ラーメンをとても不味そうに食う彼女の姿で冷めて別れた

2015年07月24日 08:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1427008714/
百年の恋も冷めた瞬間 Open 2年目
534 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/23(木)18:03:13 ID:nIj
彼女がラーメンを食べる姿で冷めた。
お互いがお互いの容姿も好きだったし性格も趣味も合ってたし付き合えて幸せだった。
だけど彼女がラーメンをとても不味そうに食う
まず無音。ズズッと音を立てなくて本当無音。
初めはちゃんと食ってんの!?とかなりビビった
麺を一本一本食べてたり、煮卵もお箸で細かくしてなんというか「もむもむ」という擬音が似合う感じ。
すぐ口を拭く、ちょっとでもついたら口を拭く。だからラーメン一杯でもかなり時間を要する。
じゃあラーメン嫌いかっていうと、寧ろラーメン好き。
一人でも食べに行ってるみたいだしすぐラーメン食べたい!!って言う
なんでそんな食べ方か聞いたけど、下品じゃないし。マナー違反してないし。
ちゃんと食べ切ってるし。人それぞれでしょ。だって。
でも本当に不味そう。周りの人も嫌な顔するレベルで不味そう。
他に何も不満は無いけど、この先一生不味そうにラーメン食うの見るのか、と思ったら萎えた。別れた。

ちなみに他の食べ物は別におかしく無い。
理不尽なのは分かってる。ラーメンぐらいで!?と周りにも言われるけど我慢できなかった。


535 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/23(木)19:30:41 ID:S8x
>>534
たかが食べ方、されど食べ方だよ!仕方ないさ
しかしどんな風にもむもむ食べてるのか気になるwww

536 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/23(木)19:39:07 ID:81i
>>534
ごめん。気持ちがわからん。
ただ、食事の価値観が違うときついってのはわかる。
ラーメンの旨そうな食い方ってのの定義はわからんが、
好きな人の前ですすり上げることに抵抗があったのかも知れないし、
口に油をつけてるところを見られたくなかったのかも知れない。
案外1人ラーメンしてる時は、豪快に食ってるかも知れないよwww

541 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/23(木)21:21:19 ID:nIj
>>536
ズルズル音を鳴らすのが美味しそうとは限らないよ。
だけど何度一緒に食べに行っても、
チャーシューちまちま。煮卵ちまちま。もやし一本ずつ。麺を少量もぐもぐ。
真顔だしダラダライヤイヤ食ってるようにしか見えない。
隣にいても、なんとも言えないまずそうな感じに見えるのよ
あの子残せば良くない?ってヒソヒソ言われたこともあった
一人の時も?って無論聞いてみたよ。一人の時でもそう食べてるし。
食べ方に文句つけんなって言われたよ
自分には無理だったわ

543 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/23(木)22:11:59 ID:3GU
ラーメンはスープが飛び散るからズルズルすするのは無理だわ。
他人から見て美味しそうに食べるのって難しいね。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2015/07/24 08:10:50 ID: m3H.ST3M

    その食べ方はさすがに嫌だ
    汚れるのが嫌なのはわかるが、なら汚れないよう研究すればいいのに

  2. 名無しさん : 2015/07/24 08:16:22 ID: J/L9OeBs

    ヒソヒソ他人から言われるってどんだけ浮いた存在にみられてたんだろう

  3. 名無しさん : 2015/07/24 08:23:20 ID: XkrOiqLM

    俺はパンを食べてる時に不味そうに食べるねと言われたことがある。ゆっくり噛んだり、口に入れて直ぐに水を飲むからだそうだ。不味くないけど、口の中がパンで乾いて円滑に咀嚼できないから水を飲むんだが、見る人とっては不快みたいだな。
    彼女の食べ方にも何か理由があるんじゃないだろうかね。

  4. 名無しさん : 2015/07/24 08:24:48 ID: m3C.B/mo

    度を越してるレベルでチマチマ食べてるんだろうなぁ。

    ラーメン屋なんかそんなレベルでチマチマ食われたら店にとっても
    迷惑だろうに。

    そのレベルだと食ってる姿もマズマズしい感じにしか見えないだろう。

  5. 名無しさん : 2015/07/24 08:26:00 ID: XcKgtWfg

    えー私も麺類啜らないわ
    啜ると口の中に入りすぎてハムスターみたいになるから、箸で一口分まとめてから口に入れる感じ

  6. 名無しさん : 2015/07/24 08:28:00 ID: q.GdPu2.

    食生活のズレは何気に致命的だよね
    理不尽冷めにも見えるが、実はそうでもない

  7. 名無しさん : 2015/07/24 08:32:50 ID: /uaG8X4E

    >あの子残せば良くない?ってヒソヒソ言われたこともあった
    妄想乙

  8. 名無しさん : 2015/07/24 08:34:00 ID: 9Fi/Dqik

    ラーメンを上品にっていうかそんなチマチマ食べる子と一緒に食べるのは嫌だなー
    まずそうにみえるってよりスープ冷めたり麺伸びたりで実際に不味くして食べてるじゃん

  9. 名無しさん : 2015/07/24 08:39:56 ID: TQjo858E

    私は眼鏡してるから、啜ると汁が飛び散って眼鏡に掛かる事があるから面は啜らない。彼女、もしかしたら少食だったり、口が小さかったんじゃないかな。それか、口のなかにいっぱい物を詰めて食べるな! それぞれを少しずつ味わえ!って育てられたのか、どっちかじゃない?

    口が小さい人だと、ちょっと多めに口に含んだだけで、ハムスターみたいに見えてしまう。それを下品だと言われた事があるのかもしれない。どちらにせよ、これは理不尽冷めのスレの方が良かったんではないかと思うけどなあ

  10. 名無しさん : 2015/07/24 08:44:36 ID: 0VQZf1tk

    私もラーメン啜れない
    噛み切るのも嫌だから、たぐって口に入れる感じになる
    ついでに猫舌なので、一気にズルズルは無理だ
    なのでラーメンは嫌いじゃないが、あまり食べない
    「食べ方まずそう」とか言われたくないしね

  11. 名無しさん : 2015/07/24 08:47:26 ID: Y0nYPnhA

    猫舌なんじゃねーの
    つかまぁそんなことで別れはせんわなw
    流石おーぷんw

  12. 名無しさん : 2015/07/24 08:48:08 ID: lGSxUoHM

    自分もすすらないけど、さすがにもやし一本ずつとか麺一本ずつモソモソは無いわ

  13. 名無しさん : 2015/07/24 08:48:17 ID: VBb0mqS.

    これと似てるけど、私はスパゲッティをズズズーーーーっと啜ってるのを見たときに無理と思った
    ずっと啜って食べてて生理的に無理だった

  14. 名無しさん : 2015/07/24 08:49:07 ID: 00qxch3I

    化粧してるときにラーメンとか絶対ないわ

  15. 名無しさん : 2015/07/24 08:51:22 ID: pR1Uj6G2

    ハムスターみたいって北○景子か!

    そんなちまちま食べてたら、確実にラーメンのびるんだけど。
    それなら蓮華でミニラーメン作って食べる方が多少マシ。私はそれも嫌いだけど。
    ラーメンなんて別にすすらなくても普通に食べれるし。

  16. 名無しさん : 2015/07/24 08:51:28 ID: xhLmlf4k

    まずはよ食べんと麺がのびてまずくなるだろ!!!

  17. 名無しさん : 2015/07/24 08:51:35 ID: /vUXROLo

    ラーメン以外は普通、て書いてあるじゃん
    米欄の人はちゃんと読め

  18. 名無しさん : 2015/07/24 08:54:01 ID: nS8OMBTE

    もやし1本ずつ麺も1本ずつって、食べ終わるまでに恐ろしく時間かかりそうだ

  19. 名無しさん : 2015/07/24 08:57:43 ID: iUaup.Us

    蕎麦もそうやってモソモソ食ってたのかな
    想像しただけで不味そう

  20. 名無しさん : 2015/07/24 08:59:24 ID: 60loT1fE

    昔友達だった人は先にスープを全部すすってから、残った伸びかけの麺だけを食べるという変わった食べ方をしていた。
    それ以来彼女とは二度とラーメン屋には行かなかったね。

  21. 名無しさん : 2015/07/24 09:04:03 ID: I4hNfdWU

    >あの子残せば良くない?ってヒソヒソ言われたこともあった
    隣の彼氏が不機嫌そうな顔してイライラしながら待ってるからそう言われたんじゃない?

  22. 名無しさん : 2015/07/24 09:04:40 ID: mDKqEFnk

    ※3
    理由があるのかもってのはわかる。けど報告者が言いたいのはそこじゃない。理由があろうがなかろうが不味そうに食べるのが嫌だってことでしょ。
    あなたも自分はこういう理由があるよって言ってるけど、そんなの周りで一緒に食べてる人には関係ないでしょ。不味そうに見えるのが嫌なの。

  23. 名無しさん : 2015/07/24 09:04:54 ID: PU6A3BaU

    ※13
    パスタ屋でバイトしてたけどこれが結構多いのよw
    ソバ感覚でズゾゾゾバッ!!と豪快にすする人。老若男女関係なかったね。

    「食べ方が生理的に受け付けない」って感覚は分かる
    知人(女性)が何を食べるにしても、白目剥いたひょっとこみたいな顔になるんだよね
    下まぶたと鼻下がにょーんって伸びた、唇が顔よりかなり先に食べ物を追っかけちゃってるみたいな…
    完全無意識らしく指摘できない…私が男ならあの顔で百年の恋も冷めるわ。

  24. 名無しさん : 2015/07/24 09:05:39 ID: SnjXx4Hg

    ちまちま食べてラーメンが冷めた話かと思った

  25. 名無しさん : 2015/07/24 09:07:38 ID: r3DUIDdI

    たまに咽せるんじゃないかってくらい啜りまくるやついるけど
    あれくらいうるさいと萎える
    でも無音も萎える
    どうしてちょうど良い感じに啜れないのかな

  26. 名無しさん : 2015/07/24 09:09:43 ID: RpMaPUJs

    年寄りと一緒に食事したらだいたいこんな感じじゃね。
    マナーは大事だけど、他人の食べ方にいちいち文句つけてたら人と一緒に食事いけないよ。

    俺はだいたい残すのが大嫌いだけど、
    女はだいたい残すからそうも言ってられなくなった。

  27. 名無しさん : 2015/07/24 09:13:53 ID: J9PuU66M

    ラーメン以外は普通って、かけそばやかけうどんは?
    そばやうどんだと違うのか?

    麺をちんたら食べたら実際問題美味しくないからなあ
    残念な食べ方してるなあとは思うわ

  28. 名無しさん : 2015/07/24 09:17:40 ID: tTMANjOA

    これはわかる気がする。
    逆に全身全霊かけてラーメンを食べる彼に一気に冷めたことある。
    もう目の前にドンブリしか見えないって感じで、
    前かがみでハァハァズバババッハァハァハァ!!!って感じで・・・。
    度を越してるんだと思う。

  29. 名無しさん : 2015/07/24 09:28:05 ID: d4WArxog

    ラーメンの啜り方とかもやし一本一本食うが問題なんじゃなくて、煮卵とかチャーシューを細かくし過ぎてるのが、まずいんじゃあ…
    無表情も相まって、ガキが嫌いなもの弄りまわしてぐちゃぐちゃにしてるように、周囲から見えるんじゃん?
    彼氏はぶっちゃけ別れて正解。汁が飛ぶからとかそんな理由以上に、イラッとするよそんな食い方

  30. 名無しさん : 2015/07/24 09:28:54 ID: OTldHDh6

    自分も無言でご飯食べる方だけど
    一緒にご飯食べる人のほとんどから「あんたは美味そうに食うねえ」って言われるよ
    何が違うんだろうねー
    勢いよく咀嚼するからだろうか
    口一杯に物含んだり音立てたりはしてないんだけどな

  31. 名無しさん : 2015/07/24 09:30:53 ID: Uq13WeSQ

    ※5
    だったら最初から一口分になるように啜ればいいんじゃないの?
    もしかしてあれ?
    スパゲッティでも一口分を巻き取ろうとして
    初めにフォークでさらう量が多いから
    最終的にテニスボールぐらいになっちゃうタイプの人?

  32. 名無しさん : 2015/07/24 09:31:08 ID: t3W3vWp6

    立て膝で片肘ついて左手はテーブルの下に置いたまま、丼の縁に口付けてズルズル大量に啜り上げてクッチャクッチャ食べる
    テョン食いクチャラーが一番最悪

  33. 名無しさん : 2015/07/24 09:35:19 ID: 4kfKF9iM

    もやし一本ずつ咀嚼してる姿はイライラする間違いない

  34. 名無しさん : 2015/07/24 09:40:41 ID: aKy56ipM

    ※28
    全く同じような人と付き合ったことがある
    それに加えて汗だらだら流して顔真っ赤にしてた
    最後に「ごっそーさん、じゃ行こうか」って言いながらつま楊枝くわえたまま店を出て歩き出したの見て完全に冷めたわ

  35. 名無しさん : 2015/07/24 09:45:01 ID: fB7EolDw

    すすれとは言わないが、麺一本一本は無理w

  36. 名無しさん : 2015/07/24 09:53:22 ID: 0aUuGKxU

    つけ麺屋ですげぇ音でズズズズって啜った後、
    箸をどんぶりに「カンカンカン!」って叩きつける男いたな
    まるで箸についたスープを払うがごとくにな

    つけ麺なんて箸ほとんど汚れねぇのに
    サルみたいに何度も何度も叩きつけてて気持ち悪かったわ~癖なんだろうな
    クチャクチャ咀嚼もしてたし育ち悪い奴とは飯食えないわ
    まだ食うの遅いほうがマシというか比較にならんレベル

  37. 名無しさん : 2015/07/24 09:54:05 ID: 4AGQpaqs

    ラーメンは美味しくないからなあ
    でもラーメンはすすって食べなきゃおいしくないよ上の人

  38. 名無しさん : 2015/07/24 09:54:56 ID: .yO./z5w

    まーたお前基準の不味そうな食い方で理不尽冷め話かよ
    …って思ったら彼女の食い方が度を越してた

  39. 名無しさん : 2015/07/24 10:07:07 ID: kBWiTR3w

    この前、ある味噌ラーメン屋で一切の音を立てずラーメンを食べる人を見た
    わりと美人だった
    その人の食べ方が、ここに書かれてるような食べ方だったけど
    不快じゃなかったよ
    むしろ「すげぇ」と感心した。

    味噌ラーメンの汁、はねて服につくとしみになるし仕方ないねw

  40. 名無しさん : 2015/07/24 10:11:11 ID: GY9Xci8I

    いるよねこういう食い方の人。
    時間かかる、メンが伸びる、っていうのは我慢できても、不味そうに食うのはダメだわ。
    それをなんとも思わない人とくっついて貰うしかないな。

  41. 名無しさん : 2015/07/24 10:18:34 ID: G10PXUFE

    他人の食いかたなんてみてねーよクズ
    皆も言ってるとかガキか

  42. 名無しさん : 2015/07/24 10:23:16 ID: xcODdyZ.

    ここまで平○梨なし

  43. 名無しさん : 2015/07/24 10:24:07 ID: wU.7N0b.

    汁が跳ねるから啜らないのは理解できるけど煮卵を必要以上に分解するのは嫌だ

  44. 名無しさん : 2015/07/24 10:34:45 ID: 97gRvNuI

    あるアメリカ人の女と中華屋で食事したとき、チャーハンの細かい具を一種類ずつ箸でつまんで食べていた。
    ネギなら数ミリのネギだけを一つずつつまんで食べる。ネギをすべて食べ終わったら、次は細かい卵・・・みたいな感じ。ちゃんとその具が全部ないかチャーハンをこねくりまわして確認して、次の具にという感じ。食事というより作業。五目チャーハンだから1時間ぐらいかけて食べてた。
    頭おかしくなるかと思った。そのアメリカ人の女の母親も横に座っていたけど特になにも言わなかったからいつもそうなんだろう。

  45. 名無しさん : 2015/07/24 10:45:13 ID: jhzPaJ2g

    訳わかんないな

    報告者さんにとっては、クチャラーかそれをも上回る破壊力があったんだろうか?

  46. 名無しさん : 2015/07/24 10:47:19 ID: kCVRYXj2

    ※3はクチャラーの可能性があると思う
    水分含ませたパンって歯にへばりつくような感じになって
    咀嚼音鳴りやすいし

  47. 名無しさん : 2015/07/24 10:47:44 ID: N28rZPm6

    寧ろこんな奴と別れられて良かったな

  48. 名無しさん : 2015/07/24 10:47:50 ID: PUA/XJUY

    ラーメンも食べられないこんな世の中じゃ

  49. 名無しさん : 2015/07/24 10:48:04 ID: 8bFNQuoQ

    気持ち分かるよ!
    食べ方って本当気になるよね
    だからって自分が良い食べ方してるかって言うと分からないんだけどね

  50. 名無しさん : 2015/07/24 10:50:32 ID: lgpoYWoU

    マズマズしい感じ
    職の好みが合わない人と結婚すると、まず破綻する

  51. 名無しさん : 2015/07/24 10:50:41 ID: qvkjyikM

    そばやうどんではどうだったのかがちょっと気になる

  52. 名無しさん : 2015/07/24 10:57:52 ID: kCVRYXj2

    ※45
    むしろラーメン嫌いだったほうが良かったパターン
    ラーメン屋って店舗面積狭いから客同士の距離感近いし
    回転率重視してるから入れ替えも頻繁
    そんな中あまり気持ちよくない食べ方を長時間かけて行い
    食べ終わった恋人は周りの客や店員の無言の視線を受けながら
    それを辛抱強く待たなきゃいけないわけだ
    しかも相手はラーメン好きだから行きたがる
    1度や2度ならまだしも回を重ねるごとに拒否反応でるでしょ

  53. 名無しさん : 2015/07/24 11:09:47 ID: U95Nk.DQ

    ラーメン大好き小泉さんに謝れ

  54. 名無しさん : 2015/07/24 11:20:28 ID: wHbbVw9E

    どんな食べ方しようと自由だけど一緒には食べたくない
    冷めて伸びてまずそうだけど猫舌なのかな?

  55. 名無しさん : 2015/07/24 11:36:17 ID: 18YXMjMs

    彼女がラーメン食べてる描写を想像すると、子どもが食べたくないもの不貞腐れながら
    しかも当て付けみたいに食べるのと似てる。確かに嫌々食べてるように見えそう

    これが私の食べ方だから!って言われても、手際の悪い作業延々見せられてるような苦痛があるよね
    不幸なことに相手がラーメン好きの彼女だったから、報告者も「お前とラーメン食べるの嫌」が
    言えなくて、無理して何度も同じ目にあって結果冷めちゃったんだな

  56. 名無しさん : 2015/07/24 12:10:37 ID: .WtBoYQA

    ※9
    世の中、眼鏡かけてラーメン食う人がどれくらいいると思う?
    そういうの、少数派だよ。

  57. 名無しさん : 2015/07/24 12:16:30 ID: 7RkxhFqc

    啜ると汁がはねるのが嫌とか言う前に「啜る」というのができない。
    だから食べるのに時間がかかってしまって、一人の時か家族と一緒の時しか食べられない。

  58. 名無しさん : 2015/07/24 12:29:09 ID: FJLQ58G.

    米26の老人みたいな食べ方って分かる気がする
    おじいちゃんおばあちゃんならしょうがないで気にならないものも
    若い女性がもそもそ食べながらラーメンの具をぐちゃぐちゃに分解してたら冷めるわ

  59. 名無しさん : 2015/07/24 12:47:22 ID: nrLCU.F2

    スパゲッティもすすって食べると美味しいぞ
    自宅でしかできないけど

  60. 名無しさん : 2015/07/24 13:00:05 ID: NnsHZ3/2

    ラーメン啜らないよ。啜る女の方が少なそう。そんなバキュームみたいな食べ方嫌いだ

  61. 名無しさん : 2015/07/24 13:09:50 ID: o0pZLGXA

    まず麺をくわえるだろ。で、下がっている残りの麺を途中で箸でたぐり、またくわえる。最初の麺は口に入ってるから、どんどんたぐって入れて、いっぱいになったら噛んで飲み込む。それを繰り返して食べる知人がいるわ。無音だが、なんとも言えず奇妙だ。啜るという行為ができないらしい。

  62. 名無しさん : 2015/07/24 13:32:49 ID: O1tRQqDA

    うちの妻もすすらないが、不味そうどころかめちゃくちゃ旨そうに見える。
    この彼女は表情がまずいんだろうな。

  63. 名無しさん : 2015/07/24 13:39:24 ID: R.wPiwnE

    ※30
    たぶんだけど、嬉しそうな顔になってるんだと思うわ
    美味しいもの食べる時って、基本的に笑顔になるもんだ
    逆に、真顔の能面顔でいくら「おいしい」って言われても、信じられないんだと思う
    極少量をゆっくり口に入れる、具だの麺だのを細かくぐちゃぐちゃにするって、嫌いなものを食べさせられている人の仕草だと思うし、表情と相まって嫌悪感を覚えてもしょうがないんじゃないかね

  64. 名無しさん : 2015/07/24 14:42:10 ID: 8cK4OD56

    彼氏や周りが不愉快になるレベルの食い方しておいて
    「食べ方に文句つけんな」で封じるんだからそりゃ無理だわ
    自分の方がずっと早く食べ終わって後はグチャグチャモゴモゴ食ってる姿を見て待つわけだ
    毎回不愉快になる事がわかってて食事しにいくってキツイぞ

  65. 名無しさん : 2015/07/24 14:52:33 ID: nDYEY.Ok

    ラーメンキチが幅利かせすぎだろ
    自分はむしろあの啜る音が気持ち悪い
    ズボボボボボボボッ って鳴らすなうるさい
    クチャラーと同じで嫌悪しかないわ

  66. 名無しさん : 2015/07/24 15:46:11 ID: w67ccu7Y

    嫌いなものが出て居残り給食させられてる小学生みたいなので想像した。
    他は普通だったということは嚥下・咀嚼能力とかの問題じゃないよね。
    むしろラーメンが好きだから少しずつ味わって食べたくてもやし1本,卵ひとかけらと
    かみしめる感じで食べてたのかなあ。真剣になりすぎて真顔。

  67. 名無しさん : 2015/07/24 16:11:05 ID: lnt583gY

    米欄に王理恵大量発生でワロタ

  68. 名無しさん : 2015/07/24 16:40:10 ID: Uq13WeSQ

    ※65
    なんでラーメンに限定してるんだボケ
    お前がどこの出身か知らんが
    日本の麺類は総じて啜るのが作法になってるんだ
    嫌なら半島なり大陸なり帰れや

  69. 名無しさん : 2015/07/24 17:12:47 ID: nDYEY.Ok

    >>68
    作法とか口内調味(空気と一緒に喰う)とか知るかボケ
    ラヲタ以下麺類を音立てて喰うのが気持ち悪いってだけだ
    麺類啜る音が許されてガキの叫びとかクチャラーの咀嚼音とか許されない意味がわからん
    等しく滅べ

  70. 名無しさん : 2015/07/24 17:17:07 ID: TadpL0pY

    ラーメンや蕎麦を音立ててすすれない女の人は多いよ。

  71. 名無しさん : 2015/07/24 17:18:15 ID: X.M9or0c

    バキュームってアホか
    数本を箸で束ねてズズッ、程度の食い方でいいんだよ
    口に入り切らない分は前歯でカットすりゃいいんだ
    自称ラーメン通は前歯でカットするのも嫌がるのがいるが
    そこまで極端なラヲタは相手にしなくていい

    この記事の女は「もむもむ、ってちょっとずつしか食べられないアタシ可愛いでしょ」
    アピールしたら失敗して彼氏にキモがられた、
    そんだけの話だな

  72. 名無しさん : 2015/07/24 17:33:02 ID: LMF9m2Qs

    ※26は※71後半みたいな女が好みなんでは
    外見のイメージとしてはオサレスイーツさん

    前歯でカットした後、箸で掴んだままなら気にならないなー
    噛む→汁に戻すを繰り返されるとちょっと不快かもしれない

  73. 名無しさん : 2015/07/24 17:37:24 ID: mBOZpX6I

    彼氏以外にも嫌な顔されるってよっぽどでしょ
    音は無音でもいいけど、視覚的なものはなんとかしてもらわないと周りの飯がまずくなる

  74. 名無しさん : 2015/07/24 17:38:51 ID: jGQtfSTM

    麺1本もやし1本はさすがに異様
    パスタとごはんが普通の食べ方なのかきになるわw

  75. 名無しさん : 2015/07/24 17:53:07 ID: SZj/aebE

    行列の出来る店でチマチマ食う女は行列の出来る店に来るな!

  76. 名無しさん : 2015/07/24 18:05:43 ID: bP5ehurc

    ※69
    知れよ、ボケw
    意味を分かれよ、ボケw
    自分が異端だと納得しろよ、ボケw

  77. 名無しさん : 2015/07/24 19:13:47 ID: LKjcQcwE

    最初の一口ズズズッとすすって必ずグハッゴハッとなるやつが
    嫌で嫌でたまらん。
    なんでむせんの。
    むせるってわかってるなら量の調節しろよと思う。

  78. 名無しさん : 2015/07/24 19:27:11 ID: yPN9U32g

    彼女は「ラーメンの時だけまずそう」なのが、不思議~
    普段は小食でも、口が小さくもないんでしょ?

  79. 名無しさん : 2015/07/24 19:38:55 ID: nDYEY.Ok

    なんかボケボケ連呼されてっけど
    麺類ズボボボやってるそばで鼻ズズズズってやってもいいってことだな
    音が生理的に受け付け無ぇ、下品だっつーてるんだよ
    汁跳ねるから物理的ににも汚えわ
    ゆっくり落ち着いて味わってもいねえくせに何時間も並んでドヤりたいだけだろ

  80. 名無しさん : 2015/07/24 19:56:39 ID: 374aGUTs

    ゆっくり食べる人は育ち悪そう

  81. 名無しさん : 2015/07/24 20:00:28 ID: bP5ehurc

    ※79
    根本的に違う
    日本の麺類に限っては啜る音が許されているだけの話
    鼻を啜ったり咀嚼音を聞かせたりするのとは全く別
    お前が生理的に受け付けんのは知ったこっちゃない
    なぜってそういうことになってるから
    例えるなら正月に雑煮を食うのが許せんって騒いでるのと一緒
    ただの個人的な感情でものを言ってるだけの我が儘
    それがわからんようならどこか他国へ行けって

  82. 名無しさん : 2015/07/24 20:31:19 ID: nDYEY.Ok

    他国行け厨きめえ

  83. 名無しさん : 2015/07/24 20:51:10 ID: HN19Fkh2

    なんとなく歯の矯正中なのかもと思ってしまった

  84. 名無しさん : 2015/07/24 20:57:52 ID: RYgkWCP2

    この記事のせいで腹が減ってきた

  85. 名無しさん : 2015/07/24 20:58:52 ID: bP5ehurc

    ※82
    仕方ないだろ
    日本の風習に異を唱えているんだから
    少数派が身の程を弁えてるならともかく
    さも自分が絶対のように考えてるなら
    妥協の余地はない
    ところが少数派はどこまで行っても少数派
    相容れないなら身を引けって言ってんだよ
    それもわからんかボケ

  86. 名無しさん : 2015/07/24 21:17:26 ID: nDYEY.Ok

    キメえもんはキメえ
    デントウガー ニホンカラデテイケー厨はお前こそ絶対だと勘違いしてないか
    俺は気持ち悪いって言っているだけだぜ
    指示厨国外追放厨はこれだから厨って言われるんだ

  87. 名無しさん : 2015/07/24 22:49:37 ID: zyIn5p0w

    ラーメン啜る音キメえよな
    あれ本当に日本の慣習として世間に受け入れられてるか?
    きったねえよな クチャラーと同じレベルでキメえ

  88. 名無しさん : 2015/07/24 23:14:32 ID: nDYEY.Ok

    伝統厨は正月にモチ吸いして詰まらせて他界他界してください

  89. 名無しさん : 2015/07/24 23:30:28 ID: XVksOqtg

    自分もすすれないんだが、そもそもすすりたくもないし、正直それは気持ち悪い。
    人がすすっても文句は絶対に言わないから、こっちもほっといてほしいなあ。

    すすった方がおいしく食べられるって理屈はそうなのかもと思うんだけど
    すするのがマナーだとまで怒られるとさすがに納得いかない。

  90. 名無しさん : 2015/07/24 23:31:56 ID: Wm4wY6F2

    ※87
    受け入れられてないし、音立てるのが~アホな都市伝説級の与太話だってのは最近になって気付いてきた人多い
    俺も基本麺は畳んでから(蓮華とか使って)一口分を口に入れるようにして音は極力出さんようにしてるが
    それやりだすと他の人の食い方と言うか音の立て方が物凄い不快になるw
    ズズーとか音立てるやつが自分の連れ立ったりするとマジで恥ずかしくなるぞw

  91. 名無しさん : 2015/07/25 00:09:11 ID: OaP5aruM

    麺類はすすった方が自分はおいしい
    おっさんがレンゲにのせて食べてるのを見たときビビッたけど猫舌だったのかな?

  92. 名無しさん : 2015/07/25 00:36:08 ID: yhBoeqdg

    啜るとたまに絡まった麺とか具に引っかかってはねたりするからな〜
    ラーメンみたく熱いのはたぐる感じで食べてる
    つか音立てずにすすれない奴は人前でやるなよと思う

  93. 名無しさん : 2015/07/25 00:53:25 ID: VWPotI5I

    「麺類啜るのは下品!」ってどや顔してる連中って反吐が出るわ。
    ここは日本だ!適度に啜れ!

  94. 名無しさん : 2015/07/25 01:13:41 ID: uqaX1qI.

    もやし一本ずつって普段の食事もえらい時間かかりそうな気がするけど
    ラーメン以外は普通と書いてあるな…
    麺を啜る啜らないはどうでもいいけどもやしのが気になった

  95. 名無しさん : 2015/07/25 02:48:57 ID: yKcCtJko

    「もむもむ」に魂を持って行かれた これだけ聞くとなんか可愛いけどな

  96. 名無しさん : 2015/07/25 03:36:14 ID: c7OkM6eI

    シソンヌの話かと思ったら違った

  97. 名無しさん : 2015/07/25 04:08:59 ID: DEPjucFc

    麺をすすって食べるって水があちこちに飛ぶだろ
    絶対出来ない

  98. 名無しさん : 2015/07/25 05:13:10 ID: jcaBvfmM

    あー学生時代の友人にいたな、麺類啜らない人
    麺を持ち上げてから箸で少しずつ口に運んでてすごく奇妙だった
    女だけどあれには興醒めしたわ

  99. 名無しさん : 2015/07/25 05:15:36 ID: z0mrFArM

    もりもり、笑顔で食べればおいしそうに見えるよ

    私もまずそうに食べる人は無理だな
    そんな人と一生いられる?無理でしょ

  100. 名無しさん : 2015/07/25 08:05:52 ID: PEdXbjMM

    興醒め、って麺類食うのに何盛り上がってんだよ。
    食に困ってる難民かお前?

  101. 名無しさん : 2015/07/25 08:17:04 ID: FzW5Ytbc

    麺1本づつ、もやし1本づつってラーメン食うのにどんだけ時間かかるんだろ?
    クチャラーとかもそうだけど食事法が合わないのは致命的だと思うわ

  102. 名無しさん : 2015/07/25 11:40:17 ID: Pgh80eQ2

    もやし一本ずつ、麺少量、煮卵くずしてチマチマ…同じ女だけど、こういう人とはラーメン食べたくないわ。
    音立てて啜れとは言わんけど、子供じゃないんだから麺一本ずつみたいな食べ方してたらそりゃヒソヒソされるわ。変な食べ方の人って自分では気がついてないけど案外周りから見られてるよ。

  103. 名無しさん : 2015/07/25 13:37:01 ID: pcYlPaFU

    麺類啜るの日本の文化慣習なんだけど
    折り畳むようにチマチマ食べてる女を見るとイライラする

  104. 名無しさん : 2015/07/25 13:47:56 ID: mh4txjmU

    ズルズルすするのが良いとは限らないってちゃんと書いてあるのに、本スレもコメもすするのはどうたらこうたらって書いてるやつ多いなぁー

  105. 名無しさん : 2015/07/25 15:01:10 ID: gucfdg6w

    ラーメンズルズルすすってるのみるのいやだわ。いろんなとこに汁とんでて汚い。口に入らないで噛みきってるのもムリ。日本蕎麦はすすってたべるけど、おちょこ?持ち上げて口近づけてたべてる。

  106. 名無しさん : 2015/07/25 15:12:46 ID: kCVRYXj2

    なんでもそうだけど極論にしたがる人多すぎ
    全部オッケーと絶対ダメだと不便すぎるよ
    加減を覚えることでみんなが住みやすい社会目指す方が健全でしょ

  107. 名無しさん : 2015/07/25 16:03:44 ID: D2xbYrek

    麺ももやしも一本一本ちまちま食べてたら時間かかってしょうがないと思うんだが…
    私でもイライラするなぁ
    口が小さいにしたってもやし二本すら入らないってねえ
    しかもラーメン以外は普通に食べてるならチマチマしてる私カワイイ!でやってるんじゃないかとげすぱーしてしまう

  108. 名無しさん : 2015/07/25 17:33:24 ID: /ue9Ewzw

    なんというか、せっかちな江戸っ子的によっコレコレ!パキッ(割り箸)ズズッフーフーズズッ
    ってのはいいけど、のろまな感じでズバババー…ブフッ
    とかされるとやっぱ嫌だな
    逆に一本ずつでもテキパキ食べればまあいいかって感じもする

  109. 名無しさん : 2015/07/25 17:40:11 ID: DEPjucFc

    すすって食べるのに一定の拘りまでもってる人がいて意外だな
    一人の時にどうもラーメンは好きじゃなさそうって分かって、ラーメン屋いっても飯物しかたべなくなったからトラブルにならないが、ムリに頼むことはなさそうだとわかった

  110. 名無しさん : 2015/07/25 23:29:34 ID: RyqVEpB6

    俺も眼鏡で猫舌だが、こんな食べ方しないよ。
    この彼女を擁護する人はどういう生活してるの?
    工夫ってものが出来ないの?

  111. 名無しさん : 2015/07/26 01:28:47 ID: 1jXYIJwI

    若い人の間で麺を啜ることができなくなったという記事を読んだな
    鼻呼吸と口呼吸が使い分けられないかららしい
    自分もラーメンをこんな食べ方する人はお断りだ
    ロングパスタには、ロングパスタの
    そば・うどん・ラーメンには、そば・うどん・ラーメンの食べ方ってものがある
    この彼女を擁護する人もちょっと…という感じ

  112. 名無しさん : 2015/07/26 06:17:57 ID: UgR7n2mA

    眼鏡だからスープは飛び散らないように箸で麺を押さえるかレンゲで麺を持ち上げるかして出来るだけすすりが穏やかになるように食べるな

    すする、すすらないでコメ欄が激論になってて面白い

  113. 名無しさん : 2015/07/26 06:32:58 ID: sLImcDrw

    この彼女みたいなのも嫌だけど
    レンゲでミニラーメンにして食べるやつも無理
    男も女も、ずずずっと食べた方が旨そうに見える

  114. 名無しさん : 2015/07/26 06:45:27 ID: nDYEY.Ok

    ずずずっと音を立てて食べるやつは鼻水でもがぶ飲みしてろ

  115. 名無しさん : 2015/07/26 13:59:18 ID: E58BPTSE

    麺類全般を啜って食べるのが「日本の伝統」って言ってる奴はははっきり間違いじゃん
    あれは蕎麦に限った話
    蕎麦は空気と一緒に吸い込む=香りが立つ、そして香りまで堪能して蕎麦食いたい=notかけ汁
    の図式が成立してるから限定的にアリとされてるだけであって、
    あったかいおつゆのうどんをずるずるすするのはNGだって

    だからラーメンを啜れとは言わないけど、この彼女は煮卵解体の点において一発NG

  116. 名無しさん : 2015/08/16 11:31:08 ID: 3qloQNC6

    何か変な流れになってるな。
    報告者は別に、麺を啜れなんて言ってないのに。

  117. : 2015/09/04 16:33:13 ID: sahexFKw

    私も猫舌だからラーメン食べるの遅い。
    でもそんなんで冷められても小さい男とし可愛い思わないわね。

  118. 名無しさん : 2015/10/16 18:36:27 ID: yRWx/Vo.

    啜りたくないんなられんげ使えばいいじゃん

  119. 名無しさん : 2016/06/13 15:55:26 ID: K1e0IUik

    まあ本人が理不尽だって自覚してる以上は
    俺等の立場からは何も言えないわな

  120. 名無しさん : 2019/09/30 00:24:15 ID: TUhHhDiU

    私もラーメン啜らない。
    猫舌だけど麺は切りたくないからレンゲに一口分乗せて冷ましてから食べる。
    チャーシューも煮卵も大好きだけど熱いからチマチマ食べる。
    でも食べ終わるのは一緒に行ってる旦那と僅差だからそんなに遅くないと思う。
    (旦那は麺を飲んでるのかってくらい食べるの早いけど、旦那が食べ終わって替玉頼む頃に私もあと2~3口ってくらい)
    替玉注文する時にスープも冷めてないから多分遅くない。
    私は麺を噛み千切る人と、啜ってスープ飛ばしまくって口の回りが油でギトギトでスープの跳ねた後とか顔に付いてる人が苦手だけど、いろんな人がいるね。

    でも麺を1本ずつとかモヤシを1本ずつ食べるのは流石にないね。

  121. 名無しさん : 2023/05/26 05:21:39 ID: LFGaev1.

    ※91
    レンゲで麺食べるのは中国人

  122. 名無しさん : 2023/10/02 19:53:38 ID: 86Sq7tZ.

    結構なバキューム女だったんだけど、花の20代前半の時に初デートで無意識にバキュームやってゴマが気管に入って麺も具材も吹き出して咽せた挙句、麺とゴマが大量の鼻水と一緒に鼻から出てきてドン引きされ死ぬほど恥ずかしい思いをして以来麺を啜れなくなった

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。