2015年07月28日 06:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1437458535/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part8
- 376 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/24(金)22:09:05 ID:Uah
- 愚痴です。
最近自分が何をやっても駄目な人間だという事にようやく気付き
生きている意味がわからなくなりました。
前は人当たりも良く自分に自信があり、自ら幸せだと言えるほどでしたが
10キロ太り長く続けていた仕事を辞めてからどんどん駄目になっていきました。
いつからか楽しいという気持ちになれる事がなくなって
人付き合いが苦痛になり先日職場を変わってから毎日帰宅後に泣いています。
声を出すのも生身の人間の顔を見るのも嫌で昼休みはお手洗いの個室にこもっています。
仕事をやめて在宅でテープ起こしなどをやろうなどと甘い事を考えていましたが
先日調べてみて現実を知り絶望しています。
デブだし高卒で特別な資格もないし正社員になった事もありません。
仕事が速く重宝がられるのが自慢でしたが、
今の職場の人間(仲の良い人です)に速くたって何の役にも立たないからと言われ
そこからはミスはするし、もう無理でした。
生きていくのはつらい事ばかりです。
もういい年なのに結婚の予定もないし、この先どう生きて行ったらいいかわかりません。
毎日はやく死にたいという事しか考えられません。
二か月こういう感じなので先日親に心配され話を聞かれた時に
産んでごめんねと言わせてしまった事にひどく心が傷つきました。
何も返せなかった。
毎日母の鼻をすする音が聞こえてつらいです。
- 379 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/24(金)22:23:17 ID:skC
- >>376
えー、別に何か特別できなくたっていいじゃない
多分一番辛いのはお母さんのことなんじゃない?
親泣かせるのって悲しいことだよね
でもそれほんとに負の連鎖だよ
お母さんが泣いてあなたが悲しくなる→お母さんそれ見て泣く→無限ループ
なにか趣味とかないの?
夢中になれることないの? - 380 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/24(金)22:32:41 ID:Uah
- >>379
何も出来ないのがすごくコンプレックスなんだと思います
前述の仕事だけは長めに続きましたが長く続かないんです、いつも
そのたびに仕事を探して行きたいところは落ちて
大卒だったり何か特別出来る事があれば困らないのにと思ってしまいました。
そうですね、親の事が一番つらいんだと思います。
自分でも自分がどう思ってるのかがよくわかりません。
以前、一年以上仕事をしないでいた事があるので、
わたしが仕事を辞める事にとても難色を示します。
母もわたしも互いが大好きですが、
母は仕事をしているわたしが好きなだけなのだと思ってしまいます。
そんなような事を言った時にそんな事ないと反論されましたが
そりゃそう言うしかないよねとしか思えませんでした。
認知症の手を付けられないお婆さんが死んだら身内がほっとするように
わたしも死んだ方がいいと思えます。
親にもやりたい事ないの?と聞かれましたが、趣味はありません。
休日や空いた時間は何も考えなくて済むので作業的に一日中ゲームをやっています、それくらいです。
以前は小説を読んだりネイルアートをしたりして楽しんでいましたが、
楽しいと思えなくなったのでやらなくなりました。
とんちんかんな答えを返していたら申し訳ないです。 - 381 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/24(金)22:37:30 ID:vPZ
- 鬱のようですし、すごい無根拠なんだけど
なんか聞いてるとダイエットしてまたやせれば
自信がついて元気になるんじゃねって思った話だった。
>>381
わたしもそう思います。
置き換えダイエットやご飯の量を減らしてみたりしていますが
全然痩せる気配がなく、運動出来そうな時間には泣き続けてしまっています。
甘えだとわかっているのですが。 - 382 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/24(金)22:49:40 ID:LdH
- >>376
ちょっと鬱っぽくない?
心療内科に行った方が良いよ、きっと。
あとね、もし良い年してるなら、余裕があれば家をでた方が良い。
自覚無いかもしれないけど、親御さんが、あなたの人生に悪い意味で影響してるかもしれないよ。
結婚したいなら、なおさら一人暮らしを勧める。
>>382
鬱になったら嫁にもらってもらえなくなると思ってしまい
踏ん切りつかずにいました。
自分で生きていけないからさっさと結婚してしまおうと
駄目な気持ちが出てしまっていました。
今の仕事を続けられる自信がなく、家を出るのは無理そうです。
以前仕事をしていなかった時などは一人暮らしをしていましたが、
その時も仕事の事で悩み一日中泣いたりしていました。
親が悪い意味で影響しているというのは否定できません。
親の顔色をうかがって生きている割に、親に多大な迷惑をかけて生きてきました。 - 383 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/24(金)22:49:57 ID:skC
- >>380
あなたが幾つなのかはわからないけど、この御時世で仕事辞めるって言ったら
まともな親ならそりゃ難色を示すでしょう
それは仕事してないあなたが嫌いなんじゃなくて、
次が決まるかどうか、あなたが苦労するんじゃないかと言う心配をしてるのよ。
親心ってやつよ
私も、特に何もできないわよ
ただ毎日それなりに生きてるの
それでいいのよ。
死んだ方がマシだなんてことあるわけないよ
お母さんが凄く悲しむと思うわ
ちょっと自分を追い込みすぎなんじゃないの?
できるなら、何か軽い運動をしてみたらいいよ
身体も締まるし、汗をかくと嫌な考えも一緒に流れていくよ
一度騙されたと思って運動してみて
今は暑いから家の中でヨガなんかもオススメよ - 384 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/24(金)23:00:45 ID:Uah
- >>383
20代が終わるくらいの年齢です。
そうですよね、心配してくれてるんですよね。
毎日嫌な思いをして会社に行って会社でも目に涙をためて帰って泣いての毎日で
手にいれた給料は家に入れる以外は一切使わないし欲しくもない。
ここまでして働く意味ってなんなんだろうと思ってしまっていました。
死んだ時は悲しいでしょうが、生きていてずっといちいち仕事やめて
ぐずぐず泣かれるより良いと思いました。
体を動かす努力は出来そうな時があればしてみます。
愚痴愚痴とすみませんでした。
暗くでもでもだってばかりで申し訳ありません。 - 392 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/25(土)00:20:07 ID:a9w
- >>384
シメてたらごめんね。
病院に行っても行かなくても、もしあなたが鬱だったとしたら、病気であるという事実は変わらないよね?
診断が下りるか下りないかの違いだけでさ、
もし、鬱なのにそれを見過ごしちゃってたとしたら、薬で元気になる機会を逃しちゃってるんだよ。
それって勿体ないじゃない?
私はなったことないからちょっと説得力にかけるけど、
鬱って、みんながなる可能性のある身近な病気だよ。
鬱になったことがあるから、結婚できないなんてことはないから安心して。
あと、今はいろんな種類の薬があってね、自分にあった薬を選べるんだ。
やらなきゃっておもってるのに出来ない、やらなきゃいけないのに涙が出てくるって、
鬱の人によく見られる症状だから、心配だな。
再度になってしまうけど、心療内科にかかった方が良いと思う。
でもでもだって、ていうけど、顔も知らない人のアドバイスで、人間そんなに簡単に変われないよね。
でも、あなたは変わりたいと思ったからここに書き込んだんでしょ?
心療内科で、しっかり先生と顔を見て話してみたら、変わるきっかけが掴めるかもよ? - 393 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/25(土)00:22:11 ID:Le0
- >>392
相談じゃなくて愚痴だからね
聞いて欲しかっただけなんでしょ
あんまり押し付けると追い詰めることになりそう - 394 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/25(土)00:36:42 ID:cDP
- >>392
あまりでもでもだってばかり言うのも何かと思ってゆるくしめた感じだったので
レス有難いです、ありがとうございます。
ここに書いた後考えてみて
やっぱり心療内科に行ってみようと思いました。
発達障害とかなのかなと思う事も多々あって
腹をくくってこれを機会に病院に行ってみます。
薬漬けになったら嫌だなとかもいろいろ考えてしまっていました。
お医者さんがきちんと話を聞いてくれるか不安ですが
少しでも良く変われる希望を持ってみます。
ただ仕事やめたいからうだうだ言ってるだけで
わたしの甘えの気持ちが悪いんだと思っていました。
>>393
お気遣い頂いてありがとうございます。
誰か助けてほしいという気持ちがあったので
レス有難かったです。大丈夫です。
コメント
こういう人って結局何も変わらなそう
心療内科って新しい逃げ場を見つけただけだよね
そしてまた太ってるのも何も出来ないのも精神病のせい、飲んでいる薬のせい、
で、何一つ変わろうとせずにグズグズ言いながら実家の親元に寄生したまま中年になるんだろうな
そのうち親の介護が始まって、今度は親の介護のせいで私は何も出来ない…
と全部人のせい、周りのせいにしてダラダラと生きていく。
こういう人って本当に◯んじゃった方が楽になるんじゃないの?
心療内科に行く決断が出来ただけでも前進だな。これがきっかけで好転するかもしれない
20代後半ならまだ大丈夫。これが40代、50代だとかなり厳しい。転職はほぼ無理だし、親も高齢。容色は衰え体力も無い。よほど強い意志と幸運がないと抜け出せないから
うん、痩せれば大丈夫な気がする。
デブが必要がないか、速さは全く関係のない状況で
「仕事が速い」って、開き直ってるから
ちょっと叩かれただけじゃないの?
痩せるのめんどくさいか、できそうもないのを
違う事に転化してる気がする。
これ、鬱だよねー
デモデモダッテになって、とにかく後ろ向きな理由ばかり羅列するのも鬱だからじゃないかね。
自分も20代の終わりに似たような感じになったので、当時の自分を見てるようだわ。
とにかくやること、考えることが全て後ろ向き、とにかく氏にたくなるんだよね。
できれば緑の多い公園にでも行って、お日様浴びて、軽い運動して、ジャンクフードや甘いもの控えて体に良さそうな食事をするだけでもかなり違うんだけどな。
明けない夜はないから、踏ん張って乗り越えてほしいなあ。
自分は今や面の皮が厚くなって、ダメ人間でスミマセ〜ンと開き直れて、生きるのが楽になったからねw
※1
言いすぎ…
コンプレックの塊の割に自分を変えようとしたり努力する様子が全くないね
病気と診断されたらそれを新たな言い訳にしそうな人だけど、発達障害なり鬱病なり何か原因がわかり治療して少しでもいい方向に向かうといいね
※1ってリアルでもこんな物言いして人にさんざん嫌われてるのに気付かずに、「はっきりモノ言う私カコイイ」て悦に入るタイプだよな。
わしの周りにも若干いる。
この人は心が風邪気味なんだよ。心療内科行って薬飲んだらきっと治るよ。
>デブだし高卒で特別な資格もないし正社員になった事もありません
私もそうだけどおばちゃんになったらどうでもよくなったわー
今は怒られない程度に仕事して、生活していける程度の収入が得られればそれでいいわー
※3
心の病気になると、簡単に痩せれないんだよ。なんせ何事に対してもやる気が起きなくなるから。以前は普通に毎日風呂に入って歯磨きして・・・ってのすらできなくなる。それで不安やイライラで食べることでストレス発散することもある。それで太って余計に焦ってまた病気が悪化する。
その病気が治るか、良くなってくると運動とかもできるようになってくるから痩せる。ソースは私。
報告者って親の目から見たらゴミなんだね
※1 本当に言い過ぎ。
誰だってこんな気分になる事くらいあるわ。
以前の仕事は長く続いてたとの事だから、辞めた原因に鬱っぽくなった理由があるのかな?長く続けたのは事実なんだからそこのところで自信持って欲しい。
それと、母親に産んでゴメンと言われた事がショックだったのだろうけど母親はあなたが生まれてきてくれた事を感謝していると思うよ。あなたが苦しんでいるのを見てゴメンという言葉が出たのだと思う。
人生は修行だから、苦しくてもそこから何かを学んでいかなければいけない、大事な時だから死にたいなんて思わないで。
あと、自信のない人間に殊更辛く当たる人種は少なからずいるよ。大事なのは流す事。
産んでしまってごめんね、なんて親から言われたら
ああ私は最初から要らない命だったんだとしか思えないよ。
それ言ったらだめ。
あなたは生きるのがつらいだろうけど、お母さんはあなたを産んで、出会えて、幸せをもらったのよ。みたいに言ってほしい
鬱すぎ
毎日ジョギングでもしてればって感じ
ついでに犬でも飼えば友達も彼氏も出来ると思うよw
ストレスと夏バテで食べれない自分もこれからジョギング行ってきますw
親弱いなー。泣かれたらもう何も言えなくなるじゃん。
親だって人間だし、弱いところあるだろうけど、子供(アラサーでも)が弱音吐いてるんだから
励ましの言葉くらいかけてほしいよなー。
もしかしたら年齢が上がるにつれてホルモンのバランスとか悪くなったりしてるのかもしれないし、
年齢から言って身体の機能も衰えてくる時期(個人差はあっても)なのかもしれないから
ダイエットもかねて健康に気を付けたら前向きになれるかも。
身体重いと(心身ともに)ホント、絶望感半端ないよねー
>置き換えダイエットやご飯の量を減らしてみたりしていますが
>全然痩せる気配がなく、運動出来そうな時間には泣き続けてしまっています。
そりゃ泣いてるだけじゃ何もかわらんだろ。
運動できないならとりあえず断食でもしてみたら?
鬱の症状もあるなら、置き換えダイエットより運動でしょ。
ご飯を半分にくらいなら、ストレスを増さずに行けるかなとは思うけど。
鬱だと、前頭葉の血流が下がるんだってよ。
運動して血行をよくするのって意味あるよ。
ダイエットなんて気負わずにまずは散歩からだな
この人すごく生真面目だよね。鬱だよね。でも変われる可能性あるって感じる。
普通に鬱病じゃん
※1
とりあえず、まとめのコメ欄ごときでご高説たれてる自分の顔を鏡で見ろよ
鬱になると仕事のミスも増えるからなー。
鬱がなおれば仕事も普通にできるようになると思うよ。
食事制限してももっと鬱々なるだけだよ……朝日浴びながら運動の方がいいと思う。
うつなんて、風邪と同じだよ。心か体かの違いだけで。薬がなんで出されるかって、有用だからだし。
けど、この人の価値観…「鬱になったら嫁にもらってもらえない」てこれが怖い。こんな偏見を今まで抱えて生きてきたって環境と、何より「嫁にもらってもらう」て、何時代!?
もしかしてこの人、すごく田舎に住んでらっしゃるんじゃないだろうか。だとしたら、心療内科もそう良いの無かったりして…。
そりゃ田舎も千差万別、特に医学部がある国立大学がある地域なんかならいいんだけどさ。
30前後になるとこういう焦燥感に襲われる女性は多いと思うね
社会人になって、20代を仕事や趣味や楽しい事も辛いことも一通り頑張って
ひと段落したあたりで、自分の実力とか社会評価とか現実がそろそろ見え出す
現実に沿った、具体的な将来の見通しが立たないことで不安が一気にくるんだよね
仕事があれば、とりあえずお金が貯まるし、逃げ場になったりもするけど…
まあ、こういう心理の時は無理に仕事なんて長く続かなくてもいいんじゃない
常に新しい環境に身を置いて、いろんな職場を体験したり、あちこち
知らない街で働いてお気に入りの店を見つけたり知り合いが増えたりするだけでも
楽しい!と短期専門で働くのを楽しめる人もいるんだし、まだまだ何とかなるよ
鬱々とした気分が変えられないなら、身体を磨くのは結構いい考えだと思う
自分も30超えたあたりで「あ、もういいや残りの人生好きにしよ」と
レーシックしたり、永久脱毛してみたり、気になってたホクロ取ってみたり、
MRIとか婦人科検診とか歯科とか行きまくってみたりと、体の気になるところの
メンテを一気にやってみた時期があるけどすごくスッキリしたよw
うぜええぇぇ
とてもじゃ無いが最後まで読めん
母親が子供に甘えまくってるね。子供を「自分を守る者(親代わり)」に仕立て上げてる。幼少期からそうだったんじゃない?愚痴聞いたり親を慰めたり、代わりにやって通しつけられて嫌なこともしなきゃいけなくなったんじゃないの?親にわざとらしく目の前で泣かれたりして。
父が出てこないけど母子家庭か?父空気?どっちにしても、その母親は悪影響しかない。家庭が歪んでそう
※1の意見はけっこう同意できるけどなー
うつ病への理解がない人はこんなもんだ
鬱病だと思うなあ。
病院行って、自分に合う薬が見つかれば、ホント、自然と体が動くんだよ。
ジョギングしなきゃ→体が動かない→自分はダメだ。鬱病はそんな感じで、皿も洗えんかった…。
そもそも動くのも忘れて延々泣き続けるってのだけでもうおかしいよ。病気だよ。
普通ならいくら悲しくて涙が出ても2時間も3時間も泣き続けたら逆につかれきっちゃうかいい加減止まるだろ。
同じことで何時間も延々悩んだり泣き続けたりするのは
自分がコントロール不能=欝になってる可能性が高い。
病院言って話し聞いてもらって、薬飲めば症状は軽くなっていくはず。
症状軽くなって動けるときに、簡単なことから片付けていけばいいと思うよ。
素人目からみても鬱ってわかんだね
今の職場の仲良い人とやらが癌なんじゃないの
仕事変わってその無神経な人から離れた方がいいと思う
まずは歩くことから初めたらいい、ただしどんな女性でも襲われるから防犯ブザーとスプレーは携帯した方がいいよ、または音楽を聴きながら掃除、それと午後10時や11時には必ず寝る事、ぐっすり寝れるように身体と頭脳とれ系ゲームで疲れさせてね
よくいるデモデモダッテとは違う気がする。
鬱の何を知っているわけでもないけど、ホントに鬱病ぽい。
元気になって欲しい。
※14※23
同意。
運動不足でセロトニン不足なんだよ。
お日様浴びてウォーキングしていれば結構改善されそう。
デブとか発達とか仕事とか親子問題とかはまずそれやってから取り組んでいけば良いと思う。
※7
リアルでこんな発言してたらさすがに精神異常者だわw
あなたはリアルでもそんな感じでケンカ売って回ってるなら
あなたの方が周りから嫌われて避けられてるでしょw
ネットとリアルの区別がつかないヤバい人みたいだしw
※35
でも運動する習慣が元からないからどんどん太っちゃうし、
元から動くのが面倒くさい性格だからウォーキングなんて一度もやったこと無さそう
食事も太ってる人って見てるとびっくりするぐらい大量に食べてるんだよね
やっぱデブって「生活習慣病」って言われるのがよくわかる
たとえ鬱に無理解でもnetでも※1のように「本当に◯んじゃった方が楽になるんじゃないの?」なんてよく書けると思う。追い打ちかけてそんなに楽しいか
自分や親族や友人が将来、激務や身近な親族の死でこういう状態になってしまったときもこんな考えするんだろうか
40代位の人かと思ったらまだ20代じゃん!全然悲観するような年じゃないのに…
※36
米1さん、
ネット上限定でも十分あなたは性格破綻者だと思うぞ。
俺の周りの人は俺を見かけると近寄ってきて「○ね!」って言うや暴力を振るう人ばかりだから、
米欄を読んで他人の心配をしたり優しくできる人間が存在することに驚いた。
私は結婚して子供もいるけどここ数年で太って何に対してもやる気が出なくて、先日心療内科に行ったけどなんか頓珍漢な診断された気がして頭の中が「???」な感じ。
個人医院で心療内科が少ない地方なので(地域的にほぼ無い)色々説明聞いたけど
βエンドルフィンが足りないからそれの分泌を助ける薬(リフレックス)を出しますねー
って言われて最初は飲んだけど改善されたのは頻尿くらいだったし(ストレスが原因の頻尿もあるとのこと)元々睡眠時間が一定しないから薬がなかなか飲めなかった。
子供からは「βエンドルフィンの分泌が悪いなら動けよ」と言われた事もあり、その辺は家族内で何とかやってる。
報告者の親は報告者の事より彼女が稼いで家に入れてくれるお金の方が大事なんじゃないかなぁと思ったんだけどどうだろう?
脳内物質のバランス悪いね
太陽浴びて身体動かせば大抵治る
何にもしなくなって泣いてばかりって欝っぽいよね
ガンとかもそうだけど早期発見早期治療が大切だからとりあえず病院行ったほうがいい
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。