2015年07月23日 04:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1414925354/
笑える修羅場、衝撃体験【お茶請けに】 (516)
- 515 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/20(月)13:25:53 ID:5G1
- 私は小学生の頃、近所の野良猫に囲まれたことがある。
5時に習い事が終わって、まっすぐ家に帰る途中で、
その帰り道が、人通りの少ない住宅地と小さな工場の裏の道。夕方時なので、ちょっと薄暗い。
そこの地域には野良猫が住み着いてるけれど、人前に出てくるのは滅多に無かったんだよね。
でも、その日は猫が道に2匹いて、さらに珍しいことに、ニャアニャア鳴いてすり寄ってきた。
いつもは近づくと逃げるから、最初はラッキーって思ってた。
|
|
- すると、後ろからニャアニャア聞こえて、振り向くと猫が3匹いた。その猫も自分の方に近寄ってきた。
頭上からもニャアと聞こえて、見上げると住宅の塀の上に猫が1匹。
そこでなんだか怖くなって、早く帰ろうと前を向いたら、最初は2匹だった猫が5匹に増えてた。
それも道を塞ぐ感じで、座ってるのがいれば、うろうろしてるのもいた。
どうしても、その猫達を突っ切って帰るのが怖くて、引き返して別の道から帰ろうとしたら、
後ろにいた3匹がこちらも5匹に増えてた。
めちゃくちゃ怖かったのが、最初のニャアニャアって鳴き声がウァーウァーみたいな唸り声みたいに
なってて、ほぼ全ての猫が鳴いてるんだよね。私を見ながら。
薄暗い裏道で猫に囲まれて唸り声上げられて、もう半泣きですよ。
その後はなんとか、うろうろしていた猫の隙間を走って抜けて家に帰ることが出来たけど。
猫をいじめたことは一度だって無いので、今では理不尽(笑)って感じで笑い話に出来るけど、
当時はしばらくその道を使わないようにしてたな。 - 516 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/20(月)14:23:36 ID:76h
- >>515
(´・ω・`)「モフれニャー」
(´・ω・`)「おれもモフれニャー」
(´・ω・`)「わたちもモフれニャー」
(´・ω・`)「ボクもニャー」
↓
(ФωФ)「はやくモフれニャー」
(ФωФ)「さっさとモフれニャー」
(ФωФ#)「なに逃げてるニャー!」
(ФωФ#)「逃げるなニャー!」
(Ф皿Ф#)「マーーーオ!!」 - 518 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/21(火)20:22:25 ID:8p2
- >>515
猫の集会に出くわしたんじゃね?自分も経験あるよ。
飼ってた犬連れて公園に散歩行ったら(@夜)、気づいたら猫さん達に囲まれてた。
あれは軽く恐怖だったわ。
|
コメント
猫たちの極秘集会に紛れ込んでしまったんだな...
報告者が子供で無かったら口封じされてしまったかもしれない...
ただ単なるカツアゲだったのかもしれないがwww
一斉に…(´・ω・`)
>>516に和んだw
カツアゲ(モフリ)
自分だったら異常な状況に気づかず
至福!至福!って空気読まずモフりたおして
翌日から近隣一帯の猫に避けられそうw
猫に、一番ばかでめちゃめちゃで、頭のつぶれたようなのが一番偉いと耳打ちすれば…
あずまんが大王の1エピソードを思い出した。
多分※2も仲間だろうなw
んだよ!自慢かよ!
猫の集会って実際あるらしいけど、特になにするわけでもなくただただ集まるだけらしいな
※5
猫集会に紛れ込んだことあったけど、あれは異常な状況だから分かるよ
私が紛れた時は知り合いの野良がこんばんわニャーってノリで体こすりつけて来たおかげか
猫は騒がなかったけど「あら野良ちゃん今日もかわいいねえ」と撫でてたら近くに知らない猫がいて
「あれ野良ちゃん友達来てるの珍しいねえあれあっちにも友達あっちにもあっち…に…も……うわ」
と音もなく猫が増えててしかも騒がない代わりに目も合わせないし猫同士も回りは石。みたいな空気
野良猫にエサをやらずに仲良くなる主義だからなにもくれない人間(撫でテクはまあまあ)と
伝わってたのかもしれない
野良ちゃんも挨拶したら石化してたからお邪魔しないようにこっそり立ち去った
私も小さい頃に猫集会に遭遇した事あるよ。やっぱり顔見知りな猫がいて、そいつは一定の距離をたもって逃げるやつだったからジリジリ追いかけてたら猫が数匹いる所に着いて他の猫にテンション上がってたらほんと気づかないうちに周りに猫が集まってた。なんか凄い異様な光景で、ほとんどの猫が私を見てるか耳だけこっちに向けてるかして尻尾をシターンシターンってしてたんだわ。(たぶん何コイツ?的な意味で怒ってた?)怖くなって立ち去ろうとしたらその猫たちの中に我が家の猫がいて、ちょっと安心して名前呼んだのにずっとガン無視。いつもは呼べば可愛い声で返事してくれるのに顔すらこっちに向けない。(最初はチラッとこっちを見てくれたけどね!)正に知らん顔状態で幼心が傷ついた思い出が。でも不思議な事にそれから猫が集まってた場所に行っても猫はいても1~2匹しかいないんだよね。猫集会は人間に見られちゃダメとかルールがあるのかな?
ばあちゃんの近所にも、夕方になったら集会があったなぁ。異様な雰囲気で怖いから出くわしたらささっと逃げてた。
尻尾を強く打ち付けるのはイライラしてる
何かいいニオイしてたんじゃない?
キウイとか食べてたら、あれはマタタビ科に属するらしいから猫寄ってくるかもよw
あとは「猫の恩返し」みたくどっか連れてこうとしたとかwww
※14
キウイは根っ子がマタタビ効果を出すんじゃなかったっけ?全部反応するならこれからは果実を持ち歩こう
いつもその辺・その時間帯に餌やってる人がいるんだろうな
そこにイリオモテヤマネコが現れたんですね、わかります
※16
エサやりおばさん待ちの時は彼らあからさまにそわそわするので集会とは違う空気になってる
※516ワロタ
ちょっと旦那さんの年収がいいとか、報告者が美人っぽいとかだと自慢??って言う人いるけど……
なによ、自慢????? Ф皿Ф フーッ!!!!!
ネコなんて怖くないぜ
春なら盛ってたんじゃないの?
猫集会ネタ見てるとマジで羨ましい!
ご飯の時間に集まってるのは何度も見たけど
ガチの猫集会は未だに出くわしたことがないんだ(´・ω・`)
猫って肉食(雑食?)だから凄くスプラッタで凄惨な展開を想像した・・・
実に羨ましい
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。