2011年05月21日 21:31
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1297852393/
- 796 :名無しの心子知らず : 2011/02/23(水) 16:37:52.56 ID:LNnu+hQM
- みんなの書き込みに比べたら大したことないんだけど…。
今日児童館へ行った。お昼を用意して行ったのでお昼時に他の親子数組に混じって
(と言っても知り合いではない。同じ長机を使っただけ)
食べていたら、うちの2歳の娘と同じ位の男の子がやってきて
娘の持っているタッパー(イチゴとバナナが入っている)をよこせと言い出した。
知り合いならともかく、全然知らない子だし、バナナとかでアレルギーがあったら困るし
「ごめんね、この子の物だからあげられないんだ。ママはどこかな?」等と話をした。
すると男の子の母親と思われる人が笑顔で「ごめんなさいね~」と言いながら近づいてきた。
てっきり男の子をなだめて連れて行ってくれるのだと思った(クレクレとごねていたので)。
が、一向に連れて行く様子が無く、その場に母親も座って
「うちの子、イチゴ大好きなんですよぉ」と言い出した。
別にあげる義理もないし、そうなんですかぁと聞き流していたら
「だ・か・ら!うちの子イチゴ大好きなんですよ。1つくらいくれてもいいでしょ?」
と笑顔で言う。怖い。
早々に退散しようと片付け始めたら、娘がタッパーからイチゴを1つ取って「はい、どうぞ」と手渡そうとしている。
母親は「娘ちゃんは優しいのね~ありがと♪」と受け取ろうとしたが、娘はそのイチゴを手で握りつぶした!
|
|
- 800 :名無しの心子知らず : 2011/02/23(水) 16:41:45.69 ID:LWnNoeJn
- ゴクリ…
- 802 :名無しの心子知らず : 2011/02/23(水) 16:42:42.83 ID:LNnu+hQM
- あちゃ~…面倒くさい事になりそうだ、と思ったら
クレクレとごねていた男の子が握りつぶしたイチゴの残骸を床から拾って食べた。
娘はそれが面白かったのか、ギャハハハ!と笑いながらまたイチゴを取り出してつぶす。
それも男の子が食べる。床舐めそうな勢い。
母親は顔真っ赤にして、床に張り付いてる息子を抱えて部屋を出て行った。
娘は「あーあ、行っちゃったね」としょんぼり。遊んでいるつもりだったらしい。
隣で様子を見てた別の親子に、最近出没するようになった人たちなのだと教えてもらった。
「これでしばらく来ないかもね、娘ちゃんのおかげで」
と言ってもらえた。
とはいえ、食べ物を粗末にしたのはいけないからよく言ってきかせなきゃ…。 - 807 :名無しの心子知らず : 2011/02/23(水) 16:45:48.23 ID:3RnA5zhc
- GJ・・・なのか?
と思うイチゴ農家勤めの私。 - 808 :名無しの心子知らず : 2011/02/23(水) 16:45:50.66 ID:+SxeBaaN
- 802娘さんGJ。
這い蹲ってなんて普段から食べさせてもらえないのかな
ちょーかわいそー - 810 :名無しの心子知らず : 2011/02/23(水) 16:48:13.72 ID:insy29HS
- か・・・怪力娘?
- 811 :名無しの心子知らず : 2011/02/23(水) 16:48:26.23 ID:LNnu+hQM
- リロードって大事ねorz
話ぶった切ってごめんなさい。
>>807さん
娘には食べ物を粗末にするなとその場でも注意しました。
家に帰ってからもおやつに出したけど、大事そうに食べてくれた。
とはいえ、これからもよく様子見ておくことにする。
不快な思いさせたらすいませんでした。 - 814 :名無しの心子知らず : 2011/02/23(水) 16:50:32.60 ID:cB/FjnvS
- >>810
握りつぶされたイチゴが一瞬で粉になってた! とかじゃないしw
>>807
まー二歳児にゃよくあることでして。
普通の親はちゃんと「いけないこと」だと教えるから安心汁。 - 823 :名無しの心子知らず : 2011/02/23(水) 17:55:37.15 ID:Gym49oM0
- >>811 注意しどころは食べ物を粗末にするな、だけなの…か?
はいつくばって食べてるさまを笑うほうにドン引きしたけど
二歳児ならそんなもんなのかそうなのか…?
二回目のいちごグシャもなんか…止められなかったのか?と思うが
GJが多いということは私が細かいだけなのか…? - 824 :名無しの心子知らず : 2011/02/23(水) 17:57:10.83 ID:So+70/6f
- >>823
相手は二歳だよ
全部言っても理解しきれない
一番重要なことから一つづつだ - 825 :名無しの心子知らず : 2011/02/23(水) 17:59:24.24 ID:cB/FjnvS
- 2歳児の予想外の行動を止められるとしたら、
きっとそいつはスタンド使いに違いない。
- 826 :名無しの心子知らず : 2011/02/23(水) 18:07:09.61 ID:zyea9KuY
- 男の子の這い蹲る行動の意味もわからなくて
遊んでるんだと思って大笑いはありえる。その遊び?が面白くて調子に乗って二回目も。
つぶしておとしたものを拾って食べる男の子の側のしつけの問題じゃないかなあ。 - 827 :名無しの心子知らず : 2011/02/23(水) 18:07:59.98 ID:SxQ30DVC
- >>823
だって、みんなクレカレが来たら「目の前で踏みつけて拾えと言ってやれ」ってアドバイスするようなスレですしおすし。 - 829 :名無しの心子知らず : 2011/02/23(水) 18:13:41.31 ID:i/ZdbKMr
- 2歳児だからこそ、笑えるんだお。
這いつくばって食べてるのが、惨めな事だって知らないから
面白い食べ方してる!って笑っちゃったんだお。
コメント
女王の素質満点www
なんというドS…。
下僕にしていただきたい。
ドSだな
コメントが予想通りw
「這いつくばって脚をお舐め!」
なんだろうスッキリしない微妙な感じ
末恐ろしいな…
なぜだろう私もすっきりしない
糞ワロタwww
>娘は「あーあ、行っちゃったね」としょんぼり。遊んでいるつもりだったらしい
将来有望な娘だな・・・
これはGJとは言えない・・・
ってか娘が恐ろしすぎる。
まぁ多分829の言うように
「わんちゃんみたいな食べ方!面白い!」って思っちゃったんだろうな。無邪気な子供って時に残酷だから。
どちらかと言うと床を舐めんばかりに食べる男児も怖い
天性のS女王様とM奴隷だな
本人同士が納得してのプレイならSMは立派な愛だよ
二歳児としてはどうかと思うが
娘サイコパスの素質があるな
逸材じゃないっすか
そんな娘と一緒に風呂でチャプチャプやってんのか
前科持ちのクレクレだったと思うよ。
しこりもなく撃退した娘ちゃんはGJだなw
あとできちんと躾をした母ちゃんもGJだ。
お前ら2歳児にどんだけ高い理性を求めてんだよwww
ミュータントかw
2歳児なんてそんなもんじゃないかなぁ
悪意もなく、ただ解ってないだけだと思うよ
大人から見ればびっくりするけど、
2歳児にとって「床に落ちたものをはいつくばって貪り食う」ことが
人間としての尊厳を左右する屈辱的な行為とはわからんだろ…。
これでこの子をサイコパス呼ばわりするのは可哀相だよ。
2歳児ってこんなもんだってわかるけど、読後感が悪いなぁ・・・
ハゲワロスwwwwwこの娘ドS過ぎてwww
いいキャラしているwwww
クソガキざまあ!!!!!
ハゲワロスwwwwwこの娘ドS過ぎてwww
いいキャラしているwwww
クソガキざまあ!!!!!
将来世界を代表するSM嬢になると思う
|上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消せます。
ってのが出ているけど、毎日更新のあるここに何で出てんだろうか。
逸材現る
二歳児「計画通り」
この母親、「食べ物を粗末にしちゃいけないと教えなきゃ」って真性かよ……。
人にしちゃいけない行為だってことを教えろよ……。
悪い人相手なら何してもいいと思ってるのかね。
子育てちゃんねるは質問者も狂ってる。
本来ならエネミー扱いするはずの男の子より娘の方に恐怖してしまった…
娘さん怖いなwww二歳児なら床にこぼれたのでも食べるでしょ。そこらへんを矯正してくのが親だしな
ドヤ顔画像スレで必ず出る
パン握りつぶすやつ思い出した
素晴らしい。色んな意味で
2歳児ってこんなものとわかってても釈然としない様子の人にいらっとする
ちっちゃい子は確かに落ちてるもの平気で食べるね。
しかしこのベストタイミングでよく苺潰したなぁ。
親が躾でやるのかなぁ
せっかくのクレクレ撃退話なのに、やっぱり釈然としない。
>はいつくばって食べてるさまを笑うほうにドン引きしたけど
これでドン引きする人っておもしろビデオとかでよく見る
子供がお父さんの股間蹴っちゃってお父さんが悶絶してるのを見て
笑ってるのとか見てもそんな事するなんて…ってドン引きするの?
(そりゃお父さんは気の毒だけど)
それと同じで意味が分かってないって事だと思うんだけど。
私は子供は得意じゃないけど、これで親が躾でやるのかとか
穿った事言ってる人って重箱の隅を突く姑のようだ
子供のすることを
「子供のすることだなあ」と
思えない奴は子供
というかなんて娘さん苺つぶしちゃったんだろ。
というかなんで娘さん苺つぶしちゃったんだろ。
※33
ああいうのは基本的に身内相手だからな
意味分かってないって言うなら、池沼が暴れるのもドン引きしないの?
意味分かってないよきっと
うちの1歳児も、食べ物を握り潰しながら食べる。
力の加減がまだうまくできない年齢かな。
テレビのおもしろ映像特集なんかだったらたぶん笑えるけど、
二歳の女の子がイチゴを握りつぶし、床に落ちたイチゴの残骸を男の子が食べている。その様子を見て女の子爆笑。
ってな光景を実際に目撃したらドン引きするなぁ。
確かに子供のすることなんだけど、それが逆に不気味っていうか…
子供と身近に接したことない人多いんだなあ >※欄
子供と接したことあるかどうかなんて関係ないと思うがな。
「関係ない」と思っちゃうあたりがね
大変下品なたとえで申し訳ないが、小さい子がゲームしてて「おかーさん、聖水ってなぁに?」と聞いて
お母さんが顔真っ赤にして「おしっこよ、そんなこと外で言っちゃダメ」みたいなレスを思い出した
この状況で2歳児に末恐ろしいとか色々想像しちゃう人もまあ、そういう事なんだなと
娘さん末恐ろしいwでもクレクレ親子には全く同情しないが。
>>41
ぼくちゃんも親になったらわかるよ^^
>>41
ぼくちゃんもいつか結婚して子供ができたらわかるよ^^
無理だろうけど^^
釈然としない人はクソトメの才覚あり
いつも思うんだが、何故か馬鹿な子供が出てくると「子供ってそんなもんだよ」と言うレスをつけ、「この子頭良いのでは?」と言う話は何としてでも親馬鹿だと主張する連中が居る。
実際にそうでない子は幾らでも居るし、なーんも根拠無い。
この話だって、普通に「はい♪」って渡す子は五万と居るだろうから、この子はちょっと変な子と思ったって問題ない。
なのに、それを許さないかのように根拠の無い話ばかり聞かされては、すっきりとも釈然ともしないでしょ。
まして、後から来た人達は、しつこく煽りながら残っている変な奴のレスまで目にする事になるわけだから。
「色んな子が居るからね。この子はちょっと変わってるね。でも、大体は教育されて普通になるから、まあ心配ないんじゃない」と言うのが本当で、何もここで取り上げられるような一風変わった事例をスタンダードにしようとする必要も意味も無い。
自分の子供がその程度だから、それを標準にしておきたいとかつまらない意図があるんでない限りはね。
まあクレクレママが大恥かいたのはザマァですむけど、床の苺をむさぼり食った男の子がちょっとなぁ。
躾が出来てないだけならいいんだけどクレクレママのセコケチのせいで食べるものも食べさせてもらってないとしたら嫌すぎる。
生まれながらの女王様だと…ゴクリ
完全な善意と善行でない限り納得しない人ってたまにいるけど
2歳児にまで人倫に則った言動と判断力を求めるって
その狭量さと世間知らずっぷりの方がよっぽど幼稚だぞ…
単に普通に渡そうとしたんだけど力加減がうまくいかなくて潰しちゃった、とかじゃないの
二十年後、そこには女王様プレイに興じる二人の姿が!
なんという女王様・・・ありがたやありがたや
コメントのマジレスwww
そんなん子供ならではだろwwww
子供の笑いのツボは大人とは違うんだし、これからの教育次第だろjk
このまま女王様でも面白いかもwww
2歳児が手づかみとかでぐちゃぐちゃ潰しながら食べたり遊び食べは日常茶飯事でしょ
笑ったw
子供は落ちてるものでも口に入れるからなあ。
結果的にはよかったんじゃないかな。
まぁ親御さんも、躾には注意するって言ってるんだからいいんじゃね?
しっかし将来が有望な娘さんワラタ
確かに、その男の母親、すみませーん。
で終わりにして、イチゴ買いに行こうかー
なんて言って立ち去れば良いけど、
二歳の男が、イチゴほしいって言ってるから
あげれば、良くない??
知らない子でもさあ~
ケチですか??
※59
自分から進んで「はい、どうぞ」とあげるならいいだろうねそれでも。
知ってる友達ならともかく、ほぼ赤の他人に物乞いする子に餌付けはいけませんよーwww
ダミアン・・・
北斗の拳風の絵でグシャアアアする娘さん浮かんでクソふいた
2歳児で色々とまだわかってないからこその行動だけど、
あえて握りつぶしたならその発想力にむしろ尊敬するわ。w
で、注意すべきの筆頭は食べ物を粗末に云々だろ。だろ?
他人にそんな事すんなとかを一般論として教えるには、
2歳児ではまだ社会性の認識が乏し過ぎる。
特定対象への上下関係教えるならまだともかく。
我々の業界では御褒美です
いや子供相手には何も思わないが後味悪いのは確かだろ
それを「子供産まなきゃわからないよね^^」とか嫌味言ってる奴にぞっとするわ
親になったらこうなるのか、怖いなぁ
どうせ「お前みたいなのは親になれないよww」って返してくるんだろうけどさ
ドSの二歳児か…
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。