2011年05月24日 17:01
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1238390755/
昼ご飯をさぁ食べようかとなった時にまだゲームやってたので
旦那に「昼ご飯食べるときぐらいやめようよ」って言ったら
機嫌悪くして出て行った。
いちいちそんなこと言われたくないんだそうだ。
普段は子供がいるので子供が9時に寝てから毎日3時間はゲームしてるし
今日は子供が私親の所に昨日から泊まりに行ってるんで朝からゲームしてたし。
「お前の顔色伺いながらゲームしたくない」とまで言うし意味がわかりません。
どう対処したらいいんでしょうか?
|
|
- 262 :名無しさん@HOME : 2009/05/06(水) 13:09:33
- ちゃんと金入れて子供の面倒もそれなりに見てるとしたら
別にいいと思うが
その辺どうなの? - 263 :261 : 2009/05/06(水) 13:22:20
- >>262
お金はちゃんといれてくれるし、子供の面倒も見てくれます。
別に普段ゲームしてるのはいいんですよ。
よっぽど普段ゲームしてないとかならわかりますが、そうじゃないし。
なんで機嫌悪くされなきゃならんのか。
旦那曰わく「もう止めようと思ってたのに」
そんなの知らないよって感じです。
子供みたいなとこあって困ります。 - 264 :名無しさん@HOME : 2009/05/06(水) 13:23:02
- >>261
>旦那に「昼ご飯食べるときぐらいやめようよ」って言ったら
そうじゃなくて、単純に「ご飯できたから一緒に食べよう」だけじゃダメなの?
そうやって眉間にしわ寄せながら呼ばれても、イラっとくるだけで
ご飯を食べようという気にはならないんじゃない?
それはともかく、やってるゲームがネットゲームだったら離婚を考えた
ほうがいいと思う。あれは不治の病だから。 - 265 :名無しさん@HOME : 2009/05/06(水) 13:31:08
- >>261
一度や二度の事なら、嫁さんの方こそ多目に見てあげられないか?
ゲームの方じゃなく機嫌を悪くする事。
普段の素行がいいなら尚更。
「もう止めようと思ってたのに」って、それくらいの子供っぽさで
同じ様に腹を立てる嫁も、どっこいどっこいで子供みたいだよ。
お互い様だと思って、許容できんかね。 - 266 :名無しさん@HOME : 2009/05/06(水) 13:33:05
- >>261,263
ご飯食べてる最中もやってるわけじゃないんだよね?
じゃあいいじゃん。
あなたは「別に普段ゲームしてるのはいい」と言ってるが
「昼ご飯食べるときぐらいやめようよ」という言い方は明らかにそう思ってない言い方。
少なくとも相手にはそう伝わる。
普通に「ご飯できたよ。食べよう」でいい。 - 267 :名無しさん@HOME : 2009/05/06(水) 13:34:41
- 金と子供の世話…
そこ持ってくるか?
ゲームやらない人間からしたら
暇さえありゃゲームするのってかなり目障りなんだよ
ごはん食べるギリギリまでやってたり
どうしてもやりたいって言うなら
別室でやってもらうしかない - 268 :名無しさん@HOME : 2009/05/06(水) 13:39:58
- 食べようとなったときにやってるから注意したんでしょ?
間違ってないと思うけどな。
旦那がゲームしてるならあなたは携帯で2ちゃんしながら食べると良い。
要は旦那と同じ事してやればどんな気持ちか分かるでしょう。
旦那の親じゃないんだから小言なんて言ってやる必要ないんだよ。
普段子どもが寝るまでゲーム控えてるならまだまともだと思うけどね。
帰ってゲーム以外何もしなくなったら離婚計画を立てましょう。 - 269 :名無しさん@HOME : 2009/05/06(水) 13:45:52
- まず食事に呼んだのに、いつまでも未練たらしくゲームやってたから「やめようよ」発言に
なったって事でしょ。
別に嫁は間違ってないし、子供の教育のためにも止めた方がそれはいい。
しかし、そんなちっちゃい事で可愛く?ふくれた旦那に、そこまでネチネチ文句つけんでも
いいんじゃないか?と思っただけ。どうせ一回やそこらの出来事なんでしょ?
嫁さんも、一時的に腹が立って怒りを鎮めるためにここにチョコっと書き込んだだけなんじゃ。 - 270 :名無しさん@HOME : 2009/05/06(水) 13:46:02
- >>267
ゲームだろうとタバコだろうと、やらない奴を基準にしたら全部ウザくみえるよ。
そこをうまく折り合いつけずに別室でやれ、なんて流れにしたら離婚一直線。
そんなのただの家庭内別居なんだから。 - 271 :名無しさん@HOME : 2009/05/06(水) 13:53:47
- >>264-270
皆さんありがとうございます。私の言い方も悪かったですね。
確かにあまり気分がよくなかったので、そんな言い方になってしまいました。
その言い方だと普段の方も許容してるように見えないと言われてハッとしました。
ちなみにネトゲーではなくプレステです。
ありがとうございました。
- 272 :名無しさん@HOME : 2009/05/06(水) 14:13:30
- テレビ占領されるなら余計に目障りだよな~
子供もいるなら一日何時間までとか決めたほうがいいよ
しめしがつかん - 273 :名無しさん@HOME : 2009/05/06(水) 14:22:53
- 急にやめてって言われてもセーブポイントでセーブするまでは終われないんだよ
何時から食べ始めるとか、何時から何時まではゲームの時間とかちゃんと決めてればその時間に合わせてゲーム進めるんだけどね - 274 :名無しさん@HOME : 2009/05/06(水) 14:39:56
- いい大人が。しかも父親になってまで。
馬鹿だな。 - 275 :名無しさん@HOME : 2009/05/06(水) 14:56:42
- >>273
セーブポイントってどれくらいの時間に一回あるものなの?
うちの夫もゲーム大好きなんだけど、
インスタントラーメンを作ったときに、ごはんだよっていって1分たっても来なかったから
「ラーメンの時は即来い!」って怒ったことがあるよ。
本当にサッポロ一番醤油味にブタとキャベツを入れた物ほどおいしいものは滅多にないのに
ゲームで伸びるなんて言語道断 - 276 :名無しさん@HOME : 2009/05/06(水) 14:58:34
- >>275
そういうのは自己責任で、不味い物食べさせる。
つか止めるまで作ってやらない。 - 277 :名無しさん@HOME : 2009/05/06(水) 15:00:26
- 旦那がのびたラーメンでいいっていうならほっておけば?
ベストの状態で食べたければ、自分から飛んでくるでしょ。 - 278 :名無しさん@HOME : 2009/05/06(水) 15:09:36
- そういう旦那に限って
「のびてる!マズイ!インスタントもまともに作れないのか!
せっかくゲーム中断してきたのに!ふじこふじこ!!」
となる現実。
____
■∧ /
━ (,, ゚Д゚) /
| つ
| |
\| |
∪∪
- 279 :名無しさん@HOME : 2009/05/06(水) 15:18:57
- >>277
いや、それじゃ、サッポロ一番醤油味にブタとキャベツを入れた物に対して失礼じゃん。
私は味噌味にブタとキャベツとコーンが最高だと思ってるけど。 - 280 :名無しさん@HOME : 2009/05/06(水) 15:22:39
- ゲームのハナシもラーメンのハナシも本筋からずれてるってば
正常な家庭として旦那の言動がおかしいって話だろう、常考 - 281 :名無しさん@HOME : 2009/05/06(水) 15:24:05
- >>275
セーブポイントについて
最近のゲームはその場セーブができるのも多いし
次ぎのセーブポイントまで2時間とかのゲームはそうないはず。
ま、セーブポイントなくてもエンカウントしないような位置に
キャラ移動してコントローラー放置しとけばいいじゃん? - 282 :名無しさん@HOME : 2009/05/06(水) 15:29:40
- >>280
いやいや、人間なんてこんなもんだよ
甘くしてたら際限なくだらけるし、つけあがる
なので角が立たない豊富の改善策を立てる。 - 283 :275 : 2009/05/06(水) 15:42:49
- >>281
なるほど、すぐセーブできるし、セーブしなくてもいいんだね。
ありがとう
のびたラーメンを夫が食べるのはゆるせんです - 284 :名無しさん@HOME : 2009/05/06(水) 15:47:09
- ゆるすもゆるさないも自分が食べるわけじゃなし本人がいいならよかろう。
それでマズイと文句言えば不届きだけど自業自得だ。 - 286 :275 : 2009/05/06(水) 15:58:46
- >>284
サッポロ一番だけは許せないです
まあ本当は人が作った食事をゲームで冷めさせるっての自体が失礼だけど
ラーメン以外なら許す - 289 :名無しさん@HOME : 2009/05/06(水) 16:03:45
- ご飯の支度してもらってるあいだ
何も手伝わないでゲームしてるのはひどいなあ
ひまならテーブル拭いたり箸の用意とかせんかい、と思う
二人のご飯じゃんか - 290 :名無しさん@HOME : 2009/05/06(水) 16:04:13
- ラーメンの拘りすぎて変。拘り始めたら止らない発達障害?
- 294 :名無しさん@HOME : 2009/05/06(水) 17:19:01
- ゲームもだめ、ラーメンもだめ、コレクションもだめ
おまえらダメなもん多すぎ - 296 :名無しさん@HOME : 2009/05/06(水) 18:46:25
- ごめん。遅いんだけど、ゲームにはまる子供や旦那餅の人は
自分もゲームやってみると良いと思うんだ。
これは本当に人によるんだけれど、あえて言ってみる。
自分でやってみて、楽しさがわかれば見方も変わってくるし
セーブポイントの事や何やら色々わかってくる分、止めて良い
タイミングがわかるなどという利点もある。
あとは、視点を変えて、旦那や子供にゲームに熱中する
大切な人間(母や妻)の姿を見せるのも、かなり彼らの
ゲームやりすぎに対するブレーキの役割を果たすと思う。
本当に何となく不安なものだよね。
それに、共通の話題が1つ増えるという利点もあるかもしれない。 - 298 :名無しさん@HOME : 2009/05/06(水) 19:12:16
- >>296
そのものすごい無理やりな擁護はリアルで使ってる?
使ってるならやめたほうがいいよ、病院に放り込まれないうちに。 - 299 :名無しさん@HOME : 2009/05/06(水) 19:17:17
- いや。すまん。うちがその方式でリアルでうまくいっているもんで。
夫婦で盛り上がれる話題は多いほど楽しいし、ゲームが理解できる子供は
傾向として、やれば勉強が相当出来ることが多いよ。 - 300 :名無しさん@HOME : 2009/05/06(水) 19:51:14
- だから相手が目の前にいても放置してゲームして良い、って結論にはつながらんだろ
本当に勉強できるの? - 301 :名無しさん@HOME : 2009/05/06(水) 19:59:34
- そうじゃなくてさ。
放置にならないようにするわけよ。参加するの。
ゲームを止めるタイミングというものもあるでしょう。
知っていれば、「ちょっとポーズにして、ラーメン出来たから」なり
「次のセーブポイントで夕飯にしようね」なり適切な対応が
出来るだろうし。 - 302 :名無しさん@HOME : 2009/05/06(水) 20:00:38
- 私もゲームやるからゲーム楽しいのもわかる
でも、今やらない側から言われてるのは
メシ食うタイミングくらいわかるだろ、いつまでゲームやってんだ空気嫁!って事
つまり何が言いたいかって言うと
この状況でゲームの擁護するのはお門違いってこった - 303 :名無しさん@HOME : 2009/05/06(水) 20:07:29
- いや、ゲームを擁護しているんじゃないよ。
知識がない事や、コミュニケーションが出来ない事による
相互不理解は、これである程度解決できる事もある、という
一つの意見だ。 - 304 :名無しさん@HOME : 2009/05/06(水) 20:13:21
- 言葉尻だけ読み取るのやめてくんない?
ゲームできようができてまいが、日常生活で支障を来してる異常性の問題を
ゲームやれば解決、みたいに楽天的に言うのがあり得ないっつの
ゲームよりまず日常生活でしょ?日常コミュニケーションも満足にとれないヤツがゲームするなよ
ほかの優良ゲーマーにとって迷惑 - 305 :名無しさん@HOME : 2009/05/06(水) 20:14:55
- >>303
どう見てもゲームの擁護です、本当に(ry - 321 :名無しさん@HOME : 2009/05/06(水) 20:33:38
- つーかそれなら、旦那に飯作らせて食わずに放置しとくほうが
よっぽど理解できるだろ - 343 :名無しさん@HOME : 2009/05/06(水) 20:49:20
- 怒る前にやってみろよなんていうのは、それこそ週末に1~2時間
ゲームしてるだけでも怒られるとか、そういうレベルでの話だ。
毎日何時間もやって飯の時間すら呼んでもこないなんて状態で
能天気に書き散らすような話じゃねえよ。
だから腐れゲーマーは空気嫁ねえって叩かれるんだ。 - 350 :名無しさん@HOME : 2009/05/06(水) 20:56:43
- 結婚して子供もいる大人が楽しい事を自制できなくてどうするよ。
そんなんなら結婚なんかしないでお家でママに面倒みててもらった方が良い。
コメント
毎日3時間ゲームはありと考える人もいるんだな
それで夫婦二人の時間がとれるとは思えないし、子が寝て家事も終わったからって3時間ゲームする専業主婦、あるいは分担分の家事が終わったら3時間ゲームする共働き妻を認める人って多くはなさそうだが
ゲーマーだけどこりゃ旦那がガキだわ
仮にセーブできなくてもメニュー開いて放置しときゃいいわけだし
サッポロ一番の人とか気持ち悪いな……
単に旦那が依存症だろう
人の指図が聞けなくなると相当精神的に追い詰められてる証拠
金に余裕があるなら今のうちに心療内科行ったほうがいい
進行すると手が付けられなくなる
飯時にゲームって脳に異常でもあるんじゃね?
新聞読みながら飯食うオッサンかよ
携帯でメールしながら飯ってやつもいるんだっけか
嫁が悪い
ムービー入ったりすると、困るよね
あれ?ポーズ効かないの?あれ?スタートボタン・・・
スキップシチマッタオルァァァァ!!!!ってなったりする
たまにはマトモな旦那の話を読みたいです。
おっさんが携帯・ゲーム・漫画に夢中って傍目には馬鹿にしか見えねぇw
どうせド底辺の貧困層なんだろうけどよw
このおっさんの頭何処叩いても、知性も教養も出てこねぇんだろうなあ。
※9
っ鏡
ゲームするのも夕飯に遅れるのも別にどうでもいいけど
移動中同じ歌が延々流れるようなクソゲーのプレイだけは勘弁ならんかった…
クリアしてくれた時は心底喜びました
でも飯食いながらテレビ見るのは非難しないんでしょう?
みんな楽しめるとか意味不明なこと言いだすんでしょう?
こういうこと言う女に限って昼間は奥様仲間とランチ()とか自分磨きの習い事()とかしてんだろ?
9時に寝かしつけるような子供を親のとこに預ける神経がまず信じられんわ
一人でなら誰にも迷惑かけないし好きにしろよと思うけど、
誰かと一緒にご飯食べてるときぐらいマナーを守れよ…
※9
きちんと働いてるならそこまで言われる筋合いはないがな
他人の趣味は簡単に否定するやつは、いざ自分がそれをされたら真っ先にキレるタイプ
※13
ちょっと何言ってるか意味が分からないです
※つけるエントリ間違った?
※9
きちんと働いてるならそこまで言われる筋合いはないがな
他人の趣味は簡単に否定するやつは、いざ自分がそれをされたら真っ先にキレるタイプ
旦那擁護派が多くてびっくりだよ。
私もゲームやるけどこれは絶対旦那が悪いだろ。
ゲームがどうとかじゃなくて、一緒に生活してる人間への
最低限の気配りができてない旦那を注意したら
ふてくさた、って単純な話じゃないか。
自分の悪いとこ指摘されて逆ギレするタイプの人なだけじゃん。
こういう相手には、イライラして説教臭い態度で接したら負け。
うまくコントロールできるようになるといいね。
ゲーム好きだから気持ちは解るけど、どんなゲームでも一時停止位は出来るだろ。
アクションとかタイミングを把握しないと進めないゲームは確かに困るけど、
良い大人なんだからゲーム以上に大切にしなきゃいけない物がある事くらい解れ。
夫が黙々とゲームにのめり込んでる姿は、妻にとっては不気味だろうなあ。
旦那擁護してるのはゲームやってるやつらばかりだろ。
ゲ ー ム 脳 乙
未だにゲーム脳なんてものを信じているなんて、かわいそうなお脳だこと
旦那は粕だがゲーム脳は無いわ
これが子供ならまだしもなあ
大人で父親だもんなあ
仕事ではなく所詮趣味気晴らしなんだから叱られる前にやめるか、叱られてもはぶてないのが当たり前だろ
私もネトゲには散々はまったけど、ごはんになかなかこなかったり、休みの日はぼけーっとゲームしてる姿みるとぶっ飛ばしたくなるよ。
ゲーム脳(笑)
お前知ってるか?ゲーム脳ってのは一人の学者が
仮説としていっただけで実際に詳しく検証されてないしw
馬鹿が人を馬鹿にするとこうなるって言うくらい典型的な馬鹿だなww
>ちゃんと金入れて子供の面倒もそれなりに見てるとしたら
>別にいいと思うが
じゃあお前ら
嫁さんが主婦業しっかりやっていれば
それ以外の時間は友達とずーーーーーーっと電話しっぱなしだったり
携帯いじり続けたりとかでもOKなんか?
駄目だろ
途中から……ラーメンの話に成り掛けてんゃねえか……
私が好きなのは……カレーかシーフードだな……
なんでそんなにキレてんの馬鹿なのか?
この旦那は他に趣味ないのかもしれないね
まあご飯時にゲームしてたら駄目だけどね。
これは旦那が悪いとは思うけどいい大人になってゲームやるなとかいう意見は意味がわからない
ゲームという娯楽がでて何年もたってるのに未だにゲームは子供のものと考えてる奴がいっぱいいるんだな
プレステしながらご飯食べれるんだー
ってゲームしない私は感心してしまうw
コントローラーって両手使うよね?器用だなー
仮にセーブがすぐに出来ないんだとしても
「ごめん ちょっと待って あと○分ぐらいで行けるから」
とか言えばいいだけなんだよなあ >旦那
なんていうか、一緒に住んでる人への配慮が足りなさすぎ
一言「もう少しだから」と言えれば、それだけで違うのに
(行く行く詐欺じゃダメだけど)
つーか、相手が親だって、そのぐらいの返事はしなきゃ
叱られるんじゃないの?
ゲームは一日1時間だろw
こういうのって、
「もうやめてもいいんだけど、格下のオマエにやめろって言われてやめるのは
なんか言うこと聞いてるみたいでシャクだからわざと続ける」
みたいなことする奴いるよ。
うちの父だけど。
※34
格下だと思ってるのに、対抗しちゃうんだ・・・。
何かをやりたいがための言い訳乙、としか思わんのだが。
テレビ見たいならもう1台買って別の部屋でテレビ見ながら1人で飯食ってればいいじゃん
金入れてる、子どもの面倒見てる旦那に余計な口出ししてんじゃねーよks
インスタントラーメンごときでキレられるくらいなら
自分で作るっつーの
インスタントラーメンごときでキレられるくらいなら
自分で作るっつーの
※26
別にいいじゃん
今なら特定の相手に掛け放題とかあるから電話代それほどかからないだろうし
※31
ゲーム中はコントローラーから手が離せないようになってるとか思ってるんですか?馬鹿ですか?
子供が大きくなってゲームするようになったら、テレビやらゲーム機やらの
取り合いでマジ喧嘩されそうだな…
※12
ご飯食べる時にテレビを見るなって躾されなかったの?
はたから見てたら画面に釘付け、ばかそのものだぞ
懐かしいwww小学生の頃、カーチャンに同じこと言われたわ
でも別にこの旦那みたいに言い方が悪いだのなんだのとゴネたりはしなかったけどな。
旦那さん、妻子持ちにしてはちょっと幼すぎるような気がする。
親がちゃんとしてないと、子供が将来同じことやってた時に注意しても説得力が無いんだよ。
ちゃんと家庭に金入れてるんだからいいだろ!とかゲーマーを迫害すんな!
てのは見当違いな意見だと思う。
旦那の反応がガキすぎ
結婚した上に子供生まれたなら生活リズムの中心は自分じゃなくなる
そういう状況でゲームに熱中したいなら
据え置きは食事や風呂の時間にかからないようにしたり
どうしても重なりそうならいつでもスリープ出来る携帯ゲーにしろよ
ゲーマーとしての心構えができてねえんだよクズが
せっかく作ったものを美味しい状態で食べて貰えないのは
作った人間として悲しいよね
これは100対0で糞旦那が悪いな
んな事言われたぐらいでむつけて出て行くなんて何処の洟垂れ小僧な反抗期中坊だよ
コミニュケーションが全然出来ていない
言ってもきかねぇ馬鹿野郎はほっとけばいいんだよ
んで「飯食いたきゃ勝手に食え」って言えばOK
※45
しかし次のセリフは
「何で飯無いんだよ!!」とか
「早くつくれよ!!」になってしまう不思議
旦那擁護派はスレ旦那と同じ典型なんだろう
金入れりゃ何してもいいだろ、ってどこの厨房思考よ
懐かしい
昔旦那さんがゲーム常にやってて晩御飯時もやってて毎回優しく言ってたけどもう面倒臭くって全く呼ばなくなったな~
呼ばなくなったら楽だよ。
全く無視でご飯食べてると向こうが気にするみたいだし
旦那ガキじゃねーんだからケジメぐらいつけろよ
どんな教育されたんだか親の顔が見たいわ
物凄くゲーム好き
よくDQの時もお祈りするまで待って!って言ってたな
だけどこの旦那ぐらいのゲーマーなら自分のプレイ時間をご飯が始まる前までに
終わらせるとかの調節も余裕のはずなんだよね
(できないなら下手くそすぎるから窓からプレステ投げ捨てろ)
それをあえて相手に甘えるってあたりがダメだろ
他にも読書なりパズルなり趣味はあるけど、どの趣味にしたって終わらせ難い
ゲームだけ特別って言うのは廃人寸前の自分ですら思わない
ゲーム好きだから逆に旦那が悪いことががよくわかるよ。
サッポロ一番の嫁さんだって普通だよ。
ラーメンなんて10分もあれば食べられるんだから、一時停止してサッと食べて続きをすればいいし。
もしも子どもが同じことをしたら叱るだろうに、旦那だけOKてのはおかしい。
旦那が出て行ったって家の外に出て行ったでOK?
一人で怒って家出る奴ってそれだけで最低だろ
※51
引き篭って部屋から出てこないお前よりはマシです
出て行ったつっても休日に外出しただけだろ
お互いカリカリするなよ
2chやまとめブログ見てるやつが人様の行動に対して偉そうにするもんじゃない
いや、サッポロ一番は伸びるとマジでゲロマズ。
あれ、固めに作っても食べてるうちに伸びてくるんだよね・・・
食事時くらいは食事しようよ。
メリハリって大事じゃないか?
>1-54
どうでもいいネタならROMってるクセに……
ゲームではないだろうけど、みんな同じようなネタで悩んでるのがわかるな
ゲームは一日一時間!
ゲームは一日一時間!
※55はいったい何なんだ?
ROMってる癖にって妙な言い方する気持ち悪い奴だな
流石に飯食ってるときくらいゲームやめろよ
こんな亭主って存在するんだな・・・
まともな旦那は俺ぐらいなのか・・・
これ小学生だろwww
こんな奴でも家庭作れるんだな
ラーメンの人もちょっとアレだな、作る前に今から作るよとか声かけてればいいけど
伸びるからってすぐに来いってのは、ゲームじゃなくても手が離せない作業してたらイラっとくる
旦那がもしストレス発散でゲームしてるんだったらその日に仕事でかなり嫌な事あったのかもしれないな
その唯一自分が癒される時間を否定されたから拗ねたのかも。それで八つ当たりするのは愚の骨頂だけどほんの少しだけ旦那の気持ちも分からんでもない。
人間イライラしてる時は馬鹿になるからな
※39
ゲーム履歴がスーファミで終わってるおいら(しかも数えるほどしかソフトも持ってなかった)もそう思ってた。今って違うものなの?
ゲーマーだけどこれは旦那が悪いと思うよ。
63
毎晩3時間遊んで、且つ休日に朝から電源いれてるのはただのゲーマー。
長時間遊ぶと、目が疲れたりして疲労がたまるし、学校や会社にいる時間に
続きがやりたいと感じると逆にストレスたまるし、良いストレス発散方法とは言えない。
楽しいとついついやめられないけどね。
※64
格ゲーやらアクションなら手を離す余裕はほぼないけど
RPGやシミュレーションなら、操作とゲームの進行に隙間が出来るから
合間に飯を食うとかは可能、今も昔も変わらんと思う。
それにしても、「飯だからゲーム止めろ」は真っ当な意見だと思うけど
「サッポロ一番だけは許せんです」とか言ってるやつは頭沸いてんのか?
本気で言ってるんだとしたら、正気を疑うわ。
66
ネタをネタと見抜けない人は(ry
子供寝てからゲームする。世話もする。
これを実践できる人が、ただの「出来ない旦那」だとは思えないから、やや擁護。
別に普段ゲームしてるのはいいらしいし、何かあったんだろうな。
いやぁ、俺もゲーム大好きだけど、メシ時にもゲームはないわー
旦那の言わんとすることは分かる。
ゲームやってみたら旦那さんの気持ちがわかるんじゃないの、という意見はちょっとどうかと思うなあ。
自分もゲームやる方だから途中でストップできないとかはよくわかるけど、
それでも旦那が食事の準備が終わる頃までゲームやってんの見ると軽くイラッとくるよ。
食事の支度始めて完成まで30分はかかってるんだから
その間にとっととキリのいいとこにもってけよなとムッとする。
むしろ内情がわかるだけに、家事してる人間への気遣いが感じられなくて腹が立つのかもしれない。
毎日最低3時間はゲーム、休日も朝から電源オンって一人暮らしの人間だけができることだよね。
それを続けたかったら家庭を持つことをあきらめりゃよかったのに。
そもそもラーメンといえど、食事の支度を始めた雰囲気はわかるわけだ。
子どもが大きくなれば、手伝いはじめるわけだろう。
そこでおやじだけがゲーム画面にかじりつき。
どう考えたってこの男おかしいよ。
※71
うちもお互いゲーマーだから内情わかるがゆえにイラッとするのはあるわ
まぁネトゲやRPGだったらポーズかけとけ、アクションものやってるんだったら
ある程度キリつけて!って言いよう変えられる利点はあるけど
しかしご飯作って洗濯物片付けて…ってこっちがやってる時に何の感謝もせずに
ゲームばっかやられてると腹立つ度は非ゲーマー以上かもしれない
専業だったら良いけど兼業だからこっちだってゲームやる時間ほしいのにって
※71
※73みたいに専業かどうかくらい書けよ
まあお前の怒り具合から見て専業じゃないんだろうけどさ~
結婚して子供いてよくゲームする時間あるな。今はよっぽど稼ぎがあって、
嫁がリラックスして専業主婦できるみたいな環境がない限り、
男は家事、育児にかなり参加しないと家族のバランスが成立しないんじゃないかな。
これは旦那が相当稼いでるんじゃないかな?
嫁ばかりが家事、育児でノイローゼ→離婚のパターンが周りで多い。
、、と既婚子有男の一意見。
専業主婦ならなおさら手伝う必要はないと言われると思うが。
TVゲームとは違うけど、携帯のゲームも画面が小さいながらもテトリスのようなのを、
キリのいいとこまで(レベルアップできるまで)ついつい続けちゃうんだよね、これが。
次はもっといくぞ、あと少しで自己最高点だってときに呼ばれると「途中でやめれるわけない」
などと携帯だと思ってしまうと思う。
TVならまぁ、セーブもできるだろうけども。
メシのときくらいはやめようよ。
飯の時はゲームすんな!って言ってる人は飯食ってるときは他に何もしないの?
テレビ見ないのはもちろん、話もしないし本も読まないもちろん新聞も読まないの?
「ミイラ取りはミイラになれ(キリッ」と本気で言ってる奴ワロタ
まあ良い大人なんだから飯食う前にゲームやめようって思えない旦那がな
やりたい気持ちはすげーわかるけど切り替えは必要
ゲームする側の気持ちも考えろって人は、当然ゲームに興味ない人の気持ちも考えてるんだよね?
ご飯食べてからすればずっとできるから
先に食べよ?は無理なんと聞いてみる
まぁ、オンラインやってると間が悪いと放置できないし
一時停止もできないんだよなぁ。。。。。
しかも、一戦が長時間になる場合もあるし
家庭を持つというのは自己の欲を捨てて家族という共同体に尽くすということ。
このコメント欄を見てそう思った。
まあ、この旦那の趣味が小説執筆だったり絵画書きやヴァイオリンだったら旦那擁護が増えていそうだけれど。
78
1人で食べる時は新聞読んだりするけど誰かといる時はしないなあ。家で家族がいる時は特にしない。作ってくれた人に失礼だしね。会話をしたりテレビをつけっぱなしだったりもあるけどそれと本読んだりゲームしたりは違うと思う。手が塞がっちゃって食べにくくない?
※64です。
>※66
なるほど。RPGもシュミレーションもやってなかったす。
特に心臓がバクバクするからRPGはキライだった。
うーん
つくづく結婚ってクソゲー
夫婦で折衝するしかない。そういうのは結婚前に話し合っておくことな気がするが・・・
どうしても気になるなら離婚しろ
オンラインプレイ中だった可能性もあるし、時間食う裏ボスだったのかもしれない。
「○時位にご飯できるよ~」
この一言があるだけで違うというのに・・・
それでもセーブしようともない?じゃあ知らん
まーガキが結婚するとこうなるわな
自分もゲームするがこの状況で叱られて不貞腐れるって中学生かよ
うちはこういうのが積み重なって離婚。
家は私夫共にゲーマーだけど、どっちかがご飯作り始めたらゲームやめるよ。
それが当たり前だと思ってたら違うのね。
自分だけだったら簡単なものでいいのに、わざわざ人に食べさせられるようにきちんと作った料理を放置されるのは気分が悪い。
料理を手伝えとは言わないけど、机を拭いたり箸を準備したりとかする気があれば、いいタイミングでセーブ出来ると思う。
それにしても、旦那がガキ過ぎる
※33※56※57
高橋名人乙
自分1人でゲームやるならみんな寝てからとか
誰もいないときにやれ
父親ならな
こんなバカはご飯抜きでいいよ
旦那様何も悪くない
私はゲームしてるご主人様のお口に食事を運ぶことを許して頂いてますが?
もちろんフルタイム勤務で共働き、家事は私が全てして嫁いびりもトメ様とご主人様にして頂いてます
ご主人様の収入は家賃以外は全てご主人様の物だし、トメ様への一年通しての貢ぎ物も私が払うし手配するし
でもご主人様からだと言うし、皆も知っててもご主人様万歳とあつかつし
それが出来ない様じゃ、結婚なんか無理でしょうに
最低…
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。