妊娠したけど元カレとその親に「産むけど結婚はしない。認知だけして」とかました身内がいる…

2015年06月30日 16:05

http://awabi.open2ch.net/test/read.cgi/live/1396871892/
今までにあった修羅場を語れ (811)
809 :名無しさん@おーぷん : 2015/06/29(月)22:12:42
亡くなるまで存在をまったく知らなかった実父の、たぶん修羅場。

妊娠したけど元カレが結婚向きの男ではないので、元カレ親の目の前で
「え? 子どもは産むけどあなたと結婚はしないよ? だってあなた結婚向きでも父親向きでもないし。
認知だけして後はほっといてね。実家の親と育てるから」
とかましたと豪語する身内がおります…うちの母ですwww
なんだか認知すると父親の戸籍に婚外子がいる事実が載るらしく
「そんなことされたらうちの息子が結婚できなくなる!責任とってちゃんと結婚しろ!」
と元カレ親に責め立てられた(普通は逆だろwww)けれど
手に職も理解ある実家もがっつりある母には蛙のツラにしょんべん状態。
結婚も同居も嫌だけどときどきわが子に会わせるぐらいはいいか、と思っていた母ですが
うるさくて嫌気が差したので、弁護士入れて認知だけさせてさっさと縁を切ったそうです。



その元カレ、私にとっての実父が今年始めに亡くなったそうで、
相続財産が来たんで、税金払った残りを私の子どもたちの進学費用に丸々とってあります。
孫のためにつかうってことで、草葉の陰の実父も納得してくれるといいなあ。

実父が結婚できたのかどうかは知りませんが、相続人が私だけだったようなので
たぶんできなかったんじゃないかな?
戸籍取り寄せて結婚歴がないのに婚外子だけいることがわかったら、
入籍直前でもふつうに誰でも二の足踏みますよね。
シングルマザーよりある意味風当たりがきつかったんじゃないでしょうか。

810 :809 : 2015/06/29(月)22:42:15
ここまで書いて、実父がなんだか気の毒な気がしてきたので
今度の休みにでも、子どもたち連れて墓参にいこうかと思えてきました。
実父の親戚という人に納骨に呼ばれたのですが
ぜんぜん知らん人ばかりだしなあ、とそのときはお断りしたのです。
その時、一応お墓があるお寺の場所を聞いておきましたので
行こうと思えば行けるのです(多少遠いですが)。

母は…誘っても行かないだろうな。まあいっか。

811 :名無しさん@おーぷん : 2015/06/30(火)09:08:00
>>810
何があったとしても母親と父親間のことだから、
あなたがお墓参りに行きたいと思ったときは自由にすればいいんじゃないかな
嫌になれば止めればいいし
納骨の時みたく知らん人がいると何言われるかわかんないしね

結婚も、できなかったんじゃなくてしなかったのかもしれないなー
余計なこと考えるの抜きで手を合わせるのも良いもんだと思う

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2015/06/30 16:14:29 ID: by66GrWQ

    財産遺してたんなら、変われた可能性もあったんじゃない? 本当の原因は相手親じゃないの?

  2. 名無しさん : 2015/06/30 16:15:39 ID: t4PHoCto

    うわあ…
    当たり前だけど避妊て大事だな

  3. 名無しさん : 2015/06/30 16:23:01 ID: SjqIbZ3Q

    かーちゃん軽っ

  4. 名無しさん : 2015/06/30 16:25:25 ID: jN4kBI6c

    タイトルイミフ

  5. 名無しさん : 2015/06/30 16:30:54 ID: d55nTg9o

    両親こんなんでこいつは悲しくならんのか
    って思ったけど親がこんなならそういう感性には育たないか

  6. 名無しさん : 2015/06/30 16:31:51 ID: 5yLYhx/I

    え…これだけ読むとかーちゃん身勝手だなぁ、としか

  7. 名無しさん : 2015/06/30 16:42:00 ID: .dEmU6GA

    ※6
    同意

  8. 名無しさん : 2015/06/30 16:43:12 ID: ultCoyF.

    とーちゃんが結婚しなかったのは普通にとーちゃんが結婚向けじゃなかったからでは

  9. 名無しさん : 2015/06/30 16:52:46 ID: 0.Tg2pqs

    ま、墓参りくらいしてもいいと思うよ。
    単純に。

  10. 名無しさん : 2015/06/30 16:59:23 ID: U08Fj43c

    母親の言い分だけ鵜呑みにして、父側の事情も慮らず好き勝手ネットに書き捨てて。
    この情報だけだと、レス主がが碌な人間に育たなかったことだけは察せられる。

  11. 名無しさん : 2015/06/30 17:02:50 ID: 8bRzFdtY

    全て終わった後で父に悪い印象はない子供の立場からからっと書いてるから
    母が軽い感じがしたり父もかわいそうかなと感じるけど
    「結婚向きでも父親向きでもない」っていう判断に相応の理由があって正しかった可能性も高いと思うなあ。
    どうせ会うことがない父親だから詳細に欠点とか理由を伝えてないだけで色々あったんじゃなかろうか。

  12. 名無しさん : 2015/06/30 17:05:37 ID: WRuJM4BQ

    ※8
    それならなぜ子供作ったし、なんだよな
    相手の親にまで面と向かってあんなセリフ言えるような女性なら強引に流されてでもなさそうだし

  13. 名無しさん : 2015/06/30 17:20:40 ID: Uy6A5aYU

    元彼親が怒るのももっともだと思うけどね。
    父と母の本当のところはわからないけど、
    報告者としては会ったことがないのなら、愛も憎しみもないだろう。
    生物学上のお父さんお金ありがとう、あ、これ孫だよーん。な墓参りでも十分ではないかな。

  14. 名無しさん : 2015/06/30 17:31:16 ID: HbSLlPWs

    米11
    このレスだけじゃ報告者、報告者両親の情報が少ないからなんとも言えねーな
    母親がかなりワンマンな性格で自分の言う通りにならない=父親向きでも家庭むきでもないってしただけかもしれん

  15. 名無しさん : 2015/06/30 17:36:15 ID: j02J7vT2

    父親向きでも家庭向きでもない男と子供作る神経もどうかと思うが
    そうだとわかったのが子供出来た後な可能性も無きにしも非ず

  16. 名無しさん : 2015/06/30 17:41:41 ID: 7GX5KqlM

    結婚して子育てする前から「結婚向きじゃない」って決めつけるのもなあ
    子どもは2人で作ったんだから父親になる権利はお父さん側にもあったのにね

  17. 名無しさん : 2015/06/30 17:44:04 ID: DVxWVTf2

    こうなると男は子供取られちゃうから損だね

  18. 名無しさん : 2015/06/30 18:01:11 ID: eL/0wmJA

    結婚させたがったのは実父の親であって実父が何考えてたか判らんからな
    子供出来ても本人が結婚したくなかったかもしれないじゃん

  19. 名無しさん : 2015/06/30 18:05:33 ID: DKn4F5jc

    子としてその人をどう思うかだな
    これまでの人生で父親が居ない事がコンプレックスだったら行かないし
    足を引っ張ってはいない父親だから相続金のお礼を言いに行くくらいなら行ってもいいと思うし

  20. 名無しさん : 2015/06/30 18:10:30 ID: Kj2PQo4E

    なんかマッマはウーマンリブにかぶれてる人?
    そして報告者が結婚してるのがちょっと驚く。

  21. 名無しさん : 2015/06/30 18:34:41 ID: 8wqD2Utc

    ※13
    彼親が怒るのはお門違いじゃない?
    息子が結婚もせず避妊もしなかったんだから、そこは息子の自業自得でしょ
    報告者の母親の方の、父親向きじゃない人間と結婚しない理由はわかるが避妊しなかった理由が分からんが
    ※17
    その代り父親は子供を捨てても母親ほど非難されないからお相子

  22. 名無しさん : 2015/06/30 18:42:10 ID: P0miZpB2

    20年以上前にこれってすごいな

  23. 名無しさん : 2015/06/30 19:07:04 ID: 3ycaz7JQ

    結婚前なら、男が自発的に避妊しろよ
    中田しし放題のツケが回っただけ

  24. 名無しさん : 2015/06/30 19:19:26 ID: DVxWVTf2

    ※23
    避妊してても妊娠することはあるし
    一方だけを妄想で叩くのは良くないよ

  25. 名無しさん : 2015/06/30 19:22:03 ID: 5NYAtDB6

    米6
    同意。

  26. 名無しさん : 2015/06/30 20:00:17 ID: AOVYeHn2

    斬新だな…完全に種馬扱いされてポイ捨てされた実父が気の毒だな。子供に会えたらよかったのになあ。

  27. 名無しさん : 2015/06/30 20:12:08 ID: tkHED0S6

    ※6
    超同意

  28. 名無しさん : 2015/06/30 20:12:31 ID: s824Rohk

    いない方がいいぐらいの父親って実際に存在するから、何も知らない子供の立場からの意見だけじゃなんとも…
    でも報告者が幸せに育ったのなら母親の判断は間違ってなかったんじゃないのかな
    子供が幸せになることが一番なんだから

  29. 名無しさん : 2015/06/30 20:27:07 ID: .pt/M53s

    稀に見る、糞報告者乙。

  30. 名無しさん : 2015/06/30 20:45:50 ID: dJKVwuIo

    母親と父親との事とはいえ普通は相続放棄だろ。
    彼氏捨てといて遺産は貰うってどんだけ面の皮が厚いんだよ。

  31. 名無しさん : 2015/06/30 20:46:38 ID: cZ.LGUNw

    ※6
    同意だけどそれを認めるとま~ん(笑)やチュプが大騒ぎするので
    みんなスルーしていまつw
    所詮、産むキカイの低能生物ですからなあ

  32. 名無しさん : 2015/06/30 20:48:37 ID: Rr34ud12

    遺産もらってるのに納骨も行ってないことにびっくりした

  33. 名無しさん : 2015/06/30 20:49:06 ID: WbBYjUEw

    結婚向きでも父親向きでもないから独身のまま生涯を終えたんだろうに、どうしてそういう風に報告者は考えないのかなあ

  34. 名無しさん : 2015/06/30 20:57:33 ID: cZ.LGUNw

    偉そうにしているが結局親や男におんぶに抱っこじゃん。
    女は本当にクズだな

  35. 名無しさん : 2015/06/30 21:08:18 ID: e3tFflss

    報告者父側がウチの親戚の話かと思ったが、その人はまだ生きてるし遺産なんて残せそうにないなw

    ウチの親戚の場合は、
    男→いわゆる「夢追い人()」。資格餅で稼ぐ女とデキ婚し、稼ぎと子育てを丸投げして自分は心置きなく夢を追えると期待
    男親→男が家庭を持てば夢追い人()をやめ、まっとうに働くようになるだろうと期待。女の稼ぎも期待
    女→これから子育てで大変なのに、お前らの面倒まで見れるか!と絶縁
    っていうのだった。男は結局親の遺産を食いつぶして爺さんになってる。まだ「遅咲きの開花」を諦めていない。

  36. 名無しさん : 2015/06/30 22:18:46 ID: kvUJnpvg

    ※6

  37. 名無しさん : 2015/06/30 22:20:33 ID: uB//8dJk

    そりゃそーだよな。男なんか要らないもんな、邪魔しかしないし。
    周囲にも結構そういう人はいるんだけど、てっきり最近になってからの傾向かと思ってた。
    案外、昔からいるんだね。そりゃそうか。

    米にいる男はかわいそうね。大丈夫だよ、今からでも努力すれば、ちっとは必要としてもらえるようなスキルも身に付くからさ。

  38. 名無しさん : 2015/06/30 23:16:19 ID: ZVcvCW2g

    ※35
    多分そういうタイプだったんだろうね。
    報告者父。
    違いは親の遺産を食いつぶす前に死んだってことくらいでww

  39. 名無しさん : 2015/07/01 00:21:45 ID: bvHoLOLo

    投稿主が唯一の相続人(ということは父方祖父母も亡くなっていて、父の兄弟姉妹は存在しない?)なら、葬式の喪主は、その連絡してくれた親戚とやらがやって葬儀を仕切ったんだよね? 納骨も…


    相続人がちゃんといて、親戚には1円も入ってこないのにも関わらず葬式やら供養やらを無償でやってくれたのに、投稿主はそこんとこに感謝の気持ちが全くないね…。父親への情がなくても、その親戚へは直接頭を下げて感謝の気持ちを伝えるべきなんじゃないのかしら

  40. 名無しさん : 2015/07/01 00:52:51 ID: XkmAW5Us

    ※31
    お前のカーチャン、生むしか存在意義のない低能生物なのか
    そんな低能に育てられたからたくさんつけられた※6に同意するレスが読めず
    「みんなスルーしていまつw」などと恥ずかしい書き込みが出来るんだな
    ていうか今時「いまつ」って…

  41. 名無しさん : 2015/07/01 01:00:35 ID: .zxex2b2

    ※10
    ほんこれ。
    結婚しなかったにせよ出来なかったにせよ、コイツの母ちゃんの身勝手で、一人の人間の人生を破壊したのに。
    大体、手に職持ってんなら認知要らなかっただろ。
    コイツには子供居るけどみたいだが、正直こういう血統は途絶えて欲しいわ。

  42. 名無しさん : 2015/07/01 01:05:15 ID: .zxex2b2

    つーか、どう見ても結婚に向いてなかったのはコイツの母ちゃんだろ。

  43. 名無しさん : 2015/07/01 03:20:49 ID: V1x7wFOE

    娘の顔も孫の顔、成長する姿もみせないで遺産だけ受け取る
    ずうずしさには本当にあきれる。普通全ての縁を切りたかったら
    認知も求めない筈。明らかにクズ母親の遺産目当てだわ。
    墓場で100日間位土下座位しないと家族全部地獄に堕ちそうだね。

  44. 名無しさん : 2015/07/01 03:36:46 ID: LfMUKr6.

    ※10
    どう考えてもまともじゃない母親だし、その子供がまともなはずないでしょw

  45. 名無しさん : 2015/07/01 04:46:15 ID: IIhafLek

    これさ、実父の方だって
    「もう子供はいるわけだし別に改めて結婚する必要もないか。
    だったら好きなことして生きよっと!」
    と開き直って太く短く生ききったのかもしれないし
    人生壊された実父が可哀想!って決めつけるのもなんだかなあ…

    実際、文句つけたと書いてあるのは実父両親だけで、
    実父が結婚したかったかどうかなんて書いてないし。
    「結婚しなくていいってラッキー!」って思ってたかもしれないじゃん。

  46. 名無しさん : 2015/07/01 09:41:38 ID: 8gTECtrI

    どいつもこいつもって感想しか出てこない
    報告者は母親の言う事鵜呑みにせずにすこしは調べたら?

  47. 名無しさん : 2015/07/01 11:13:55 ID: EHDv8Q0Q

    まともな男じゃなければ、子供二人育ててる感じになるからね。そりゃいらんわ。

  48. 名無しさん : 2015/07/01 11:27:26 ID: lor30TTI


    みんな、まともな感覚ではない

    けっきょく、かたくなで自分の好きなことばかりやって生きるオタク文化。世界に冠たるオタク文化。

    周囲を根気よく変えていく交渉力もない日本。先の大戦の始まりもそう。根本はなにも変わっていない。ただ泣きわめく半島よりはましだけど。

  49. 名無しさん : 2015/07/01 14:02:29 ID: z/cUtjYU

    実際、結婚向きじゃない、子育て向きじゃない男ってこの世の多数だよね
    そう言う相手と無理して結婚してんだよね
    んで、子供以外に、
    産んだ覚えの無い長男、浮気ギャンブル、人を奴隷扱いする義実家って不良債権をわざわざ背負って
    ひーひーいってる

    選択肢として手に職があり、理解があり裕福な実家で子育てって選べたら
    凄くシンプルでいいと思うけどな

  50. 名無しさん : 2015/07/01 16:47:39 ID: 3i/li68s

    平安婚か

    家事育児仕事と旦那のお守でいっぱいいっぱいなかーちゃん
    出世も昇給も期待できず団塊のお守でくたくたな薄給とーちゃん
    旦那うっとおしい、暇だ孫見せろのここの鬼女みたいなばあば
    住む人もない田舎の広い空き家…

    平安婚の方が理にかなっているかも知れない

  51. 名無しさん : 2015/07/02 02:00:28 ID: alY1k00s

    認知くん

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。