2015年07月23日 12:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1437324714/
その神経が分からん!その10 (83)
- 74 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/22(水)21:27:07 ID:q4R
- 旦那が帰ってくるなり「料理に使ってる重曹ってどれ?」と聞くので何事かと思ったら
部下の子に私のメシマズ?というか旦那毒殺疑惑を仄めかされたらしい。
なんでも、社食で同じ部署の仲間と昼ご飯食べてる時に
鶏肉の話になって(地鶏の産地に出張した人がいたから)
年取るとモモ肉よりムネ肉だとか、ムネは固いからささ身の方が・・・って流れで
旦那が「ウチの唐揚げもムネだけど、柔らかいよ~。揚げる前に重曹かけてるって嫁が言ってた」
と話したんだって。
そしたら新卒で今年入った女の子が
「それってやばくないですかw○(旦那)さん、高額な死亡保険かけられてません?」とか抜かしたらしい。
重曹って掃除に使う奴ですよねー、毒ですよねー、って。
旦那は否定したけど、私が100均で掃除用の安い重曹を買ってるのを見た覚えがあって、
不安になったんだと。
- 毒なわけあるか!鶏肉に重曹はもう10年近く使ってるし、
あんたが旨い旨いって食べてる蒸しパンは重曹で膨らんでるんだよ!
って、食用の重曹突きつけて怒っちゃったよ。
まあ鈍くて仕事のこと以外忘れっぽい旦那にしてみたら、
私が下ごしらえに重曹使ってるって覚えてただけ上出来な方だとは思う。
本当は重曹をかけてるんじゃなくて、重曹を溶かした水に肉を漬け込んでるんだけどね。
とりあえず旦那には今日と同じメンツの前で
「食用の重曹であること」「嫁のメシは旨いこと」を明言せよと言っといたけど
何が神経分からんって、私と旦那は職場結婚だから私を知ってる人が会社中にいて、
お花見とか社員旅行みたいな家族参加OKのイベント(社長がイベント好きだからよくある)に
私が出ることもあるってその新人の子も知ってるって事。
近々BBQ大会やるから絶対に顔合わせるのに、よくもまあ上司の嫁の悪口を大っぴらに言えたもんだ。
こっちは結婚して子供もいるいい歳の大人なんだし、
そんな小娘wの勘違いにいちいち腹立てても仕方ない
・・・と余裕ぶろうとしてるんだけど、もやもやムカムカが止まらん - 75 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/22(水)21:38:19 ID:ZZq
- >>74
ムカつくとかいう前に、それただ単に 部下の子が
旦那をからかってツッコミ待ちしていただけにしか見えなかった。
……普通、「重曹を料理に使う→毒を投入」なんて言われても
いくら料理に縁がない人でも、マジメに取るとは思わんでしょ……。
むしろ旦那の常識のない方を絞めておけよw - 77 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/22(水)22:00:45 ID:q4R
- >>75みたいな笑い話的な感じだったらまだ良かったんだけど、
その子の上に別の上司がいてさらにその上に旦那って感じで
直属じゃないから、からかったり突っ込んだりするほど親しくないと思う
旦那の部署に配属されたのも今月入ってかららしいし
さっき元同僚の友達にメールして探り入れてみたところ、
今年の新入社員で女性が件の部下の子だけだったせいか
ちょっと姫気取りというか勘違いちゃんという扱いらしい
昼間の毒発言も、男性社員と女性社員それぞれ別ルートで微妙に噂が広まってるらしいw
それ聞いてちょっとすっきりしたから忘れることにします - 76 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/22(水)21:42:00 ID:y5G
- >そんな小娘wの勘違い
勘違いじゃなくて悪意だろう。
ただ料理まったくできないってことを暴露してる自爆込みの悪意だけどw
今でこそエコ掃除で重曹有名になったけど、重曹ってもともとは製菓コーナーで少量売ってたもんじゃん。
お菓子作れない私でも知ってるよ。
だってスーパーうろついてたら製菓コーナーに置いてるんだもん。
でも部下の子は食材や調味料のコーナーを見ないから知らないんだろう。
聞いた人で料理できる人は「料理できないんだ・・・w」と内心思ってるだろうし
理系は「重曹が毒てw」と内心思ってるんじゃない?
肉を軟らかくする=タンパク質を分解して溶かせばいいんだから
弱アルカリ性を使うのは理にかなっている。
放射能がー!とか手作りがー!とか言うタイプなんだろうね。
結婚する男性は大変そうだ。 - 78 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/22(水)22:32:13 ID:dLl
- 全然関係ないけど、重曹でムネ肉が柔らかくなるの初めて知った!
今度やってみるわ - 79 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/23(木)00:09:04 ID:mdM
- ほら、重炭酸ソーダも青酸ソーダも似たようなもんだし
コメント
>>79
精成ソーダのことかwwwww
名前が似てるが青酸ソーダはつかったらアカンwwww
また光彦がタヒんじゃうだろバーロー
中学の授業参観(理科)で、カルメ焼き作ってたわ。
あれ、なかなかうまくできないんだよね。
オールラウンドプレーヤー重曹選手の仕事を知らんとは
あいつ大概何でもこなすぞ
ペロッ・・・!これは重曹の味!!
笑い話で済むところをメシマズがーホケンキンがーとか
その後のストーキングとかやってる事が狭いうえに大騒ぎしすぎなんだよ
一つの話題にしつこく執着するサザエさんみたい
登場人物全員2ちゃんかぶれ
物知らず過ぎないか…
旦那もその女の子も
>重炭酸ソーダも青酸ソーダも似たようなもんだし
ちょw 本気にする奴がでたらどーすんだよw
つかまあ、旦那が重曹を料理に使うって事を知らなんだのは男性ならありがちかもしれんが、部下は女か・・・。すっげー物知らずなのか、もしくは旦那狙ってるかのどっちかだろうね。
料理しませんと自己紹介乙なだけだようなw
そんなに怒ること?沸点低すぎない?
新入社員の女の子いくつか分からんけどまず掃除以外で重曹って使ったことないのか?と驚いたわ。
重曹はなんちゃって炭酸水(クエン酸と水を足す)でも出来るのにね…。
噂が広まってるっていうのはどういう内容なのか知りたいなあ
重曹を料理でも使う(というかそっちの方が有名)ということを知らないってだけじゃなく
思いつきでこんな内容を上司に喋った挙句、奥さんを悪者扱いって非常識の極みだな
ただのバカならともかくこういう悪意のあるやらかしをやるバカは下手に関わると巻き添え食うし
この件で正体が知れてるといいね
普通、ふくらし粉といったら重曹なのにな
※9
旦那さんの為に一所懸命やってる事を毒殺扱いされたらカチンとも来るだろうよ
今回の場合は旦那の対応にも問題はあったけどね
お前の沸点は関係無いよ
もう40近いけど重曹を料理で使った記憶がほとんど無いわ。
ベーキングパウダー=重曹だっけ?違うか
あと掃除用重曹ってのは一昨年くらいに始めて購入して使ってみた。
この投稿者は夫LOVEっぽいから、余計に腹が立ったんじゃないの、鬼嫁による夫の毒殺計画疑惑をイキナリぶっかけられてさ
夫婦関係が冷めているなら「あっそお(鼻ホジ」で済むんだろうけど、ちゃんと料理しているうえに夫を愛しているなら大激怒でしょうね
>>79
>重炭酸ソーダも青酸ソーダも似たようなもんだし
似てねえw
どくいり きけん たべたら しぬで!
※14
重曹に色々混ぜたのがベーキングパウダー
外で旦那の悪口を言う主婦みたいだね
ソーダのんでしんだソーダ。の意味も考えてみやう
ミスター味っ子でも重曹でステーキ肉柔らかくする話あたな。
苛性ソーダならワンチャンいける
その新人にDHMOの話をしてどういう反応を返すか試してみたいw
重曹でも大量に摂取すれば死亡する可能性はあるそうな
粉でコップ一杯ぐらいと聞いたから、どうやれば摂取でるのか想像してみよう
新入社員の子は職場であだ名が毒姫とかそういうのになってるかも
※17
そうなのかどうもありがとう。
ホットケーキを小麦粉から作った時に使ったわ。
入れすぎると苦くなるんだよな。
なんかスレでも米欄でも旦那の常識を疑ってる奴いるけど、
旦那は重曹が料理に使われるのは知ってるだろ。
掃除用の掃除用の重曹を買ってるのを見たから不安になっただけで。
掃除用だと何か添加されている可能性もあるからな。
消毒用アルコールにメタノールが含まれているように。
※26
だよね。旦那のは
「食用の重曹使ってくれてんだろうか、もしかしたら掃除用を使われてんじゃないか」
って不安だよね。
「重曹って掃除に使うもんなの?そんな薬品を食べもんに使われてる俺って…」じゃないよね。
※23
そんなこと言ったら塩にも砂糖にも致死量はある
※24
「ぶすひめ」と読ませんだなw
腹立つのは解るけど
>とりあえず旦那には今日と同じメンツの前で
>「食用の重曹であること」「嫁のメシは旨いこと」を明言せよと言っといたけど
これは非常識すぎて引く
重曹は炭酸水素ナトリウムだからなあ
ふくらし粉にも掃除にも使える
「酢」が料理にも掃除にも使えるように……
ベーキングパウダーって言っといた方が掃除用と誤解されないで済むかもしれないね
※28
重曹の致死量はコップ1杯ぐらい
塩の致死量はコップ2杯ぐらい
砂糖の致死量は2kgぐらい
※30
なんで?
胸肉はフォークでブスブス刺して酒に浸しておくだけで柔らかくなる
知り合いの中国人が油条という中国揚げパンを毎日おすそ分けしてくれるんだけど、重曹を使って膨らしているって言っていたよ
油淋鶏を作るときにも、鶏の下ごしらえに重曹を使うと一層おいしくなるんだって
重曹はケーキには欠かせないってほどのもんだよ
科学的なメカニズムも簡単だから調べてみるといい
悪意があるよなぁ姫プレイ願望ちゃん
こういう女はどこにでもいるよな
せめてネトゲかオタサーの中だけでやりゃいいのに
オタサーの姫ですね
相談女について、一度旦那さんにレクチャーしておいた方がいいよ
その新入社員はまじで馬鹿だな
最近の重曹、クエン酸やお酢での掃除は万が一舐めたり口に入っても大丈夫なので流行している面もあるんだが
まああとは単純に洗剤使いたくない!というエコ派とかね
梅の種の青酸は、天然だから体にいいとかおもってそうw
※39
悪意のあるニセ天然だろう
あく抜きに情操を使ったり、ケーキに使ったり。
今時の若い人(年寄りみたいだなww)はどうかしらないけど、
昔から普通に台所に料理用に置いてあったものだっつーの。
重曹が情操になってたwww
※30
馬鹿のせいで掃除用の重曹を料理に使ってるって濡れ衣を着せられたんだから、
晴らすのは当たり前のことじゃないの?
ウマメシ云々はまあともかくとして、ついでにそれも言っとけってだけでしょ?
ベーキングパウダーは重曹にコハクさんとか酒石酸とかを混ぜて水が着たらすぐに発泡するようにしたものだよ。反応を抑えるために澱粉なんかも入ってる。重曹だけだとアルカリ性だけどベーキングパウダーだと中性に調整してあるから色々と使いやすいんだ。ただし水分いれるとすぐ反応が始まるから要注意。重曹だけだと熱しないと発泡しないからね。
いちいち手玉にとられる旦那もバカそう
カルメ焼きも知らんのかな、旦那とそのおバカちゃんは
部下が無知ぶりを晒しただけの話でしょ?
まぁ、悪意は感じるが。
(えーっ、重曹って掃除に使うやつですよね?!)的な発言なら可愛いバカだけど。
静かに微笑んでおけ
わかる人にはちゃんとわかる
重曹を使わないと鳥胸肉を柔らかく仕上げられないってメシマズだろ
※49
料理しないメシマズニートは黙ってマクドの腐れナゲット食ってろハゲ
ただの馬鹿の話かと思ったらガチギレしてた
「重曹ってふくらし粉のことだよ。元々は料理用です。」
って旦那さんから言ってもらってぎゃふんって言わせたい
化学リテラシーの無さにあきれるわ。
?「この料理は出きそこないだ、重曹臭くて喰えたもんじゃない」
重曹でお肉柔らかくなるんだ!
やったことなかった〜!
NaHCO3は水中で酸解離定数的にPH8ぐらいの平衡状態で炭酸と水酸化ナトリウムになって、炭酸も水と二酸化炭素と平衡状態になり、残りはナトリウムイオンだけだから、
毒もなにもないんだけどね…
ってバカみたいに懇々と説明してやれ
お前義務教育受けてた?って
自分のこと姫だなんて思ってるバカにはそういう対応しないと改善ないぞ
重曹で肉を柔らかくするのはミスター味っ子で知ったわ…
重曹のあの独特な味というか残る風味というか、嫌いだわ
蒸しパンも苦手だし
重曹漬けやってみよう
米57
私も苦手・・
変な渋みがあるよね。
蒸しパンに使ったら食べれなかった。
肉を柔らかくする方法は他にもあるし、なくても困らない。
リアルにググレカスって言ってやりたい馬鹿だなw
※49
お前は日本語がマズそうだな
炭酸せんべい…
最近はテレビで掃除の裏技的な扱いされてるから
それしか知らないんだろうな
重曹は「食用」ってイメージだったな、「安物の掃除用」ってのが有る事の方が知らなかった。
本来は食用だからこそ、掃除に使うのは「裏ワザ」なんだよ…。
旦那も自分の嫁をもっと信じればいいのに
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。