2015年07月13日 20:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1434542132/
その神経が分からん!その9 (775)
- 767 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/13(月)03:11:25 ID:BK2
- ちょっと高めのレストランにいたカップルがスレタイ
昼のランチが1500円~のレストランに入った
時間が15時だったためか、店内ガラガラ、二組の客だけ
店内の客席はL字に配置されていて
□喫□
□煙□
□席
出入口 ■■■
■■■■■■■
禁煙席
大体こんな感じ、空いた空間は調理場
喫煙席の一番下に料理が届いたばかりのサラリーマン
禁煙席の一番左に注文をする若いカップル
俺は店員にカップルの右隣の席に案内された
|
|
- おっさんが食べ終わるくらいでカップルのもとにサラダが届いて食べ始めた
カップルがサラダを食べ終わったタイミングでコーヒーを飲み終えたサラリーマンがスパスパを開始
換気扇が禁煙席の方にあるからか、煙がこちらに流れてきたのが見えた
男「席変えるか?」
女「料理来ちゃってるから諦める」
カップルがメイン料理に手をつけ始めたら、女が隣の俺を気にすることもなく咳き込み始めた
しかもコンコンとかじゃない
ゲホゲホゴホゴホとかなり汚い咳
咳をしては止まった拍子に食べ、食べては咳をして
汚くて俺が席を変えたい気分だ
俺は奮発したランチを前にして気分最悪
サラリーマンは二本目スパスパ開始
女は時たま口の中に物が入った状態で紙ナプキンを口に当てゲホゴホ
しかも呼吸する度ヒューヒュー変な音立て始めて、
咳もゲホゴホからキャンキャンとかなり響く変な音の交じる咳に
どんだけわざとらしいんだとたまらず「こっちも食事してんだぞ!」と怒鳴りつけたら、
男が女を連れて外に出ていった
数分してサラリーマンも帰った
それからもカップルは帰ってこず、俺の食事が終わり、
デザートを食べ、コーヒーを飲み、携帯を触っている段階で戻ってきた
汚かった女は時々コンコンいってるもののケロッとしてやがる
男「まだヤニ残ってるな」
女「ハズレの店だったね」
お前たちがハズレの客だ
舌打ちして立ち上がった拍子に椅子を蹴りつけたら、女がビビってた
女「ごめんなさい・・・」
謝るくらいなら外食すんなと睨んで舌打ちしといてやった
男もよくあんな汚い女と食事できるわ
二人とも神経わからん - 768 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/13(月)05:49:40 ID:0OF
- >>767
完全禁煙の店に行けばいいのにね
旅先で美味しい店を見つけるコツは完全禁煙かどうか
特に蕎麦屋、鰻屋は完全禁煙の店以外は今一つ - 769 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/13(月)06:19:05 ID:Foq
- >>767
椅子を蹴りつけるとかおまえの神経が分からん - 770 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/13(月)06:45:04 ID:EW5
- >>767
お前さんもスレタイだけどな。 - 773 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/13(月)10:01:48 ID:vU1
- >>767
狭いのに喫煙席設けてる店
喫煙席だからと他の客に気遣いなくタバコ吸う男
わざとらしい女
どなったりイス蹴ったりするオマエ
どいつもこいつも残念な登場人物だな
唯一女の彼氏だけはセーフな案件 - 774 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/13(月)10:10:11 ID:nKx
- >>767
>舌打ちして立ち上がった拍子に椅子を蹴りつけたら、女がビビってた
ヒュ~♪
(小物っぷりがよく表れてて)かっこいい~w - 771 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/13(月)07:16:16 ID:Jah
- >>767
その女も素直に席変えときゃいいとは思うが、換気扇が禁煙席にある時点で店もハズレだし
恐らく喘息っぽい症状が出てるのに無理やり席買えない男の方も
無意味に威嚇するお前もみんなスレタイ案件。 - 776 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/13(月)12:40:40 ID:qgF
- >>771
すでに料理が届いてるのに料理皿持って案内もされてない席に移動するの?
それもかなり行儀悪いと思う。ファミレスでもそんな人たち見たことない。
咳がわざとらしいと叩かれるなら、料理皿持って席を変わるはもっとわざとらしくて当てつけっぽいけど。 - 777 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/13(月)13:10:01 ID:KZC
- >>776
私、移動した事あるよ。
子供入れて5人で順番待ちしててやっと回ってきたんだけど、
喫煙席か禁煙の4人席(椅子が2脚で片側がソファー席)しか空いてないって言われて
ちょっとキツイけど4人席に通して貰った。
サラダが出たくらいで大人数席が空いたのが見えて、
移動していいか店員に聞いたら「いいですよ」って言ってくれて、
水とか料理とか持って移動しようとしたら「こちらでお運びします」って言われたので
それもお任せしてしまった。
申し訳ないと思いながらもゆったり食事出来たし、
店員さんの態度もすごい良かったからまたそのお店に行こうと思ったよ。
喘息なり持っていて自分でもどうなるかわかってるんだから、移動くらいすればいいのにって思ったよ。 - 778 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/13(月)13:25:28 ID:qgF
- >>777
それ、席が空いてないのに案内した店の落ち度だからだと思う - 786 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/13(月)16:20:45 ID:KZC
- >>778
店の落ち度なのかなぁ。
結構混んでた時で待ち時間も長くなってたから店員さんが気を利かせてくれたんだと思ってた。
名前呼ばれた時に「喫煙席の大人数席かちょっと狭いけど
>>777の席ならすぐにご案内出来るのですが...」って言われたから、
じゃあちょっと狭いけど子供だしなんとか座れるかな~と思って4人席にしてもらったのよ。
その後大人数が空いたの見えたから席移動をお願いしたんだけど、もしかしてうちが非常識だった...?
あの時の店員さんと他のお客さん、ごめんなさいorz
- 794 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/14(火)02:45:21 ID:Rxx
- >>769
>>770
お前ら何か勘違いしてね?
俺が蹴ったのはそれまで座ってた俺の椅子で女の椅子じゃねぇ
大体
壁
女
テーブル
男
仕切り
テーブル
俺
こんだけ離れてんのにどうやって女の椅子蹴るんだよwww - 795 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/14(火)03:38:08 ID:BbV
- 突っ込まれてるのはそういうことじゃないと思う
- 796 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/14(火)03:39:02 ID:6pM
- >>794
あなたみたいな大人がいることにビックリ。自分のやってること幼稚だと思わないのかな? - 798 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/14(火)06:47:04 ID:qxN
- >>794
また来たのか!
恥ずかし気も無く草はやしてるお前がほんとスレタイww
|
コメント
報告者が育ちも頭も悪いって事はわかった。
隣にまともじゃない客がいたら怖いから
食事中でも、他の席空いてたら移動するよ。
店のレイアウトが悪くね?
分煙うたってて禁煙側に煙流れてくる構造って
普通にダメだろ
うん、移動させてもらえれば良い事だよ。
登場人物の中でマシなのってタバコリーマンじゃん。
釣りでしょ
椅子蹴りつけるって立派な暴行じゃん
おまけに舌打ちなんて下品な真似、かの国のご出身かしら
※5
数は少ないがリアルでもいるよ。
マジで…。
喫煙席で吸ってる奴は悪くないだろw
食事中のテーブル移動って年に1度以下であるけどね
私は居酒屋程度しか外食してないが
タバコの煙がよくて咳がダメっていう神経が 理 解 不 能
はずれの店なのは間違いないな
うぁ・・・何だこいつ
※1なんだろうけど
他人の客を怒鳴りつける度胸があるのに店員に席移動を言えないとかムジュンしすぎです!
ヒューヒューしてるならアレルギーかもしれないけど、隣で咳されるのは嫌な気持ちは解らなくもないが椅子蹴ったり舌打ちするほど?
ヒューヒューしてるならアレルギーかもしれないけど、隣で咳されるのは嫌な気持ちは解らなくもないが椅子蹴ったり舌打ちするほど?
店が客を選ぶのか、客が店を選ぶのか
贔屓の中華屋が、美味くて量もたっぷりで格安なんだが、
ことタバコに関しては親父のポリシーなのか全解禁なんだよね
時間はずしていくんだが、それでもこっちが飯食ってる最中に、
ゆっくりと食後の一服を楽しむ人々が居るから、
自然と足が遠のくんだよね
その通り!
喫煙席で吸ってる奴「だけ」はな~~~~~んにも悪くない!
まあ、あとは分かるよねwww
釣りだろ
リアルでこういうのいるのは知ってるけど文章化する時にいくらなんでも自分の頭悪さに気づくだろ
ゲホゲホする女 心臓弱く喉が弱い障碍者だね
自分も身体障害で同じ症状 訓練学校に居た
禁煙の店が多いのにワザワザそんな店で食事するなんて・・・
今時、喫煙OKの店探す方がよっぽど困難だけどな
店、1、カップル、喫煙者
どれもくそすぎだろ
まず店の配置が煙届くところに禁煙席あるとかおかしいし
報告者もいらいらしすぎでおかしいし
カップルもうざすぎる、喫煙者も空気読んで吸うの辞めろとおもうわ
嫌煙の人はまじで完全禁煙のところに行ってほしい
わざわざ分煙の店に行かなければいいのに
なかなかの小物っぷりに吹く
893っぽい奴にもやってるんだったらいいけど
分煙イコール、どんなときでも喫煙可と思い込んでる喫煙馬鹿^^
※23
自分はタバコ吸わないけど、「喫煙席」とはっきりしてんなら
どんなときでも喫煙可能だと思ってるよ。
席を立つ勇気がない人間多すぎ
それだけで全て丸く収まるのにな
※23
そういうアホな事言うから嫌煙家()ってバカにされるんだろ
肝心のドヤ顔バカは恥ずかしくて逃げたんか?w
みっともねえw
店員も含めて登場人物が全員無能だな
>>喫煙席だからと他の客に気遣いなくタバコ吸う男
なに?周りの人間全員食べ終わったの確認してから吸えってこと?
報告者の対応も問題あるが、カップルというか女が禁煙席の奥に引っ込まなかったのが元凶だな
彼氏が言っても移動せず、そのくせ痰と咳をゴホゴホされたら衛生的にも気分的にも最悪なのに、周りに迷惑かけたことも気付かず「ハズレだったね」は無い
禁煙席ありで、ちゃんと喫煙席とガラス張りで仕切られてる店に妊娠中行った時、なんと唯一のトイレの場所が喫煙席内だったことがある。
禁煙席がまだあまり普及してない時代だったから仕方がないかもしれないが、あれには驚いたし自衛のしようもなかったわ
すげえチンピラw
これでも社会人かよ
わざわざタバコの匂いがする店に来てゲホげほするのってさ、わざとウンコの臭い嗅いでクセークセーいうのと同じようなもんじゃないか
頭おかしーんじゃね
椅子を蹴る報告者もスレタイ。
※33
食事しに言ったら隣がトイレでウンコされたって話だからねえ
食事の席のすぐ隣がドアなしのウンコ場所って普通は思わないように
禁煙席だったら普通は煙草の煙来ないって思うからね
咳した人より、椅子をけった報告者の方が自分は嫌だな…
口だけで言えばいいのに、蹴る必要ないだろ…
一番悪いのが店。その次が喫煙者。
怖いから喫煙者とは付き合わないでおこう
>33
どう考えても頭おかしいと思うが
なぜか今の風潮は人の権利を踏みにじってまで基地外の保護なんだよな。
ちなみにタバコやめて数年目。
いまだ喫煙席で隣で吸われても全然平気。
嫌煙の連中はガチで頭おかしいと思うわ。
喫煙させるなら、完全に分離してるか煙が禁煙席に来ないようにしないと意味が無いよね
大部屋の端で煙草吸われても臭いはするし
経営者はこれから考えて店作らんと、どっちにも不評になるね
完全禁煙の自治体でよかったわ
たまーに地方に遊びに行くと食事中に煙り流れてきて
飯が不味くなる。文句は言わないけれど
つか完全分離の吸うだけ喫煙ルーム作れよ。
食中煙草を我慢できないのもおかしい
話はそこからだ。
椅子蹴り飛ばすとかどこのヤカラですかねwww
どうせ相手が女だから出来たんだろwww
喘鳴がでてるってことはアレルギー性の喘息じゃないの?
この人、モラハラタイプでしょ
どうせ咳してたのが男だったらこんな絡み方しないと言うか出来ないでしょうよ
禁煙席に煙が流れてくる店
ゴホゴホしても席変えを店員に要求しない女客
席を蹴っ飛ばす投稿者
みんなダメ過ぎるだろ
俺ならヤニカス禁止の店に行くけどな
え、報告者最悪じゃね?
そしてそれを自分でネットに書き込むの?
タバコ吸ってんじゃねーよ おっさん
本気で臭いんだよ
飯食ってる俺の横で吸ってみろ ぶちのめすぞ
友人3人と定期的に食事に行くが、ある程度の値段がする所は
「禁煙席の有ったら禁煙で、無ければ離れた所で」とお願いしてる。
女の子は気の毒だったな店側も分煙も売りにしているなら
シッカリと煙が来ないようにしてないといかんね。
本社のお客様相談室に電話やメールして報告すべきだ。
椅子蹴った本人が一番ないわ
そりゃ咳はうざいだろうけど、原因はタバコの煙だってはっきり分かってんなら一言言えばいいだけじゃん
3,000円以上のランチが出る店ならきっと気分よく食事できたんじゃないかな
※39
そりゃ当たり前やん、だってお前未だに脳みそヤニ中のママじゃん
ケンエンガーって言ってるヤニ中は
自分がヤニ吸ってるのに、煙草がどういったものなのかって言う認識すらないから
もう全面禁止にしろって声が上がる訳
煙草が有害且つ匂いが強い上に粘着質で広範囲に広がる煙を吹き出す嗜好品
それすら理解してないからなぁ
咳こむのは仕方ないけど他の席が空いてたなら女の子も料理きてるとか関係なく移動すべきだわ
隣でゲッホゴッホされる他の客のこと考えてないわ
登場人物ん中で一番クソなのは報告者だけど
喫煙席でタバコ吸ってるリーマン何も悪いことしてなくてワロタ
※39
何年ヤニ厨やってたのか知らんが1年以上吸ってたら余裕で灰の中タールだらけで禁煙しても肺機能回復ないんでww
肺がんで常時鼻から酸素注入する惨めな老後送ってねwww
若い時に止めたからセーフじゃないんですよwww
※48
原因はタバコの煙じゃなく、タバコの煙が我慢出来ないのにそこに居続ける頭の悪さだろ
何で報告者が言わないといけないの?自分で言えば良いんじゃないの?
それに、食事中にゲホゲホ咳をするのが迷惑だという事くらい、一々言われないと分からないのか?
報告者が糞なだけで別に他の人悪くないよね…
煙草吸ってるオッサンも咳がでた女の子も悪くない
この場合の喫煙者は(個人的好悪は別にして)悪いことしてないでしょ
喫煙したいから喫煙出来る場所で喫煙しただけ
自分の煙で誰かが咳込んでるのがわかってて、わざと吸い続けたならどうかと思うが
喫煙席で喫煙したというだけで「喫煙者が悪い」というのは嫌煙キチだと思う
ヤニカスが調子のってるなw
報告とは関係ないが、完全分煙の喫煙席って煙草の物凄いにおいが籠ってて
30秒も居たらクラクラしてきてちょっと腐海のナウシカ気分だったんだけど
あそこで平然と食事できる喫煙者ってほんと凄いなと思った
※41何いってんの?食事なんて食後の一服をよりうまくするためにするんであって、あくまでメインはタバコやで。
喫煙中に食事してるだけだから。そこ理解しとけよっw
※50
じゃあ、そういう風にルールを変えればいい
ルールが気に入らないからといって、それを守らない奴が嫌われるのは当たり前
喫煙席でタバコを吸うのはルールに則った行為なんだよ
タバコの煙が充満するとか何とか、そういう理屈は関係ない
そのルールが気に入らないのであれば、店と交渉してルールを変えるべきであって、
ルールの則って行動してる人間を非難するのは筋違いだ
馬鹿ランキング
報告者>カップル>店>喫煙リーマン
釣りでしょ
※55
正気か?
悪い順に言えば、店>カップル(女)>報告者の順だろ
加害の流れとしては「店→カップル(女)→報告者→カップル(女)」だしな
店は一方的な加害者であり、女と報告者は被害者且つ加害者
本人に迷惑をかけ返してる分だけ報告者のほうがややマシ
報告者がダントツでクズだった
ヤニも吸ってないのにヤニカスより脳がイカれてる
ファミレスなら「ロイヤルホスト」しか行かない。
飯食べるところでタバコの臭いとか最悪すぎる。
同じ要因で居酒屋って客が減って
吉呑みが増えているんだよ。
喫煙者は察しろw
こういう人達って海外に行ったらどうするんだろ。
在欧だけど、歩きタバコなんて普通に沢山居るし、
店内禁煙は増えてきたけど。
タバコの煙は確かに鬱陶しいけど、
タバコに過敏になり過ぎてないかなぁ。
喫煙席が設けられていて、そこで吸うなら何の問題も無いし、
嫌ならお店変えれば良いと思うんだけど。
過度の嫌煙はちょっとこれはこれで頭おかしく見える。
※60
合法だろうがルールに則ってようが迷惑かけているというのは変わりないんだわ
ヤニカスがそーいう開き直りで自重すらしなかったから分煙どころか完全禁煙の店が増えた現在があるんやで
いやあ暮らしやすくなったわw
口で説明せず威圧的行動で「俺は不満だ!」と示したがる報告者みたいなおっさんよくいるよね
器が小さいというか大人のくせにろくでもないなーとゴミを見る目で見てしまうわ
大抵当人は周りのそういう視線に気づかず「強い俺」に浸ってて滑稽
※67
いや、喫煙可の店に行って「喫煙で迷惑をかけられた」と文句を言う方が迷惑
店のルールに従えないのに店を使用し、尚且つ他の客に因縁を付けている訳だからな
法やルールに則っているからといって迷惑じゃないとは限らないが、法やルールを平気で破るのは間違いなく迷惑
※67
あのさ、煙草嫌い、煙嫌い、基本全面禁煙賛成だけど、
あんたみたいなのが足を引っ張ってるんだけどな
ルールを設けて棲み分けしたいのに、嫌煙こじらせたのがややこしくしてるんだよね
嫌煙がキチっぽく見えて迷惑
ルール守る喫煙者より、ずっと迷惑
料理がすでにきている状態で席移動されると、オーダー頻届ける時にちょっと混乱したりするから、あんまり席は皮ならないでほしい。というのが店側の気持ち。
この話では陽があるのは報告者だけかな。喫煙席での喫煙も、生理現象である咳をするのも何の問題ないし、実際にはマナーもルールも守ってる範囲だけど、人の座ってる椅子蹴るのって恫喝に当たる行為だから、これだけは違法行為。
※63
正気か?
悪い順に言えば
報告者>刑法犯の超えられない壁>店≒カップル(女)
馬鹿じゃねーの?ヤニ吸ってるとそこまで脳みそすっからかんになる訳?
咳の度合いを書き込んでるのが基地害DQNだから
どこまでわざとらしいのか判断付かんが
それでも報告者がやってる事は異常
※72
お?とうとうレッテル貼りか?
でもそれだけ咳されてて微動だにせず吸い続けるその男もまた心臓なんだなー
喰い終わっているのならサッサ出ればいいのにと
やはり神経がしんでないとタバコって飲めないんだろうねえ耳も遠くなるようだね
店は、禁煙席に絶対に煙が行かないようにする義務はないからなぁ
席を分けるだけで良いってなってるわけで
それを否としてそういう店を選ばないということは出来るけど
咳がうるさいくらいで蹴るとかだいぶ頭おかしい
タバコの煙がくさいからって喫煙者殴る嫌煙キチと同じじゃん
※73
お?いっぱしの成人であろうはずなのに
法やルールがどういうものかすら認識のない恥ずかしい人がなんだって?
自分で目一杯僕は馬鹿です!!!って言ってる馬鹿に
レッテルハリガーって言われてもふーん、で?としか思わないよ?
※75
おーい、『店』には義務もうあるけど?
ざっと見る限りだからと言って、破って罰則があるかは別だけど
おまえが席を変えれば済む話じゃないか
それすら出来ずに他人に当たり散らすなんて、とんだクソ男だな
理由はどうあれ先に暴力振るった方がアウト
よそは知らんが法治国家日本じゃ許されない所業なんだが、報告者はご存じないのかね
「すいませーん、ここタバコの煙が流れてくるので席移ってもいいですか?」
で一発
※77
じゃあ、「ふ~ん、で?」って書けばいいじゃんwww
何で相手の言い分を流せないない奴に限って「どうでもいい」的なコメントを書くのかねぇ
男は理論的な正義さまw
※82
君みたいに、報告者と一緒で暴力の垣根が低く
遵法意識に欠け、反社会性を帯びてる人間は
まぁ、君自身はどうでもいいけど
報告者の行動がそういう行動では無い、とか
(飲食)店には喫煙スペースを設けるなら、きっちり分煙する努力義務は無い
なんて勘違いする人がいたら困るでしょ?
だから、君みたいなのは馬鹿でDQNですよーって
あえてレッテル張ってあげてるだけなのよ
って、碌に反論も出来ない挙句にレッテルハリガーって言うようなお馬鹿さんには理解出来ないかな?
女には強く出る報告者がスゲー卑屈に感じるな
え!?これで女の人叩くの!?
きちんと禁煙席選択してるじゃん
煙の流れまで予測して席を選ばなきゃアレルギーある人が叩かれるの?
ヤニカス怖い
※84
うんうん、そういうけしからん奴は遵法精神に溢れる君が警察に通報してやればいいじゃないかw
そんなとんでもない犯罪者はきっと社会が正しく裁いてくれるだろうよ
あえてレッテル貼ってあげてるとかwww
そもそも、平然と論理をかなぐり捨ててレッテル貼りに走ってくる輩に反論してどうすんの?
それこそ、自分で「ボクにはまともな議論が出来ませ~ん」と言ってる奴に「反論出来ないのか~」なんて言われてもねw
ちょっと奮発しておいしーもん食いにきてるのに隣でそんな咳されたら嫌だ!
報告者よく注意した。
てか高いのにダメ店だなー禁煙席意味ないじゃん
※86
なんで叩いてる?のがヤニカスだと思うの?
煙草嫌いだからこそ、女性の対応にもちょっともやもやするわ
あまりにひどい咳をしながらの食事なら周りも不快だし、自分の身は自分で守らないと
もちろん報告者は最悪だけどね
このヒューヒュー女、後の牧瀬里穂である事をまだ誰も知らないのであった。つづく…
※86
え?馬鹿なの?
誰も予測しろだなんて言ってないだろ?
他に席が幾らでも空いてるんだから、そっち移れよ
彼氏もそう勧めてんだろ
それを断ってその席に座り続けたのは紛れもなくそいつの意志だろ
※89
正常な頭の人が報告者を褒めたりしないでしょ
※92
へぇ、咳女を批判したら報告者を誉めた事になるんだ
咳はタバコ吸ってる人がいる間の一時的なものだろ?
普通なら一本吸い終わったら終わると思うし
一時的なものなら店員を煩わせて席移動するか?
気に入らないなら報告者が移動すればいい話だと思うけど
それに紙ナプキンで口元抑えて咳してるなら十分気遣いしてると思う
※93
報告者褒めてるコメ見えてないの?
都合の悪いコメは見えなくなる人?
※95
女の人も良くないって言ってる人が全員報告者を褒めてないじゃない
それは見えないの?
※95
池沼かな?
※86は明らかに咳女を叩いてる奴に向けたコメントだろ
自分の書いたコメントを一万回見直してから出なおしてこい
あれ?報告者よくやったってコメントついてたのここじゃなかったかね
なら勘違いだわ
喘息だったのかな、喫煙厨サラリーマンが消えてから戻ってくる辺り。
それなら、素直に席を変えれば良かったんだろうけど…
報告主含めて(というか小物度では報告主がダントツな気がする)、登場人物全員クズだわ
これ「報告者がキチ」カテだろ
>舌打ちして立ち上がった拍子に椅子を蹴りつけたら、女がビビってた
>謝るくらいなら外食すんなと睨んで舌打ちしといてやった
完全なヤカラじゃん
怒鳴るわ、蹴るわ…すごい、日本の恥をこれでもかってほど体現してる!
咳は仕方ないし、吸うのも仕方ないし。仕方なくないのはこのジジイだけ。
早く消えないかな。誰か消してくれないかな。
オッサンを消すだけで相当色々よくなるよね、この社会って。
※98
そういう事じゃないんだよ
ちゃんと他人の話を聞けよ馬鹿
完全に罪はない:
彼氏
どれか1つが実行されれば丸く収まったはず:
咳が酷いのに移動しない彼女
酷い咳してる彼女がいるのにタバコを控えないリーマン
完全分煙にしない店
酷い咳してる彼女を移動させない店員
番外・気に入らない客が側にいるのに移動しない報告者
完全にダメ:
脅迫まがいのことをしている報告者
もうね、喫煙者云々の話じゃないんだわこれ
単純に個々人の人間性の問題なんだわ
喫煙者ガーとか嫌煙者ガーとかきのこたけのこ
この中の誰か1人でも行動すれば丸く収まったはず:
・咳が酷いのに移動しない彼女
・無理にでも彼女を移動させない彼氏
・酷い咳してる客が側にいるのにタバコを控えないリーマン
・完全分煙にしない店
・明らかにタバコが原因で酷い咳してる客を移動させない店員
・(番外)気に入らない客が側にいるのに移動しない報告者
もうね、喫煙者云々の話じゃないんだわこれ
単純に個々人の人間性の問題なんだわ
お前らそんなにきのこたけのこ戦争が好きか
あと脅迫まがいのことをしている報告者は完全にアウトだ
報告者がクソだろ
まとめの見すぎ感ある奴
咳してるやつが明らかなヤクザだったら
にらみもせず、席もけらないのは間違いない。
相手が弱そうな女だったからした。
報告者が一番クソ野郎。
この報告者が食べ終わってから帰ってくるって、外でずっと見てたってこと?
若干恐怖を感じるんだけど。
咳って出ちゃうものはしょうがないけど、イメージは悪いし、席変えて貰えば済んだ話だったのにね。
不機嫌になったとき、行動で威嚇する人っているよねー。
大人のくせに自分の気持ちを言葉にできないのは
何か頭の障害なのか、それとも極端に幼稚な部分があるのかね。
そういうのは女の方が多いと思ってたけど(察してチャンって言葉があるくらいだし)
最近は男でもかなり多いんだなって気付いてきたよ。
いかなる理由でも、ブチギレて言葉じゃなく暴力に頼る奴はダメだ。
報告者がおかしいかと思ったけど
女の咳が汚らしすぎる
そんな汚らしい音とツバをゲハゲハビシャビシャ周りに撒き散らせたら
不快で食事するの無理だわ。
席って数メートル先までツバ飛びまくるでしょ。
完全禁煙の店に行けよ、汚らしいツバ撒き散らして汚らしい音を撒き散らす汚らしい女。
ほんと、周囲も咳の音で不快な気分だったに違いないわ
報告者が一番頭おかしいわ。
それにコメ欄に嫌煙の人は完全禁煙の店に行けって書いてる人いるけど、なぜ喫煙者のために非喫煙者が我慢をしなければならないのか意味がわからないよ。
喫煙するなとは言わないから、頭に袋でも被って匂いや煙が外に漏れないように吸ってくれや。
ここで言いたい放題言ってるような
ヤニキチがいるから禁煙化が進んでいくんだよなw
※111
あ~ぁ、こういうこと言うから嫌煙はキチってなっちゃうんだよね。
マジでやめて。
※112
そういう言い方するってことは、全面禁煙が増えてほしいんだろうし、
だったら別にそれでいいんじゃないの?
タバコが無くなればこういった議論も問題もすべて無くなるんだからタバコ無くせばおk
煙草じゃなく黄砂アレだけどヒューヒューいうコントロールできない咳がでてきたら、
恥ずかしいから、えずく前に人気のない所やトイレに一旦引っ込む。
なんで耐えて食い続けるのか意味わからん。喫煙者に対する抗議のため?
だから分煙の店って嫌なんだよね。
店も両方にいい顔しないで、全面喫煙か全面禁煙のどちらかを選べばいいのに。
喫煙者のサラリーマン相手の店にしたいなら全面喫煙、料理を楽しむお洒落な店なら全面禁煙。
住み分けがみんなの幸せだと思うけどw
元喫煙者で現在煙草吸えない人間だが、20年前(当時喫煙者だった)海外から日本に帰る飛行機で「喫煙席でもよろしいでしょうか?」と言われてOKしたけど、両隣のヤツがこっちの食事中に煙草吸うヤツだったのでマジできつかった…。
せめて隣の席の食事が終わるまで吸うの待ってくれよ。
分煙といいつつ全然分煙できてない店に入って後悔したことあるわ。
タバコに関しては換気扇を禁煙席側にして分煙をしっかりしないお店の責任だと
思うけど、席に関しては本人の責任だからなー。
出るものは仕方ないとはいえ、食事中に汚い咳ってことは淡が絡んでるだろうから
席外してトイレ行くなり配慮しないとただでさえ喫煙者嫌がられるのに気を使わないと。
でもまず喫煙席の近くに通されるのはトイレの近くと同じくらいやだなぁ。
1>>>>>店>リーマン>女の順にクズだな
店は換気がどうこう以前にガラガラなのに喫煙席と禁煙席の一番近い所に2組を案内する時点で糞
報告者が席をけるのはやりすぎだけど
怒鳴られてもスルーしてたカップルもクズだよな
イス蹴る音が聞こえてようやく謝るとか、自分は被害者だとでも思いこんでいるのかな
喫煙者が唯一まともw
相手が女でなくチンピラみたいなのでも同じ対応できるなら
報告者を叩いたりはしないけど、違うでしょw
席についたあとで、分煙がちゃんとできてないとか、
外に書いてなくてわからなかったけど喫煙OKだったとか、ままある。
喘息持ちとしてはそりゃ煙の近い店はとっとと出ていきたいけど、
座ってから出ていくのも失礼な気がするからめちゃくちゃがんばって咳我慢するよ……
店に煙草の煙が禁煙席に流れてくるんでどうにかしてくださいって言うしかないんじゃない?
受動喫煙防止って東京五輪でも注目されてるし、店が玄関に「喫煙店」「分煙店 優」「分煙店 劣」
とか表示するとこんな揉めないと思う。
DQNと嫌煙の話で爆釣!やったね、まとめさん!
報告者は相手が女だからとか、変な主張してる人がいるけど
無視されてる彼氏は女以下なのかよどんなんだよと思った
カップル女、軽く発作おこしてるよね。そういう咳って止められるものじゃないし。
米国だっけ?公共の場での喫煙禁止なの、日本でも早く導入してほしい。
キチって怖いわー。モラハラとかDVとか、抵抗なくする人種だろ。タヒねばいいのに。
※127
実際女以下じゃん報告者気にもしてないし
機嫌良く食事して、食後の一服を楽しんでたら、近くで嘔吐くような咳が聞こえる上に
謎の男の怒鳴り声まで聞かされた喫煙リーマンが一番のとばっちりだよ。
カップルもなー。たばこの煙が流れてきた時点で「ぜんそく持ちなんで、換気扇何とかするか
席を煙から遠くなるようにしてください。」って店に言えばよかったのに。
ぜんそくもちは発作が起きるたびに寿命縮めてるようなところがあるんだから、そこは自衛しないと。
報告者が一番クズっつか、隣の音が嫌だったら、席チェンジを申し出ればいいだけの話なのに
なにを粋がって怒鳴ったり椅子蹴ったりしてるんだか。
男は論理的()
どこがだよ
ヒステリーがw
そもそも喘息持ちなら本人のためにも分煙がきっちりされてるか
完全禁煙の店を選ぶべきなんじゃないの?
喫煙席のおっさんも空気読むべきだったけどこの中では一番悪くないと思う
そして一番糞なのがこいつ
普通のトーンで言うか自分が席かわるかすりゃいいだけなのに初手から怒鳴りつけ、
カップルが席をはずして被害が収まったにもかかわらず
舌打ち、睨む、捨て台詞、椅子蹴りつけのDQN行為オンパレード
お前こそ不愉快だから一生外で食事するなよ、というか一生外出るな
タバコネタは伸びますな
社会が分煙できないなら、全面禁煙するしかない
全面禁煙にしようそうしよう
そしたら問題全部解決する
報告者に席移れとかいうけど、こんなん隣の席じゃなくても不快だろw
全員残念って答えでいいな
どこにいても嫌なら女が席変わる必要もあるまい
咳は一旦出だすと止まらないからな
自分もぜんそく持ちだけど、喘息の咳ってうるさいし汚いから
食事中に聞きたくないのはすごくわかる
そこまで重度なら全席禁煙の店に行けばいいだけだし、
タバコの煙は不運だったけど、彼女も気遣いが足りないよ
報告者の態度も悪いけど咳込むくらいしんどくなっても移動しない女性にもモヤモヤするなぁ。
私はタバコ吸わないし煙の臭いも嫌。だけどタバコ吸ってる人のことまで嫌いにならない。
女性もタバコの煙や臭いがダメで咳が出るなら彼氏が言ってくれたように移動するなりしないと。
移動もしないでゲホゲホ咳しながら食べては咳込む、食べては咳込むをしてるのは、ちょっとわざとらしく思ってしまう。
私、食事中なのにタバコの煙、臭いでこーんなに咳が出てますよ!ってアピールしてるみたいに思ってします。
ずーっとゲホゲホ咳しながら食べてたってなにも変わらないんだから自分から移動した方が早い。
咳は店内どこにいても聞こえるけど煙はある程度離れたら防げるよね
なぜ喫煙者のために非喫煙者が我慢をしなければならないのか~とか意味不明なこと言ってる奴いるけど
自分が嫌煙なら喫煙OKの店に入るなよって話じゃん
喫煙OK=店の方針なんだからそれが気に入らないなら自分にあう店を探せ
とりあえず分煙環境がしっかりできてない店に文句いえってレベル
つかそんな店にたっかい金払ってランチwwwしてる自分にがっかりしろよ
そんなお高いwww店で椅子蹴り上げるとかwwww恥ずかしwwwww
彼女もわけわからん気を回さずにとっとと席をかえりゃいいのに
こいつより真ん前で飯食ってる彼氏の方がイヤになるだろうに
とりあえず喫煙席でタバコ吸ってるリーマンは悪いとこないんじゃねえの
喫煙OKとはいえ、席が分けられてるならそこまで煙が来るとは普通は思わないわ
入ってみないとわからないことを入る前から自分に合う店を探せってバカじゃないのか
禁煙の店が増えると文句垂れるんだろ?喫煙者は
煙草は喫煙所以外では吸うな
東京オリンピックに合わせて、店の中は全部禁煙にすべき
※143
経験上、禁煙の店に入った喫煙者はおとなしいよ
一度納得して入ったらトラブルや苦情はほぼない
禁煙じゃない店に入った嫌煙者の一部が大変
そこまでゴッホゴホと咳き込んじゃうなら席変わってほしいな
食事の席ではちょっとイヤだ
喫煙席も完全に分煙してればいいのに、仕切りなしだと店がひどいよね
私も喘息ではないけど呼吸が苦しい感じになるから食事の席でタバコは本当にやめてほしい
別に喫煙席に乗り込んだりはしないけど
飯食ってて隣でゲホゲホはまあ嫌だよ。でも報告者は基地外じみてて怖い。
この報告者、まだ暴れているんだが……。
しかも「まとめ読んだら、俺を擁護している方が多い!」て叫んでいるのだが……。
米143は米141のことかな?
2行目については触れてないのに勝手に言い出してバカ呼ばわりって…あなたのほうがバカに見えるよ
店に入って初めて分煙されてないと気づいたとしても同じ事なんじゃないかな?
嫌なら店を帰るしかないとおも
米142には全面同意だわ
嫌煙話のコメ読んでると
しみじみ煙草吸うやつってDQNか超自己中しかいないの感じるな。
まぁ自分が吸いたいからだけで
有害な臭い煙ふりまくんだから当然っちゃ当然なんだが。
喘息もちとして言わせてほしい。コンディションによっては、たいして咳がでない事もある。
咳が出てきて初めて、今日は駄目な日と分かる。
おそらく、外に出ている間にβ吸入薬を吸って、発作を抑えたのでしょう。
完全分煙の店って、まだまだ少ない。店を選べるほど、無いのが現状です。酷いところになると、同じフロアで、禁煙席と喫煙席が隣り合わせ。境が無かったりする。今は大丈夫な人でも、突然喘息もちになったりするので、他人ごとではないと思ってください。β吸入薬をもっていなかったら、
救急車を呼ぶ事態になるのです。マナー違反をしようとしてではないのです。
あとタバコの種類にもよるよね
ダメなタバコはほんとにダメ
これはその時になるまでわからない
報告者、どなる相手間違えすぎ。ああ、単なる弱いものいじめのクズか。
報告者もヤニカスなんだろ。
でなきゃヤニカスはOKオンナはクソとかならんわw
喫煙席で喫煙した客と
禁煙席で煙が流れてきて咳き込むが、喫煙席で吸う客に苦情は言わなかった女は
何も悪いことはしていない、問題ない
禁煙席に喫煙席から煙が流れるような席配置にしている店と
店ではなく、禁煙席に流れてきた煙で苦しむ人間に文句をつける報告者は
おかしいと思う
DQN返しgjと思ったのは自分だけだったのか
↑のようにならないから、全面禁煙に〜ってなるのにね・・・
全面禁煙でいいよ。もしくは1階2階で完全に分けるとか
わざと咳こんで吸うなアピールするなら直接吸ってる本人に言えよ。それとアレルギーとか書いてる馬鹿共はアレルギーならタバコ吸える店に行くわけないだろ。
煩いほど咳き込んでる人間がいるのに
煙草吸い続ける人間の屑が悪くないとかw
報告者がクズすぎる
ほんと報告者、ってクズすぎる。
女性に席代われば、って意見多いけど、
禁煙席なのに、こんな狭い店で、タバコの煙が流れてくるなんて
どこに席変わっても同じって気がする。
私はこういうの嫌だから完全分煙になってる店しかいかない。
サラリーマンが喫煙席でタバコ吸うのは何の罪もない。
分煙できてない店の問題なんだから、そういう店を利用しないようにするだけ。
喘息の症状出てる人によくそんなひどいこと言えるなあ
普通に考えて席の案内の仕方がおかしい。
1500円で奮発とか。
お前は、そんなんだから低収入なんだろう。
気管支喘息だろそれ。
私もだけれど、席変更は申し出た方が逆に迷惑にならないと思う。開店直後とか人の少ない時間でしかも分煙の店しか行かないが、空調悪かったら席変わるしコースじゃなかったら帰る。
こういう分煙って、条例とかで仕方なく無理矢理やっていたりするケースだよな。
全く意味ない。 もしかして神奈川県内だろ。
ルール守って喫煙してるリーマンにまで噛み付く狂人ブリからしてクズ度はどう見ても
ここの嫌煙家>>報告者>>咳込み女|超えられない壁|>>リーマン
だろ。
※151
同意です!
私は大人になってから喘息の診断を受けました。
子どもの頃から煙草の煙でよくむせてたけど、気分良く煙草を吸ってる人の側で咳をするのはマナー違反だと父に怒られていました。
咳が出る時と出ない時があるから喫煙に対する嫌がらせだと思われていて、自分で働いて保険証を手に入れるまで病院にかかれませんでした。
本当にその日のコンディション次第なんですよね。
発作の時は喫煙者全員肺気腫になって今すぐ苦しめって思ってしまう…
DV男がテーブルや壁を叩いたり、ドアを大きな音立てて開け閉めしたり、殴るふりをしたりと威嚇してるのに
「俺はDVなんかしてない、本人を蹴ったり叩いたりしてない」って言ってるのと同じだな。
悪いのは分煙をしっかりしていない店と報告者の頭だな。
報告者は論外、店は設備の不備、カップルはわざとらしい、リーマンは空気読めない
非の度合いを単純に序列にするのは難しいけど
一片の非も無い登場人物がいないw
店も客も全員バカばかり集まるという奇跡
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。