2015年06月29日 14:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1434008877/
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その8 (215)
- 212 :名無しさん@おーぷん : 2015/06/29(月)00:25:21 ID:Zxr
- 私はもうすぐ55歳になるのだけど、まだ子供の頃の刷り込みというか洗脳みたいなものが残っていた。
私の母はいわゆる毒母で絶対にどんな事があっても自分が正しいと言い張る人だった。
幼い私にはいつもいつも「自分はなんて駄目な人間なんだろう」と思わせようとしていた。
だから、どんなに頑張っても「さらに上の人がいるからつけあがるな」、
どんなにつらい事が有っても「世の中にはもっと不幸な人がいるから、辛いと言ってはいけない」と言われ、
「お前はプライドが高すぎる」と罵倒されてきた。
私は結婚し、子供を産んで親の立場になってみて、自分の親がおかしいと気が付いた。
遅まきながらも、当時の母の理不尽さを訴えて「あんたみたいな恥ずかしい親にはならない」と
母にとって最も屈辱的な言葉で断罪し、母の事は切り捨てたつもりでいた。
|
|
- それでもなんとなく生きているのが辛くて、死にたくなったり精神科に通院していた。
卒業した学校がキリスト教の学校だったので、キリスト教の教えにも接した経験から、宗教に
救いを求めたかったけれど、「神様は私たちを愛している。」とは信じられなかった。
私がイメージする神様とは「私が少しでも傲慢だと罰を与える」「世の中には苦しんでいる人が
たくさんいるのだから、自分はまだ恵まれている・今の状況に幸せを見つけろ」と言う存在だった。
私がうかつにも神様の怒りをかったら、あっという間に滅ぼされる、神様とは私の生殺与奪の権を持つ
恐ろしい存在としか思えなかったのです。
それって、そのまま母の性格であり、幼い日の私と母の関係そのものだったと先日、気がついた時、
もの凄く衝撃的だった。私にとって母≒神様、神様≒母だったのだと今までまったく気づかなかった。
また、母を断罪し、母の行いを完全否定したつもりで、30年間ずっと引きずっていたことにも衝撃的だった。
神様とはなんなのだろう?私にとって世の中がひっくり返った感覚です。 - 213 :名無しさん@おーぷん : 2015/06/29(月)08:06:15 ID:0JW
- >>212
一度近所の教会なり寺の法話なりに出向いてみてはいかがでしょう?
もちろん怪しげな所じゃなく、母体のある場所を調べてからの方がいいけど。 - 214 :名無しさん@おーぷん : 2015/06/29(月)09:24:15 ID:fJO
- >>212
気付いたって事は自分の人生取り戻したって事、呪縛を自ら解いたって事だから。
今は何が何だか解らないかも知れないが、段々と自分が真っ当に生きてきたことを実感するようになる。
これで良かったんだと自覚するようになるよ。
今までの生き様、断罪したこと、辛かったことも含めてこれで良かったんだと納得できるようになるし、
これからは波風立ってもただ幸せに生きられるから。 - 215 :名無しさん@おーぷん : 2015/06/29(月)10:30:27 ID:GVf
- > 神様とは私の生殺与奪の権を持つ
恐ろしい存在としか思えなかった
「俺を信じない奴ァ地獄行き」のキリスト教(に限らずイスラム、ユダヤ等の一神教)
はなあ…。
日本の神道みたいなもっとテケトーでチャランポランなものにしときなさい。
クトゥルフ様とかお勧め^^
|
コメント
それキリスト教ちがう
>私がイメージする神様とは「私が少しでも傲慢だと罰を与える」
キリスト教の神様って、そんなヤツだぞ
ひたすら「私だけを崇めなさい」だけを預言者に言い続ける存在だ
全員がそうではないだろうが知ってるキリスト教学校の教師もそんな奴ばっかだったな。
個人的にも実際こんなイメージだわ。
実際、その認識では温いぐらい。
自分を信仰する人間を、悪魔との賭けでわざと悲惨な目に遭わせて信仰を試し、どうしてこのような仕打ちをと嘆く人間に、黙れ糞家畜がと温かい言葉を投げかける程素敵なお方です。
単純にキリスト教と言われても、
カトリック、アングリカン、プロテスタント色々、聖ハリストスと多いから
何ともいえない。
気になるなら母校の学校併設の教会に行くか同じ系列の教会にいけばよいおもふ。
>「さらに上の人がいるからつけあがるな」
>「世の中にはもっと不幸な人がいるから、辛いと言ってはいけない」
これがまさしく神の視点だからな
母と神を同一視してしまうのも仕方ない
母親の言葉自体は正しいと思うが、娘はどう解釈したのだろう。本当に毒だったんだろうか
悪魔より神が人を害しているってのはどの聖書から抜粋だったっけ?
最近だと、教会の上にいるのはとても偉大だけど超厳格すぎる存在っていう話もネットで読んだ
でもこういう考え方の人だと仏教の方が向いてそうに見える
神道の神様も結構祟る
※2
それはユダヤ教だよ
キリスト教はイエスで預言者終わりなんだから
ユダヤ教の神は人に試練を与える。それでも善きことを成せるのが神の恩寵
キリスト教の神は人に許しと祝福を与える。人は信仰と努力で許される
イスラム教の神は人に命令を与える。それを達成すると天国へ
みんな自分物語を作りたいんだなぁ
空飛ぶスパゲッティモンスター教とか、見えざるピンクのユニコーンとかもありますな。
「日本教」は別名「母教」じゃないかとは常々思ってはいた。母のイメージの集大成が
天皇って仕掛けなんじゃないかねえ。
※9
いや、まぁ確かに旧約の話しなんだが、どの道おんなじカミサマじゃん
よく分からんけど大体の人は親の理不尽を思春期に認識して反抗という形で克服しようとし、成人して自立することで克服してると思うよ。
※11
今はともかく、そもそもの「天皇」はただの集中権力豪族だぞ
西洋の宗教のことや神の概念はよく分からんから、見当違いかもしれんけど
弱かった子どもの頃は自分が何者か分からずに神様(毒親)の威光と赦しの中で生きてたけど
自分で守るもの、守る世界が出来た今は、神様の庇護もない代わりに恐れることもなくなったってことじゃないのかなーと思った
日本の神様は救ってくれるもんじゃないからなぁ
大正の私小説みたいな話だな。
さりげなくクトゥルフ勧めんなw
ただでさえSAN値低そうなんだからw
この人の人生のなかに、宗教の教えがなくて、大勢の日本人みたいに無宗教のようなそうでもないような適当な感じであれば、もっと楽に毒母を否定できたかもしれないな。
頑張って克服してるんだなあ
偉いと思うよ
というか神に頼り過ぎ
なぜ神に頼らず一人で生きていこうと思えないのか
そこまで嫌な思いして恐れてビクビクしながら機嫌伺わなきゃいけない相手をふつう神とは呼ばない
そんな嫌で恐ろしい相手を崇めて暮らさなきゃいけない根拠は何?
神を信じてない連中が速攻で神罰食らって即死させられたりしてんの見た事あんの?
神が偉かろうが母親を神と同一視してようが、もう自分だって55年も生きてるんだから自信もって自力で生きて独力のみで生きてきゃいいんだよ
こっちだって好きで生まれてきたわけじゃないんだ、生きるも死ぬも決めるのは自分ではない
その誰かの機嫌伺いをずっとやりながらビクビクしながら長生きしたいんだ?
l^丶
| '゙''"'''゙ y-―, あ ふんぐるい むぐるうなふ くとぅるう
ミ ´ ∀ ` ,:'
(丶 (丶 ミ いあ いあ
(( ミ ;': ハ,_,ハ ハ,_,ハ
;: ミ ';´∀`'; ';´∀`';,,
`:; ,:' c c.ミ' c c.ミ
U"゙'''~"^'丶) u''゙"J u''゙"J
/^l
,―-y'"'~"゙´ | それ るるいえ うがふなぐる ふたぐん
ヽ ´ ∀ ` ゙':
ミ .,/) 、/) いあ いあ
゙, "' ´''ミ ハ,_,ハ ハ,_,ハ
(( ミ ;:' ,:' ´∀`'; ,:' ´∀`';
'; 彡 :: っ ,っ :: っ ,っ
(/~"゙''´~"U ι''"゙''u ι''"゙''u
※7
あんたは何の苦労もせずに育ってきたんだな
※7
いつもいつも思わせようとしていた、という所を読み飛ばすから理解できないんだろ……
付け上がっている子供に冷や水を浴びせるなら正しい時もあるが
凍えている子供にさらに冷水をかけ続けたらどうなると思うんだ
今からでも遅くない、自分の人生を創っていけばいい。
※22
AAはかわいいけど邪神を呼ぼうとするのをやめなさいwww
その母を反面教師とすれば良いんじゃないかな
クトゥルフはやめなさいw
※22
話題に上がったからって呼ぶんじゃねえよw
アザトース「喚んだ?」
※33
おお、形なく、知られざるものよ!
うちの親も、ほめるって事は一切しない親だった
神様っていうのは怖いものだっていう思いもある
けど毒とは思わないや
もっと子育てを楽しめば良かったんじゃない?とか他人事のように思ってるw
こういうのって程度問題なのかな
ヨグ=ソトースの親も毒親だったんだね
「さらに上の人がいるからつけあがるな」
「世の中にはもっと不幸な人がいるから、辛いと言ってはいけない」
お前らは神様で、ここの管理人は預言者だったのか…
米34
あんた神様かい?
※33
ヨーグルトソースに見えた
※22
今まで、もっさりさんの可愛いダンスとしか思ってなかったが
クトゥルフだったのか
※36
今日はギリシャヨーグルト買って帰るかな
空飛ぶスパゲティモンスター教でいいんじゃないか?
何いってんだい!あたしゃ神様だよ!
スパゲティモンスター様を崇めるのです
それならクッキーモンスターで
救いを求めて新興宗教に行かないことを祈ります。
キリスト教運営の私設に勤務しているけどシスターなんて世間知らずで傲慢。
市井で人に揉まれて生活する方が、よほど人間として成長できるわ。
自分と神との世界で偽善者が多いし尊敬できる人にお目にかかった事ないもん。
例外で良い人も居るんだろうけど探すほどの価値はない。
「手塚治:ブッダ」を読むほうが、心が楽になれる。
キリスト教ほど血に塗れた宗教はない。
さわらぬ神にたたりなし
無視してたらオッケー
神なんて元は人間じゃないか
ブッダであるゴーダマ・シーッタールタしかり。菅原道真しかり。しかも奴らろくでもないことしてる。特にシッタールタ。恵まれた生活させてもらってたくせに王子の責任放棄、妻子を捨てる、子供に悪魔と名前を付ける、他の人が即身仏になる厳しい修行をしていた時に、1人木陰で楽ーな修行をして呑気に遊ぶ。あれのどこを尊敬しろと言うのか
神って不愉快なことばっかりする
クトゥルフ勧めんなwww
まあ、この人には無難に仏教かねぇ、禅宗とかどうよ?
お寺の空気吸うだけでも違うし
この話、めっちゃよくわかるアラフォーの私。
私の母も「幸せを祈ってる」とか言いながら、私が不幸で辛い思いをしてるのを
「ヨシヨシソウダヨネ、辛いよねお母さんもそうだったから。あなたは何もできないよね」と私の不幸前提で一緒に何もできない行動しないことを共有することで自分を保つタイプの人。
今まで何度もそんな場面に出くわして、私は母を信用していないよ。
絶対に助けてくれないと思ってるし、お陰で「自分の運命は自分で切り開くんだ」と
人並み以上に強い自立心を持つことができるようになったのは、ありがたいのか?w
余りに私が可愛くないので、旦那とは別居wwwwwwwウハハハハ
その学校も親に行かせられていたわけだしね
見えざるピンクのユニコーンより
空飛ぶスパゲッティ・モンスター教をおすすめ
小さいころから兄にずっと虐められて育ってきて、いまだに兄が苦手で怖いんだけど
こないだ妹が兄を刺しただか何だかの事件を見て、なんかほんのちょっとだけ目が覚めた感じ
今わの際に罵倒してみよう
※4
あれが言いたいのは、不幸なことが起きても神が罰を与えているわけではないってこと
不幸な人間がいる→神罰が下ったんだ!あいつは悪い奴だ!→差別してやる!
という泣きっ面に蜂の流れを防いでるんだよ
多かれ少なかれ子どもは皆ある時期までは親の事を神と同等に考えてるんじゃないのかな
私も親は絶対、親は何でも知っている、間違った事は言わないと思っていたけど、ある時違うんだと気がついた
大人になってから話して、妹も同じような気付きを経験したと言っていたし、友達ともそんな話をした事が有る
この人は親の抑圧が強過ぎてそれに気付けなかったまま大人になったんだろうな
みんな頑張れ〜
死ぬまでに気がついたからいいじゃないか
ブッダは神じゃないから。
どっちかっていうと、孔子みたいに思想家や哲学者とかに近いんじゃないかな?
母ちゃんの教えは、要は「謙虚さを忘れるな」って事なのでは?
投稿者は悪い方に曲解し過ぎだと感じるが。
ま、病んでる人間の恨み節だろうから、話半分以下で聞いとかないと取り込まれちゃう。
「産まなきゃよかった」系の存在その物を否定されるような発言とか、兄弟間で露骨に扱いに差があったとかでない限り、
この手の人のネカティブイメージはあてにならない。
母親と相性が悪い子供はけっこういて、それだと大体子供が後で追想すると毒親になる。
しかし実は「100%の親がどこかしらは必ず毒親」当たり前だが「親は単なる人間だから」だ。
小さい頃は生殺与奪権を握る親は神にも見える存在だが、成長すると欠点があれこれ
見えるようになる。それこそが、親離れして自分を確立できるようになる必要要素なので、
親は絶対正義、を信じきったまま完ぺき主義をこじらせるよりはるかにマシ。
宗教は自分を癒やし許してくれる存在を求める行為だが、人間の作ったすべての宗教は
しょせん「一般民衆を上部の思惑通りに操るための洗脳事業」なので、救いを求める
ならば、自分で自分自身を許して愛せるように生きていくのがよいと思う。
米57さんに同意。
子供は褒めて育てましょう、とかいう人もいるけど褒めすぎると増長したり
我儘、傲慢になる。貶しすぎると臆病になったり自信を持てない大人になる。
難しいね。
まんが日本昔話で洗脳しなおしてこい
しゅうきょうはほぼ集金機関、もしくは「権威」を集める機関
気付くの遅いよ。
※57
そう言う人に何人も会って完全に心の動きを理解してるの?
あなたは心理学者か精神科の医師?
どうせ違うでしょ?
親の立場を利用して子供の心を縮み上がらせ、
その後も何十年と苦しめ続ける行いに対して、
「投稿者が悪い方に曲解してるだけ」だなんて本気で言ってるの?
正論ならば、親ならば子供に対して何をやっても許されると??
何が「ま、」だよ。
お宅みたいな知ったかぶりの無知・無神経な輩が一番頭に来るわ。
自分に被害が及んだ時には人目も憚らず大騒ぎするくせに。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。