ってあなたがそれを無視してそれなりに生活をされているというのも
    想像しにくいところです。
    そして、「○○が自分の行動を監視し、いちいちそれに合わせて嫌がらせをする」というのは、
    統合失調症の方の典型的な被害妄想の訴えでもあります。

    まさかとは思いますが、この「お局」とは、あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか。
    もしそうだとすれば、あなた自身が統合失調症であることにほぼ間違いないと思います。
    あるいは、「お局」は実在して、しかしここに書かれているような異常な行動は全く取っておらず、
    すべてはあなたの妄想という可能性も読み取れます。
    この場合も、あなた自身が統合失調症であることにほぼ間違いないということになります。

    いや、それは全くの的外れかもしれませんが、可能性として指摘させていただきました。
    まとめサイトの文章だけしか情報がない精神科Q&Aの、これは限界とお考えください。

  36. 名無しさん : 2015/06/27 23:12:08 ID: i7HKc1OM

    エスパーだという答えに納得しているようじゃ本当の答えなんて一生かかっても分かることはないだろうね

  37. 名無しさん : 2015/06/27 23:16:31 ID: UNALbn/2

    自分も※34と同じこと思ったw
    待ってましたぁ!ゴチでっす♪みたいなDQN対応してほしいw

  38. 名無しさん : 2015/06/27 23:19:21 ID: qnH606rI

    答えは極めてシンプル、無自覚な内通者がいるか、メールそのものが盗まれている。

  39. 名無しさん : 2015/06/27 23:19:24 ID: j9JX1hcs

    A家族が断れないのはおかしいって人いるけど
    私A子の上司なんです!ってアピールされたらそりゃ家族も断り辛いでしょ…

  40. 名無しさん : 2015/06/27 23:19:53 ID: x14/OVsk

    325の「ゴイゴイ来られたら」という表現
    初めて見た ゴイゴイ

  41. 名無しさん : 2015/06/27 23:19:53 ID: 5AQ/7Rvw

    あんま言いたくないけど釣るならもう少し現実味のある内容じゃないと
    これに近い話があったとしても完全に盛り過ぎw

  42. 名無しさん : 2015/06/27 23:21:50 ID: g0cAZxNU

    他人が本当のことを言っているかどうかはわからない。
    A~Dが報告者を疎ましく思っており、お局と口裏を合わせているのかもしれない。

    そしてお局は報告者をストーキングしていると。

  43. 名無しさん : 2015/06/27 23:23:52 ID: ZMiQkZvs

    すげーババアだな 暇すぎる 

  44. 名無しさん : 2015/06/27 23:25:08 ID: 9aOrurS.

    私もお金出し合って興信所が一番無駄がないと思う

  45. 名無しさん : 2015/06/27 23:26:15 ID: CaGbwo3k

    今まで読んだ、どの洒落怖よりも怖い

  46. 名無しさん : 2015/06/27 23:34:24 ID: uT39X8ZQ

    むしろこっちから、お局にGPSつければいい。
    それで危機回避できるんじゃ。

  47. 名無しさん : 2015/06/27 23:37:49 ID: I1q0P1yE

    どうでもいい部分だけど行きつけの店を変えたくだりで「店員がイケメンだったのに」とくやしがる所に
    報告者のズレた感じが見えた気がした

  48. 名無しさん : 2015/06/27 23:38:18 ID: /kTV7gUw

    そのお局就職先間違えたんじゃね・・・
    興信所の追跡おばちゃんとか神がかり的な才能発揮するだろ・・・
    会社のみんなで転職勧めなよ。

  49. 名無しさん : 2015/06/27 23:44:26 ID: Y46vKjE2

    ミステリー過ぎるだろ…
    続きが気になるわ…


  50. 名無しさん : 2015/06/27 23:45:09 ID: MNbfVzpQ

    ※42
    似たようなことを書きに来た

    ネタじゃなきゃ報告者以外がグルが一番しっくり来る
    一緒の時に来るのは誰かが知らせれば簡単
    休日にお局が来襲したというのは作り話
    報告者だけのプライベートの予定なら多少の調べや労力で合わせることが出来る
    同僚が自称リーダーの報告者を嫌いで、お局に事情を話して協力してもらってるか、
    ストーカー気質のお局を上手く操ってるか

  51. 名無しさん : 2015/06/27 23:48:09 ID: m9QWIgPI

    不謹慎だけど今後に期待。わくわくするw

  52. 名無しさん : 2015/06/27 23:51:27 ID: cddEiKmI

    乙骨を尾行せよ

  53. 名無しさん : 2015/06/28 00:01:06 ID: 2VZV6A4k

    ローテク・ハイテク駆使したストーカーだとしか

  54. 名無しさん : 2015/06/28 00:02:29 ID: HMiM8eOU

    ※42・50
    むしろ報告者にしてみたらその方がいっそましだと思うと思うわ。
    マジ基地のストーカーに本気で粘着されてそのマジ基地の(ストーキングの為のみに)卓絶した能力で付きまとわれてるよりね。

  55. 名無しさん : 2015/06/28 00:15:08 ID: byYx0VXw

    >>47
    私はそこが却って現実味を感じたなー。
    何かトラブルに巻き込まれた時って、妙に些事が気になるものだし。

  56. 名無しさん : 2015/06/28 00:22:35 ID: W0ABNbMM

    さすがにD子の部屋までは着いてこないんだな

  57. 名無しさん : 2015/06/28 00:23:36 ID: tsCgcG3Y

    ※42、50
    これだったら神展開だなぁ。
    自称リーダー、イケメン店員目当てのカフェ通い、他人の容姿をこきおろす感じの悪さ、
    これらが全部伏線として活きてくるんだもんね。かの「放送禁止」シリーズばりの
    どんでん返しだわ。

  58. 名無しさん : 2015/06/28 00:29:44 ID: d4Dou/XI

    怖い
    続編望む…

    てか、マジで会社内の人間とつるむって自分には疑問だ
    出来ないわぁ
    タイムカード切った後まで絡みたくないわ

  59. 名無しさん : 2015/06/28 00:38:20 ID: Bw1MK3OE

    関係ないがお局って年齢はもちろん、その部署に長くいる牢名主みたいな存在だと思っていた
    お局が転勤して来たってなんか微妙な違和感があるw

  60. 名無しさん : 2015/06/28 00:38:51 ID: 4E3cObCc

    推理物大好きだからこういう話を聞くと興奮してくるわ

    なんでこういう状況になってるのかは色々考えられるけど特定はできないよね
    解決するならお局にGPSを取り付けて動きを監視し、そこから情報を得るか、
    裏切り者がいることを想定するなら、>>311の前半を上手く試すべきなんだろうな
    信頼できない語り手パターンは知らん

  61. 名無しさん : 2015/06/28 00:41:04 ID: 4E3cObCc

    まあ

    >>私は休日に彼氏と出かけた六本木ヒルズで偶然お局に遭遇
    >>B子が休日にお母さんと出かけたダイバーシティで偶然お局に遭遇
    >>C子が休日に彼氏とごはんを食べてた渋谷ヒカリエのうなぎ屋で偶然お局に遭遇
    >>別の休日にC子と彼氏が出かけた御殿場アウトレットでもお偶然お局に遭遇

    って記載があるから、毎回ランダムに選出した一人の家の前で見張ってるって考えるのが自然かもしれんね
    それなら最後のカラオケの話も一応納得がいくし

  62. 名無しさん : 2015/06/28 00:44:47 ID: /kTV7gUw

    会社に来てからストーカーを始めた訳じゃなくて、元から誰かのストーカーだったとしたら?
    そして会社にまで追いかけて来てたとしたら?
    それなら自宅にも何か仕掛けてあったりしても不思議ではない。

  63. 名無しさん : 2015/06/28 01:00:18 ID: /qK6H/vM

    つーか墓参りのこと他会社の人とつるんでない場所で遭遇することについて部長に相談しろよ。

    正直ハブろうとしてることが根本原因な気はするけどね。

  64. 名無しさん : 2015/06/28 01:19:21 ID: zxcYxSkk

    ネタでも本当でも続きが気になる

  65. 名無しさん : 2015/06/28 01:25:43 ID: f10nKAKk

    ほんとに超能力者ならスッゲー!!と思うけどこんな性格なら即迫害の対象やなw
    やっぱりアニメや小説みたいに超能力者は迫害される運命なんや・・・w

  66. 名無しさん : 2015/06/28 01:34:16 ID: 4J3w4J3g

    きっと月曜日にお局から
    「2ちゃんに書き込んだでしょ!私を悪者みたいにしてひどーい!」
    って言われるよw

  67. 名無しさん : 2015/06/28 02:02:53 ID: 2j4JpY9E

    つーか逆にお局の行動を追っかけてみたら?行く場所とかパターンとか。
    彼を知り己を知れば百戦殆うからずってやつ?
    戦ってはないけど。

  68. 名無しさん : 2015/06/28 02:04:44 ID: 4ec5xOqU

    ※13が正解なんだろうな
    行動が自閉症っぽい

    高機能自閉アスペでそういうのいるよ
    ターゲット見つけてストーカーするそれしかしてないの
    多分考えも付かないほど相手の行動範囲をうろうろしてるとおもうよ

  69. 名無しさん : 2015/06/28 03:47:14 ID: PMD7MFxY

    創作説を抜いて考えると、プライベート過ぎる情報だから盗聴とか発信機しか考えられない

    あと部長はLINE断るなはないと思うわ。
    社の規定でSNS禁止とかならまだわかるが。

  70. 名無しさん : 2015/06/28 04:31:24 ID: .eTQf6yc

    今のところ、捨てがたいのが※33の説。
    おそ松くんを思い出した。

  71. 名無しさん : 2015/06/28 06:15:26 ID: LAFNPx7I

    良質なミステリーを読んでいるようだ。
    いや、報告者には申し訳ないけど。

  72. 名無しさん : 2015/06/28 07:09:02 ID: RpsSS74E

    怖すぎて読んでておなか痛くなってきた。

  73. 名無しさん : 2015/06/28 07:36:11 ID: Hb49AeK6

    なんかタモリが言った後で始まるドラマみたいだなー

  74. 名無しさん : 2015/06/28 07:41:30 ID: OSH5NSjk

    超小型の最新の盗聴器を全員につけられているとか、一見すると盗聴器に見えないけど実は…な盗聴器を全員に仕掛けられているんじゃないの?

    社内でたらい回しにされているそうだけど、歴代の被害者に相談してみるとか質問してみるとかできないんだろうか? どこに盗聴器を仕掛けられたかのヒントを得られるかもしれないし、どうやってあのマジキチを部署から追い出せたのかコツを聞けるかもしれないし、どうやってストーカーの対象外になれたのかきっかけを掴めるかもよ

  75. 名無しさん : 2015/06/28 09:41:54 ID: s/MLA5Wg

    実は全員他にSNS利用してる、とかはないのかな
    あとは電池節約アプリとかカレログ(だっけ?)とか、パッと見アプリ自体は無害に見えてその実体は…ってやつも多いみたいだからもういっかいスマホチェックしたらどうだろうか
    ローテクにしては出会うタイミングがドンピシャ過ぎてなぁ…

  76. 名無しさん : 2015/06/28 10:17:21 ID: Upi885.Q

    個人的には報告者イコールお局だけど本人は気付いてないってオチだとおもしろいです

  77. 名無しさん : 2015/06/28 10:37:47 ID: ET//YtCE

    ババァだけどお局の「おまたー」にウケた
    懐かしいw

  78. 名無しさん : 2015/06/28 10:56:03 ID: AzbBCacQ

    ※21 美由紀「無理やで」

  79. 名無しさん : 2015/06/28 11:15:47 ID: yqbUyTzY

    これ、報告者だけなら林先生案件かと思うけど他の同僚もなんだよね?
    それとも他の同僚に起きてることも含めて妄想だったり…?

  80. 名無しさん : 2015/06/28 11:54:46 ID: Pp5jY6l.

    とりあえずスマホとかは一切使わずに相談して二重尾行してみたら?

  81. 名無しさん : 2015/06/28 12:06:41 ID: MwRs/tus

    さぁて、どうオチがつくかな?
    ・監視アプリ(ケルベロスとか)仕込まれてた
    ・地道なストーキング行為
    ・報告者が統失
    ・報告者が嫌われていて口裏合わせた嫌がらせ
    ・お局は超能力者()

  82. 名無しさん : 2015/06/28 12:24:39 ID: cFRWYTMk

    ※77
    この言葉使いにリアリティあるよねw
    メスのくぅちゃんは42~43歳らしいから、これを普通に使っていた世代ではあるし

  83. 名無しさん : 2015/06/28 13:45:37 ID: fGuRFfjg

    iphoneなら位置情報オフにしていれば情報は送られないはず
    アンドロイドはしらん

  84. 名無しさん : 2015/06/28 14:44:50 ID: D9RPHw8s

    ※81
    一緒に行動してるメンバーが 位置情報付の写真をSNSにアップしてバレタ追加で

    メスのくぅちゃんがおまた~♪って入ってくるの想像したら笑えたwwwwwwwwwww

  85. 名無しさん : 2015/06/28 15:09:14 ID: 3XLbV966

    休日に出かける際は全員スマホを家に置いていく
    それでも現れるなら家から尾行しているストーカーだろうし、それで現れないなら見逃しているだけでスマホから位置情報が漏れている

    あとはいつも使っている鞄自体に盗聴器が埋め込まれているとか、部屋の内部まで何故か侵入されていて盗聴器が仕込まれている

  86. 名無しさん : 2015/06/28 15:20:40 ID: 1QbcwAL2

    オチはないのか、オチは!

  87. 名無しさん : 2015/06/28 15:44:34 ID: tWywmml2

    世にも奇妙な物語あたりで、実写化希望。

  88. 名無しさん : 2015/06/28 18:02:13 ID: 72eM6R2g

    メンバーの誰かがツイッターに逐一いろいろ書いててそれを追跡してる可能性が高いんじゃないかな

  89. 名無しさん : 2015/06/28 19:51:53 ID: 8MptCTTM

    第三者に協力してもらって、お局を尾行するしかなくね
    つか、今年転勤してきたんなら、お局じゃなくね?
    古参じゃなきゃ言わないよな
    ただの年増OL?

  90. 名無しさん : 2015/06/28 20:17:07 ID: cFRWYTMk

    ※89
    >過去にもトラブルを起こしてるみたいで、たらい回し状態みたいです
    とあるから、転勤というか異動じゃないか
    報告者の会社にとっての古参OLだからお局呼びもまあ合ってるかと

  91. 名無しさん : 2015/06/28 20:18:12 ID: N/Y8fs/I

    ※13の人からもっと詳しく話を聞きたいわー

  92. 名無しさん : 2015/06/28 20:21:10 ID: 1yd6iOZA

    40代前半なら、プライベートのカラオケで松田聖子は無いな。
    松田聖子はもう少し上の世代だな。

  93. 名無しさん : 2015/06/28 20:53:58 ID: jdPY65L.

    92と同じこと書きに来た。自分もこの局と同じくらいの歳だけど、この年代の女性なら、ドリカムとかELTとかハマとか安室ちゃんとかかと。聖子ちゃん世代と言われるのは、50代以上じゃ? 単純にこの局が聖子好きだったのかもしれないけど。

  94. 名無しさん : 2015/06/28 21:15:12 ID: ifY12NDQ

    ボロが出まくるからそう突っ込んでやるな
    逃げるぞ

  95. 名無しさん : 2015/06/28 21:49:04 ID: hrTaNc6o

    同期とか先輩とかその知り合いレベルでも
    転勤前の部署にツテがあったら
    話を聞くとかしてみればどうだろう
    飛ばされてきたってことは
    今いるトコからも飛ばされる可能性だってあるだろうし

  96. 名無しさん : 2015/06/28 22:12:04 ID: zT5ZY3zM

    ケルベロスはなんだかんだでバレるよ
    使ってみたらわかる

  97. 名無しさん : 2015/06/28 22:33:04 ID: vxrT75EY

    式神か生霊でも飛ばしてんじゃね。
    その力、もっと世のため人のために使ってほしい。

  98. 名無しさん : 2015/06/29 00:19:02 ID: xiMa4WFw

    20代30代限定のパーティとかに5人で行ってみてほしい

  99. 名無しさん : 2015/06/29 06:52:29 ID: .xW9GvCU

    エスパーだと考えるのが自然ですwwwww

    アホかwww

  100. 名無しさん : 2015/06/29 10:02:12 ID: xOGLOPE2

    この文章の上手さは見覚えがある

  101. 名無しさん : 2015/06/29 14:11:26 ID: 2VhlsI92

    ちょっとしたホラー小説。
    続編期待。

  102. 名無しさん : 2015/06/29 21:38:02 ID: M9eZiPzU

    ※100
    釣り師?

    何度も言われてる通り誰かにずっと貼りついてるんだろうな

  103. 名無しさん : 2015/06/30 21:31:08 ID: cdVeqEqQ

    自分で思ってるより行動が常識的で単純だと
    読めないことは無いかもなあ
    類友つって意外に選択肢が少ないというか、
    発想の根っこを掴まれてると読まれうるかも

    ちょっと悪者になる勢いで腹くくって
    断るものは断るしかないな
    「墓参りに付いて来させる方」も非常識だよ
    押され負けちゃいかんね

  104. 名無しさん : 2015/07/21 09:02:25 ID: y6pGyTgU

    千里眼だったらLINEからハブられても泣きついたりしないんじゃなぁい?

  105. 名無しさん : 2015/07/21 09:11:46 ID: 7g6GzsPA

    見事にみんな釣られたわけね

    千里眼だったらもうこのまとめ自体見抜かれてるはずだしなw

  106. 名無しさん : 2015/07/21 09:30:07 ID: CjYn/VNU

    例え本物の千里眼だとしても、常識があれば他人のプライベートにまで首を突っ込まない。

  107. 名無しさん : 2015/07/21 10:27:18 ID: sQEOuIR.

    ジバニャン自筆イラストを連絡メモにあしらうおっさんに和んだので、
    千里眼でもスピリチュアルでもオーラの泉でももう何でもいい。

  108. 名無しさん : 2015/07/21 11:16:42 ID: 4qxGZcoc

    続報が解決変じゃなくて更に怖い・・・だと・・・?

  109. 名無しさん : 2015/07/21 11:55:56 ID: TwpM9XaA

    続報来たけど、本当にスピリチュアルなのか…
    だったらそっちで食べていけばいいのに。
    ウザがられて気持ち悪がられるよりか、透視して適当なアドバイスすればガッポガッポじゃね?

  110. 名無しさん : 2015/07/21 11:57:19 ID: sOPFk2mc

    ネタのオチを超常現象で終わらすなんておもろない
    すごいトリックを期待していたのに

  111. 名無しさん : 2015/07/21 12:43:41 ID: /yzDzfbk

    最後で興ざめしますた

  112. 名無しさん : 2015/07/21 12:53:09 ID: VX9HXCAY

    出来るだけ閑職に回して封印するしかないな。妖怪は。

  113. 名無しさん : 2015/07/21 12:59:34 ID: 9lPtG.A.

    スピリチュアルオチと思われていたがさらに一ヶ月後、新事実が…!的な展開を期待

  114. 名無しさん : 2015/07/21 14:19:12 ID: P5YnR34c

    デリカシーの無い千里眼とかの知覚系超能力者って最悪だなwww
    本当の話ならだけど

  115. 名無しさん : 2015/07/21 16:35:10 ID: RH0jNlC2

    本物の千里眼ならそういう目立つような真似しないだろ
    ああ^~続編が気になりまくるんじゃあ^~

  116. 名無しさん : 2015/07/21 16:42:33 ID: AcJdqMkM

    えー?なんじゃい解決してないんない

  117. 名無しさん : 2015/07/21 16:45:15 ID: x5acwsTI

    うん、まぁ期待してた方向とは違うけど超能力まで突き抜けたならそれはそれで面白いw
    霊能力バトルまで発展するならなおよし

  118. 名無しさん : 2015/07/21 16:45:20 ID: z20Obzto

    個人でどうこうできる範囲越えてるし、本当は興信所でも使ってるんじゃないかなあ
    本物の千里眼にしてはこれみよがしにわざわざひけらかすのが不思議な気がするんだよね
    この手の不思議な力がある人って子供時代はよくわからず全開にしてても
    気味悪がられたり妬まれたりで、だんだん人前では自重するようになりそうなのに

  119. 名無しさん : 2015/07/21 17:47:27 ID: x.z/mZgA

    ※118
    恐れられたり怖がられたりするのが快感な人なんだったりして。

    気味悪いと避けられて一人ぼっちになったとしても
    「私は特別だから当然よね!」と考えてむしろ誇らしいのかもよ。
    そういう人だったらひけらかすほうが自然だと思う。

    突然皆の外出先に現れたりと、ホラーの演出みたいなことしてるし
    人を怖がらせるのが心底楽しいんじゃないかな。

  120. 名無しさん : 2015/07/21 18:17:53 ID: J0Ni/MXI

    報告者をまるっと信じるの前提で書くけど

    「スピリチュアルな力」だと言うなら、その人は自分の力を悪用したらイカンよ
    悪用だと分かってないなら、アカン方向で「スピリチュアル」なんだよ

  121. 名無しさん : 2015/07/21 19:21:09 ID: IlDuu6cg

    とっとと北の国か露の国へ
    実験台として拉致られろ

  122. 名無しさん : 2015/07/21 19:24:04 ID: 1JBgwau.

    千里眼でないとするとKさんのスマフォを勝手に見たくらいしか分からんな…あとは異常に周囲に聞き込みして情報集めているとか。Kさん夫婦がSNSしてなくともママ友達がしてたら、そこから辿られているかもしれない
    一見関連無さそうでも繋がっているという情報を見つけるのが得意だとか?

    ※118
    もしくは後天的にだとしたら「特別な力を持つ自分」に酔っているかもしれない

  123. ななしのわたし : 2015/07/21 19:44:31 ID: AZ73f5wE

    悪霊退散!悪霊退散!
    臨・兵・闘・者・皆・陣・列・在・前!!
    悪霊退散!悪霊退散!
    臨・兵・闘・者・皆・陣・列・在・前!!

  124. 名無しさん : 2015/07/21 21:40:54 ID: m2rQ0x8A

    お局さん、会社内外のスパイでもやればー(適当)

  125. 名無しさん : 2015/07/21 21:43:56 ID: DFfmE6mg

    スピリチュアルのくせに、人の心を慮ることは丸々抜けてるんだな。

  126. 名無しさん : 2015/07/21 21:44:05 ID: yBmnUsfA

    とりあえず神社かお寺に連絡するのはどうだろう。お祓い系で。
    いっそテレビ局もあり?

  127. 名無しさん : 2015/07/21 22:19:36 ID: z.m1m/PQ

    あさっての方向に逝ってて、愕然とした。
    やっぱ、これはTさん案件だと思うに一票だわ。

  128. 名無しさん : 2015/07/21 22:41:01 ID: ZW0w2WCo

    いや千里眼っていうより勝手に会社の色んな鍵とか盗んで
    勝手に社員たちのロッカー漁ってるだけじゃね?

  129. 名無しさん : 2015/07/21 23:49:26 ID: jHaLGKM2

    よくわからんけど総務とか人事とか法務とか
    そういうロッカーなり個人情報なりを管理するようなところに内通者がいて
    あとは執念でアプリやらなんやら駆使してるんじゃないの?
    千里眼なんですニヤとか言われても林先生・Tさん案件としか思えないwwwww

  130. 名無しさん : 2015/07/22 00:12:23 ID: r73ZbA8M

    破ァッ!

  131. 名無しさん : 2015/07/22 00:14:50 ID: vou8q5sc

    パーソン・オブ・インタレストというアメリカのドラマのように、
    家のパソコンや携帯にあっさり侵入して情報を得たり、
    パソコンや防犯カメラの映像を遠隔操作で見たりする技術を持ってる人は現実にいるんだよね。
    Kさんの家のパソコン、Webカメラとかついてるタイプじゃない?
    そこから室内を覗き見てるんだよ。

    でも本当に千里眼でもパソコンスキルが高い人でも、
    職業選択を間違えてる点では変わりないよねwww

  132. 名無しさん : 2015/07/22 01:03:22 ID: iFeNFrDk

    続報着ておお!って思ったのに斜め上でびっくりした
    そんなすごいことできるならそれ生かせばいいのになんでやってないんだろうね・・
    死ぬほど人のプライベートに入り込みたいだけで他は興味ないんかな

  133. 名無しさん : 2015/07/22 01:13:10 ID: b.Tr7zkY

    千里眼とかないないw

  134. 名無しさん : 2015/07/22 02:06:46 ID: ZjrxCmc.

    自分の周りに1人そんなのがいたよ。
    行ったこともない場所をまるで写真でも見ているかのように描写しやがった。
    ほかにも、誰それの家族に病人がいるとか、誰かの過去を言い当てるとか、ちょっとした未来を見るとか…
    あまりに頻繁で日常的だったのでそんなものかと思ってた。
    ただそいつはお局みたいにキモイことはしなかったな。
    つーかそいつが言うには、能力を持つ者は奇異な目で見られたくないがため普通慎重に行動するんだそうな。
    それに、見たくも知りたくもないことが一々頭に入ってくるのって相当ストレスらしいぞ。

  135. 名無しさん : 2015/07/22 03:50:30 ID: 9HrFIbI.

    べつに
    ” Kさんちの壁には絵心あるお子さんの絵がたくさん飾ってありますものね ”
    とかいったわけじゃないし、
    スマホの待ち受けがお子さんの絵ってのは報告者他社内で知ってる人いるんでしょ
    奥さんが美大出身で個展ひらくような人だってことも

    だったら多分千里眼は自称だよ
    私も報告読んで震え上がったクチだから、実際に体験してたらほんとに怖いと思うけど、落ち着いて欲しい

    上のほうで書いてる人がいるけど、耳をすましてる人っているからね
    あと他人のことにやたら興味もってる人は、多分同じく他人の会話を聞ける立ち位置にいる普通の人より、
    しっかり頭に刻んでて、いろんな情報をくみあわせることもできるんだと思うよ。

    好きな人が学校や職場にいる場合、その人の噂には耳ざとくなるし、聴いた事しっかり覚えてるじゃん
    でも大して関心のない人に対しては、面と向って本人から聴いた話でもよほどのことがないかぎり一旦聞き流すというか、
    あまり覚えてないでしょ

    つまりお局は、一般人が好きな人に対して持つのと同じテンションで他人に興味を、
    しかも特定個人だけじゃなく、全員に大してもつ人なんだと思う
    ある意味特殊能力ではあるけれど、エスパーやら千里眼やら、オカルト的な対処の仕様がないってはなしじゃないと思う

    とにかくオカルト原因でもそうでなくても、いずれにせよ普通は呼ばれてもいない会合に来たりしないし、
    休日に特に親しくもない人の、呼ばれてもない親や親戚とのお出かけについてきたりはしない。
    ここをついていくべきとか思ってるならそれはおかしいので、カウンセリングとか受けてもらわないとコミュニケーションとっていけないよね。

    私だけ仲間ハズレにする!とか騒ぎそうな気がするけど、会社は学校じゃないのでオフの時間に友達づきあいの義務はないってことを理解してもらおう、っていう方向に話し合いもってけるといいね

  136. 名無しさん : 2015/07/22 04:04:55 ID: LZ9zE9..

    千里眼なわけない。コメ欄に超能力かも?って書き込んでる人たちも落ち着けw
    身銭を切って興信所に依頼すれば全部可能だ。※134のもトリックがあるってw
    でも、こういう話が楽しいってのはわかる。

  137. 名無しさん : 2015/07/22 13:31:28 ID: TzGxxDAI

    探偵ナイトスクープに依頼して謎を解いてもらうか説得させるか、いっそ探偵にして貰おう
    あの番組のスピリチュアルネタはまだ四葉のクローバーをすぐ探せる女の子くらいしかなかったな

  138. 名無しさん : 2015/07/22 14:31:24 ID: bnn9H9Mc

    千里眼なわけねーだろ
    最近はスマホでストーカーもできる時代だからな
    ハッキングや盗聴じゃなくても普通に人の繋がりを追いかけて住所や働き口、
    交友関係から予定までわかるそうな(自分で書かなくても家人や友人が書く)
    「何をやってもだめだったの!」と一生懸命主張する人の中には
    それが言い訳になってる人もいる
    「こうに違いない!」と決めつけてそのための理由を探してる人
    そういう人にはいくら改善策を言っても自分で言い訳作るから他人が動かない限り解決しない

  139. 名無しさん : 2015/07/22 16:30:17 ID: VVJlW7eQ

    かたっぱしからケルベロス仕込んでるとか

  140. 名無しさん : 2015/07/23 18:20:45 ID: gnnLdEkA

    千里眼とかどうでも良くて、お局にあなたの行動はおかしい、気持ち悪い、非常に迷惑だって全員で言えよ

  141. 名無しさん : 2015/07/24 11:09:10 ID: 1DxbRNHY

    こういうの信じるバカがいるから、オカルト絡みの占い師や詐欺師が食いっぱぐれないんだよ。
    >>138 まったく同感、バカはどこまでいってもバカ。
    そして無益なだけなら我慢もできるが、有害だからタチ悪い。

  142. 名無しさん : 2015/07/25 17:17:21 ID: ExwbwcvA

    仲良くなってギャンブルで大もうけだ

  143. 名無しさん : 2015/07/26 16:24:44 ID: QGFlCEFs

    スピリチュアルがまじなら、能力封じってものはないんでしょうか。
    こんなん害すぎる。

  144. 名無しさん : 2015/07/26 19:02:11 ID: rYzvdOb2

    スペックホルダーだったとはw

  145. 名無しさん : 2015/07/27 11:40:15 ID: fjxk90JE

    もう集団心理で「千里眼なんだー」ってなっちゃってんのかね

    そうじゃなくて迷惑している事実だけを人事と上の上司に伝えろ
    方法はどうでもいい、そこは警察の仕事でしょ

  146. 名無しさん : 2015/07/28 02:16:18 ID: v/8ha/cg

    ものすごい高い能力を持っている人がそれを職業にしたいとは限らないよ
    すごい美女がみんなモデルや女優になりたいわけじゃないとか、
    数学天才的で勉強はしたいけど、職はウェイトレスとかのサービス業してたいとか、
    IQ が200くらいあるけど、職業は人生相談役がしたいとか。

  147. 名無しさん : 2015/07/29 08:03:45 ID: iYnwn1Zs

    >>144
    千里眼の人、アップで顔映ったときにカラコンのふちが丸見えで萎えてしまった思い出

  148. 名無しさん : 2015/07/30 03:38:49 ID: MfvHLN2E

    千里眼お局がスピリチュアル女子大生の人で再生された

  149. 名無しさん : 2015/08/16 11:52:08 ID: TSxKGFiQ

    こっちも超能力者雇って幻魔対戦みたいな能力バトルしてください

  150. 名無しさん : 2015/08/18 01:49:24 ID: wN8nmKAQ

    信じる信じないは別として報告者をバカにしたりネタ扱いして続きが読めなくなるのは勘弁
    どんな結果でも続きは知りたい

  151. 名無しさん : 2015/08/18 11:27:20 ID: CQ/FjjVg

    うわ~意外な展開だけど何か納得がいった?かも。
    このあとの展開がすごく気になる。
    このお局様も黙って人と距離置けないなら一人でやる仕事したら良いのにな。
    他人の動向が解っても気持ちが解らないんじゃ意味無いよね。

  152. 名無しさん : 2015/08/23 09:20:58 ID: ZowMhujo

    いっそ
    「その能力別のところで使わないともったいないですよ!スピリチュアルカウンセラー(笑)みたいに!」
    「占い師みたいな形で開業すべき!」
    「警察に協力とかすべきですよ!今行方不明の…とか指名手配の犯人探すとか」
    「失せ物探しして下さいよ!こないだ自転車の鍵失くしちゃったんだすよー」
    とかけしかけちゃえばいいじゃない

    それで「じゃあみんなで競馬orロト6買いに行きましょうよ!先輩どれが勝てるか当てて下さい!」
    って半日と1000円位捨てればいい
    勝ったら「すごいすごい(以下上記の繰り返し」「これで億当てたら働かなくても豪遊できますね」で
    負けたら微妙な扱いにすればいい

  153. 名無しさん : 2015/08/26 15:00:16 ID: 6HCis1no

    千里眼ねぇ・・・絶対嘘だと思うけど

    一度、メモを回して通信機器を持たない状態で集合するか、出掛ける。
    それでもお局が現れたら本物の千里眼だけど、どう考えてもスト―カー規制法に引っ掛かると思う。
    そのまま警察に行って相談して、次に現れたらその場で警察に通報すればいい。

    各々が医者に眠れない、誰かに監視されている気がするなどを訴えてで診察を受けて、お局の被害が出ている既成事実を残す。会社から警察に通報した理由を聞かれたら、診断書を提出すればいい。
    それでも改善がなければ労働基準局に訴える。
    そのせいでクビにされたり、左遷、昇給をしないのは法律で禁止されているから大丈夫。

  154. 名無しさん : 2015/09/07 21:35:49 ID: hrTxLm9s

    千里眼とかwww

    スマホはケルベロス仕込まれれば尾行は簡単だし、
    子どもの才能や嫁の学歴なんか保育園や幼稚園に通わせてれば
    ママ友つながりから漏れてくるもんだ

    情報集めるのが趣味な迷惑ババアなら、同じ課の人間のマンションの側うろついて
    適当に顔見知りのふりして噂話集めるのなんか雑作も無い
    ソースは私の姑www引っ越しても引っ越してもバレてやられる

    千里眼気にし過ぎ
    泣きつかれようが何しようが、そんな婆さんハブっちゃえばいいのに
    スレ主人がいいんだろうな

  155. 名無しさん : 2015/09/17 20:31:08 ID: RH0jNlC2

    これの続きずっと待ってるんだけど

  156. 名無しさん : 2015/10/04 18:03:28 ID: a.x6aDAk

    未解決のままなのだろうか。

  157. 名無しさん : 2015/10/05 11:45:55 ID: rMgMBz3Q

    確かに、手段が千里眼でも望遠鏡でも
    それを持ってることじゃなくて覗くことが問題なんだよね

  158. 名無しさん : 2015/10/13 16:27:27 ID: ppcI2GDE

    本当に不思議な力があるなら、封筒の中にトランプ1枚入れて、当ててもらいな
    絶対無理だから

  159. 名無しさん : 2015/10/14 09:47:22 ID: /FDzflfg

    仮に千里眼とやらが本物だとしても、デリカシーなさ過ぎて付き合いたくない

  160. 名無しさん : 2015/10/20 11:44:17 ID: zPUp0Hgk

    息子の絵はスマホに入ってて、他の人が見せてもらったんならお局も勝手に見たと想像付くよ。Kさんの絵だって見せてないのに勝手に覗き込んで会話に食いついてくるじゃん。
    全方位にストーカー気質の人って確かに居るから(近所の様子を常に伺ってる頭おかしいジジババとかよく話題になる)その手合いでしょう。
    盗聴の方を考えたほうがまだいいかと。

    プライベートにずかずか入ってくるストーカー距離無し女が怖い。って対処すればいいかと。

  161. 名無しさん : 2016/03/17 22:22:39 ID: S7vvNSMg

    続報まってるよーーーー

  162. 名無しさん : 2016/07/24 01:53:46 ID: S7vvNSMg

    続報あったらいいな

  163. 名無しさん : 2017/05/13 01:59:00 ID: S7vvNSMg

    この話と、報告者(本妻)の旦那が若い三号の所に行っている間に、
    年上の二号に婚姻届を書かせたあっぱれな話は、
    続きが気になる殿堂入りだわww

  164. 名無しさん : 2017/09/12 17:01:06 ID: HEZN.d7.

    続き気になるーーーーーーーー

    多分すっごいカンの良い人なんだと思う、いつもと雰囲気違うなデートかなとピンとくるとか
    それプラス他人の何でもない会話から出る情報、目に見える情報見えない情報を組み合わせて
    何かしらの結論を導き出せるんだと思う、ホームズみたいに

  165. 名無しさん : 2020/04/10 20:56:18 ID: 7NrclNqw

    ※164
    多分それだと思うわ。
    ただ、ホームズとは違って、大当たりして報告者たちを震え上がらせてる数件以外に、空振りに終わって人に知られてないストーキング失敗も多数あるんだと思うw
    だから、しつっこく繰り返すんだと思うよ。報告者たちが「実はスゴイ人なのかも!!」つって特別扱い(それがプラスでもマイナスでも)してくれるから、嬉しくて仕方ないんだと思う。

    どこにどう現れても、この人なら当たり前じゃんとかる~くスルーして自分たちの用事にだけ専念して相手しなければ、そのうち自爆して消えるんじゃないかな。

  166. 名無しさん : 2020/08/27 20:52:05 ID: grTIfT8Y

    続報待ち

    ここまで読ませるなら、松でも何でもいい!

  167. 名無しさん : 2022/07/07 19:15:07 ID: JByJ8NFg

    でっかく「タヒね〇〇」って書いて全員で壁に貼っておく、とか
    千里眼を生かした嫌がらせができないだろうか

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。