25歳の娘が私の彼氏と会うのを拒否する。彼氏には助けてもらってるので、娘からもお礼を言って欲しい

2015年07月25日 12:05

http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1431865983/
質問・相談スレ おーぷん2ちゃんねる既婚女性板 2
909 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/24(金)11:41:47 ID:Pkk
相談です。
娘(25歳)が、私の彼氏と会うのを拒否します。
出来れば会って欲しい、彼氏にはかなり助けてもらっているので、
娘からも一言お礼を言って欲しいのですが、どう説得したら良いでしょうか。


910 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/24(金)12:00:23 ID:piZ
助けてもらっているのは>>909なの?娘さんもなの?
娘さんもの場合、それは娘さんも了解しているの?
会いたくない理由はなんて言っているの?

911 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/24(金)12:07:28 ID:lk5
>>909
母親の恋愛に絡みたくないんじゃないの?
娘さんの気持ちもわかるよ
自分の母の女の部分見たくないんじゃない?

912 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/24(金)12:13:34 ID:p2c
>>909
娘からもお礼とか、娘の立場からしたら気持ち悪くて無理ゲーすぎる
それに元々「お礼」って誰かに説得されて嫌々言うものではなくない?

913 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/24(金)12:17:04 ID:MB8
不倫じゃないよね?

914 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/24(金)12:21:05 ID:V3p
あのー、あなた独身?ここ既女板だよ
彼氏って変じゃない?生活板の方がよくないかな

916 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/24(金)13:46:49 ID:Pkk
909です。私はバツイチなので既女ではないです・・・
そちらに行った方が良いでしょうか?

お礼を言って欲しい理由は、私が彼と付き合って間もない時に借金を抱えた際、
彼が全額肩代わりしてくれたからです。(約200万)
娘にもお金を借して欲しいと頼みましたが、
断られたので・・・お礼くらい、と思うのはわがままですか?

917 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/24(金)13:49:31 ID:PLe
>>916
既女板は既女の板
生活板へどうぞ


http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1437458535/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part8
257 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/24(金)14:25:09 ID:Z5u
既女板からきました。娘との関係の事で相談をしてもよろしいでしょうか?

258 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/24(金)14:28:12 ID:8XG
前の質問者さん帰って来ないみたいだしいいんじゃない?

259 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/24(金)14:34:58 ID:Z5u
有難うございます。
私はバツイチ独身で、彼氏がいます。
彼氏は私の借金(約200万)を肩代わりしてくれているので、
娘からも会ってお礼を言って欲しいと思っているのですが、拒否されています。
娘は25歳で妊娠中です。
せめて挨拶はして欲しいのですが、どう説得するのが良いかアドバイスいただきたいです。

260 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/24(金)14:35:53 ID:8XG
>>257
鬼女板見てきたけどバツイチの人ね。
はっきり言って娘が会いたくない気持ちの方がわかる。

娘にお礼を行って欲しいのは、彼氏の中の自分の評価をあげたいだけに見えるよ…。

261 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/24(金)14:39:30 ID:8XG
>>259
あと、借金の理由や娘に借金の返済を手伝うようにいった経緯とかも書いてくれるといいんだけど。
万が一、娘にお礼を言う義務があったとして相談してるならそこが分からないと答えれないよ。
よっぽどないと思うけど。

262 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/24(金)14:41:22 ID:P0N
妊娠中の娘にわざわざストレス与えてどうするつもりなのだ
娘さん結婚してるなら完全に別世帯だし借金ももはや関係ないんじゃ……

263 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/24(金)14:43:14 ID:P0N
えっもしかしてだけど、
彼氏が肩代わりしてくれたお陰であなた(娘)が肩代わりせずに済んだのよ感謝しなさい
とかそゆこと!?

264 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/24(金)14:49:00 ID:nKs
娘が礼を言わなきゃいけないとしたら、借金の原因が娘な場合くらいだよなぁ

265 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/24(金)14:49:04 ID:Z5u
娘は過去の彼氏には挨拶していました。それが何故今回だけ拒否するのか分からないんです。

借金の経緯は、実は前の彼氏が既婚者で、それを隠されていて嫁に訴えられたんです。
それで娘と、息子2人(長男と次男がいます)に借金を要請したところ、断られました。
息子2人には既に挨拶しています。

266 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/24(金)14:51:53 ID:5ES
子供達に縁切られてないのを感謝するレベル

267 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/24(金)14:53:20 ID:wZn
何で払った・・・

268 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/24(金)15:01:58 ID:8XG
>>265
慰謝料を娘が払う義務もお礼をいう義理もないので、彼氏にお礼を言わせたいっていうのは無理な話。

会いたくないのは、また母親の余計な痴話話に巻き込まれるのがイヤだから
これ以上関わりを持ちたくない、自分にも家庭が出来たのなら尚更、
新しい家族を守る為にも今後一切あなたの彼氏に会うことはないと思うよ。
今の彼氏だから会わないんじゃなくて、これから先ずっとって事。

最後に…
娘逃げてーっ

269 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/24(金)15:05:52 ID:Z5u
訴えられた時点で弁護士相談したら、「争っても損をするだけ」と言われたので、
今の彼に相談したところ肩代わりしてくれました。
彼は「親が困ってるのに子供が助けないのはおかしい」という考えらしく、
やはり一言お礼はさせるべきかと思うんです。
彼は「もし私が返済中に死ぬようなことがあれば借金をチャラにする」とまで言ってくれているので、
そうなってからでは遅いのでなんとか説得したいです。

278 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/24(金)15:20:16 ID:nKs
>>269
あなたが死んだら借金チャラにしてくれると言ってる=子供が借金背負わなくていい=彼って優しい
…って思ってるのかもしれませんが、相続放棄したら子供に返済義務はありませんよ

それとも娘に挨拶させなきゃ、
チャラにしなきゃいけない事態にされるから困るって言う意味だったりします?

270 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/24(金)15:06:56 ID:7LO
浮気の慰謝料を今彼に肩代わりして貰ったから、娘にお礼を言って欲しいと?
そりゃ無理だわw
しかも今彼も肩代わりしてたというより貸してくれただけで、あんたに返済させてるんだろ?
そんな危なそうな奴の所に娘が挨拶に行ったら実はヤクザ者でっていうパターンじゃねえかw
むしろ娘を守ってやるのが母親ってもんだ
たとえ彼氏が堅気の奴でも、母親の借金のお礼を娘に要求するような奴マトモじゃねえだろ
普通は親の借金を隠して娘に挨拶させてくれというならわかるが、なぜ娘がお礼を言わなきゃならん?
サラ金で金借りて、母親の親族が金を立て替えてくれたとしても
(母親が兄弟や母親の父母に借金していても)
親がきちんと返済していれば、子供が親の借金で謝る事は基本ないだろ

娘に恩着せがましく何か企んでいるとみた
あんた男運悪すぎるよ
借金は、何処かでローン組んで返しな 子供を巻き込むんじゃねえよ


>>270
そんな怪しい人ではないです。
彼は子供がいないので息子に挨拶しにいったときも喜んでいましたし、気にかけてくれています。
私は過去に債務整理しているので、ローンは組めません。


271 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/24(金)15:07:22 ID:Tmv
>>269
>彼は「親が困ってるのに子供が助けないのはおかしい」という考えらしく、

あ、今回の彼もちょっとおかしい人でしょそれ


>>271
「もし自分の親だったら」という例え話です。


272 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/24(金)15:11:19 ID:8XG
>>269
あなたの中では
彼氏>>>>>>>娘息子なの?

273 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/24(金)15:12:45 ID:nKs
おいくつか知りませんが、25歳の娘さんがいて、お孫さんも産まれるのにあちこち緩いようで…

274 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/24(金)15:12:47 ID:7LO
どうしても気が済まないなら、あんたの友人に頼んで、娘の住所は書かず
あんたの住所で「娘からのお礼の手紙です。」と渡せばいいんじゃねえか?
今娘は嫁ぎ先が外出に煩く、自分も妊娠中毒症がひどくて動けないので
手紙で申し訳ないって内容でいいんじゃね?

276 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/24(金)15:18:23 ID:7LO
>>274
意味が通じなかったらスマン
偽のお礼状をあんたの友人に書いてもらえってことね
今後も会わせなくて済むように「住所は教えない」「嫁ぎ先が厳しくて外出できない」ってことにしとく
その彼氏やっぱ危ないわ、893者の口車にのせられた感満載だな


>>274
娘は人当たりの良い自慢の娘です、出来れば直接挨拶して欲しいんですが・・・


277 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/24(金)15:19:06 ID:73A
思った以上にドクズなババアだったwww

275 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/24(金)15:14:16 ID:ayw
彼氏ができる度に、引き合わされて母親の女の顔を見せられるだけでも嫌だってのに、
既婚者に手を出した対価をなぜ子供達が払わなければならないの?
いい加減、男に依存するの止めたら?
だらしがないですよ。

279 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/24(金)15:21:39 ID:wZn
>>275
>彼氏ができる度に、引き合わされて母親の女の顔を見せられるだけでも嫌
それ思った
しょっちゅう男をとっかえひっかえな女が母親か・・・
そんなに紹介したいなら結婚の時だけでいいよどーせまた男変わるんでしょって思ってしまう

283 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/24(金)15:39:04 ID:Z5u
>>279
結局はこれが本心なのでしょうか・・・
私が幸せだと言う事を喜んでくれると思っていたのでショックです・・・

280 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/24(金)15:24:25 ID:m8X
頭おかしい
こんな母親だったら存在自体なかったことにしたい

281 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/24(金)15:35:04 ID:7LO
>>269
>彼は「親が困ってるのに子供が助けないのはおかしい」
筋が通っていると思っているだろうけどあんたも最初に筋を通せばよかった
俺なら「もし私の親が借金をしたら私には絶対知らせないだろうし、
親の借金で子供に謝らせるなんて絶対しないだろうから
私も関係ない子供を巻き込みたくない」コレくらい言えよと

284 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/24(金)15:47:01 ID:vn1
じゃああなたに200万の借金を負わせた元彼さんは怪しい人だったの?

男にボケてる時は男に本質なんて見えんよ。

自慢の娘だったら守ってやりなよ。
あなたの自慢の娘、凄くかわいそうよ?
あなたがかわいそうにしてんの。分かる?

294 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/24(金)16:00:07 ID:Z5u
>>284
前の彼氏には本当に酷い目に合わされたので、反省してます・・・
その時に娘に酷いことを言ってしまったので、
今回の彼は良い人だと知れば、娘も喜んでくれる思うんです。
見返りなしでここまでしてくれる人は初めてなので、
決して傷つけたいわけではなく、純粋な気持ちなんです。

286 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/24(金)15:48:02 ID:7LO
え?今まで>>279さんが話している娘の気持ちに気がついていなかったのかw
どんだけ時自己中なんだwww 親の彼氏なんて気持ち悪いだけなんだよ!
結婚しないなら引きあわせるな! 息子も娘もいい迷惑だわ
(ま、結婚したら借金チャラになるからあんたもluckyなんじゃね?)
娘や息子の為にも今のうちに隠しビデオテープでをしかけて、
今彼と借金の話や、今彼が独身かどうかも話題に出してちゃんと録画しておいた方が良さそうな相手だ

288 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/24(金)15:50:25 ID:m8X
なんで、母親の慰謝料肩代わりした人に娘がお礼言わなくちゃいけないの?
何の為に?
「うちの母の為にありがとうございます」って言わせたいの?
それとも「私が肩代わりする筈のところ申し訳ございません」て言わせたいの?
何回あなたの文章読んでもわからない

289 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/24(金)15:51:30 ID:vMH
>彼は「親が困ってるのに子供が助けないのはおかしい」という考え
うわあ
これは、娘さんが全力で逃げる事を考えるレベル

290 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/24(金)15:52:05 ID:guj
結局自分のことしか言ってないもん。全部自分目線。
ここまで思い込みも激しいクソ親なのすごいな。
人の心わからないし、分かろうともしない自分の都合のいいことばっかり考えるから
男とっかえひっかえする羽目になるんだな。
あと男の言いなり思考もあるみたいだね。根本的に誰かに依存する体質なんだ。

娘はそんな母親に育てられてるからこそ、頑張って幸せな家庭築こうとしてるんだろうな。
母親に邪魔されて気の毒で仕方ないわ。

296 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/24(金)16:07:17 ID:cvz
>>257
>借金の経緯は、実は前の彼氏が既婚者で、それを隠されていて嫁に訴えられたんです。
ずいぶん無能な弁護士のところに行っちゃったね
既婚者であるということを知らなかったなら慰謝料を支払う義務はない
知っていたか知らなかったかを立証するのは元彼嫁の仕事
それとも、付き合い始めは知らなかったけど、嫁にばれてからも継続しちゃった?

298 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/24(金)16:16:37 ID:Z5u
>>296
既婚者と分かってからも、「嫁とは割り切った関係だ」と言われて、騙されました・・・馬鹿ですよね。
本当に娘には心配かけたと思います。このまま嫌われたら辛い

303 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/24(金)16:22:12 ID:vMH
あくまでも、親の落ち度なのにもかかわらず、それを
>親が困ってるのに子供が助けないのはおかしい」
と考えるような人が、とても「良い人」とは思えないのですが
娘さんにしてみれば、もうこれ以上ややこしいことに
巻き込まれたくないんでしょうね

>>298
これ以上娘さんに嫌われたくないのであれば
娘さんに今カレに御礼を言うように強要しない方が
無難かと思います

304 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/24(金)16:26:59 ID:KSX
多分、昔で言うダメンズウォーカーで、子供達は何度も
母親の色恋の浮き沈みに振り回されてきたんだろうな
嫌われたくないなら、もうこれ以上ゴタゴタに巻き込まないであげて

306 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/24(金)16:38:01 ID:V0z
娘さんに謝らせるどころか、嫌われないようにする魔法の言葉なんて無いよ。
どうして最初の時点で自分で頑張って返済しようとしなかったの?
何でもかんでも他人任せっておかしくない?

もうあなたは一人で生きて行った方がいいよ。
死ぬ気で働いて借金を自分で返済してから、今彼とも子供たちとも縁切りしてあげた方がいい。
自分から切らなくても、相手から切られるのは時間の問題って感じだけどね。

313 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/24(金)17:03:11 ID:guj
>>298
ひょっとして既婚者って知ってからも何やかんや付き合い続けたんだろうかと思ったら
やっぱりそのとおりだった。想像通りバカ過ぎる。そら慰謝料払わされるわ。
つーかさ、今の人は良い人で私も幸せ!だから娘なら喜んでくれる!
って信じてやまないその脳内お花畑どうにかしなよ。

男をとっかえひっかえしそのたびに子供に理解を求めようとする。
自分の責任でつくった借金のために金をせびる。
娘は全く関係ないのにお礼を言わされそうになる。(しかも大事な妊娠中に)

レスでだされてるだけでここまで酷いレベル。
赤ちゃんから嫁にいくまで想像を絶する環境だったんだろうな・・・
こんな自己中心な女に付き合って、普通人がどう思うか考えなよ。
誰もお前に関わりたくないって思うのが普通だよ。

282 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/24(金)15:35:19 ID:guj
うわぁ毒親すぎる。彼氏も似たような考えで
まじで嫁も息子達も縁切って全力で逃げて欲しい。

そもそも親が勝手に作った借金を子供に背負わせる思考。その時点でありえない。
あなたは子供は親の負債は全て負うべき思考をもった人種か。
「親が困っているのに子供が助けないとおかしいという考えらしい」
で、あなたもそれに賛同してお礼させるべきって・・・どんだけあつかましいの。
別の家庭になってしかも妊婦にそんなことさせるなんて頭おかしい。

娘さん1回目の挨拶するときにもうんざりしてたんだなぁ。
「分からない」とか平然と言える時点で娘のこと何にも考えてないんだね。
男運悪いって書いてる人いるけど、男運じゃないでしょ。本人が駄目なんだから
駄目な男ばっかりついてくるんでしょ。

319 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/24(金)17:17:05 ID:Z5u
>>282
借金は背負わせてませんし、巻き込むつもりもないです。
今の彼に挨拶したのは息子たちで、娘はまだ会わせていません。
色々な繋がりを大事にした方が娘たちの為にもなると思っていました。
彼は他人の子供でも何かあれば助けてくれるような人です。そんなにおかしいことですか?
娘だから恋愛事情も話せるし、息子には言えません。
妊娠してから急に潔癖になったようで混乱してます・・・出産終えたら変わったりするのでしょうか

324 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/24(金)17:25:11 ID:7LO
>>319
出産したらさらに潔癖になるな
あんた今彼が金持ちかなんかで、
娘のいざという時も今彼が助けてくれるかもしれないとか思ってるんだろ?
世の中そんなに甘くないわwww
むしろトラブルの種だから、娘と今彼を合わせちゃダメだ
娘はあんたが心配でもあんたの彼と仲良くなりたいとはこっから先も思わないと思うぞ
大抵の娘と同じ年代ならあんたみたいな母親がいたら
「気持ち悪くて旦那にも会わせたくない」と思うレベルだ

308 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/24(金)16:50:52 ID:vn1
・過去の債務整理って男絡み?
・娘に何暴言吐いたの?
・バツイチの理由
・現在娘との付き合いの頻度

の答えをプリマ行って答えてきて~
いってらっしゃーい!


http://anago.open2ch.net/test/read.cgi/tubo/1419855844/
プリマ既女が独りで踊るスレ
407 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/24(金)17:35:58 ID:DzK
生活板から案内されました

・過去の債務整理って男絡み?
過去に同棲していた人が、別れる際に貯金を持っていってしまったので、
娘の高校の入学金や学費が足りず(私立でした)急ぎで借り、後に債務整理して返済は終わっています
・娘に何暴言吐いたの?
前の彼氏との付き合い始め、娘が挨拶するのを拒否したので長男夫婦に話したところ、
「一緒に住んでないのに何様だ」と言っていたので、そのまま伝えました。
これはあとで謝罪しました。
・バツイチの理由
色々ですが・・・元旦那はあらゆる面で自己中心的で一生変わらないと思い、20年ほどで別れました。
・現在娘との付き合いの頻度
2ヶ月に一度程度。

408 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/24(金)18:02:34 ID:DzK
娘は私のこと嫌いなの?
今まで嫌々話してたのかな?
何故言ってくれないの、信頼してた私が馬鹿みたい・・・

409 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/24(金)18:12:27 ID:rKq
>>407
もう釣りとしか思えないほど酷いんだけど…w

411 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/24(金)18:20:46 ID:DzK
>>409
どう酷いんでしょうか。
確かに間違いは犯してきましたがそこまで馬鹿にされるようなこと?

410 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/24(金)18:19:30 ID:qGM
>>407
自分の毒親とそっくりだ。

男とっかえひっかえ、借金、挨拶強要、ここまで一緒。
兄弟は独身で親と同居しているから、必然的に彼氏と合う機会があるから挨拶したらしい。
けど嫁に出た私にまでわざわざ挨拶強要させる。
「お兄ちゃんは挨拶したのにお前だけ薄情」とか言われているけど知るかよ。

娘の立場からするとこんな母親どうでもいい。
大事なのは母親の彼氏じゃなくて自分の家庭。
好きか嫌いかでいったら無関心なんだよ。もうほっといてよ。
娘が挨拶しないと彼氏と別れなきゃいけないのかよ。

412 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/24(金)18:26:20 ID:qGM
>>411
親の男絡みのせいで学費が足らなくなる、つまり高校に行けなくなる可能性があったんだよ?
結果的に払ったからいいでしょと思ってるの?
その時の娘さんの気持ちはどうでもいいの?

413 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/24(金)18:32:42 ID:DzK
>>412
だからこそ死にものぐるいで仕事して、借金を返しました。
ストレスで体調を崩して手術してもすぐ働いて、養育費も慰謝料も無しで子供らを育てましたよ。
それが親の責任です。

415 :347 : 2015/07/24(金)18:42:59 ID:qGM
>>413
親の責任って言うけど「育ててやったんだから」に感じ取れるよ。
娘さんにはそれが伝わっているんじゃないの?
別に貴女が彼氏と付き合うのを反対しているわけじゃないよ。
ただ関わりたくないの。
妊娠している状態で余計な気を使いたくないの。
なんでそっとしておいてあげようと思わないのさ。

417 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/24(金)18:48:34 ID:BTa
20代前半のシンママが言ってるんならまだしも
下手したら60前後の人が言ってるんだよねぇ…

418 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/24(金)18:57:50 ID:7Hg
毎回毎回男変わるたんびに挨拶させてるのかよ
馬鹿なの?
正直どうでもいいよね
結婚するわけでもあるまいし

420 :◆g5knElKWAw : 2015/07/24(金)19:34:49 ID:DzK
私はただ普通にのろけ話とかしたかっただけで、娘を巻き込むとかそんな意識はなかったんです
世間の母子家庭の母親は娘に恋愛事情を話すことないの?
隠してるのかな?

422 :◆g5knElKWAw : 2015/07/24(金)19:43:53 ID:DzK
出産の事もそうだけど、娘はなんだか甘い考えでいるように見えるから、つい心配になってしまう。
昔から浮いた話がなく、突然彼氏が出来て帰ってこないと思ったら結婚すると言い出すし、
そのくせ妊娠するまでほとんど連絡をよこさない・・・
出産や育児やってけるのか、マイペースでおぼっこいから義両親と上手くやっていけてるのか・・・
こちらは親戚付き合いもないし、娘との繋がりは後後役立つ気がするとおもいませんか?

423 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/24(金)19:49:57 ID:cMb
こんどは娘disりだしたぞ

421 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/24(金)19:35:41 ID:AYu
何で娘があんたの恋バナなんか聞かなきゃならんのさw友達いないの?

425 :◆g5knElKWAw : 2015/07/24(金)19:50:41 ID:DzK
>>421
友達はいますけど、やっぱり娘は特別です。安心して話せるから。
私は気使いすぎるのか、他人にどう思われるのか気にしてしまうので、疲れるんです。
娘も大人同士の会話出来て楽しそうだったのに、最近急によそよそしくなって本当に悲しい。
家も近いのに、全然来てくれないし。
昔から本音で喋ってくれない。

432 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/24(金)20:07:06 ID:AYu
>>425
だから前のスレでも書いたけど、前の男の騒ぎで愛想尽かされたんでしょ…
それにうちも母子家庭で私も結婚して家を出て、母親とは未だに色んなことを語り合う仲だけど、
少なくとも私の母はあなたのように私や他の兄弟に寄っかかってこない
男にも依存しない

424 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/24(金)19:50:05 ID:TMN
同じ母親として本当に気持ち悪い。

私もバツイチだけど娘には女の部分とか絶対見せたく無い。
付き合ってる人がいるんだろうな。くらいはバレてるだろうけど
こっちからは絶対話さないし母ってスタンスを崩さない。

この先もしも事実婚なり再婚なりになるとしたら
娘がしっかり自立して別世帯になってからだと思ってる。
それに子供達を巻き込むつもりもない。

そもそも離婚自体は旦那有責だろうと片親家庭にしてしまった責任は私にもあるわけで
だから私がマトモな親だとか思っていない。
なので迷惑をかけたくないから自立したら私からは全力で逃げろ。
と言っている。

子供は親の所有物ではないんだよ。

娘さんがもう妊娠もしているのならさっさと子離れしろ。
貴方が娘にしてもらえることなど何も無い。
100歩譲ってあるとしたら無償の愛を捧ぐことだけだ。見返り求めんな。


428 :◆g5knElKWAw : 2015/07/24(金)19:54:55 ID:DzK
>>424
何故女の部分が気持ち悪いんでしょうか。
この年になると綺麗事だけではやっていけないし、
子供は大人になっていくのに、自分の本音を隠すのって虚しくなりませんか?

426 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/24(金)19:51:13 ID:rKq
今までの彼氏と娘を会わせて、娘になにかメリットなんて合った?
1人は入学金を盗んで、1人は既婚者で慰謝料請求されて母親から当てにされて、
母親が男を連れてくる度デメリットしかない。
なのに都度挨拶を要求される上に今度は御礼まで求められる。

本当、娘にとって疫病神でしかない。
今までの彼氏とは違う?前例がある以上違うなんて信用も出来ない。

あなたは自分が気持ち良くいたいだけでしょ?
彼氏ののろけを聞いてくれる相手が欲しいだけ。
彼氏に好かれてたいから娘にお礼を言わせたいだけ。
何一つ娘の事なんか考えてないって気が付いてないの??

彼氏>娘が滲み出てるよ文面からw



431 :◆g5knElKWAw : 2015/07/24(金)20:01:44 ID:DzK
>>426
彼氏に好かれていたいというよりは、彼氏にも娘を褒めてもらいたいです。
一緒に暮らしてた頃は彼氏を紹介したら嬉しそうに対応してましたよ。
拒否するようになったのは結婚してからです。突っかかってくることもあります・・・
家に行ったり電話するといつも昼まで寝てるんです。
旦那に甘やかされて遅すぎる反抗期が来たのかもしれない。

435 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/24(金)20:16:39 ID:NSu
>>431
>褒めてもらいたい

だからそれを「自分が気持ちよくいたいだけ」って言ってるの。

>家に行ったり電話すると昼までねてる
あなた妊婦の母親でしょ?
そんなことも分かんないの?
娘の体調すら気遣えないの?

430 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/24(金)19:58:14 ID:TMN
子供にとってはいくつになろうが親は親なんだよ。

子供が大人になろうが変わらない。

子供が大人になった云々でいうなら
子供が大人になった以上その考えを尊重してやれば?

433 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/24(金)20:10:00 ID:bmo
>私はただ普通にのろけ話とかしたかった
親ののろけ話を聞かされるなんて
子供としてはきっついわー
親の「女」としての部分なんて、年齢によっては全力で聞きたくないよ

434 :◆dE6tcTsPVg : 2015/07/24(金)20:14:47 ID:DzK
内孫が出来て希望持てたのに、娘によそよそしくされてどうしていいか分からない。
長男は嫁の言いなりだし、次男は冷めてるし、娘が一番一緒にいて楽しい。
私が出産のときに夫に蔑ろにされたから、絶対立ち会ってやりたいし、
産後もお世話するつもりなのに、なぜ頼ってくれないんだろう

436 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/24(金)20:17:18 ID:bmo
>友達はいますけど、やっぱり娘は特別です。安心して話せるから
「機能不全家族」について書かれた本だったかな
問題のある親の一例として、
子供を自分のカウンセラー役に仕立て上げる
というのを思い出した

>彼氏にも娘を褒めてもらいたい
あなたはそうは思っていても、
娘さんはあなたの彼氏に誉めてもらいたいとは思ってないのでは?
娘さんもいい年した大人なのだから
娘さんの意思を尊重してあげようとは思わないの?
なんか、距離梨っていうか、異様に人との間の適正な距離を無視して
距離を詰めよう詰めようとしてる姿勢が垣間見えて
ものすごく怖いのだけど

437 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/24(金)20:28:09 ID:AYu
>>436
私もそれを思った
娘に本来親が子にする役割を押し付けてる
正に毒親だよ

438 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/24(金)21:03:50 ID:WfB
>>434
まぁ、なんだ、娘の幸せを思う気持ちは微塵も無い事はよく解ったよ。
いかにも娘にとって良い事であるかのごとく語っているが、
それは単なる屁理屈で要は自分の欲求をただ呑ませたいだけだものな。
息子にも嫁にも相手にされないから、この先娘にぶら下がるための足がかりが欲しいだけだろ?

娘はな、自分が妻になって母になる過程で悟ったんだよ。

自分の母親と思っていたアレは、猛毒の人間の屑だってな。

439 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/24(金)22:34:15 ID:lHo
>長男は嫁の言いなりだし、次男は冷めてるし
で、娘も冷たい。

なんでそうなったか?。あなたは伴侶のせいとか反抗期だと思ってるようだけど
違うよ逆。あなたがおかしいのを
あなたから離れたおかげで、そして伴侶がいてくれたおかげで
気づかせてくれたの。

ここ以外でも全部毒親って言われてるでしょ。
あなたの考え方はおかしいんだよ。

あと1つ。娘のためにということ全て娘にとって余計なお世話。
娘はあなたの所有物じゃなく友達でもない。
はやく手放してあげなさい。

440 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/25(土)00:06:42 ID:QFK
>>434
内孫が出来て希望持てたってどういう意味?

子供はあなたの所有物ではないですよ。
あなたが娘さんと話してる時、娘さんの話も聞いてあげてました?
何だか一方的に話して自分がスッキリしたらもういいって印象を受けました。
自己中だから娘さんも頼ってこないんだと思います。
だって出産と育児で疲れてる時にあなたのどうでもいい話とか聞きたくないでしょ。
いまどきの出産事情、知ってますか?
まさか「わたしの時はこんなので~」とか「私はこうしたからあなたもそうしなさい」とか
押し付ける気じゃないですよね。
もう娘さんの事はそっとしておいてあげて下さい。
これ以上妊婦にストレス与えないであげてほしいです。

453 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/25(土)07:56:07 ID:Arm
立派に自立した娘さんには娘さんの人生がある。
出産だって頼ろうが夫婦だけで乗り越えようが、
娘さんが判断すること。
里がない人だって行政のサポートや色んなサービスで乗りきっているんだから、
親なら温かく見守るべき。
頼られた時にだけ、腕を広げればいい。

そして、あなたの人生もあなたのもの。
あなたの人生はあなたのパートナーと過ごせばいい。
そこに自立した子達は関係ない。

自立して巣だった子と距離が生まれるのは正常で普通なこと。
むしろ、正常な関係に安心するべき。

親は子にとって話を聞く存在であり、話を、ましてやのろけを話す存在ではない。
道徳話をきかせるのは、人格形成が行われる学生のうちまで。

娘さんは、娘さんの家庭で心穏やかに過ごしたいだけだよ。
自分の家庭の事やお腹の事を考えることだけでも精一杯の時期に、
第三者ののろけ話なんて聞く暇はない。
両親揃った健全な家庭を築けなかった母親の話なんて聞きたくないでしょう。

私は両親揃った健全な家庭で育ちましたが、その時期夫の話以外は聞きたくありませんでした。

なぜあなたが娘さんに甘えようとしているのかわからない。
あなたが甘えるべきはパートナーでしょう。


454 :バツイチ母◆XOAfYH0Pi2 : 2015/07/25(土)11:46:24 ID:8rw
考えていたら気分悪くなってきた・・・
娘は私の本音を聞きたくないってことですか?
先のこと考えたら親戚付き合いも多少我慢は必要だと思うのです。
今私が死んだりすれば、今の彼に関わる事になります。
娘が甘えではないですか?

455 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/25(土)12:09:31 ID:nQB
>>454
本音と惚気は違いますよ。
なんか言っている意味がよく分からないんですが、
あなたが亡くなると何故あなたの彼氏と娘さんが関わる事になるんですか?
なんか約束でもしてるの?


>>455
約束はしてませんが、私が助けてもらった立場なのに、
何があったらそこで終わりでは人としてどうなのかと思います。


456 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/25(土)12:17:07 ID:VPP
>>454
ひょっとしてなんだけど
不倫してできた200万の借金を彼が肩代わりしてくれたのを
あなたが死ねば娘や子供達が払うんだとかそういう思考?
まさかそうじゃないよね?

先のことを考えたら親戚付き合いも多少我慢必要って
どっちの家庭の?え。まさかあなたの彼氏のじゃないよね。
嫁旦那のことだよね?それは旦那と嫁の問題であなたには一切関係ないし
完全に余計なお世話って話なんだけど?

460 :バツイチ母◆I1MR4wHydk : 2015/07/25(土)13:16:45 ID:8rw
>>456
肩代わりさせるつもりは全くないです。だからお礼だけでもとお願いしたいなと。

457 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/25(土)12:20:02 ID:HIH
>>454
昨日とトリップ違うんだけど。なりすまし?

463 :バツイチ母◆dE6tcTsPVg : 2015/07/25(土)13:41:07 ID:8rw
間違えてました
返済中に自分に何かあったとき、どんな対処が一般的なのでしょうか?

465 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/25(土)14:13:32 ID:VPP
>「私が助けてもらった立場なのに、何があったらそこで終わりでは人としてどうなのか」
>「肩代わりをさせるつもりはないが、お礼だけでもとお願いしたい」

話があっちこっちなりすぎて何をいってるか理解しきれないんだけど
ようするに母親がお世話になったから、
世話になった人に子供の立場ならお礼だけでもしろって言いたいの?
じゃあなんでそこに親戚付き合いがどうのこうのっていう話がでてくるわけ?全く関係ないよね?
それとも親がお世話になったから子供はお礼をいうのは常識だろう
そのくらいの常識がないと、今後大丈夫か心配だとかって話?

母親の責任で作った借金を肩代わりした彼氏っていう2人だけの問題に
妊娠ですごい大変な娘が登場する必要が?
返済中に何かあってあなたがいなくなったときに
相手に母がお世話になりましたで終わりでしょ。
借金も人の関係も母親が勝手に作ったjものを背負う切りなんて子供にはないんだから。

それ以上のことを求める時点で余計なお世話だしそれこそ強要。


>>465
常識とまでは思いませんが、彼は付き合って間もない頃にお金をポンと出してくれたので、
お金を返して終わりでは違和感がありませんか?


466 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/25(土)14:27:48 ID:hfP
本当に話に一貫性がないな
何を求めているのかがわからない

1、「私達子供の代わりに母の慰謝料肩代わりしてくれてありがとうございます」って言わせたいのか
2、「母の慰謝料を払ってくれてありがとうございます」って言わせたいのか
3、純粋に娘と彼氏を交流させたいのか
4、バツイチ母が死んだら彼氏と娘の関わりができるとはどういうことか
5、娘とどこの親戚付き合いのことを指しているのか
6、娘がよそよそしくなったことに心当たりがないのか
全部答えて

474 :バツイチ母◆dE6tcTsPVg : 2015/07/25(土)18:00:30 ID:8rw
>>466
1、「私達子供の代わりに母の慰謝料肩代わりしてくれてありがとうございます」って言わせたいのか
→それは違います
2、「母の慰謝料を払ってくれてありがとうございます」って言わせたいのか
→こちらが理想です
3、純粋に娘と彼氏を交流させたいのか
→交流して仲良くやりたい気持ちがあります。
彼も孫を楽しみにしてくれています。
4、バツイチ母が死んだら彼氏と娘の関わりができるとはどういうことか
→彼とは同じ職場なので、何かあったら娘の方から彼に伝言など頼むことがあるかもしれません。
5、娘とどこの親戚付き合いのことを指しているのか
→この先また彼にお世話になることがあれば、親戚のような付き合いになる可能性もあります。
6、娘がよそよそしくなったことに心当たりがないのか
→連絡が少ないことを指摘したら「お母さんには気を使うから」といったので、
本音で話して欲しいと言いました。それから当りがきつくなった気がします

475 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/25(土)18:11:00 ID:Oqk
お金を返して終わりかどうかはあなた達二人の問題です
娘さんは関係ありません
お礼を言うかどうかも娘さんが決めることです
拒否されたということはあなたが強要することはできません
仲良くするか、親戚のような付き合いをするかも娘さんが決めることです
あなたが強要することはできません
よそよそしくなったのはあなたが距離感がないからでしょう
子離れしてはいかがですか?
出産に立ち会うって書いてましたけど、娘さんの意思を聞かず勝手に押しかけるのはやめましょう

477 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/25(土)18:15:24 ID:f6H
>>474
>お金を返して終わりでは違和感が
娘さんの不始末であなたの恋人にお金を出させたのならともかく
自分の不倫の果ての慰謝料を立て替えたという事なのに?

あなたは、娘さんに自分の恋人に感謝の意を伝得させる事で
自分の評価をあげたいだけ
自分が恋人に対して「ええかっこ」を」したいだけなのでは?
娘さんに頭を下げさせることにこだわるよりも
まずはこれまでの自分のしでかした事を反省した方がいい
娘さんは、自分の家庭をもって、自分の家族と生きていこうとしてるのですから
これ以上、あなたのしでかした不始末に
娘さんを巻き込むのは辞めてあげて下さい

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2015/07/25 12:23:47 ID: BPw5Ei5Y

    嫁に行った娘は、親がどうなろうとどうでもいいと思ってるよ。

    母親の言う責任って、自分が蒔いた種じゃない。娘さんは子供もできて、なおさら
    こんなのに巻き込まれたくないんじゃないのかね。

    正直、こんな親だと産み育ての恩なんかこれっぽっちも無いと思う。

  2. 名無しさん : 2015/07/25 12:28:06 ID: dBtZ1FnE

    まさにまーんwだな?
    ま、女はこの程度の馬鹿だから。

  3. 名無しさん : 2015/07/25 12:29:46 ID: D7Sig10k

    キ○ガイすぎて絶望した
    娘さんが仏心なんか一切出さずに逃げ切れることを祈る

  4. 名無しさん : 2015/07/25 12:30:58 ID: VKwuiUUQ

    ※2
    汚い言葉使って、自ら下品に振る舞うとかさすが男は脳足りんだな

  5. 名無しさん : 2015/07/25 12:33:24 ID: Var3kswE

    娘ちゃん逃げてー!!

  6. 名無しさん : 2015/07/25 12:33:55 ID: dBtZ1FnE

    ※4
    反論すらできずにおまえもだろ!としか言えない。
    まーんwは頭悪いからな。生きているだけで恥だなw

  7. 名無しさん : 2015/07/25 12:35:06 ID: Var3kswE

    ※5が反論とかw

  8. 名無しさん : 2015/07/25 12:36:55 ID: ZTAX68CA

    相談受けた弁護士無能じゃねぇな、これは
    だって話が本当ならお断りするよか仕事受けて着手金取った方が適当に仕事した方が楽で儲かるもの
    「争っても損になるだけ」言われて断ったんなら、こいつから聞いた話だけでもう無理筋なのが明らかだったんだろ
    男に隠されてて云々言ってるけど、その主張で戦えないって判断されるレベルに黒だというこったよ

  9. 名無しさん : 2015/07/25 12:39:41 ID: EphS87vs

    弁護士は無能じゃないでしょ
    だって既婚者だと分かった後でも付き合いを続けてたんだし
    その状況なら慰謝料は発生するだろ
    それにしてもキモい報告者だわ

  10. 名無しさん : 2015/07/25 12:41:05 ID: wquZ8pzo

    娘は縁切りたいんだろうなあ…
    家買っちゃったのかな?今は身重だから厳しいだろうけど出産後早目に縁切れるといいね

  11. 名無しさん : 2015/07/25 12:42:00 ID: n8svn07Y

    25にもなる娘を持つBBAが彼氏とか言ってるのが気持ち悪い

  12. 名無しさん : 2015/07/25 12:42:21 ID: O414jKkg

    ※5が反論とかw

  13. 名無しさん : 2015/07/25 12:44:02 ID: aHvlcDyM

    自分のだらし無さを棚に上げて娘をdisるってある意味すごい。

    まぁウチの母親も「私はいいの!でもあんたはダメ!」っていう人だからなー。

  14. 名無しさん : 2015/07/25 12:45:29 ID: qeFlxgfQ

    娘からしてみれば、駄目な男ばっかり選ぶのに懲りずに駄目男を選んで失敗して借金を作る母親なんだよね。

    簡単に娘視点でまとめると、
    ・過去に母親の彼氏に自分の進学費用を持ち逃げされて進学の危機だった事がある。
    ・別の彼氏ができるもそれは不倫で、相手の奥さんに訴えられる。しかもそのお金を肩代わりしてくれと母親が要求してきた。
    ・また新しく彼氏を作った母親。慰謝料はその彼氏が肩代わりしたらしい。
    ・なぜかその彼氏に対して借金を肩代わりしてくれたお礼を言うように母親に言われている。

    正直、全部母親の自業自得な気がするんだけど。
    これで育ててやったと言われても鼻で笑うレベルでしょ。

  15. 名無しさん : 2015/07/25 12:47:02 ID: TuD0Y/sc

    BBAきめええええwwww

  16. 名無しさん : 2015/07/25 12:54:37 ID: LIsqH.2c

    生きてるだけで害悪な奴だな。○ねばいいのに
    って娘も息子も思ってるだろうね。娘をゴミ箱にしてたから、ゴミ箱がいなくなると困るんでしょ。自分だけいい気持ちでそりゃー良かったでしょうよ。娘は昔から本音で喋らないって書いてるから、どう思われてるかも良く分かってんじゃん。ホントは。それでも便利なゴミ箱としてまだまだ使わせてほしい。だって他に人間性を棄ててゴミ箱になってくれる人はいないから。だから言うことを聞け!だろ
    利用しよう、自分の思い通りにしたいのに!って思いしか伝わってこない

  17. 名無しさん : 2015/07/25 12:54:53 ID: 9kldevO2

    娘が甘いところがあって心配ってwww
    自分の方がよっぽどだろう

  18. 名無しさん : 2015/07/25 12:57:55 ID: Mm0ownIM

    気持ちが悪い

  19. 名無しさん : 2015/07/25 13:02:31 ID: Tau090nM

    知らずに付き合ってと言っても途中で知ったんだよね
    割り切った関係といわれて続けてたんだよね
    なんで私悪くないなんだろうか

  20. 名無しさん : 2015/07/25 13:02:32 ID: RvCAYOE6

    娘さんが可哀想だ

  21. 名無しさん : 2015/07/25 13:02:45 ID: 7FwHJ5OQ

    そもそも、長男夫婦の一緒に住んでいないのに何様だってこのバカに言ったんじゃねーのw

  22. 名無しさん : 2015/07/25 13:05:41 ID: W0xNyUUI

    毒親そのもので眩暈がした
    娘さん結婚して家庭を築いて毒親離れできて良かったね
    夫と接触させてない辺りお察しするわ

    「子供に何でも話せる」と仲の良さをアピールする親がいるけど、あれって虐待だよな
    逆に子供の方は一切本音が言えない親として見てるよ
    子供は他の世界を知らないから親の身勝手さを一方的に受け止めることになる
    またそうしなければ子供は生きる術を失うから必死だよね
    子供は奴隷状態なんだからそりゃー気持ち位の良い関係性が出来上がるわ

    本来なら親は子供に何でかんでも喋るべき立場じゃないし偽ってちょうどいい
    何でも話すのは対等な夫婦や恋人の関係で補完することだろ

  23. 名無しさん : 2015/07/25 13:06:05 ID: pO/1PQNE

    本当にきもい色惚けババア
    もし自分の母親が次々男連れてきてトラブル続きになったら
    母親に対してどう思うかって想像もしないのかよ

  24. 名無しさん : 2015/07/25 13:06:09 ID: 0eP6rRIo

    後出し多過ぎ・・・

    何で嫌がるのかって、「既婚者と不倫した」「慰謝料を請求されて借金した」「借金の返済を娘にさせようとした」
    「碌でもない男とばかり付き合ってる」「ロクデナシへの挨拶を拒否したら暴言をはかれた」「高校に行けなくなる所だった」
    理由なんて幾らでもあると思うぞ?

  25. 名無しさん : 2015/07/25 13:09:39 ID: OSUl0fGg

    自分の親がこんなんだったら縁切りしないまでも可能な限り疎遠にしたいレベル

  26. 名無しさん : 2015/07/25 13:10:16 ID: 1wZjdRiY

    ネタじゃないのなら関係者がみたら一発であの女のことだとわかるレベルの非常識女だね。

  27. 名無しさん : 2015/07/25 13:10:37 ID: AGIBd2DE

    久しぶりにでかいのが釣れたな、デモデモだってで頭おかスィー、ワタシワルクナイきめええええええww

  28. 名無しさん : 2015/07/25 13:11:44 ID: vlWEj2.k

    まあ事情はどうであれ離婚後の彼氏を紹介するのは婚約してからにしろよ。
    彼氏入れ替わる度に信頼失うし、子供としても面倒だよ。

  29. 名無しさん : 2015/07/25 13:19:21 ID: 5FL0y9JE

    母親の借金なのに娘がお礼言うって必要?彼氏がいて浮かれている母親に頼りたくないでしょ…(-_-;)放っといてやれば?

  30. 名無しさん : 2015/07/25 13:27:12 ID: diS5Bolk

    同棲してた男が娘の高校の入学金持って逃げたって中学生の娘がいるのに男引っ張り込んでたのー?
    それだけでもドン引きだわ…。
    その後も色々な男を渡り歩き、最近では既婚者と知った後もズルズルと男と付き合い
    慰謝料を請求されれば新しい男に肩代わりさせる母親か…。
    子供の教育に悪そうなおばあちゃんになりそう。

  31. 名無しさん : 2015/07/25 13:29:22 ID: 3VDSl.pw

    言ってることが横暴なのに語りが淡々というかキョトンとしてて怖い
    仕方ない娘だなあ、どうしたら娘を操縦できるんだろ?って

  32. 名無しさん : 2015/07/25 13:30:03 ID: pcOr67go

    既婚者とわかってからも付き合い続けたなら余裕でアウトだろうがww
    何言ってるんだこのアホはw

  33. 名無しさん : 2015/07/25 13:31:52 ID: W0xNyUUI

    ※14
    うん、ひどいな
    母親が存在しなかった方がよっぽど楽な人生送れただろう

  34. 名無しさん : 2015/07/25 13:34:20 ID: aLRjefV6

    何を考えて生きてるんだこのクソババア・・・・・・

  35. 名無しさん : 2015/07/25 13:37:09 ID: oorggA6E

    >909です。私はバツイチなので既女ではないです・・・
    >そちらに行った方が良いでしょうか?

    頭弱いのかな?

  36. 名無しさん : 2015/07/25 13:43:21 ID: Ad1o.W56

    うちの母親そっくりでワロタw
    やっぱいるんだなーこういう母親って

    それさー、多分娘、過去の元彼の誰かに
    性的に何かされてると思うよ
    身内が引き入れる余所の男のいる場所に
    若い娘がいるっていうのはそういうことだ

  37. 名無しさん : 2015/07/25 13:54:37 ID: eDRJSGfM

    この人って中年女性じゃないね
    中身は雌ガキだ
    男に騙された直後また別の男と懇ろになる、孫が生まれる年齢なのに異性無しでは生きられない生々しさ
    いい年の大人なら自分の不始末は自分でケリをつけるものなのに、それも出来ないお子様っぷり
    これじゃあ実子も関わるの嫌がるよ
    いよいよ男に相手にされないようになったら娘を全力で頼ってきそうだもの

  38. 名無しさん : 2015/07/25 13:55:04 ID: e8Pcrgio

    釣り…
    釣りだと言って…!

  39. 名無しさん : 2015/07/25 13:55:06 ID: 330eMOdU

    報告者は自分がどうしようもない馬鹿・社会不適格者だって事をまず理解するべきだと思う
    端的に言えば基地外だってこった

  40. 名無しさん : 2015/07/25 14:02:07 ID: UyCYE4kI

    娘さん逃げて。本当に逃げて。
    どうか後日に続きが来ますように。
    娘と連略がつかなくなった、という内容で。

  41. 名無しさん : 2015/07/25 14:07:33 ID: 31MWZ7P.

    私ち○こ付いてるけどこんなバカに祖母になって欲しくないと思う。

  42. 名無しさん : 2015/07/25 14:11:17 ID: .TpDocx.

    一見ソフトに、かなりの毒を放ちながら、全力でベタベタグチャグチャと粘着依存して来ようとする母親。
    たまらんなこれ。
    生涯オンナの、ドライな自由人としての母親とかならわからなくもないが。

  43. 名無しさん : 2015/07/25 14:13:37 ID: 6pbwm4t2

    10000歩譲ってその男と入籍でもしてから娘に挨拶要求しろよ…
    法的に夫婦となりゃ多少娘ともいろいろしがらみ出てくるから会わない訳にもいくまいってなるが
    現状はまだこのBBAがとっかえひっかえしてる男の一人だろ
    そんなんいちいち会う義務無いわ

  44. 名無しさん : 2015/07/25 14:17:50 ID: 05iN6WPc

    脱出して遠方で一人暮らしを始めた途端ウチの毒親が何とか関わろうとしてきて意味分からんと思ってたけどこれ見て何となく考えが分かったわ。
    被害なく暮らす為に毒親に嫌々ながら従ってたのを嬉しがってるとか思ってたんだね、驚愕だ。自分が何したか娘の身に置き換えて考えてみればいいのに。
    本当に毒母親って気持ち悪い。娘の前では女じゃなくて母親になれよ

  45. 名無しさん : 2015/07/25 14:22:21 ID: tw2yLXDY

    親が困ってるのに子供が助けないのはおかしいって考えの彼氏が
    娘褒めるような事なんてあるのか?絶対文句言うパターンだろ

  46. 名無しさん : 2015/07/25 14:28:43 ID: byT.om7k

    自分で答え書いてるじゃんね
    昔から本音で話してくれないって
    今までも嫌だったけどお母さんが望んでるからって話を聞いてあげてただけでしょ
    まさしく機能不全家族
    しかも結婚した後の彼氏が不倫じゃそりゃ軽蔑されるよ

  47. 名無しさん : 2015/07/25 14:31:04 ID: pxLqDwdc

    疫病神とは切れるに限る

  48. 名無しさん : 2015/07/25 14:39:09 ID: zTwXA4iA

    ※41気持ち悪い。

    >>1は釣りじゃないとしたら何でこんなに緩いんだろうか・・・

  49. 名無しさん : 2015/07/25 14:44:49 ID: uIDqkk/Y

    娘さんはこんな色ボケBBAのことは忘れて
    お子さんと旦那さんと兄ちゃんたちとウトメさんを大事にしてあげて下さい……

  50. 名無しさん : 2015/07/25 14:50:36 ID: FMeW8mRg

    >一緒に暮らしてた頃は彼氏を紹介したら嬉しそうに対応してましたよ

    これ接待だと思って割り切ったんだろ
    だから自立できる状況になって逃げるように出て行ったんだし
    その後寄り付かない

  51. 名無しさん : 2015/07/25 14:58:05 ID: iKijXTGw

    釣りじゃないなら壮絶な毒親
    不倫して訴えられて、その金を子供に払ってもらおうとしたり
    彼氏(随分早く新しい男作ったんだね、二股か?)が借金を立て替えたから娘からもお礼言えと
    強制(お礼してさっさと金返すのはお前だけで十分)

    この彼氏もやばいだろうな…
    まず第一にこの女に金を貸す理由が分からん、彼氏だから?3人も子供を産んだ女で
    しかも娘が25歳で孫が生まれる年齢のおばさん…いや、おばあさんに200万貸すか?
    利息でもつけられて200万から膨れ上がってても驚かないよ
    親の借金も子供が払うべきってのも取り立てする算段でもついてるみたいで嫌だなぁ
    この人が生きてても問題だけど、亡くなった後も変な借金出てきたり問題でてきて
    子供が苦労しそう

  52. 名無しさん : 2015/07/25 15:07:39 ID: atSWNHQc

    話を聞いてるようでまったく聞いてないよな、こいつ
    結局最後まで主張が変わらなかったとか絶望過ぎる

  53. 名無しさん : 2015/07/25 15:13:03

    最高に気持ち悪い母親だな
    どうして距離置かれ始めているか全く判ってないとか
    股も頭もユルユルw

  54. 名無しさん : 2015/07/25 15:15:15 ID: 0eP6rRIo

    ※50
    ああ、それ嘘だよ

    >前の彼氏との付き合い始め、娘が挨拶するのを拒否した
    前の彼氏の時にも普通に拒否されてる
    「何故今回だけ」と言ってたけど、結局嘘
    「既婚だと騙されてた」からの「既婚だと分かってからも関係を続けた」の流れと同じ

  55. 名無しさん : 2015/07/25 15:24:36 ID: LeHxjer2

    母親の彼氏、娘を狙ってそう…
    娘さんは全力で逃げて欲しい

  56. 名無しさん : 2015/07/25 15:46:52 ID: iAZ2eWYA

    ※欄が思いっきり、夏休みだな。

  57. 名無しさん : 2015/07/25 16:03:08 ID: VA9OevJw

    15で産んだとしても、娘が25なら、初老なのに……
    飛んでいった目玉が見つからないorz

  58. 名無しさん : 2015/07/25 16:04:58 ID: s8Md48i.

    娘も自分の子を守ろうと必死なのだな
    娘視点の報告はスゴイことになりそうだ

  59. 名無し : 2015/07/25 16:10:22 ID: wFGhRxp.

    これ子供たちに嫌われてんだろw
    バツイチってほんとろくなのいないなw

  60. 名無しさん : 2015/07/25 16:44:47 ID: 4ahGb9cc

    私もバツイチだけどこんな頭もシモもゆるゆるの
    気持わるいのと一緒にしないでくれる?

  61. 名無しさん : 2015/07/25 16:53:29 ID: G7q2avSU

    これはひどい

  62. 名無しさん : 2015/07/25 16:54:12 ID: G7q2avSU

    あ、この報告者がね。子供らは被害者

  63. 名無しさん : 2015/07/25 16:54:18 ID: rg5hvmwk

    飛ばし読みしたけど、結局自分の意見が通らなかったら言い訳してまた主張するのループ?
    内容がどうこうよりも、何で人の意見を聞く気がないのに相談するんだろうね
    お互い不快な思いするだけなのに

  64. 名無しさん : 2015/07/25 16:56:02 ID: Q8Gfkjaw

    うえ・・・うちの母かと思うような毒系母
    距離を置きたい娘さんの気持ちわかるわ。
    下手に関わったら恩に着せるようなこと言って何されるかわからん
    打てる手は打っておいて娘さん家族がキッチリ逃げられるといいな

  65. 名無しさん : 2015/07/25 16:58:30 ID: 03x0oPdo

    うわあ母娘一体化を望む母親気持ち悪い
    娘はあんたの友達でもカウンセラーでもサンドバッグでもないんだよ
    親子の対等でない力関係見せつけながら「なんでも話せる」とか馬鹿か
    対等な大人になったら娘はあんたなんか大嫌いなんだよ

  66. 名無しさん : 2015/07/25 17:56:30 ID: I/IW4HUo

    いつまで経っても自分が人生の主役!ドラマのヒロイン!なんだね、気色悪い。
    毒親のテンプレってのもそうだけど、
    「いつになっても私は全力で女なの!何が悪いの!」って主張しすぎて。

    孫もそんなばあちゃん要らないだろうに。

  67. 名無しさん : 2015/07/25 17:57:19 ID: JVMB29GE

    まーんwとチュプなんてそんなもんだよ。自分の欲求で
    股開いてやりまくってガキを盾に物事を押し通す。
    女子供とはよくいったもんだよ

  68. 名無しさん : 2015/07/25 18:04:36 ID: aeohtHQc

    途中で読むのやめちゃったけど、親の惚気話なんてまったくもって聞きたくないわ。
    両親のなれそめ、とかだったらまぁ聞けなくもないけど。
    この女、何が問題かも全然分かってなさそう。
    娘さんには思い切ってこの女から逃げていただきたい。

  69. 名無しさん : 2015/07/25 18:04:50 ID: bQfdq4Hc

    みんな揃いも揃って思春期の子供の話でもしてるみたい。
    娘25歳でしょ?
    親の恋愛が気持ち悪いとかそんなのはとっくに卒業してていい年だと思うけど。

  70. 名無しさん : 2015/07/25 18:07:19 ID: zMVT.atE

    バツイチBBAだけど、離婚しても男男言ってるのが理解できない。再婚とか考えられん。
    まじめに働いてたら、娘の高校の学費なんて債務処理しなくてもきちんと返済できる。
    一人親向けのいろんな制度あるの知らなかったのかな?

    この男も、愛情あるうちだから平気背お金貸したり子供かわいがったり?してるけど、
    愛情枯れたら金返せー子供ウザイになりそうだ。
    旦那が自己中で別れたって書いてあったけど、お前も負けじと自己中だからw

    娘も親元離れて洗脳解けた?から距離置こうとしてるんだよ。


  71. 名無しさん : 2015/07/25 18:29:44 ID: VTwmTCBE

    うわあぁ…キモい…
    25の娘をもつようなBBAがプリン、サイマー、相談女の三冠かよ
    もう頭切って股だけで生きてれば?
    メンタルが10代そこらのヤリマンとタメ張れるレベル

  72. 名無しさん : 2015/07/25 18:42:59 ID: QSNhmp/M

    ゴミ親
    …と思ったけど、親云々以前に人としてゴミだわw

  73. 名無しさん : 2015/07/25 18:47:09 ID: Z42o38qs

    まさにまーんwだな

  74. 名無しさん : 2015/07/25 19:02:43 ID: i7pAr/jE

    時々、友やめスレで、元友が自分の事だけ話て全然私の話をきかない、結局私を見下してた系のがあるけど、親子じゃなくそういう間柄に見えるな
    友達もそうやってなくしてるんだろw

  75. 名無しさん : 2015/07/25 19:27:50 ID: pWEFMG9Q

    嫁に行った娘だが親がどうでもいいとは思わないよ
    ただ借金こさえて金の無心しに来た挙句自分の彼氏に肩代わりさせて
    出産を控えてるのにそのお礼をしなさいとか言われたら
    「ハァ?頭おかしいの?てめえが作っててめえが返し切れなかった借金の為に
    なんで私が頭下げなきゃいけねえんだよ3回生まれ変わってこい」
    くらいのことは思うかもしれないな

  76. 名無しさん : 2015/07/25 19:30:18 ID: JJ7CEthk

    頭に生ごみが詰まってるとしか

  77. 名無しさん : 2015/07/25 19:31:28 ID: eC4WsQpk

    娘さんは自分の母親の男の見る目の無さを知ってるからこそ会わない
    大事な時期ならなおさら会うわけないだろjk
    長男と次男の対応は娘さん同様母親の男運の無さで迷惑かかったからってわかってる?イラッ

    まさか出産立ち合う際に彼氏連れて来るつもりじゃないよね?…娘さん本当に逃げて(涙)
    住所とか産院を教えてないことを祈わる

  78. 名無しさん : 2015/07/25 19:38:45 ID: fAjtCEXE

    離婚した母親が恋人を作っちゃいけないとは思わない
    けどそれはあくまで結婚を前提としたきちんとした付き合いするべき
    報告者は掴む男掴む男クズばっかさし、母の恋人=クズとしか思えなくてもしょうがない
    しかも不倫の慰謝料を他の男に持って貰うなんて、娘からしたら男に寄りかかって生きる
    だらしのない人にしか思えないだろうよ・・・

  79. 名無しさん : 2015/07/25 20:00:38 ID: wXUvH06o

    あ~クズ母すぎる。
    嫁にいけば娘は他人。

    娘さん全力で逃げて~

  80. 名無しさん : 2015/07/25 20:26:28 ID: svBU34i2

    娘が原因の借金ならまだしても自分がヘマしてこさえたのになんで娘にまでお礼を
    言ってほしいとか母親であるまでに女性なんだろうな、この人。
    だいたい既婚て知らなくて付き合ってたんだったら逆に既男から詐欺で訴えてやればよかったのに。

  81. 名無しさん : 2015/07/25 21:09:33 ID: gOUniv6k

    自分の不始末を助けてくれた(?)相手にお礼を言ってほしいとか、娘を親代わりにしてるな

  82. 名無しさん : 2015/07/25 21:26:15 ID: ciM7Ldng

    「うちの母が不倫して支払うはめになった慰謝料を肩代わりしてくれてありがとうございました」って頭下げるの?
    これは娘が不憫すぎるよ。結婚して家でてやっと幸せになったのに足を引っ張るまねしないでほしいわ。

  83. 名無しさん : 2015/07/25 21:31:57 ID: rC/.67Gg

    吐き気を催すほどの害悪。1秒でも早く人生を終わらせてくれるの一番娘さんのためになるようなクズ親で娘さんがかわいそう。
    誰も幸せにできないのになぜ人とかかわろうとするのか理解しがたい。
    子供はお前の考えなしの尻拭いをするために存在するんじゃねーよ。

  84. 名無しさん : 2015/07/25 21:51:37 ID: zryMtuXQ

    娘全力で逃げ切って欲しいわ。
    妊娠したら潔癖になったって、
    もうじき生まれる子のことを考えたら毒祖母なんて傍に置けないだろうが。

  85. 名無しさん : 2015/07/25 22:12:36 ID: 6Ce21Dxg

    老いらくの恋自体を否定するつもりはないが、この母親の場合はダメすぎてもうね
    下手したら還暦近いであろう人が惚気話したい、ラブラブなの!とか色ボケとしか思えない
    男の言うことを盲信して痛い目にあってるのに学習せずにまたやらかしてるんだから
    子供にも愛想尽かされて当然だろうに

  86. 名無しさん : 2015/07/25 22:43:26 ID: QhlI3eas

    完全に娘には疎遠にされているのに、娘の婚姻家が自分の将来役立つかもという打算から娘を支配下に置きたいが為に自分の彼氏にお礼の挨拶させようとしてる毒親
    娘さんは疎遠どころか絶縁して全力で逃げてもらいたい

  87. 名無しさん : 2015/07/25 23:05:55 ID: e57PYyaw

    毒親だよなぁ・・・・
    娘を友達のように、愚痴のゴミ捨て場にして、
    母親という立場も忘れて気安く恋の話をして顧みない。
    娘はそりゃ辛辣なことは言わんだろうよ。心の底から心配してくれるだろうよ。
    親の甘えを知りながらも、母親だから、心を削って相手してたんだよ!
    それでもういやになって逃げたの!
    本気で毒親だよ。うちの親思い出して気分が悪い。

  88. 名無しさん : 2015/07/25 23:13:49 ID: KQOgnHtw

    (^q^)やなぁ
    どれだけうちの母親が出来た人だったのか思い知った

  89. 名無しさん : 2015/07/25 23:16:59 ID: PfNUi8yg

    こんだけいわれても自分がおかしいとは思わないんだろうなあ
    みんなおかしいこといってる。私は娘の事おもってるだけなのに。

  90. 名無しさん : 2015/07/25 23:34:39 ID: p7HOPpeI

    よく息子と娘、逃げないなぁw
    即住民票ロックして、絶対追ってこれない距離まで逃げるレベルだよねw

    「200万ポンと出してくれるクソBBAの彼氏」ってどう考えても堅気じゃねぇだろ。
    息子、娘とっとと逃げないと配偶者・家庭・親族・関係者全部巻き込んでぶっ壊されるぞ。

  91. 名無しさん : 2015/07/26 00:06:09 ID: rMcERS6g

    釣りでしょw

  92. 名無しさん : 2015/07/26 00:18:38 ID: hNCmSTe6

    前の彼達の事がなくても「不倫して相手の奥さんから訴えられちゃった」だけでそいつと疎遠になるには充分な案件だよね?
    友達くらいなら簡単に疎遠にできるのに、あいにく親子だから、よほどの事をやらかしてくれないと縁切るの難しいだろうし、妊婦の身じゃ『よほどの事』が致命的な事になりかねないよ

  93. 名無しさん : 2015/07/26 06:09:30 ID: HYEojJFM

    娘は今でも自分の所有物だと思ってて
    自分の所有物の中で一番出来のいいものだから
    「すごいでしょー!これが私の物なのよー!」
    と、彼氏に見せびらかしたいだけじゃん。

    ガキか。

  94. 名無しさん : 2015/07/26 09:59:28 ID: aKtXFRUo

    娘関係ないし、逃げ切って欲しい。
    報告者のような人間に関わってると、ロクな事がないと思う。

  95. 名無しさん : 2015/07/26 10:33:21 ID: mmmvuRFk

    なんだこのババア

  96. 名無しさん : 2015/07/26 10:55:36 ID: BTyNWAkc

    ※91
    トリもたくさん持ってるみたいだしな

  97. 名無しさん : 2015/07/26 12:19:27 ID: ZhMKO.3s

    ここまでレスもらっても、1ミリも理解できてなさそうなのがすごいわ

  98. 名無しさん : 2015/07/26 12:32:21 ID: ORgk7qkg

    もう娘は完全に連絡先断って
    相続放棄の知識だけ手に入れとけばいいレベルだと思う
    職場に似た思考回路の不倫略奪事実婚BBAがいたんですげえ気持ちわかるわ
    なんか今幸せだから分かち合いたいの!私の彼がね!
    って聞きもしないのにぐいぐいくるんだよ…
    なんでこの手のタイプって世間に全公開したがるのかね

  99. 名無しさん : 2015/07/26 12:32:40 ID: KsqpE4/6

    まるっきりウチ母親みたいなの女で笑った

    付き合ってる男にいい顔したくて、娘に頭を下げさせようとするあたりソックリ!
    母親の上司で不倫の相手だったから、すごく嫌だったけど、嫌な顔もできなくて
    ものすごい苦痛(母子家庭で貧乏だったから機嫌を損ねる訳にいかなかった)

    具合が悪くて寝てるときにやってきて、我が物顔で一緒に飲み食いしようとか
    でかい声で誘ってくるし、母親が嫌がっても家に上がりこんでくるしで散々だった…

  100. 名無しさん : 2015/07/26 12:36:17 ID: LTV6ARQM

    そりゃ娘は他に家庭つくって子供もお腹にいるなら家族を守るために
    頭おかしい母親は切り捨てるだろ

  101. 名無しさん : 2015/07/26 13:58:41 ID: LrMsYz5g

    ウチの毒母みたいでムカついて最後まで読めなかったわ。その価値もないし。
    常に自分が被害者、ワタシ可哀想!ワタシの話を聞いて!って
    糞みたいな愚痴垂れ流される方にもなってみろよ。
    肉親だから他人には話せないことも安心して話せるらしいが
    こちらは王様の耳はロバの耳の「穴」になった気持ちなんですよ。
    娘は結婚して母親と距離を取ったことで母親の異常さに気付いたんだろう。
    子供が生まれたら更に溝が深まるだろうね。娘は全力で逃げろ。

  102. 名無しさん : 2015/07/26 14:08:21 ID: ry3evj5A

    本音で話してほしいって言ったんでしょ?
    その結果が現在だよ
    現在の娘のガン無視疎遠が娘の本音なんだよ
    もうお前の存在を意識することすら煩わしいんだよ
    言われなきゃわからないとか言い出すんだろ?
    言っても無駄だから無視決め込んでんだよ
    お前にもう娘も息子もいないから1人で生きろ

  103. 名無しさん : 2015/07/26 15:15:44 ID: fVftdBK2

    「彼も孫を楽しみに」ってきめええええええ
    お前の孫じゃないだろ

  104. 名無しさん : 2015/07/26 15:25:22 ID: lZbwXcCI

    母と似てる
    いるんだね〜、うちの親以外にも…
    娘に関わらず人生終えて下さい、お願いします

  105. 名無しさん : 2015/07/26 16:37:53 ID: 3l.ZDmw.

    会話になってないものね。こんな親なら子供は逃げるわ。危険すぎるもの。

  106. 名無しさん : 2015/07/26 16:47:14 ID: 7Pf5.ZXo

    ACチャイルド量産機だなこのひと…

  107. 名無しさん : 2015/07/26 19:08:19 ID: enmXVB1c

    脳にいくはずの栄養が全部子宮に回るとこういうオカンになるのか…
    娘さん全力で逃げきってね

  108. 名無しさん : 2015/07/26 20:09:47 ID: 8R5BVtB6

    娘逃げてー!
    以外の言葉が見つからない…

  109. 名無しさん : 2015/07/26 20:38:53 ID: b8G1haxA

    これが親の責任です(キリッって言ってるけど、責任じゃなくて尻拭いの間違いだろ

  110. 名無しさん : 2015/07/26 21:26:06 ID: dfqhJju.

    気持ち悪すぎる色ボケババア
    娘さん息子さん逃げ切ってほしい

  111. 名無しさん : 2015/07/26 23:25:08

    女同士って仲良くても色々あるもんだけど、
    この人屑すぎる。境界線の甘いタイプでしかも毒だし。

    親としての責任はたしたら娘はほっといてやれ。
    親のくせに今度は娘にもたれかかろうとするな。
    自分の男にもたれかかっておけばいいだろう。
    自分の男だけじゃ不安だから保険かけたいだけじゃん。

    うちの父は子供としての愛情に飢えてて母にそれを
    求め、子供を支配し、挙句壊したうえで母が亡くなったら
    今度は子供に甘えようとしてきた。
    しかもこういう輩は自覚がないのよ。とっととシネよ屑

  112. 名無しさん : 2015/07/26 23:36:08 ID: /GH/wnAc

    娘に愛想つかされてるだけやん

  113. 名無しさん : 2015/07/26 23:38:55 ID: Ui5K3XkI

    娘の出産立ち会いたいんだって。

  114. 名無しさん : 2015/07/27 05:28:47 ID: 1feXPjC6

    >彼は「親が困ってるのに子供が助けないのはおかしい」という考えらしく、

    200万円で25歳の娘を買ったつもりだったんじゃないの?その男。
    でも娘が妊娠中だって言ったら「約束が違う!」ってキレだしそう………

  115. 名無しさん : 2015/07/27 07:21:19 ID: pf1wkFbU

    だよなあ こんな不良債権に200万出してくれるとか
    よほどの聖人君子か下心ありのクズしかいないだろうし
    それか、孫が目当てとか

    子供が母親にまとわり付く時代はとっくに過ぎてるのに
    いつまでも母親を必要としてて言う事を聞くと勘違いしたままなんだなー…

  116. 名無しさん : 2015/07/27 11:03:14 ID: YclfrJso

    ※114
    彼は母親いわく「孫を楽しみにしてる」そうだから妊娠中だと知ってる
    娘目当てもありそうだが、自分を慕う介護要員としての家族目当てな気がするよ((((;゚Д゚))))

  117. 名無しさん : 2015/07/27 11:42:28 ID: mdXrDvuY

    何を言っても通じないよ、自分の話と都合ばかり。

    娘さんは気づいたんだ、自分の母親がクズだって。
    逃げ切ってほしいな。

  118. 名無しさん : 2015/07/27 12:06:07 ID: tcvV5o2.

    自分のオトコが望めば娘を差し出す女っているけど、このゆるふわオバサンもそんな感じがする。

  119. 名無しさん : 2015/07/27 12:10:43 ID: 5sBq3iFI

    無理だよこの人
    ウン十年もの間この自己中心的な思考回路(しかも現実が見えないポンコツ)で生きてきてんだ
    いまさら変えようとしたところで死ぬまでに間に合うことはないだろ

  120. 名無しさん : 2015/07/27 12:53:11 ID: hAoVaDnw

    凄いなw

  121. 名無しさん : 2015/07/27 13:52:45 ID: kpP8lf3E

    知り合いにもいるけど
    「この人頼りになりそう」と思うと全力でのしかかってくる人いるよね
    「この人のしかかってきそう」って思って全力で逃げたけど
    自分の親じゃ逃げるの大変だよな・・・
    頑張れ娘、全力で逃げ切れ!

  122. 名無しさん : 2015/07/27 19:32:34 ID: iV96MlZs

    きーーもーちーわーーーーるいーーーー母親だなーーー!!!!!
    書けば書くほどにじみ出る気持ち悪さ、ここまでのはなかなか久しぶりでリアル。

    お前の子育て及び結婚生活が大失敗だからこそ逃げてるんじゃねえか
    何が頼りねえだ、お前よりよっぽどマシだよ、逃げたいが為にえらいの捕まえてる可能性もあるけどな
    それでもお前に頼るよりはマシなんだよ、もうほっといてやってくれよ色キチBBA

  123. 名無しさん : 2015/07/27 19:35:40 ID: U8Z69NYw

    男がおやこどんでもしたいのかなって思ったら、わりとそんなかんじ。
    二十五歳の娘の方に負い目を負わせたい、謝罪といういわれのない代償を要求

  124. 123 : 2015/07/27 20:01:32 ID: U8Z69NYw

    読んだ。
    うん。気持ち悪い母親だ。

    娘は母親に○n○入れてるだけの他人の男と親しくなっても得にならない。
    男:貸し主になってる(強い立場)、母親(弱い立場)を、娘にも負わせたい。
    娘の不利益はアーアーキコエナイ(娘はいわれのない低い立場に立たされるというのに)
    母は娘が心配☆
    121みたいなにおいもする

  125. 名無しさん : 2015/07/27 21:50:57 ID: bfbyL1XY

    借金を残したまま死亡 → 相続放棄して終了。
    死亡時に会社への連絡 → 総務担当者に連絡して終了。
    その後の彼氏との付き合い → する必要なし。
    彼氏が娘の子を楽しみに → 彼氏の孫じゃないし、他人。

    ほんと何言ってんのかね。意味不明すぎだわ。

  126. 名無しさん : 2015/07/27 23:07:24 ID: jgknw7YY

    深読みはしないけど…。

    子供はいくつになっても子供で、親は子供が大人になっても【親】でいてほしいと思う。
    恋愛は勝手にすればいいけど、母親はオンナの部分を子供には
    決して見せてはいけないと思う。

    彼氏、彼氏!って自分の中だけで回っていなさい。
    娘さんは関係ないでしょ?

  127. 名無しさん : 2015/07/28 02:11:36 ID: fwtXtLmI

    酷い.....自分の親なら縁切りするわ.....

  128. 名無しさん : 2015/07/28 10:30:33 ID: TWGS03Cw

    別世帯なんだし挨拶くらいしてやればいいじゃん・・・25歳にもなって母親の女の部分は見たくないって、ガキっぽい気もする

  129. 名無しさん : 2015/07/28 16:47:20 ID: KKGBn.lA

    別にさ、親が恋するのはいいと思う
    だけど、それは相手を選んで欲しいわ
    こっちに迷惑かかるような相手はお断り
    そしてコイバナしてもいいけど
    自分の子供にそんな話すんなよ
    話す相手が違うだろ
    男が貢ぐこともあるでしょう
    パトロンになれる甲斐性のある人もいるでしょう
    昔の「旦那」になれるような器量のある人
    数はもんのっすごく少ない
    オオサンショウウオと道ぱたで出会う可能性くらい
    そんな甲斐性のある人は相手の子供に会おうなんて強いないよ
    それにそういう人ならお金は貸さずに使いなさいって贈与するだろうね
    娘は毒から覚めたか、昔から母親を嫌っていたのかは分からんが
    逃げて、自分の幸せな家庭をつくってほしい

  130. 名無しさん : 2015/07/28 17:17:57 ID: HiCg5MNw

    別世帯なんだし、いちいち挨拶する必要はないとも言えるな
    60にもなって女の部分を娘やネットに垂れ流すのもたいがい子供っぽくないか?

  131. 名無しさん : 2015/07/29 00:12:00 ID: 8x625wBQ

    おーぷんだからお察しだが、こんなの実在したら気持ち悪いな

  132. 名無しさん : 2015/07/30 00:57:46 ID: 4qFjG37Y

    うちの会社にもこんな感じの毒親いたな
    別世帯になった子供の誕生日に酔って電話かけていい加減にしてってキレられたとか言ってた
    なんでしってるかっつーと会社の飲み会の段取りするのに電話番号交換したらやたらと俺に電話かけてくるようになったから
    一回話し聞いてやったら調子乗って何度も何度もかけてくる様になってこれが依存体質ってやつかと悟って無視するようにした
    俺が会社辞めた後も酔っては電話かけてくるしほんとこういう奴らってしつけえんだよ
    こっちの迷惑考えろっての

  133. 名無しさん : 2015/07/30 01:40:56 ID: YfDjSouk

    読んでてなんくなく思い付いたが、『愚痴吐きカフェ』みたいなの作ったら繁盛するかもね
    まぁ、カウンセリングみたいな感じで「そうなの?大変だったねぇ!」とか相槌うってやるだけ
    それとも、もうそんな店ある?

  134. 名無しさん : 2015/07/30 11:31:20 ID: RBVax36A

    ※133
    いくつかある。
    正しい利用法かどうかはわからないけど、キャバとかスナックとか
    エステとか宗教とか精神科系に限らず病院とか

  135. 名無しさん : 2015/07/30 12:57:34 ID: S9NNJ6uk

    ※133 老人ホームなら傾聴ボランティアというものがあるんだけどねw

  136. 名無しさん : 2015/07/30 18:00:36 ID: eobWd8qU

    ※114の内容にしか思えないよね>今彼の思惑
    婆に金つかませて娘と孫を買ったつもりなんじゃねーの、としか

  137. 名無しさん : 2015/08/03 11:00:58 ID: slOy.2RU

    なんとかしないと母親ですって強引に出産に立ち会おうと分娩室に来そう・・・
    娘さん、病院スタッフに根回しを!

  138. 名無しさん : 2015/08/16 11:50:43 ID: sv.p5/o2

    妊娠中にストレス溜まるようなことさせんなよ
    それくらいの想像力も無いのか この色ボケは
    私も母親が彼氏に会わせようとして来て嫌だったなぁ
    親の恋愛なんて気持ち悪くて見てらんないっつーの 

  139. 名無しさん : 2015/08/19 07:10:23 ID: p9IA186o

    キモいおばはんやなぁ…
    娘さんに心から同情します

  140. 名無しさん : 2015/08/20 10:59:51 ID: NI0u.W6c

    娘にのろけたいって、バカ?
    聞きたくないよ、そんな気持ち悪い。
    自分の母親が男狂いですって思い知らされるだけやん。
    だから実の母親なのに2か月に一回しか会えないんだよ。

    娘さん可哀想。

  141. 名無しさん : 2015/08/22 10:57:41 ID: sUvoCJnA

    ゴミそのものな男ばかり捕まえる馬鹿親…悪夢だな

  142. 名無しさん : 2015/08/27 12:40:48 ID: e5AxG8cc

    本音で話してと言ったらあたりがきつくなったってのが子どもの本音でしょ
    自分で言っておいて気が付いてない

  143. 名無しさん : 2015/09/06 16:41:25 ID: 0iiQ4ARc

    昔の人はこういう人のことを色き○がいと言った。

  144. 名無しさん : 2015/09/09 20:57:04 ID: DmmnS83k

    気持ち悪

  145. 名無しさん : 2015/09/12 02:03:29 ID: zvLyPR6o

    さすがにネタだろww


    ネタだよね??

  146. 名無しさん : 2015/09/21 23:33:32 ID: vTx2VEqU

    おえええええええ

  147. 名無しさん : 2015/10/09 10:31:24 ID: 7S3Ujlhc

    娘は嫁いでいるから性が違うし逃げられる
    息子たちはこの母親が死んだ時に墓とかどうするのだろう
    俺なら20才になる前に親父の性に戻したいと思うだろうな

  148. 名無しさん : 2016/03/08 15:15:11 ID: heHqwOs2

    私の母にそっくりでビックリだわ。
    私や妹が小さいうちから、離婚で母子家庭の家に入れ替わり立ち替わり男を住まわせてた。
    妹は就職で、私は結婚を機に実家を離れたけど、その後住まわせた男と60過ぎてから入籍しやがった。
    なるべく実家と接触しないようにしてたけど、それなりに色々あった。
    3年前に母がタヒんでくれて、正直せいせいしたわw

    再婚相手がまた金の亡者で遺産相続でもめたというおまけつき(夫婦間の借金を全額押し付けてきた。私が受取人の保険金をよこせと言ってきた)。調停で決着つけて以来二度と会ってないしこれからも会うつもりは無い。毒の夫はやっぱり毒だったよ。

  149. 名無しさん : 2017/10/11 17:48:25 ID: eclW3KNE

    うちの母親とそっくり…うちのは不倫相手の上司を私が具合悪くして寝てる自宅
    (二間しかない!)に引き込んで接待を要求してきたよ…
    仕事で世話になってるから無下にもできないし、しぶしぶ笑顔で挨拶してから
    自転車で15分もかかるマクドナルド行って時間つぶしたの思い出す

    自分がいるときは家に呼ばないで!せめて具合が悪くて寝てる時くらいは…
    って頼んでも「来たいというのを拒めない、怖い」って言う。完全に男>娘
    その後も色々基地外じみた言動やらかしてくれて私の結婚式もぶち壊してくれたし
    なんか不倫してる中高年の女って道理が通じないってか頭おかしくなってるよね

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。