結婚式を挙げていない友人に有志でサプライズ式をやろうとして最悪の修羅場になってしまった

2015年07月26日 02:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1431363677/
今までにあった最大の修羅場を語るスレ5
721 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/25(土)11:46:12 ID:JEI
友人の話。フェイクあり。

Aは去年結婚した。事情があって結婚式を挙げていない。
有志でAとA嫁にサプライズ式をセッティングしてやることにした。
場所は海の近く。
Aは計画を知っていてA嫁に対するサプライズだった。
友人Bが「Aが事故った、すぐ来てくれ!」とA嫁を車に乗せ、
サプライズ会場まで連れてくる→車おろすと無事なAの姿→サプラーイズ☆
という計画だった。

海で皆が待っていると、車から蒼白のA嫁がおりてきた。
A嫁、無事なAを見て気絶→海岸の石段落下→出血
実はA嫁は妊娠していて流産した。

Bはサプライズを盛り上げようと、海に向かう車内で
「Aが死にそう」「怪我がひどい」「重体だ」とさんざん脅していた。
A嫁は蒼白で震えていたが、Bはたくさん脅してからの方が
落差が激しくより喜ぶだろうと思ってやった。

A嫁は現在実家へ帰りAと別居中。
B「悪気はなかった。サプライズを盛り上げようとしてやった」
友人一同「Bは悪くない。運が悪かった」
A嫁「AにもBたちにも会いたくない」
A「……」←今ココ


722 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/25(土)12:02:34 ID:uUM
サプライズ結婚式は当人が喜ばないことのほうが多いから
やらないほうがいい
それにしても嫁さん可哀想すぎる…

723 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/25(土)12:30:09 ID:qQj
A&嫁が一番かわいそう

724 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/25(土)12:37:57 ID:4h1
悪気はないとか悪くないとか以前に、ネタとして古すぎるし寒い
電波少年の頃のセンスかな

725 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/25(土)12:39:27 ID:cok
センス無い奴はサプライズなんてしちゃダメなんだよな
落としてから上げるって最低の方法だし

726 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/25(土)12:46:37 ID:w7X
こりゃ嫁が訴えたら勝てるんじゃなかろうか

727 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/25(土)12:50:21 ID:Irf
計画段階で誰も止めなかったのが驚き

728 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/25(土)12:55:51 ID:mVo
サプライズ結婚式なんておじゃMAPくらいにお金と人員をかけないと成功しないだろう

729 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/25(土)13:02:14 ID:uw0
こういう最悪な事態が起きなくても、むしろ成功しても
サプライズって大嫌い
良い事のように広まってるのが糞
サプライズなんか詐欺一歩手前の犯罪行為だと思う

730 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/25(土)14:31:22 ID:v9n
なーにがサプラーイズ☆だよ
有難迷惑大きなお世話だろ
しかも最悪の結果でどう責任とるつもりだ

731 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/25(土)14:31:26 ID:tfT
趣味悪すぎ
それがサプライズになると思ってるあたりがもう救いようが無い
自分がA嫁の立場だとしてそんなサプライズを喜ぶのか、ということは誰も考えなかったのだろうか

732 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/25(土)16:06:29 ID:43n
事故だ死にそうは悪趣味すぎ
悪気無いなんてどうでもいい
普通に来てもらって、実は…でいいだろ
A嫁以外みんな馬鹿

736 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/25(土)19:02:39 ID:atj
そもそも計画通り成功してもA嫁は安堵するだけで喜ぶわけが無い
安心した後に腹をたててそれに対して何で喜ばないのかとデリカシーの無いアホ共と
険悪になる可能性が高い
当然夫婦仲も拗れる
誰も幸せにならないサプライズ

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2015/07/26 02:13:42 ID: EORtHTl.

    TVのバラエティをまんま使っても何も知らん一般人はこうなるだろ。
    そしてなんか起こったら誰も責任を取らず逃げる。TV局も大差ないがw
    それにしてもTVのバラエティのどっきりも胸糞悪いものや危険すぎるものが
    増えて気分が悪い。有名なガキ使の遠藤が浜田にタメ口とか不快極まりない。
    もっともどっきりも昔からタチが悪いもの多かったけどな。

  2. 名無しさん : 2015/07/26 02:18:41 ID: 21q94oVU

    事情で式ができなかった人たちに式をプレゼント!っていう発想、わからなくもないが、
    当事者にはそれなりに拘りとか計画があるかもしれないから、一生の大事なイベントに勝手に関わらないほうがいいよね

  3. 名無しさん : 2015/07/26 02:21:06 ID: 9bJYP5NE

    というか結婚式のサプライズだけはするなっての。

    例えて言うなら、新築の家に引っ越して
    「よし、これからデザイナーズブランドのオシャレな家具を買い揃えて
    こんな風にレイアウトして色は…」と思ってる人のところへ
    ホームセンターで買った安い家具を大量に運び込んで勝手に設置して
    「家具がないからサプライズでプレゼントしてあげたよ♪」みたいな感じだろ。
    しかもこの場合、「ごめん、庭でBBQしてたら引火して家が燃えた」
    「頑張って消火したけど1回のリビング部分はダメになった」
    みたいな悪質な嘘までついてやがる。

  4. 名無しさん : 2015/07/26 02:23:37 ID: hYOmm2b6

    こんな修羅場がないにしても結婚式をサプライズなんてありえねーわ
    特に女は多かれ少なかれ憧れや希望はあるよ
    もし挙式するならこんなドレスが着てみたい、こんなヘアアレンジがしたいとか
    肌や体型だってベストな状態に持っていきたい
    脱毛や手入れをしておきたい
    たまにテレビでサプライズやってるけど花嫁に同情する
    テレビや有名人を巻き込まれたら嫌でも嫌と言えないだろうから気の毒に思う

  5. 名無しさん : 2015/07/26 02:25:23 ID: SlOneeD2

    なんか、子供のいたずら感覚なのが悲惨の上塗り

  6. 名無しさん : 2015/07/26 02:31:40 ID: rerqzlSQ

    似たような事を12年前にやったな。

    同じ学校同士だったから「大人数で同窓会やるから来なよ。会費もいらないし結婚祝いだと思って顔見せてくれ」
    って呼んだけどな。

  7. 名無しさん : 2015/07/26 02:44:29 ID: THHjS8LE

    式のプレゼントなんてドレスの好みだってあるし、ありがた迷惑だろうよ
    せいぜいみんなが集まって(嫁には食事会とか言っておいて)
    みんなでおめでとうって!祝って、花束あげる程度にしとけっつうの

  8. 名無しさん : 2015/07/26 02:45:54 ID: iSyoe8NQ

    サプライズって0の状態から1にして更に2にするような運びじゃないと嬉しくもなんともない。
    この場合0をわざわざ旦那が事故ったなんて嘘ついて-3まで下げてんだからその後どうやっても0以上にはならないしもっと最悪な結果になったパターンじゃん

  9. 名無しさん : 2015/07/26 02:52:06 ID: y6Byl/XQ

    しかも全員「悪気はなかった。運が悪かった」で逃げ出してるのがな。
    よくAに半殺し行脚されず済んでるもんだ。どうせこれ書いてる本人がBだろ。

  10. 名無しさん : 2015/07/26 02:54:20 ID: At5b9LF.

    ※8
    ほんとそれ
    アホな男(何故か男に多いイメージ)ほど、一度マイナス方向に下げるよね
    0→1でいいのに、なんでマイナスとの落差で喜ぶと思ってるんだろう
    一度マイナスになった段階でどうあがいても喜びにケチがつくに決まってるのに!

  11. 名無しさん : 2015/07/26 03:03:17 ID: ITwBf81I

    無能なお節介のサプライズは大抵自分らが面白がってるだけで碌なことしない

    >B「悪気はなかった。サプライズを盛り上げようとしてやった」
    >友人一同「Bは悪くない。運が悪かった」

    てゆーかびっくりするほどクズしかいないな
    悪気がなければ命奪っても無罪だとでも思ってるんだろうか
    一生賠償のために生きるレベルのことしてるのに

  12. 名無しさん : 2015/07/26 03:08:20 ID: xTH3nlqk

    Surpriseって不意打ちって意味なんだよ
    不意に喜ばせるから良いのであって
    意図を履き違えた奴がやるもんではない

    喜ぶと思って系の思慮浅い奴もやってはダメだろう
    計画練って不足のないように情報収集して、それで全力で喜ばせるならやってもいい

  13. 名無しさん : 2015/07/26 03:11:32 ID: gJTWGpXg

    ※8
    しかもこれの場合サプライズなしで普通にやればわくわく感とか準備の楽しさとかの加点があって
    0→5くらいの効果があるものをわざわざ秘密にして喜び減らしてるんだから
    馬鹿としかいいようがないよな。
    普通にやってそこにプラスでちょっとしたサプライズで何か演出とかプレゼントとかにすればいいものを。

  14. 名無しさん : 2015/07/26 03:41:50 ID: .Af..Mi2

    普通に女友達とドライブでいいじゃん
    てか悪気はなかったの前に土下座しろよ

  15. 名無しさん : 2015/07/26 03:42:20 ID: cK7ZnKlY

    楽しいのは準備やらどんな感じで騙してやろうかって計画練ってる有志のみなさんだけですよね?
    成功してたとしても"こいつら私を騙しやがった"っていう思いしか残らないわ
    街中でいきなり踊りだしてプロポーズってのだって
    イベント会社のプロが仕掛けてもくそ寒い出来なのにな


  16. 名無しさん : 2015/07/26 03:46:29 ID: iPmUlkbk

    サプライズってせいぜい誕生パーティくらいまでだと思うけど
    まあこの仲間wには結婚式も誕生パーティも変わらなさそう

  17. 名無しさん : 2015/07/26 04:01:14 ID: gMnrsABE

    なんでBだけの責任になってんの?
    企画からいた馬鹿共も共犯だろ
    こいつらがいなければ生まれていた子どもが本当に可哀そう

  18. 名無しさん : 2015/07/26 04:06:23 ID: 3FcR.qqQ

    この「有志の皆さん」にとってA嫁は「友人」「仲間」なんかじゃなくて、
    ネタにして遊ぶ玩具でしかなかったんだろうね。
    そうでなきゃ「悪気がなかった」「運が悪かった」なんて流産した人に言えるはずがないもん。

  19. 名無しさん : 2015/07/26 04:14:51 ID: vE8ors3k

    以前海辺の落とし穴サプライズで亡くなった方もいたし
    全くいい印象ないわ
    やる側が自己満足してるだけ

  20. 名無しさん : 2015/07/26 04:36:57 ID: 4i9NjB3c

    悪気がなきゃ何しても許されるわけないだろ

  21. 名無しさん : 2015/07/26 04:41:59 ID: KFWUsW8g

    サプライズは、やる奴の自己満足だからねー
    他人を喜ばせよう、じゃなくて
    サプライズしちゃう自分カコイイ(カワイイ)だから
    例外はない

  22. 名無しさん : 2015/07/26 05:51:29 ID: 3ispGhsc

    サプライズなんて「おめでとう」と書かれたケーキを
    こっそり用意しとく程度にしとけばいいのに
    なんでそこまで大掛かりにしたがるんだか…

  23. 名無しさん : 2015/07/26 05:54:04 ID: 95srZwgc

    >セッティングしてやることにした

    この一言だけでもうね

  24. 名無しさん : 2015/07/26 06:06:22 ID: vV0Sphhw

    余計なお世話しちゃったね…(-_-;)A奥がかわいそすぎる!

  25. 名無しさん : 2015/07/26 06:41:22 ID: 5io0AZZA

    そのままA嫁逃げろ
    Aと添い遂げたらBみたいな糞共がくっついてくるぞ

  26. 名無しさん : 2015/07/26 06:56:52 ID: IMStqVCw

    一旦落とすクズが男に多いってのは基本的に他人傷付けて喜ぶサディストが男に多いからだ
    軽いSM感覚なんだわ
    モテたいクズが一旦好きな女を仲間に襲わせて、彼女が傷付いてるとこ助けに入る、的なのと同じ思考回路
    外国でもエグいサプライズは失敗したり訴訟問題に発展したりするケースもあるし
    小さい子供が親にバレバレサプライズみたいなライトな奴がベストなレベルのサプライズかも

  27. 名無しさん : 2015/07/26 07:00:56

    「サプライズ」と「海の近く」で

    あぁ、生き埋め事件のアレか・・・と思ったが
    それ以外にも糞がいたんだな。

  28. 名無しさん : 2015/07/26 07:06:00 ID: vF0003Jc

    馬鹿だよね

    こんな相手を超不安にさせるような演出で、サプライズ良かった、なんて思えるわけないのに

  29. 名無しさん : 2015/07/26 07:12:52 ID: DOvIYKOM

    ID: 3FcR.qqQ
    これが真理だね。
    こんな連中と付き合いがあったAごと切りたくもなるわ。

  30. 名無しさん : 2015/07/26 08:00:27 ID: 7rqb7mtA

    女には
    人を呼ぶにしろ呼ばないにしろ
    自分が思い描く結婚式があるのだから
    サプライズしない方がいい

  31. 名無しさん : 2015/07/26 08:14:15 ID: y1mHCcpg

    サプライズ砂浜に落とし穴の死 亡 事件は、確か今、民事訴訟の裁判中だよね?

    この記事のも、もし事実なら近い将来、民事裁判に掛けられるのでは?

  32. 名無しさん : 2015/07/26 08:25:10 ID: OHEQF4.w

    馬鹿しかやらないサプライズ

  33. 名無しさん : 2015/07/26 08:28:25 ID: bVewhffo

    叩き落してから引き上げようとして肩外すような

  34. 名無しさん : 2015/07/26 08:40:42 ID: BsqcU73A

    いろんなネタ遡ってたときだったから、どのアカウントかもう忘れたけど
    Twitterで似た話見たことあるけど違うよねぇ?
    夫婦側の弁護士が出てきて責任追及されそうな友人側がかなり逆ギレしてたぞw
    見たのは6月くらいだったけど、どうなったんだろ

  35. 名無しさん : 2015/07/26 08:41:16 ID: AZlJgUSg

    やっぱ皆落とし穴のやつ思いだしてるw
    自分もだw
    あれは強烈すぎてサプライズでうっかりではなく○人事件だったとしても驚かないw

  36. 名無しさん : 2015/07/26 09:05:23 ID: .oPL6p92

    サプライズするなら
    ビシッとオールバックに纏めた髪、燕尾服姿に白い手袋になんかすごい高級車で
    「A嫁様ですね。A様のいらっしゃる場所へご案内致します」
    とかこんなのが一番いいんじゃね

  37. 名無しさん : 2015/07/26 09:44:58 ID: S9EpQ77k

    所構わず胴上げする連中と同じくらいの頭の悪さだね。Bだけじゃなく有志一同とA,全員頭おかしいわ

  38. 名無しさん : 2015/07/26 10:03:05 ID: VI48RkkE

    ※9
    いや、Aは計画を了承してたんだが?
    しかも、その場にいて止めもしなかった時点で同罪だろ
    その場でA嫁の状態を一番良く知ってたのもAなのにな

  39. 名無しさん : 2015/07/26 10:13:42 ID: bxCyt/z.

    サプライズのフリして○人できるじゃんね。

  40. 名無しさん : 2015/07/26 10:44:09 ID: lOnJjZMY

    A止めろよ…
    自分の嫁さんが妊娠してるの知ってただろうに
    サプライズそのものの是非は置いておいて
    妊婦に対して旦那が事故ったなんてサプライズはタチが悪すぎる

  41. 名無しさん : 2015/07/26 11:00:10 ID: FiN/IoQw

    仮に奥さんが流産や怪我をしなくてもこんな事されたら喜ぶどころか普通に怒ると思うんですけど
    殴られてもおかしくないレベル

  42. 名無しさん : 2015/07/26 12:05:58 ID: uO6.mOQY

    個人的には1→2はまあいいけど0→1のサプライズはいやだな
    特に結婚式とかお泊まりとか事前に準備をしておきたいものは絶対いやだ

  43. 名無しさん : 2015/07/26 13:32:30 ID: ySu70Q9E

    ※36が素敵すぎてヤバイ
    こういうのがサプライズって言うんだよな!

  44. 名無しさん : 2015/07/26 13:41:50 ID: tEk7NV/s

    サプライズ=下げてから上げるという考え方がどうして定着してしまったのか……。
    単に何も言わずに連れていってあげればいいのに、足りない人って余計なことを絶対にするんだね。

  45. 名無しさん : 2015/07/26 13:47:26 ID: x1QURkHQ

    46億歩譲ってサプライズはよしとするとしても
    そのせいで大事になって人殺しまでしてるのに
    反省するどころか自分達は悪くないって言い訳までするなんてね
    さすが人殺しするような人達の頭の中はぶっ飛んでますなあ
    同じ人間であることが信じられないくらいだ
    もしかしてこいつら人間じゃないんじゃね

  46. 名無しさん : 2015/07/26 14:35:41 ID: R0JIwPeM

    軽い食事のはずが高級レストラン、とか
    食事の途中に誕生日ケーキ、とかの
    0→1のサプライズだって嫌がる人は嫌がるからな
    服装バッチリしたいー、とか目立つのやだー、とか

    プレゼントあげる→さらに追加でプレゼント!
    とかの
    1→2のサプライズかつされる人に何の準備もいらないやつじゃないと駄目でしょ

  47. 名無しさん : 2015/07/26 14:59:42 ID: 4zo4VTxs

    これって友人として書いてるけど
    Bじゃね? 自分が許されたいが為に書いたみたいな

    どう転んでも 1人の赤ちゃんを殺したことは消えないんだから
    逃げずに受け止めて 一生忘れない様にして許されたいって思わない事だね

  48. 名無しさん : 2015/07/26 15:02:40 ID: TObkWJ9c

    A嫁以外全員不幸になれ

  49. 名無しさん : 2015/07/26 15:21:56 ID: SeoiDJn.

    これ結構喜ばれると思っているやつが多いんじゃねw
    かなり前にヤフ※で、プロポーズや結婚式にわざわざいらんプライズされたって相手は喜ばんだろう
    と書いたら、ものすごく叩かれまくったわww

  50. 名無しさん : 2015/07/26 15:29:23 ID: XL25cMIk

    どうして結婚式みたいな、基本一生に一度しかやらない系のものに、サプライズをプラスしようと思うかなぁ。
    やり直しのきかないものだって判ってたら、そんな行き当たりバッタリ的なものやろうとすら思わないはずだが。
    大金とってる式場ですら、ミスが発生することもあるのに、素人が考えるサプライズって成功する展開しか考えないから、更に不幸が倍増するだけじゃん。

  51. 名無しさん : 2015/07/26 15:39:55 ID: zTlqy4q6

    妊婦にショックを与えるとかクズすぎる
    事故って死にそうなんてのは笑って許せる嘘じゃねえよ

  52. 名無しさん : 2015/07/26 19:47:50 ID: .8L2pUBQ

    こんなサプライズの何が楽しいのか? って
    誰も冷静に考えられないのが、すごい不思議。
    計画したヤツらは「水子に祟られろ」って感じ、、、。

  53. 名無しさん : 2015/07/26 20:23:00 ID: 2Foa1tWY

    これコピペじゃないのw

    みなさん、これネタですからww

  54. 名無しさん : 2015/07/26 22:48:04 ID: 7Qd4K/c.

    なぜ男のサプライズはいったん下げるのか

  55. 名無しさん : 2015/07/26 22:48:21 ID: zCEwxYHw

    ※53って友達いないだろ

  56. 名無しさん : 2015/07/26 23:10:04 ID: es5RDqbI

    Bはたしかに悪気はなかったよね
    配慮も分別もなかったけれども。

  57. 名無しさん : 2015/07/26 23:21:40 ID: fTG0K.AI

    悪意の有無に関係なく、悪いもんは悪いよな

  58. 名無しさん : 2015/07/26 23:23:10 ID: uJpgR4X6

    「Aが死にそう」「事故って重体だ」
    結果、Aの子供が事故って死んじゃいましたね
    ひとごろし集団

  59. 名無しさん : 2015/07/26 23:24:00 ID: aLpcf7OY

    落とし穴で死んだ夫婦居いたよな。

  60. 名無しさん : 2015/07/26 23:49:41 ID: e0foxe3w

    世の中アホな人もいるもんだ

  61. 名無しさん : 2015/07/27 01:08:00 ID: wxYhnbXk

    悪質すぎる。笑えないネタはサプライズと言わん。
    サプライズのつもりで生き埋めは旦那側の遺族が糞どもに損害賠償請求してたよな。
    嫁さんもやってしまえばいいのに

  62. 名無しさん : 2015/07/27 01:09:05 ID: ouoSNau6

    Aの方の友人しか居なかったのでは?
    A嫁さんの方の友人知人誰も居ないように読める。

    サプライズにしても片方だけの親族や友人だけだったって話読んだ事ある。
    自分の知り合いも居ないのに喜べないって。

    何も事故だの悪い方で呼び出す所が、なんだがBが夢見すぎだし。
    周りも女性が居たら反対してたのでは?

    ホント他の人が書いてるがサプライズは誕生日くらいまでだね。

  63. 名無しさん : 2015/07/27 01:11:05 ID: r0tCOzrU

    これから生まれてくるであろう命と、一人の女性が想像してたであろう幸せな人生と、三人の家庭の全てを奪い去ったって事実を「運が悪かった」で済ませていいはずがない。

  64. 名無しさん : 2015/07/27 03:41:27 ID: BVSStKYw

    テレビのマネするからこういうことになる
    テレビなんてバラエティでも全部放送作家がついて脚本書いてんだぞ
    スタッフロールよく見ろ

  65. 驚愕の名無し : 2015/07/27 09:57:29 ID: w7bSCUNE

    確か、同じように海岸でのサプライズで落とし穴掘って夫婦二人死んだ事件あったよな・・・
    この話もそうだけど、なぜ周りはとめないんだろうな。
    この話でいえばわざわざ事故をでっち上げる必要はまったくなかった。
    もっとも妊娠初期で海風に当たったり直射日光の強い海岸で体調不良にならなかったとは考えにくい。
    奥さんが死ななくて本当に良かったとしか言いようがない。
    こんな友達と一緒になってのっかってるような旦那と別れて今は幸せな人生を送っていて欲しいと願わずにはいられない。

  66. 名無しさん : 2015/07/27 12:16:57 ID: /56ootDs

    ※36
    いやいやいや、それでも困るわw
    ここ一番!って日の為に、ちょっとは体重落としたり、肌のコンディション整えたり、
    見えない部分のムダ毛まできっちり処理しておきたいし、小さなところまで自分で
    納得いくようにしときたいのよ。
    「ある日突然」なんて勘弁してw

  67. 名無しさん : 2015/07/27 14:14:19 ID: vwNILXK6

    旦那がサプライズ☆して奧さんが喜ばなかったって怒って
    いやいや女ならエステとか行きたかっただろうし
    好きなドレスだって着たかっただろうし
    そもそも結婚式は女の夢、奧さんの好きにやらせてあげるべき
    ってスレ住民にフルボッコにされたやつなかったっけ

  68. 名無しさん : 2015/07/27 17:53:38 ID: fAqRrTvY

    人殺しのいいわけか
    奥さん裁判でこの人でなしどもから
    むしり取ってやれ

  69. 名無しさん : 2015/07/27 18:48:37 ID: XU9AKlTc

    Bは悪くない?
    十分悪いですが
    Aが事故ったって…
    もっと他の方法考えられませんでしたか?
    善意でやった事なら何をしても許されるとお思いか?

  70. 名無しさん : 2015/07/27 21:07:13 ID: C0XkJIV.

    こういうのって「後でフォローがある」というのを前提にして人を苦しませたりいじめたりを正当化する計画ってだけでしょ?
    計画自体がそうなんだろうけど、ほんとに悪気なく考え無しだっただけなら様子次第でしまったやりすぎたと思って「落ち着いて、怪我はたいしたことないから」くらいに修正するでしょ。
    奥さんが顔面蒼白でただならない雰囲気になってくのを更に追い討ちって、快感を覚えてるよね。
    本当に悪気もなくこんな事態を招いてしまったら逆に「悪気は無かった」なんて言い訳すら出せない、ただただ申し訳なくて後悔で狂いそうになるよ。
    相手のことなど少しも思いやった訳ではない、むしろ下に見てるってのがよーく判る対応だね。

  71. 名無しさん : 2015/07/28 05:04:31 ID: lD0QqgKY

    この場合に許されるサプライズって
    結婚式費用を渡すとかぐらいしかないんじゃないか?

  72. 名無しさん : 2015/07/29 14:30:59 ID: 3MSq75cE

    あるアンケートで8割以上の女性がサプライズは嫌いだと答えたそうだ。

    サプライズが好きなのはごく一部で、そういう人たちは主張が強い傾向にあるので、
    それがあたかも女性全体の意見のようになっていたのではということだ。

  73. 名無しさん : 2015/12/02 00:23:35 ID: nn6K51H2

    心配する相手を見て内心ニヤニヤしてたのかね
    こういう悪趣味なサプライズが喜ばれると思ってるのか

  74. 名無しさん : 2016/01/31 11:57:07 ID: 3KgAn34c

    サプライズ好きには糞しかいない
    そんなに喜ばせたいんだったら「新婚旅行に」って名目で50万円分の旅行券でもプレゼントしてやりゃいいのに
    まあ、それでもまともな人間だったらお返しをしなくちゃいけないと考えるもんなので、余計な出費ってことで嫌がられるか

  75. 名無しさん : 2016/09/01 07:42:56 ID: s9pWAT6M

    サプライズ企画が結婚式だからいけない訳ではなく、相手が妊婦だったからいけない訳でもない。
    「あなたの家族が瀕死の重症です」と脅かして連れ出すようなことは別の企画でも対象者が
    妊娠無関係な男性であっても問答無用で論外。

    嘘で脅して相手をどん底まで落しておいて「嘘でした」と後から明かしても喜びなんて生まれない。
    ほっとした後に怒りが湧き上がるだけ。

  76. 名無しさん : 2018/11/17 19:25:14 ID: n9aQy8kI

    ※75
    的確なまとめだ

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。