2015年07月08日 10:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1435323428/
何を書いても構いませんので@生活板 7 (470)
- 450 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/07(火)12:46:46 ID:mKP
- 長久手スマノ。
うちの両親は結婚がお互い30を過ぎてからで、当然俺が生まれたのも遅かった。
母親35歳、父親40歳の時の子だ。
なので幼稚園や小学校の頃、友達の若くて綺麗でピチピチしたお母さんが心底羨ましくて
父兄参観とかすごく嫌だった。
うちの母親は気だけは若いっていうか、明朗な人だったから
何かにつけジョークを交えて話しかけて来る。
それがまた余計に神経を逆なでする。
小さい頃はまだマシだったが、思春期を迎えた頃から母親のやる事なす事が嫌で嫌でたまらなかった。
|
|
- 俺は幼稚園からエスカレーターの国立だったから、回りはみんな当然のようにそのまま大学まで進学した。
けど俺は家を出たいという気持ちが強かったので他の大学に進学した。
まぁ、やりたいことがあったのも理由だったけど。
やっと一人暮らしというパラダイスを手に入れたものの、週1で母親がメールを入れて来る。
いちいちハートマークや音符を入れて来るのもウザい。
「やっほー、お母ちゃんだよー」「お便器?・・・もとい、お元気?」なんて文面にも腹が立つ。
どこで覚えたのか、amazonの箱にmを書き加えてるのを見た時には箱を思いっきり蹴飛ばしてしまった。
差し入れとか要らねーって言ってるのにどんどん送ってきて、鬱陶しいったらありゃしない。
昨年のこと、真夜中に父から電話があった。「今から○○日赤に来れるか?」と。
心不全。最悪もありうるから延命治療をどうするか救命医師に確認取られたって。
その時のこと、あんまよく覚えてない。何も考えずに反射的に財布を掴んでコンビニに直行。
金を下ろせるだけ下ろしてそのままタクシーに乗った。
大阪から名古屋まで高速走ってもらって確か8万近くかかったと思う。
到着したとき、お袋は容体がとりあえず安定してすやすや寝てた。
親父は真っ赤っかな目をして「おまえ、はえーな」と笑った。
その気配で目を覚ましたお袋が「あんた、どしたの」と呑気に聞いてきた。
「うっせえババア!あとでタクシー代返しやがれ!」と言おうとしたら
「うっ」の所でへたりこんで泣いてしまった。一生の不覚。
お袋は結局その後何も無かったかのように元気になった。
悔しいがホッとしている俺がいる。 - 451 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/07(火)12:58:03 ID:o6C
- >>450
良いご家庭だな
昼休みなのに花粉が飛んでらあ - 452 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/07(火)12:58:11 ID:4On
- いっぱい親孝行しれ
- 459 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/07(火)17:06:44 ID:11u
- >>450
よかったなぁ!!
よかったなぁ…(´;Д;`)
|
コメント
頑張ったな運ちゃんw
mamazon…かわいいお母さんだな
もうちょっとで思春期突入の子がいる自分は
超ドキドキしながら読んでたケド
最後でホッとした、、、。
地元民の私は一行目の「長久手スマソ」に持ってかれたw
やーいマザコンwwww
普段ウザがってるくせにいざとなると泣くとかだっせーwww
wwwっうぇwwwwwっうぇwwっうぇっぐwうぇっぐ…
お母さん何ともなくてよがっだねーーーー!!
失って分かったにならなくってよかったね。
これからはお母さんの“おやじギャグ”大目に見てあげてww
やっぱ母親が良い母親であればあるほど
こういうガキが育つんだなって感じだ
幼稚園から大学までエスカレーターでみんな行ける国立ってどこだよ
マザコンを普段は母親の悪口言って冷たい態度をとる。
許してくれる母親にそんな態度をとることこそ甘え。
でもこんないい母ちゃんなら息子がマザコンに育ってもしゃーない
こういう母親って、他人なら楽しいけど、
自分だったらキツいよな。
なんにせよ、無事でなによりだ。
※4
この報告者の地元は名古屋らしいからわざとやってるのかと思ったw
※8
愛教大の事じゃないかな
本人も思いっきり開幕でオヤジギャグ飛ばしてるじゃねぇかw
やっぱり親子だよ。
これを機に報告者も心に余裕が持てるといいな
ヘタレクズ
自分なら何とも思わぬ
反抗期が終わってないんだな
これを期に大人になるかな?
※15
あっそよかったね
でも世間ではお前の方がクズに見えるからw
※16
大丈夫じゃない?※15なんかと比べたら全然まともだわ
実際あるのか!エスカレーターで大学まで行ける国立
でもみんなってほど枠があるわけじゃないみたいだね
一般入試とあんまり変わらん気がする
米1意味不明
※5でほっこりした。
お便器ワロタ
※7だよなあ…世の中気の合わない後妻に育てられて辛い思いした人もいるってのに、なんでこんな20歳過ぎても親孝行ひとつしないバカの元にいいお母さんがいるんだろ
長久手とか国立とか日赤とか情報出しすぎだろ
※7 ※22
いい息子じゃないか。天邪鬼なだけど。
バカというのは※15みたいなやつのことだろうよw
※19
深夜テンパった大学生のにーちゃんに突然長距離飛ばせと言われたタクシーの運ちゃん
大変だったと思うよ?
良かったねぇ
ほんとに良かったよ
さて※欄読むぜ
※5
ツンデレ乙
だけど、母ちゃん生きてて良かった(つΔ;)
35で産んでると、そんなに周りのかーちゃん達と差があるのか?
自分は34と37で産んでるから、子供に参観日に来るなと思われるほど
嫌ならちゃんと考えなきゃ
オフクロ大事にしろよ
自分よりは早くいなくなるから
はっきり言ってどこがいい息子なのかと思う。
自分も息子がいるけど、嫌がられてたりとかいろいろわかってても知らんぷりするのって本当にストレスがたまる。
自分の子供だから仲良くしたい、大事にしたい、いろいろ思って知らん顔をしてるだけなんだってことをわかってない。
なんか本当に気分悪いわ。
いい話でもなんでもないわ。
せめてこれからは心入れ替えろよとしか。
※28
この報告者の年齢による気がする。
昔であればあるほど周りは若いし,年取ったら20代とは違った落ち着いた(子供からみると
ババ臭くも見える)恰好する傾向があったからな。
子供小さいしおばさんぽいのはちょっとなあ…とか思っても中間的な服の選択肢やお手本が少なくて
一気に「若作り」ファッションになったり。
今はまた事情が違うだろう。
自分が母親の立場なせいか
ものすごく悲しくなったわ…
今はまだ小さい息子が、こんな風に育ったらどうしよう
この人のお母さんは、陰でたくさん悩んで辛かったと思うよ
※33
読解力が欠如した馬鹿もしくは発達障害をもう一人発見
いい息子かそうでもないと思うか、それぞれ感じ方は違うんだろうけど
少なくとも母親の愛は根っこの部分ではちゃんと伝わってたことは分かる。
病室での父親との会話、母親が目が覚めた時の様子、
それらから私は十分親子の絆は伝わった。
そうじゃなかったら※15のようになるだろうし。
中高生ならともかくもう大学通ってる歳なんだから
悔しいがとか言ってないでそろそろ反抗期は止めにした方がいいと思う
いいカーチャンだけどいつまでも甘えてちゃいかんよ
ママゾンwあったかみがある通販だな
いい家庭だね。今のうちに甘えとけ甘えとけ。タクシーは良い客を乗せたね
※36
本気で悔しいと思ってると読んだのなら
ちょっとヤバイよ。
腹が立つくらいほっとしたわ。
イッライラする。
※39
ほんとだよな!
涙で画面見えねえよイッライラする。
※38
本気で悔しいと思ってると読んだと読んだなら
ちょっとヤバイよ。
これでいいのだ
※19
はえーなって言われるほど運転手が早く付くように頑張ったなって良いたいんじゃないの?
まぁこのカーチャンみたいなタイプって、身内でなくてもイラッとする事があるタイプだろ。
報告者が「ウザい!!」って思うのは満更判らんでもないよ? 波長合わない人には本気で合わないタイプ。
その上で「お前のカーチャンおばさんだなw」とか言われてるんだろうし……
(年相応の落ち着いた格好で整えてるなら別だろうけど、キャラクター的にそれは無さそう)
まぁ「さんざっぱら心配かけた挙句何事も無く元気とかふざけんな! 俺の心配(後慌ててこっち来るのに使った8万)返せ!」的な、不条理な怒りが報告者の中にあるんだろうな……w
ま、程々の距離で親孝行すればいいさ。 嫁さん見つけて孫連れてけばそれが一番喜ぶんじゃないかね。
いい歳こいて未だに反抗期かあ
いくら心の底では母を思ってるんですよ〜!つったって、普段の態度や言動が酷くても良いという免罪符にはならないって
いつまで甘えてんだよ
歳とった母がイヤだとか親父ギャグがどーのとか、そんなん中高生で卒業しとけよ
※12
愛教はエスカレーターじゃないよ
小・中はいいとこの子が入る秀才学校扱いだけど、高校はぐっとレベルが下がる
大学はまた、全く別の扱い
○○日赤で地元かと思ったら本当に地元だった……綺麗で大きくなったけど、旧棟はとても風情があったので補完して欲しかった。うーん、久しぶりに帰りたくなった。
今回の件で「親の死」っていうのを物凄く身近に感じただろうからツンはほどほどにして
適度な親孝行しろよー。自分も身につまされたわー。うっとおしくても大切な親だ。
親の立場から言うとババァと思われないくらいアンチエイジング頑張らないとな;
ま、反発できるのも相手がいてこそだ。まだまだ楽しめそうで良かったな。(泣)
自分は親とずっと仲良かったんだけどたまたま色々あって喧嘩状態のときに心不全で助からずに
死んじゃったわ。
でも喧嘩したのはちゃんと理由があったから,もし時間が巻き戻って機会を与えられたとしても
結局喧嘩はしたと思う。死んでからも半年ぐらいは悲しいのとは別に喧嘩原因についての怒りは
消えてなかった。だから後悔というより何でこのタイミングでとただただ悔しい。
報告者は手遅れにならなくてよかったな。
泣いたよ;;あーよかった
こういっちゃなんだけど、介護が長引く前にあっさり亡くなってくれたほうがいいよ。
地獄の介護が始まっていったい誰が診るというの?
報告者だよ。
もういいかげんマザコンは卒業しよう。
時間帯が良かったら新幹線か近鉄が使えたのに
大阪から名古屋ってタクシーで8万円しかかからないんだ
もっと高くつくのかとハラハラした
延命治療の有無くらい、自分で結果を出せよ。
使えない大黒柱だな。
ちなみに自分はさっさと「不要」と言い切りましたからw
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。