「くそやろう」「人間じゃない」「生きている価値がない」と寝るまで暴言

2011年05月14日 17:02

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1242571218/
56 :名無しさん@HOME : 2009/05/22(金) 08:57:22
相談です。

私は28歳、5歳と3歳の男の子の母親です。
主人は40歳で、職業は調理師をやっています。
結婚6年です。

主人はもともと少し口が悪かったのですが、子供の前では
普通にしてくれていました。
ここ1,2年くらい、言葉の暴力といって良いほど
物凄い口のきき方をします。
「くそやろう」「人間じゃない」「生きている価値がない」
等、毎日帰宅すると寝るまで話しています。
私にだけ言うのであればまだ我慢は出来ますが、
子供、自分の母親、私の両親、自分以外の人すべてが馬鹿だと言います。
自分の父親は他界しているので言いません。

子供には聞かせたくないし、何度もやめてくれるように頼みました。
でも「俺の仕事はこうゆう言葉遣いが当たり前なんだ。何もわからないくせに
養ってもらっている分際で偉そうなこと言うな。文句があるなら今すぐ俺と
同じくらい稼いで来い」
と言われ、その後最後には氏んだほうがいいよと言われます。

他の第三者の方にも相談してみました。「最近○○さん(私の主人)は
ちょっとおかしいよね」 と主人の異常さが分るみたいです。

離婚も考えましたが、子供達が主人のことが大好きなんです。
どうしても踏み切ることが出来ません。
言葉だけで、手を上げることはありません。
何かいい策があったらアドバイスお願いします。

長文、乱文失礼しました。



57 :名無しさん@HOME : 2009/05/22(金) 09:03:07
モラハラっぽいね。
今すぐ離婚は考えずに、まず経済的に自立する事を考えてはどう?
調理師は厳しい仕事と思いますけど、暴言が当たり前の人と
いずれは一緒に暮らせなくなると思います。
子供も男の子なら、この先が心配になりますね。

58 :名無しさん@HOME : 2009/05/22(金) 09:03:51
職場とかで何かストレスがあるんじゃなかろうか
言葉使いがイヤなのか
それとも言ってる内容がイヤなのか

もし言葉使いだけなら多少は大目に見てもいいかもしれないし
本気で氏ねとか言ってるなら離婚も視野に入れた方がいいと思う
今は子供も父親が好きかも知れないけど
子供にまで氏ねとか言うようになると思いますし
そういう環境で育つ子供が幸せになれるとは考えられません

59 :名無しさん@HOME : 2009/05/22(金) 09:11:09
1~2年だったら、もう5歳のお子さんには影響してそうだね。
お父さん大好きなら尚更に真似して喋ってそうだし。
でも>>57さんの言うとおり、経済的な自立が先と思う。

60 :名無しさん@HOME : 2009/05/22(金) 09:16:43
お父さん大好きってのが、普通の人は使わない言葉を使う。
いわゆる暴言を吐く男の人が格好いいというあこがれ的なら、
この先、もっと、大きな問題になってくると思う。
その言葉を使うと、大人がびびるとかで、どんどん悪い子になるかも…
早いうちに父親にそれを悟って欲しいけどね。

61 :56 : 2009/05/22(金) 09:16:56
>>57
自立したいですね。
結婚してから外に働きに出たことがありますが、
「子供の面倒を見ていない」と怒鳴られ辞めさせられてしまいました。
自宅でも出来る仕事とか探してみようと思います。

>>58
両方嫌です。
聞き流せば済むのかもしれませんが、毎日言われていると
私自身おかしくなりそうです。
子供のためのもしっかりしないといけないのですが。




62 :名無しさん@HOME : 2009/05/22(金) 09:19:05
完全なモラハラじゃん。

63 :名無しさん@HOME : 2009/05/22(金) 09:25:17
しっかりも何も毎日氏ねって言われて
普通でいられる人なんかいないよ
夫にはこのままだと本気で離婚する覚悟があるということを伝える
あなた自身は離婚しても大丈夫なように経済的に自立する見通しつける
で改善の余地なければ離婚じゃない?

64 :名無しさん@HOME : 2009/05/22(金) 09:31:40
とりあえず録音推奨、離婚するにしても躾け直すにしてもまず録音かな。

録音素材がたまったら
1.躾け直す場合
夫母や自分両親、知人などに聞いてもらって想定問答集を作るのはどうだろう
例) 夫「くそやろう」     >>56「自己紹介乙w」
   夫「養ってもらってる」 >>56「家事労働分請求するね」
とかね、その場で夫に刺さる言い回しで言い返せるようにいろんな人に協力してもらえ

2.離婚する場合
弁護士に録音素材を持っていって、DVでおk
どうせすぐ手を出すようになるってこのタイプの男は
そしたらすぐ診断書とって逃げろ
離婚するのは嫌でも 離婚の可能性を夫に意識させろ

65 :名無しさん@HOME : 2009/05/22(金) 09:31:52
仕事をしたときに、どの程度育児がおろそかになったかわからないけど
「子どもの面倒を見ていない」と怒鳴る男なら
息子が父親を見習って悪いことだとも思わずに
「テメェみてーな糞オヤジいらねー!氏ねよ!」なんて言ったら
ぶちきれたうえに責任は嫁に丸投げしそうだな。

66 :56 : 2009/05/22(金) 09:32:46
皆さんありがとうございます。
なるべく早く自立できるよう頑張ります。
モラハラかなあとはうすうす思っていたのですが、
はっきり言ってもらえると少しすっきりしました。
まずは仕事を探します。
それからきっとうまくいきますね。


67 :名無しさん@HOME : 2009/05/22(金) 09:41:41
録音も気付かれないようしておいた方がいいよ。

68 :名無しさん@HOME : 2009/05/22(金) 09:45:39
離婚が本当になって、それを回避したいと望むなら
旦那も変わるかもしれないけど、それ以外なら変わらないよ。
変わるかどうかはわからないけどね。妻が本気で離婚を望んでいるなら
経済的にも自立していたら、本気で変わろうとするかもしれないし、
暴言がその人の本質的なものなら変わらないよ。

69 :名無しさん@HOME : 2009/05/22(金) 09:56:23
>>68
何が言いたいのか正直わからないw

70 :名無しさん@HOME : 2009/05/22(金) 09:57:18
ワロタ

71 :名無しさん@HOME : 2009/05/22(金) 10:00:46
>>66
本当に大変なことだとは思うけど、どうかがんばってね。
お子さんが遠からず旦那さんと同じ言動をするようになると思うと、
今ふんばってとにかく早く自立してー!と思う。
根はいい子でも口が悪い子はやっぱり周りとの関係でトラブルがあるし、
誤解されることが多くて本人も不幸そうだよ。かわいそう。


72 :名無しさん@HOME : 2009/05/22(金) 10:03:23
>>69
変わるかもしれないし、変わらないかもしれないね。

ってw
犯人は二十代から三十代、もしくは四十代から五十代の男女を思い出した

73 :名無しさん@HOME : 2009/05/22(金) 10:40:53
ビデオ録りの方が効果あるかも!

74 :名無しさん@HOME : 2009/05/22(金) 11:26:02
>子供、自分の母親、私の両親、自分以外の人すべてが馬鹿だと言います。

旦那は、自分の母親と妻の両親にもそんな暴言を吐くの?



75 :名無しさん@HOME : 2009/05/22(金) 13:45:11
モラはする側は勿論だがされる側にもなんらかの問題がある場合がほとんど
子供のためにもここで毅然として頑張って

76 :名無しさん@HOME : 2009/05/22(金) 15:46:21
>74
本人に言えない分、>56さんに吐き出してると思った。
こいつには何言っても告げ口もしないし大丈夫って舐められてんだよ。
>56さんには本当に頑張ってほしいと思う。
いつか暴言から暴力になりそうで怖いわ。

77 :名無しさん@HOME : 2009/05/22(金) 16:00:07
調理師でも>>56旦那みたいな口の利き方してたら、最近の子はすぐ辞めちゃうよ。
今は口だけかも知れないけど、大体こういう口の利き方する調理師って酒癖悪いし
手も出るようになるから気をつけて欲しい。

てか調理師はこんな人ばっかじゃないし、売れてる人ほど紳士だったり普段から丁寧
だったりするから、調理師を暴言の言い訳に使わないで欲しい。
暴言は本人の資質です。

>>56がさっさと安心できますように。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2011/05/14 17:33:16 ID: 69eZ.H4Q

    離婚しろ
    28ならまだいける

  2. 名無しさん : 2011/05/14 17:42:22

    そういう言葉遣いが普通の仕事って一体・・・

  3. 名無しさん : 2011/05/14 17:46:32

    林先生物件っぽいなー

  4. 名無しさん : 2011/05/14 17:51:32

    40歳ってあたりが林先生物件くさいね。
    つか暴言が日常茶飯事で通る、許される職業なんてねーよ。

  5. 名無しさん : 2011/05/14 17:53:33

    >離婚も考えましたが、子供達が主人のことが大好きなんです。

    「子はかすがい」などと言い訳して我慢してると後が怖い。しわ寄せは全部子どもに行く。
    子どもは家の中の空気に敏感だから影響しない訳ないし、蔑まれても何も言い返せない母親に呆れるようになるだろうしね。

  6. 名無しさん : 2011/05/14 17:55:10

    妻に経済的自立をしろとアドバイスしてる人いるけど、
    世の中の旦那の多くは妻が経済的自立をしていなくたって
    そんな言葉遣いはしないでしょ。

    ようは妻が経済的自立をしたらしたで
    別の所を突いて汚い言葉を吐きかけてくる。

    回りも旦那の様子がおかしいと気がつくくらいなら
    よっぽど問題がおきているという事でしょう。
    精神的にやばい状態なんじゃないかな。

  7. 名無しさん : 2011/05/14 17:58:41

    28歳か
    やり直しが十分きくな

  8. 名無しさん : 2011/05/14 18:01:30

    つ 調理師と言う名の勘違いラーメン屋でFA

  9. 名無しさん : 2011/05/14 18:01:57

    旦那なんかの病気じゃね?とグリーンマイルを今見た俺が言ってみる
    でも元々口悪かったんじゃあな

  10. 名無しさん : 2011/05/14 18:02:05

    何かしら病気っぽいかもしれんなぁ
    病気で態度が粗暴になるのは時々あるそうだけど

  11. 名無しさん : 2011/05/14 18:03:36

    ※6
    馬鹿か?
    >ようは妻が経済的自立をしたらしたで
    >別の所を突いて汚い言葉を吐きかけてくる。
    それを分かった上で、いざ離婚となっても子供育てられるように
    収入が無いから親権取れませんでした~とかならないように
    今から準備を怠るなってアドバイスしてんだろw

  12. 名無しさん : 2011/05/14 18:10:34

    ※6
    経済的自立を促してるのは、離婚を視野に入れてのことでしょ
    奥さんが自立してるorしてないをこの問題の原因とは位置づけてない

  13. 名無しさん : 2011/05/14 18:15:22

    11

    いちいち煽らないでくれます?

  14. 名無しさん : 2011/05/14 18:16:31

    純粋に根性が捻じ曲がってんじゃない?
    で、おつむもちょいと足りないと。

  15. 名無しさん : 2011/05/14 18:19:35

    そんな世代の離れた男と結婚するからだろうがw

  16. 名無しさん : 2011/05/14 18:24:01

    せっかく若い嫁もらってるのにね。
    その恩恵に気付かないなんて…
    この人が離婚すればそれはそれで他の女があてがわれてその相手が罵倒される、の繰り返しだろ。
    心の病人と罵倒するのが当たり前だという職場の状況をまず直すべきだと思うが。
    怒鳴って罵倒すれば成長するなんて考えはバカげていると思う。

  17. 名無しさん : 2011/05/14 18:51:18

    若くて素直な女性が良い、って言う男がよくいるけど
    これって素直=従順、若い=御しやすいって事で、すでに奴隷捜してますって
    言ってるようなもんなのに、何でみすみす若い女が騙されるのかね。
    相手が若い女である自分を求める理由を考えてみる事って無いのか?
    底辺男が自分の底浅い自尊心のために若い女を得ようとするのって
    世間では実に有り触れた光景なのに。「愛してる」って言われたらころっといくの?馬鹿なの?

  18. 名無しさん : 2011/05/14 18:51:52

    子供は正直親に別れて欲しくないから無理してるだけなんじゃないのか。

  19. 名無しさん : 2011/05/14 18:55:42

    別れればいいじゃねーか
    ほんとめんどくさいな結婚って

  20. 名無しさん : 2011/05/14 19:05:20

    ※17
    若いころはなかなか考えが及ばない人もいるのさ

  21. 名無しさん : 2011/05/14 19:39:40

    >素直=従順、若い=御しやすい

    この考えがまず俺には無いなあ

  22. 名無しさん : 2011/05/14 19:47:59

    ※17
    その発想は無いなぁ・・・。
    確かに思慮部かさは若い頃は無いもんだが。

  23. 名無しさん : 2011/05/14 20:09:40

    子供は親の喋り方マネするから苛められると思うんだが

  24. 名無しさん : 2011/05/14 20:39:02

    第三者が異常さを感じてるんだから、病気なんだろうな。
    氏んだほうがいいよと言われて、我慢するほうがおかしい。
    早く逃げてくれ。

  25. 名無しさん : 2011/05/14 20:59:08

    子どもが親の言葉を真に受けず成長するといいけどな。
    小さいころから否定されて育つと自身の自信を育てにくくなる。

  26. 名無しさん : 2011/05/14 21:12:15

    これの対処法知ってるわwそっくりなケースがあった

    56もネットだから書き方次第で悲劇のヒロインにでも何にでもなれるけど
    これ56地震も売り言葉に買い言葉で普通に暴言でやり返してるよ
    今は暴言が悪循環になってる段階

    ネットは情報の公開次第でガラリと反応変わるからなぁ

  27. 名無しさん : 2011/05/14 21:19:25

    経済的自立を進めるのはいつでも離婚できるようにかと。
    旦那がおかしいには完全に同意。

    モラハラって子供の人格形成にすごく影響するよ。
    自分が語りだけど、
    自分の母親は同じような状況で子供のために離婚しないといっていたけど
    兄弟と一緒にお願いだから離婚してくださいと土下座したの思い出した。

  28. 名無しさん : 2011/05/14 22:02:30

    うちでは暴言はあたりまえとか
    頭が悪すぎるw

    子供をロクデナシにしたくないなら離婚したほうがいい。

  29. こいつらおかしいわwww : 2011/05/14 22:04:03

    その前に「何故夫がこんなことを言うのか?」を考えないの?
    専業主婦ってなんでこう”主婦擁護論”になるの?
    これだから世の中に馬鹿にされるのが分からない?
    この女も「私ばかりなんでこんなことをいされるの?モラハラよ」なんて言うが、自分を振り返って考えてみろよ。

    私は同じ女だけれど、こいつがカス女だと思う。
    人に頼る前に自立しろよ。
    人に頼って生きる奴ってのは、ニート同様生きる価値無いわ。
    悔しかったらテメーの食いぶちくらい稼げ。

  30. 名無しさん : 2011/05/14 22:37:07

    >離婚も考えましたが、子供達が主人のことが大好きなんです。

    結局離婚しない理由を子供に押し付けてるんだよねー。
    典型的なエネme嫁だ。

    このままだと「大好きな」父に似て他人に暴言はきまくりになるor
    やたらビクビクした奴隷体質になると思うんだけど、そういう悪影響について
    本気で何も考えてないんだろうか。

  31. 名無しさん : 2011/05/14 23:22:36

    ※6が馬鹿すぎてフイタ

  32. 名無しさん : 2011/05/15 00:46:55 ID: A1vz8dvw

    その年までそんな状態じゃ今更何やったって変わるのは無理無理。
    本人は「離婚なんて出来るわけがない」と見下しているから
    余計調子に乗ってるんだと思う。
    デモデモダッテ コドモガカワイソウっていっても、
    そんな父親のところにいるよりはマシだろう。
    後になって「なんでもっと早く離婚しなかったんだろう」ってなるよ。

  33. 名無しさん : 2011/05/15 01:49:42

    経済的に自立しろって簡単に言うけど、子供2人かかえて仕事して自立するってすごい大変じゃないか?
    しかも旦那がコレじゃあ邪魔こそすれ助けにならないし。そもそも旦那と別れるためだもんなぁ。

  34. 名無しさん : 2011/05/15 03:44:30

    なんかヤバ気。早めに病院連れていかないと小動物虐待位から始まって対象物が広がってくタイプかもしれん。
    逃げて下手に刺激するより薬で夫の精神安定を図った方が周り含めて安全だと思う。

  35. 名無しさん : 2011/05/15 04:45:55 ID: mQop/nM.

    飲食は底辺な所はほんとキチの世界だよ。
    罵倒罵声だけじゃなく暴力も当たり前の所とかあるし。
    常に糞忙しくて皆イライラして気が立ってたりする。
    新米調理師やバイトなんかは代わりはいくらでも居るからこんなんでもやっていけるんだろうな。

    こういう調子に乗っちゃった奴は一度痛い目をみないと変わることは無いと思う。
    モラハラが嫌なら証拠集めてさっさと離婚するしかない。
    後で経済的に苦しくなるかもしれんが。

  36. 名無しさん : 2011/05/15 05:19:16

    子供のためにも別れて欲しいけどな…
    こんなの悪影響しか与えない、異常すぎる
    実家に相談はできないのかな

  37. 名無しさん : 2011/05/15 06:02:11

    1~2年で変わったとあるし、他人も最近変と言ってるのなら、
    原因を探ってみてもいいんじゃないだろうか
    それと脳の検査

  38. 名無しさん : 2011/05/15 09:08:46

    更年期障害じゃね?

  39. 名無しさん : 2011/05/15 09:52:01

    ※21
    「若くて素直な女性が良い」って自分の歳考えずに抜かす阿呆に
    何で若いのが良いの?何で素直なのが良いの?って質問攻めにしたら
    最終的に「何でも言う事聞いてくれる子が欲しい」って欲望がすぐに曝け出されてくる。
    マジでよくいるんだよこの手の男は。引っかかるほうが馬鹿ってくらいw
    男女ともむしの良い条件を相手に突きつけるのは世の常だけれども、
    底辺男性は強者男性の下で鬱憤が溜まってるからこの欲望がもっと露骨。
    自分が立派な男、一端の権力者である事を常に証明したいと思ってるから
    若い女っていう手っ取り早い勲章と、妻という永遠の部下を手に入れたがる。
    この記事の女性はこういう底辺男性にとってうってつけの「若くて素直な女性」だったんだろうよ。

    若けりゃ思慮が浅くても仕方がないと言うが、この程度の物事に思慮深くある必要は無いw
    ただただこの記事の女性が食い物にされるだけの器量しかもって無かったってだけ。
    こういうマゾ女が奴隷状態で子供生むと子供も高い確率で奴隷の呪いかけられるから困るわ。

  40. 名無しさん : 2011/05/15 09:57:50

    ※39
    ひとつ質問
    あなたのその論理は年齢がいくつ差までの話なの?

  41. 名無しさん : 2011/05/15 10:19:57

    でも女の方が従順で説得されやすい傾向にあるのはたしか。
    男の方がリアクタンス傾向が強い。
    人間だけじゃなくて他の動物でもこの傾向が強い。
    犬飼ってる人とか実感してるはず。

    もともと、体制ぶっこわして自分がのし上がらないといけないために攻撃性が雄にくらべて雌のほうがおとなしいのはあるんだろうけど、
    人間の場合、「雄に従順でなかった雌は(雄に攻撃されることにより)淘汰されてきた」という仮説もあるらしい。

  42. 名無しさん : 2011/05/15 10:41:40

    米39
    ああなるほど、そういうクズ男の言う素直=従順、若い=御しやすいって事なのね。

  43. 名無しさん : 2011/05/15 13:36:46 ID: mQop/nM.

    こういう男が、飲食業で働き難くしている原因。

  44. 名無しさん : 2011/05/15 18:08:10

    これ急になったって言うんなら糖質で入院した知り合いにそっくりなんだけど。
    旦那早く病院に連れてった方がいい。
    知り合いは周りが何とかしようとして医者にも見せないで悪化させて檻付の病院から出られなくなったよ。

  45. 名無しさん : 2011/05/15 22:58:45

    前の会社のシャッチョさんもこんな感じだったな
    自分以外の全ての人間は知能の無い動物で、自分は理性の高みから全てを理解しているって信じてるみたいだった
    誰に対しても攻撃的で、よその会社の社長さん達からも顰蹙を買ってたりした
    そのシャッチョさんの場合は、奥さんもまた同じような性格で、似たもの夫婦って感じでバランスが取れてるみたいだった

    そういう人ってこっちが無理に合わせても無限に譲歩を迫ってくるから、出来る限り早めに縁を切ったほうがいい
    改心させようなんて試みても時間のムダ

  46. 名無しさん : 2011/05/16 01:05:20

    ここ1~2年でひどくなった、第三者が見ても変、と書いてるのに
    元スレでは脳か精神の病の可能性に言及する人が誰もいないのに驚いた。

    ひょっとしたら病院さえ連れてきゃ丸く収まるかもしれないのに、
    モラハラだ!離婚!って結末になっちゃったかもしれないと思うと
    なんだかやりきれないな。

  47. 名無しさん : 2011/05/16 01:09:20

    自分が認めてもらえないストレスが強くて、他人をこき下ろしてバランス取ってるのかな。
    他人事だから離婚、と簡単に言うけれど、皆上手いこと幸せになったら良いね。

  48. 名無しさん : 2011/05/16 13:53:21

    自分の父親もブルーカラー系で口のきき方も態度も乱暴なことが多かったらしいけど、
    子供である私が真似るようになったのを見て反省したらしく、気をつけるようになったらしい。
    相談者の夫もそういう人だったらいいけど、言葉の内容自体がひどすぎるしちょっと改善は望めそうにないな…。

  49. 名無しさん : 2011/05/17 11:40:42

    今年で25歳、両親健在の実家で暮らしてます。
    最近、両方の親のいやなところと自分の欠点が、一緒なのを自覚します。

  50. 名無しさん : 2011/05/17 23:26:36

    母親に「氏ね」等の精神的に来る言葉が日常的に発する父親がいる家庭で子供が辛くないはずがない。

  51. 名無しさん : 2011/05/17 23:43:11 ID: 6o342fbE

    なんだか勉強になる米欄だ

  52. 名無しさん : 2011/05/18 13:55:14

    ※29
    いやだから過去に稼ごうとしたら「子供の面倒優先」って辞めさせられたんだろ…
    文盲なの?
    それと本当にお前女かよ?女のフリして女sageってよくあるよな?www

    あっ釣られちゃったwwww

  53. 名無しさん : 2011/05/18 18:31:45

    暴言が普通な調理師の職場って時点で底辺飲食は確定だね。
    ちゃんとした職場なら飲食だろうが何だろうが職種に限らず暴言を吐くことなんて許されない。社会人なんだから。
    底辺男ほど若くて素直な女を求めるってのも同意だな。
    若くて素直なことの長所が奴隷にしやすいことだと考えること自体が底辺男の思想。
    それ以外にもたくさん長所はあるから、底辺男以外も若くて素直な女を求めるけど、それだけで決めることはなく総合的に判断するのが普通の男。

  54. 名無しさん : 2011/05/23 08:53:37

    男女共に30半ばになっても結婚していない奴は
    色々とアレだったりする。
    良い男・女は大体20台後半で結婚してるよ

  55. 名無しさん : 2011/05/27 16:57:58

    モラハラ&しかし子供たちはお父さん大好き
    って場合は、子供に対しても暴言吐くようになる
    んじゃなくて、子供にも母親を罵るのはあたりまえ
    という思考を植え付けるようになる
    要するに母親を家庭内ヒエラルキー最下層に位置付けて
    こんなに立派なお父さんを煩わせるグズでひどい母親
    って洗脳してる例が
    日本だけじゃなくアメリカにもある
    当然子供は同じようなモラハラ人間に育つ

    大好きな父親から引き離すのは可哀相、そう思うのは当然だけど
    本当に大切なことを考えて、すべきことをするしかないよな…

  56. やな : 2012/05/16 23:22:25 ID: beVdkGo2

    調理師は変人です

  57. 名無しさん : 2012/08/17 12:58:43 ID: Bd2sVK0o

    あんたへんだよ

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。