俺が小学校に上がる時に親父が再婚して母がきたが、なぜか母は俺が赤ん坊の時から記憶があるらしい

2015年07月19日 02:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1434008877/
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その8 (479)
475 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/18(土)14:17:29 ID:eY4
空気を読まずに

俺が小学校に上がる時に親父が再婚して母ちゃんが出来た
この母ちゃん、俺が高校生の時に写真の整理をしてたんだけど

母「あるならこの辺なんだけどなあ…」
俺「何が?」
母「あんたの幼稚園の時や赤ん坊のころの写真」
俺「ばーちゃんの家にならあるんじゃない?」
母「お祖母ちゃんのとこにあってウチにない訳ないでしょ」
俺「…親父の再婚前の写真は持ってきてないと思うけど…」
母「…あ…」
俺「え、何?」
母「記憶捏造してたわ。あんたのこと産んだ気でいた。」
俺「弟の時の記憶とごっちゃにしてんじゃねーよw」
母「してません!赤ん坊の時から小学校の時までもちゃんと鮮明に記憶あるし!」
俺「なんでw」



ばーちゃんや親父が話す俺の小さい頃の話を聞いて自分もそこに居た気になってたらしい
マジで鮮明に記憶があるらしく親父と母ちゃんで俺の小さい時の話とかしてても
違和感がなく会話が出来てるみたいで凄いw
親父も偶に再婚前の思い出の中にナチュラルに母ちゃんが居た気がしてきて
混乱すると言っていたw

476 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/18(土)14:22:24 ID:8HE
人間は思い込むとその時の記憶を捏造するのはよくある話だそうだ
見覚えのない写真を見せて「あなたの写真だよ」と言い続けると、
相手がその写真を撮った時の記憶を捏造しはじめるっての実験でやってたわ

477 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/18(土)14:37:52 ID:7ip
脳内変換てやつですかなー
人間の記憶ほど曖昧なものないからなー

478 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/18(土)14:44:40 ID:qeB
それほど愛されてるって事だな

479 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/18(土)14:48:53 ID:5el
>>475
お前相当愛されてるぞ

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2015/07/19 02:14:26 ID: U8FvXKOs

    ちょっと気持ち悪いと思っちゃった>>475スマヌw

  2. 名無しさん : 2015/07/19 02:29:33 ID: 6vGcOGqI

    ちょっと笑ってちょっと感動したわ

  3. 名無しさん : 2015/07/19 02:43:33 ID: jJoGCpB.

    人って生き物はお馬鹿で賢いな

  4. 名無しさん : 2015/07/19 02:58:52 ID: HxzTnxgw

    本当に相当愛されてんだろな。

  5. 名無しさん : 2015/07/19 02:59:16

    継子という意識が一切ないってことだからな
    いい母ちゃんだ

    ※3
    なんかいい響きだな

  6. 名無しさん : 2015/07/19 05:37:35 ID: HFBjFkpI

    母性の強い女性はよその子でも
    子供はみんな心配したり面倒見たりする存在だと思うことがある
    それが義理でも母親になったんだから
    もう当然自分が産んだ子みたいに思って育ててきたんだろう
    運がよかったと思うわ
    この母ちゃん大事にしてあげて欲しい


  7. 名無しさん : 2015/07/19 05:40:27 ID: lWaRcJD.

    オカルトかと思ったらほのぼの話だった

  8. 名無しさん : 2015/07/19 05:55:24 ID: 4eXeXL4U

    女は特に記憶の捏造や都合の悪い記憶の消去が多い

  9. 名無しさん : 2015/07/19 06:25:00 ID: 1A9LZoUI

    これを愛以外で考える人間のなんとつまらない事か
    自分の子供として何の疑いもなく愛情持って育て、違和感も拒絶もなく周りからの知識を記憶として補充してるなんて相当な愛だよ。良い継母に育てられてよかったね!

  10. 名無しさん : 2015/07/19 06:55:33 ID: udFD2wik

    ※8
    流石のコメント!今日も頑張ってるね~

  11. 名無しさん : 2015/07/19 07:35:19 ID: bPEEufSo

    なんつーか仲良くて何より

  12. 名無しさん : 2015/07/19 08:09:18 ID: fDDefPQg

    ※8
    前嫁の顔を現嫁にすりかえてるっぽいこいつのオヤジは女なの?w

  13. 名無しさん : 2015/07/19 09:21:22 ID: a4idWt9k

    書き方からすると物心つく前に実母は離婚か死別してるっぽいな
    だから親父さんは前嫁とすり替えてる訳ではなくていないハズの時期にいる気になってるだけだろ

  14. 名無しさん : 2015/07/19 09:43:09 ID: DcZA3HT2

    ↑ どこに突っ込んでほしいんだ?

  15. 名無しさん : 2015/07/19 09:57:04 ID: gYuX8jpE

    浮気してんだろ
    だからその罪悪感を無意識に埋めようとして、記憶を捏造してまで良き母になろうとしてる

  16. 名無しさん : 2015/07/19 10:04:15 ID: UvpxkRg6

    そこまで愛されてると言えるしいい母ちゃんじゃないか
    ※欄には母親に甘やかされすぎたニートが湧いて妬んでるしなw

  17. 名無しさん : 2015/07/19 10:53:01 ID: jKRJU/ZI

    なんでコメントこんなに殺伐としてんだw

  18. 名無しさん : 2015/07/19 12:32:47 ID: m/BNYqxM

    やりとりに仲の良さが溢れてるね。いいねえ、こういう間違い。

  19. 名無しさん : 2015/07/19 15:10:54 ID: oTvu5AmY

    なんか感動した
    よし、仕事行ってくる!!
    日曜だけど!暑いけど!

  20. 名無しさん : 2015/07/19 17:15:59 ID: vJTrfNc6

    産んだ気までしてるのすごいなw

  21. 名無しさん : 2015/07/19 21:06:56 ID: 4J9yPDHs

    普通にいい話だと思う。
    子育てって大変だし、必死で育ててるうちに「私の息子」って感覚がどっしり人格の中心に根っこ張っちゃったんだろう。
    凄い母性本能の強い女性なんじゃないのかな。
    その後に実子産んでて出産経験があるから、具体的なイメージが分かってて余計に当てはめやすかったんだとは思うけど。

  22. 名無しさん : 2015/07/19 23:17:31 ID: yQqQDUB2

    一年ほど前にも、「自分は養子だが、年取ってボケた両親の記憶ではすっかり実子になっていて、
    難産だったこととか赤ちゃんの頃のこととか、ないはずの思い出をニコニコしてデイサービス仲間に話している」って話があったな。

  23. 名無しさん : 2015/07/19 23:51:57 ID: 0MO0e.kM

    ただでさえ母親との会話が少なくなりがちな高校生男子と
    「産んだ気になってた」「なんだそれw」みたいなやりとりができるんだから
    実子である弟とも分け隔てなく育てられたんだろうな~と思ったよ

  24. 名無しさん : 2015/07/20 00:21:20 ID: qagQn5SY

    親子じゃなくても、やけに「居たような気がする人」っていない?
    私は女子高の演劇部だったんだけど、卒業して何年もたつし、
    今まわりにいるのは卒業してから知り合った友達ばかりなんだけど、
    一緒に部活やってたような気になる子がいたりするよ。
    雰囲気というかオーラというのかわからないけど、部活の子らと似ているのかな。
    年齢も10歳くらい違ってたりするのにね。

  25. 名無しさん : 2015/07/20 09:39:00 ID: LnShRWtg

    どんだけ報告者の産みの母である前妻を父ちゃんと後妻さんが必死で忘れようとしているかだな

  26. 名無しさん : 2015/07/21 16:17:59 ID: W5Y5Y9KE

    母性愛やな

  27. 名無しさん : 2018/04/05 20:40:58 ID: 9owu858A

    思い込みが強い事と愛情は別問題・・・

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。