2015年07月27日 16:05
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1402529778/
スレ立てるまでもないが沢山言いたいop
- 907 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/26(日)21:27:48 ID:QrB
- 誰にも言えない愚痴です。
旦那とは付き合って1年ほどで子供ができ、
無我夢中で子育てして今日まで来ました。
今、友人たちはちょうど適齢期ですので
結婚式に呼ばれる機会も多々あります。
その際に、友人の多くが婚約指輪を結婚指輪と重ねづけしたり、
既婚ではなく婚約している友人もせっかくの席だからと婚約指輪をはめて来ています。
私には婚約指輪はありません。
そもそも子供ができて1カ月で入籍したのでちゃんとした婚約期間など無かったから必要ないと思ったし、
旦那からは何の相談もありませんでした。
お金も全然無かったですしおそらく買うことすら考えていなかったと思います。
今までは何とも思っていなかったのに、今、彼女たちがとても羨ましいです。
|
|
- 婚約指輪をつけている友人たちに共通しているのは、
ちゃんとした期間交際して、旦那さんにある程度の経済力もあって、
きちんと順序立って結婚した点です。
反対に婚約指輪をつけていないのは、私のようにできちゃった婚だったり、
お金がなかったりする友人が多いように思います。
結局指輪よりも、その指輪を貰える背景が羨ましい、とわかっています。
それを今更言われたって旦那も困るでしょうし、子供ができていっそう経済的にカツカツで
数万円ですらアクセサリーなんて買える状況ではありません。
そもそも子供がいるから石付きのリングなんてつけられないし。
自分で選んだ道だし、理性的に考えたら全然要らない、お金があったなら子供のために使いたい。
でも、すごく羨ましくて、時々自分が惨めになります。
もちろん、裕福でももともと指輪なんて必要ではないという方や、
無くても充分幸せなご家庭も多くあることは承知です。
反対に婚約指輪を貰っても、離婚したりすることはあるでしょうし…
また2カ月後に友人の結婚式があるのが憂鬱です。
こんなことで素直に喜べなくなる自分もすごく嫌です。 - 909 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/26(日)21:51:29 ID:adF
- 羨ましい!!?本当に?
私は粒何十万の指輪見せられても、こんなアクセサリーに…
って思うよ…
本当に大切なのって自分の生活の充実感じゃないかな?
旦那に愛されてる満足度
子育てをしている幸福感
>>907さんには無いの?
指輪に使うお金があるなら、子供に使いたいし
そうしてきた>>907さんはとても素晴らしい母親だと思う! - 910 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/26(日)22:14:48 ID:6no
- 本当に必要なものはお金じゃ買えないってばっちゃんが言ってた
- 911 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/26(日)22:16:38 ID:Yxt
- お金で愛は買えないが、お金があれば愛が潤うのよ
- 912 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/26(日)22:22:02 ID:sOp
- お金は自分で稼げるが、愛は一人じゃどうにもならん
- 913 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/26(日)22:23:56 ID:6IY
- 金持ち喧嘩せず、と言うし。
- 914 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/26(日)22:24:25 ID:aIz
- 理屈じゃないんだろうなあ…
ふとした事でそういう格差を目の当たりにして、
それまで気にしてなかった事気付かなかった事がばーっと自分の中に入ってきてしまうと言うか - 915 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/26(日)23:12:31 ID:FwI
- やっぱり金はある程度余裕あるくらいあるべき
- 916 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/26(日)23:40:29 ID:Yxt
- >>915
だよね。
無いから我慢するのと、あるけど要らないってのは全然違うもん。
- 920 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/27(月)12:21:19 ID:R9n
- 907です。
書きなぐった愚痴にレスいただきありがとうございます。
>それまで気にしてなかった事気付かなかった事がばーっと自分の中に入ってきてしまうと言うか
まさにこれだと思います。
子供を授かって結婚して、失うものも多かったけど
たくさんの幸せを得たのだと思ってきました。
子育ても本当に大変だけど幸せです。
でも現実にはやせ我慢だったかもしれません。
羨ましいという気持ちや後悔を悟られたく無くて、
「自分はこんなに幸せなんだ」と
言い聞かせていただけかもしれません。
友人たちの幸せが婚約指輪という形に表されてから、
より自覚的になったのかもしれません。
私のようにできちゃった人や、お金がない友人たちの
言動を聞いてると、時々、自分は普通だ、幸せだと
必死に自分に言い聞かせているのが感じられて
いたたまれなくなってくる時があります。
私もおそらくそう写っているんだろうな、と。
暖かいレスいただけた方、ありがとうございました。
書き殴って、皆さんに聞いていただいて
ある程度、気持ちも落ち着けることができました。
|
コメント
今幸せならそれでいいと思うけど、やっぱりでき婚は絶対いやだ。
男だからなおさらかもしれないけど、自分は他人のアクセサリー云々は羨ましいとは感じないなぁ
自分が幸せだと感じられるのが一番じゃないの?
今幸せじゃないから、そういう感情にとらわれるんだよ
※2
アクセサリー云々じゃなくてそれを手に入れられる背景が羨ましいと
報告者自身が書いてるだろう
関係ないけど最近暑いから串カツにビールとかいいよねカツカツ
まあ¥無きゃ生活苦しいしね・・・
今からでも婚約指輪を買ってもらう、あるいは二人で指輪を目標にして頑張るってのもいいんじゃね
それで救われるものがあるかもしれない
なんにせよ一人では解決しない問題なんだから解決したいなら夫に話すしかないな
言葉に気を付けてちゃんと「話し合い」ができなきゃヤバい方向に行きそうだけど
※5
串カツ食べたくなった…
我が家もデキ婚だけど、婚約指輪あるよ。婚約して両家に報告してしばらく経ってからの妊娠だったしね。こんなデキ婚も居るのよー
冷静な報告者なのであれだけど
やっぱりデキ婚する人ってろくな人おらんなー
結婚準備って非常に大切って年取ってからわかることなんだな
指輪自体よりその背景が羨ましいって907自身が言ってるのに909はアホなのかな
経済的、精神的に余裕がないから羨んでんだろ
アクセサリーに対して「数万円ですら」なんていう金銭感覚じゃ、旦那が余程稼いでこない限り、満足できないだろうとは思う。
竹輪のリングにイクラをご飯粒でくっつけて“あたしのルビー♪”とか、やかましいわwww
まだ子供は小さいようなのに、この時点で生活カツカツとか大丈夫なの?
なんだか周囲の友人らとの経済格差が大き過ぎて子供の将来が心配になってくるな
婚約指輪ははまらなくなる人多いよw
サイズ直しを都度都度しなきゃいけなくなるw
子供が独立したら、また違うかもよ?
頑張れ、かーちゃん!
結婚10年の節目に指輪買うのはどうかな?
うちは親がそういう記念で指輪とか贈りあって嬉しそうなの見て、子ども心にいいなぁと思ったよ
※13
とびっこかとんぶりで我慢しろ
串カツかぁ…
※9
だからなにw
ズッ婚はズッ婚らしく大人しくすっこんでろよ、クズがw
子供産んだ後に婚約指輪入んなくなったわ
安~い形だけの買ったからよかったけど、ン十万のやつじゃなくてよかったw
身の程知らずというかなんというか。
でき婚と順序を守って結婚した人とじゃ人生のステージが違うって自覚ないのかな?
身分をわきまえないで羨ましいなんて、やっぱりでき婚はおかしい人が多い。
やたら、変わってる~ww、自分は普通、これが常識、私は幸せなほうなんだけどね~って連呼する人間っているよね
あれ言い聞かせてるんだよね、凄く面倒くさいわ、大体何も聞いてないのに言い出すんだよね
スイート10を楽しみに待つんだ!
ちょっとだけ我侭言ってそんなに高くない物を買って貰えば?
割と安くて見栄えもソコソコの物が売ってるよ。
※9
そんなデキ婚、結構いるよ
婚約したから~、結婚するから~って、挙式、披露までの何ヶ月かが待てなくて
避妊がいい加減になったり生でやりまくったりしてデキちゃうの
それで計画していたはずが慌ててしょぼい式挙げたりする
知り合いがそれやっちゃって、予定してた出席者も揃わない、夢見てたことがほぼ出来ない上に
「○月に式するの~、来てね~」と言ってたのもあって前倒しになった理由がヒソヒソされて
「あっ、フライングしちゃったんだ」「あとちょっとの我慢が出来なかったのかw」という空気だった
「あと少しの抑えがきかない」というかなり微妙なイメージを持たれてしまうデキ婚パターンだと思うよ
本人も色々結婚式の計画してただけに不満がずっと残ったみたいだしね
※12
同感
我が家はカツカツでもないが、誕生日に旦那が5000円以上のアクセサリーや鞄に付けるチャームを買ってくれるのすら「こんな高価なプレゼント貰っちゃっていいの!?」と舞い上がってるわw
3000円でもそれなりに見栄えのする指輪あるだろうし、それくらいの値段なら旦那も買ってくれるだろうけど、報告者はそれじゃ満足できなさそう。
ナマでやってた自分と亭主が悪いんじゃんw
デキ婚良くないと思ってれば、ちゃんと断って、まともに婚活してれば良かっただろ。
金持ちになりたければ、人の倍働けばいいだろ。課程をこなせないのに、結果だけ着飾ろうとする性根が気に入らねえ。
底辺だけど幸せっていうならそれでいいじゃん
アクセサリーなんかレプリカでいいなら1000円であるよ
友達いないから式に呼ばれることもなく
唯一出席した弟の式は、離婚したので記憶から抹消
そうこうするうちに入らなくなった
15万を割り勘で買ったけど、5000円で売るでw
羨ましいと言ってしまえは良い。
きっと誰もがその気持ちを許すさ。
子供がいる幸せと個人的な顕示欲とはまた別のものだから、どちらか満たされないこともあるさ。
アクセサリー数万円、というのは婚約指輪の相場が20万からだからじゃない?半額以下ですら買えないと言う意味にとったけど。
あと個人的には後から婚約指輪買っても、それはただのダイヤの指輪でしかないと思う。既婚なのに婚約って謎だし…。婚約って思い出の一つだから、その時に2人の愛情の証としてしてることに意味があるんじゃないかな。
※24
スイート10なんて、要はメレダイヤの寄せ集めだよ。
何となくこの報告者はいい人なんだろうなと思った。
※35
同意
こういう僻みっぽいネタを自虐に走らず逆ギレせず語れるのは偉いわ
みんな働いてるうちにエッチして子供作っておいて
貯金ないから贅沢できないー って相当ワガママ
ほかの友は賢いから、貯金してから
時間をかけて相応の男と結婚するので
当たり前です
浅ましいよ
金も欲しい!子供も欲しい!旦那との幸せな生活も欲しい!
って事かな、つまり
くだらん虚栄心すらやり過ごせずに他人と自分を比べ続けるのなら、指輪持ってようが持ってまいがどっちだって一緒だよ
ここで旦那に訴えてムリして指輪買ってもらっても、いずれまた人と自分とを比べて不遇を感じるだけ
子供ひとり面倒見て育てる方が、つまんない虚栄心を我慢するよりもよっぽど大変な事なのにね
子供は頑張って育ててこれたのに、なんでその程度の我慢ができないんだろねこのお母さんは。
嫁さんに数十万の婚約指輪すら買えない男は情けないわ。
高齢になって産めないくらいなら、でき婚でもいいと思うようになった。
特に男性がグズグズ煮え切らない場合は。
逃げちゃうような男は論外だけど。
男の自信なんていつまでたってもつかないから、待っててもムダ。
生活レベルが違う相手と付き合うのはお互い気を遣うからね
向こうから言い寄ってこないんだったら遠ざかるのが吉
他人を妬んで惨めになるなら最初からズッコンバッ婚なんてするな。
以上。
※40
ぐずぐず煮え切らない男との子供を作っちゃうなんて怖すぎて無理だわ
最悪シングルか堕胎だぞ
一生子供が持てない事よりも怖すぎる
不幸になる子供を作る事よりも不妊の方がマシだわ
実際出来離婚して不幸になってる子供が身近にいるのでそう感じる
子供が、そこそこの年齢になったら、パートでもしておかねためて買えばよいじゃん。皆が子育てしてる時に、貴方は子育てから開放されてるたろうし。
婚約指輪が欲しいというより、人と違うことにあせっちゃってるだけじゃないの?
形を変えればみんな普通に感じることがある感情だと思う
むしろ素直に認めてこうして書けるのは偉いと思うよ
婚約指輪って高い割に出番少ないし、サイズ合わなくなって直すの面倒だし、
石付きだと服にひっかける可能性あるし、小さい子持ちだと貴金属類をつけることが減るし
そこまでこだわるもんでもないって。結婚指輪の方が意外と見てる人が多いよ。
クヨクヨ悩むより、買わなかった分のお金で遊びに行って家族で思い出作ったほうがいいって。
この人はきっと今に満足していないんだろうなあ。
隣の芝生は青く見えるの典型だよね。
自分もデキ婚とはいえ子供産めていることがすごく幸せだってことを
アタリマエのことだと思っているんだろうな。
産めない人にはそれが普通のことではないのに。
デブスの私にイケメン旦那がプロポーズしてくれたことを
たまに喧嘩もするけど私って絶対幸せだと毎日夜寝るときに考えてから寝てるw
私の友達でき婚だけど物欲あんまりないし子供大好きだから幸せそうだけどなぁ
でき婚は否定しないができ婚するなら、一番遊んでて楽しい20代前半を育児で終わらせたりするんだから、本当に子供と旦那に全て尽くせる人間しかしちゃいけないと思う
やりたい子と沢山あるならでき婚はしないほうがいいね
でき婚が悪いんじゃなくて報告者さんの軟弱さが問題だよね
いち早く子供産んで育てて、それで何も成長出来てない感じが嫌だよ
他人を羨む人は何に対しても羨むし、自分と比較するんだろうね
薄っぺらい人なんだな~ってのは良く分かったw
わたし自身もそんなお金持ちじゃないのに報告者のような友人が居た。
安い服とかアクセサリーとか付けていたらマジマジ見てたもんだ。
それでもなんとか続いていたけどうちが家を買ってほんとに向こうから縁を切ったよう。
しばらくして電話しても繋がらないし、ものすごい嫉妬屋さんだと思ったわ。
「私のようにできちゃった人や、お金がない友人たちの言動を聞いてると、
時々、自分は普通だ、幸せだと必死に自分に言い聞かせているのが感じられて
いたたまれなくなってくる時がある。」って失礼過ぎる。いっしょにするな。
他人を妬ましく思うのは、今まで他人をバカにすることで幸せを感じていたからだろ。
ご家庭に不満でもあるのかな。
友人たちの煌びやかな世界に見とれちゃったのかな。
まー結婚ラッシュの時期はしゃあない、また現実が戻ってくるから
子供だけはないがしろにしないでね、母親の不満に敏感だからねー
これだから出来婚はwww
「羨ましい」って言葉にするのはハードル高いかな?
自分より優れてる・恵まれてる人が身近にいると卑屈になるよね。
アラサー喪女の私からしたら、若くして結婚出産した報告者こそ羨望の的だよ。
他人と比較してでしか自分を慰められないって可哀想だね
出来婚馬鹿ってやっぱ馬鹿だな。
※30
品質はお察しだけど、100円の装身具もあるお
>>911
ほんまそれ
三鷹さん@めぞん一刻は名言を残したよね
いずれ素敵な指輪買えるといいね。それを目標にすればいいんじゃないかな。
だから?としか言えないわ
スレの奥様方も※欄の奥様方も、
今日も優しいわね……
幸せは上をみても下をみてもきりがない
幸せは自分が決めるんだよ
他人に嫉妬して過ごすくらいならどうしたら指輪が買えるか考えて行動すればいい
子供の手が離れたら働いて自分で買えばいいじゃないかな。
そうじゃないなら、甲斐性のない男相手にでき婚した自分を恨めw
きちんとお金を溜めておかなくてできちゃったから今そのような状態なんじゃない?
他を羨ましいと思うのは勝手だけど避妊はすべきだったね!
宝飾品とはいえ数万の買い物すら諦めざるを得ないのに、教育費等これから人生の岐路に立つ度毎にのしかかるお金の問題に現状のまま対処できるのかという不安もあるのかもね。そういう不安もなく数万の無駄遣いをする余裕が、この報告者さんにとって友人達への羨ましさに繋がっているんだと思う。
お金で買えない愛や幸せを維持するには、矛盾するようだけどお金が掛かるんだよね……。特に自分達は切り詰めてもせめて子供には人並みの生活をさせてあげたいとかそういう思いがあるとさ。現実に相対して人生設計をしようと思えば、「愛さえあればお金は要らない」なんて寝言、言ってられないし。
指輪は要らないけど、指輪を買えるような余裕のある収入と貯蓄は欲しいし、実際に買える余裕を持っている人を俺も羨ましく思うよ。妬みとか僻みとかそう云うの抜きでさ。
出た!
出来婚馬鹿女!w
※50
でもデキ婚やカネコマさんて実際そういう言動する人多いけどね。※9みたいに「他のデキ婚とは違うアピール」してみたり。もちろん全部が全部ではないけど。
結婚10年。
アクセサリー禁止の職場なこともあって、そういうのに興味が薄れてきたよww
結婚指輪があれば婚約指輪なんかいらないやんホジ
相手の年収や周囲の経済状態考えず、脳内ピンクで出来そうな事生でやるから出来るんだろ?
結果的に出来ちゃって結婚、子育てに忙しいし自由ないし収入少ないし貯蓄もって事前に考えたら回避出来るのにやっぱりお花畑はあかんよねwwwww
高い指輪買ってもらったのにもう入らない人もいるんですよ
底辺らしい自尊心の保ち方が笑える
死ぬまで最下層で暮らしてね^^
※9みたいなのは「油断してできちゃった婚」だなー。
ただ、一応婚約という形でお互いある程度結婚への覚悟が出来てたわけだから
なんの準備も覚悟もないままなし崩しのDQNデキ婚とは全く違うよ。
知り合いに3組ほどデキ婚したのがいるけど、全員離婚してるわ。
結婚を人生の目標にしてたり、彼氏を繋ぎとめる手段としての妊娠だったりで
父親になる覚悟が出来てない相手に散々振り回されたりね
うちは旦那が100万くらいの指輪買ったくれたけど、結局結婚式でしかつけてないし(とても怖くて普段使いできない…)そのあとすぐ妊娠したら指のサイズも変わってしまってつけれなく…
今となってはもったいなかったな、そのお金で他の物買えばよかったなと思ってるよ
※69※72
サイズを直してもらうか、
石はそのまま使って作り直してもらうかすればいいんじゃないの?
結婚○周年記念とかでさ。
もったいないよ。
うちも指輪ないわ
欲しいなーって思うけど、よく考えたら肌が荒れやすいからアクセサリー付けられないや
10年目に石付きおねだりしようかな
70さん、その「貴方が底辺だと思っているところ」からこの人が這い上がって(不適切な表現だけど)きたら、貴方になにか影響あるの?
※69※72
サイズ直しは3~5千円。ただしエターナルリング(メレダイヤが一周ぐるりとついているもの)は、サイズ直しが非常に難しい
リフォームは土台が既製品ならカタログから選べるからそれほど高くない
最近つけなくなった18金やプラチナを下取りにすれば安くなる
デパートのリフォーム催事や町の宝石屋さんに相談すれば見積もり出してもらえるよ
サルに発言権は存在しない
一生みじめなカス人生を歩んでいってください
常に指差されるようなことしておいて妬むなボキャブラリーが
結婚指輪ってやたらサイズ細いのすすめられるけど、実際加齢と共に太くなるからサイズ直しするハメになる。
指輪うんぬんは現実逃避じゃないかなぁ。きっと本当にカツカツでアクセサリーですら
贅沢品、その分を食費に~とか思ってしまうんだと思う。例えそのために貯金していたとしても
友達達と学生時代は、本当に格差のない生活をしていただけに辛いね
年齢的に実家・義実家からの援助とかもあっても良さそうだけど、デキ婚だから無理なのかな
結婚式とか指輪って一種のけじめでだよね
ダイヤが一周ついた50万のカ●ティエ買ってもらったけど入らなくなった私にはタイムリーなネタだ。結局薬指ではなくピンキーにしてるわ。
舞い上がって指輪買ったはいいけど、どーせそんなもんよ。憧れすぎ。
あと数年もすれば入らないのにね~プゲラしとけばいいのよ。
いつでも指輪買えるけどいらない・指輪買ったけど使わない
という裕福層と、投稿者のように欲しくても経済的に断念という層では、大違いだよ…
「金属アレルギーなの」の一言で解決なのに
※77
ボ、ボキャブラリー?
まさかマイノリティーって言いたかったの?
結婚披露宴に呼んでくれる友達が沢山いるだけでもええやん
てかご祝儀は出せてるんだから極貧ではないのでは
「私のようにできちゃった人や、お金がない友人たちの言動を聞いてると、時々、自分は普通だ、幸せだと
必死に自分に言い聞かせているのが感じられて
いたたまれなくなってくる時があります。」
あるあるだなー。聞いてもいないのに「私は幸せだから!普通だから!」って他人へアピールするその手の人の多いこと。後悔がにじみでてる分、いたたまれない。この人は自覚できた分だけ救いがあるけど。
出来婚が悪いんじゃなく単に貧乏が悪いんだし
この人の愚痴は「そんなことないよお~子供が一番の宝だよお~」
ってちやほやされたいだけの誘い水だと思うわ
アクセサリー云々じゃなくてそれを手に入れられる背景が羨ましいと
報告者が言っているそばから
「つ、粒何十万の指輪見せられてもうらやましくなんかないもんね!」
と全く関係ない金の話になったので、逆に結局金の話なのだとわかった
※88
分かってやるなよw かわいそうだろwww
そんなに気になるなら安くてもいいから指輪買ってもらってはめておきなさいな
数千円のやつでも、そんなにじろじろ見てくる人もいないだろ
「ね~ね~それどこのブランドの指輪ぁ?」とかゲスが湧いたら
「あまり高価なものではないの、でも、私にとっては世界で一番素敵な指輪よ(はあと)」
とかテキトーに言っておけば、そっとしておいてくれるよ
安易に股開いた結果。自業自得。
※88
そりゃそうだろ。
最初から指輪の話じゃなくて経済状況含めた環境の話(=大半金の話)なんだって。
金が持ってない男と生でやった結果じゃねえか 甘えんな
貧乏な人だってわかってても子供できたから結婚してるんでしょ?仕方ない
余裕のある家庭が羨ましいのはわかるが頑張れば子育てはいつのまにか終わって人より早く余裕もできるよ。
指輪合わなくなっちゃった人、3000円くらいでサイズ直しできるから
リフォームやってるお店に行くんだ!
アーム部分に石入ってる場合は作り直し扱いになるかもしれんが
職人さんの手間賃プラス地金足すだけだ
新たに買うより手間賃のほうが断然安く済む
自分は幸せって自分に必死で言い聞かせてる気がするっていうのわかるなあ
必死で目を背けてないと、実は自分が不幸なことに気がついちゃうから
デキ婚だからとか、お金がないとか、自分が招いた結果でしょ
幸せな結婚をしてる人も、自分でそうなろうとした結果なんだし
わざわざ不幸探ししているうちは、指輪買ったとしても状況は変わらんよ
夫いて、子供いて、毎日飯が食えてることのも幸せなことだと気づければいいけど
必死で生活をしてると、時々揺り戻しが来るもんだよ。
ダイエットのリバウンドと一緒で、感情にも波が来るもんだ。
なかなかずっとは平坦に収まってくれない。
そういう時は、普段より長く寝るとか、100円200円でもいいから普段より多く自分の為に使うとか
自分ごのみのごはんをたっぷり食べるとか、ちょっといつもより心掛けて自分を労わるといいよ。
この場合、婚約指輪なんてあっても使えないっていうのは、慰めにもならないよね。
あっても使えないような無駄なものが買える余裕が羨ましいんだから。
実際、切羽詰まったら微々たる金額でも売り払える、それも余裕の一つだしね。
※40
高齢になって産めないくらいなら、でき婚でもいいと思うようになった。
こんな風に、でき婚って自分より不幸な人を想定してそこよりはマシって言い方しかしないのよね
順序を守って結婚した人のどんだけが不妊で不幸になると思ってんだろう
でき婚で後からウダウダと不幸だ不幸だって言ってる人の方がよく見るわ
働いて自分で買え
※92
そうなんだろうね。しかし報告者の書き方に欺瞞が多いよね。
こうならないように、世間には昔から「結婚前にしない方がいい」リストがあって
出来婚はその中の相当トップに入っている訳だけど、
そこをあえて踏み越えて若気の至りで精欲に負けて「仕方がない」「金より大切な物がある」
とあきらめて(自分をだまして?)決めたのだから、そこを今更くどくど愚痴られてもね。
*99
40ではありませんが、不妊よりでき婚がマシというのは本当だと思います。
私がまさにあなたが書いているところの、順序を守って結婚して不妊で不幸になった一人です。
順番がどうだろうと、子供に恵まれたというだけで羨ましい。
でも確かに、でき婚の人に「不妊よりマシ」と見下されるのは惨めてすね。
うちも出来婚だけど結納済んで式場予約して入籍がまだという状態での妊娠
だったから婚約指輪は妊娠前にもらってた。
出来婚だけど、無事注文住宅も建ててとりあえず幸せに十年以上暮らしてる。
世間的には出来婚の底辺なんだろうけど、普段は忘れてるなあ。
ブランド物や貴金属、宝石類、着物は買う余裕も興味もないけど
やっぱ贅沢してる人見るとチクッと心に痛みを感じるよね。
※9も※103もいかにもデキ婚が言いそうな幸せアピールで笑う。デキ婚でも婚約して指輪も家も買ってました。だから底辺のデキ婚とは違うんです私は幸せですからって言いたいんだなってのが伝わってくるよ。
報告者が言ってる「私は普通、私は幸せアピールでいたたまれなくなる」ってこういうことなんだな。
>103は出来婚じゃないと思うんだけど。
しいて言うなら周りから出来婚だと思われちゃう婚。
そもそも出来婚って
できちゃったから「仕方なく」or「予定はなかったけど」結婚した
だと思ってた。
ま、デキ婚はデキ婚
人間の屑
ひと時の快楽の為にやらなければならない社会的手順を
無視しただらしない人間だからね
一生デキ婚の子はデキ婚のこと言われ続けるわけで
進学や就職や結婚に支障があるんだろうね
親が人間の屑だと苦労するんだろうな
そういえば中学生位に、家捜しして見つけ出した父から母へのラブレター読んで
自分が出来婚の子供だと思い込んで、しばらく本当に悩んだことがあったな
結局違った訳だけど
自分は出来婚はすまいと固く誓った。子供にあんな思いはさせられない
ロマンチックなプロポーズ、婚約指輪と結婚指輪、ウェディングドレス、
ブーケ、ブライダルエステ、豪華な新婚旅行・・・
こういうのを羨ましいと思うなら、しっかり避妊しなきゃ
付き合ってたときペアリングを買ったけど、
主人の分はもう無いよ。
150万の指輪だろうが失くす時は失くす。
ちなみに20代に買って1つ3千円以下でステンレスにブルーのメッキでオシャレな英文(笑)な奴
だから、結婚指輪も失くしても惜しくない安いものにしたよ。
家事育児が落ち着いて周りを見る余裕が出来たのではないでしょうか?
いろいろあって、
順番は変わってしまったけど、結婚10周年目とかにでも改めてプロポーズでもして貰ったらどうでしょう?
責めるのでは無く、後悔をぶつけるのでも無く、今迄も悪くなかった。これからも宜しくねという趣旨で前向きにおねだりして見ては如何でしょうか?
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。