2015年07月30日 04:05
http://kateich.net/test/read.cgi/bbs/1399213605/
因果応報を感じたとき@家庭ちゃんねる
- 91 :名無しさん@家庭ちゃんねる : 2015/07/26(日) 11:28:03
- 「貴方は昔より女性の権利が認められてる今の時代に生まれてきた女なんだから
私より辛くて苦しい目に合わないと不公平」
って理由で高校になっても門限が5時だった姉
他にも色々と制限されてたけど割愛
そんなんじゃ友達も趣味もできる訳なくていつも一人でボーッとしてつまらなさそうに過ごしてた
でも絵を描く時だけは楽しそうだったかな
子供の時の姉の顔はうんざりした表情しか覚えてない
私もかなり親から制限されてたけど、私は窓からこっそり抜け出して友達と遊びにいったり
近所のおじさんからお小遣いやゲームや服もらったりして
親の目の届かない場所で結構自由に過ごしてた
|
|
- ある日、普段は滅多に親に意見言わない姉が親に相談
友達と遊びたいから明日だけは門限を破らせてくれって
案の定あっさりと却下された。でも姉は引き下がりもしなかった
次の日の朝、姉から手紙を渡された。ちゃんと封がしてあった。
親に見つかったら大変だから学校に行ってから読めって言われたから学校についてから開封した
実は中身はよく覚えてない
私は今日死ぬとか、同級生に比べて自由を制限されてきた私は
経験に乏しく周囲に比べて自分を幼く感じるとがあるとか、
主体性と積極性を養う機会を奪われた私はまともな人生を送れないと思う、
生きることに希望を持てないとか、
私が死ねば親は反省してお前のことは普通に育ててくれるだろうとか
この辺だけは覚えてる。
それよりも
半狂乱になった私が泣きながら手紙を先生に見せる
先生が姉の高校に連絡
スクールカウンセラーとか色んな大人が出動
その日は祖母が迎えに来てくれて祖母の家に泊まることになる
祖母が荷物を家から持ってきてくれて結局二度と家に帰ることはなかった
の流れが怒濤すぎて手紙の内容なんてすっかり忘れてしまった
その後も色んな手続きとかで親と顔合わせることはあったけど事務的な対応で済ませた。
成人してからは居場所も知らない
姉ももう親の顔は見たくないってさ
姉はあれからちょっとずつ朗らかで明るい人間になっていった
根は社交的な人間だったみたいで、友人もたくさん出来た
子供二人に嫌われて親にとっては因果応報だと思う - 93 :名無しさん@家庭ちゃんねる : 2015/07/28(火) 18:34:49
- >>91
そういう人っているね
言い方悪いけど、障害児の親、特に出生前診断を命の選別だといって
発狂してる人種がまさにそれだと思う
御大層なお説を垂れていても、結局のところ、自分が避けきれなかった不幸を
他人が避けて通るのが悔しくて羨ましくてたまらないんでしょ、と思ってしまう
意地が悪いかもしれないけれど
子供に嫉妬するくらいなら、子供なんて持たなきゃいいのに
好き勝手に産み落とし、サンドバッグにするって、何様のつもりなんだか
|
コメント
姉と報告者に幸多い人生がおとずれますように
>「貴方は昔より女性の権利が認められてる今の時代に生まれてきた
> 女なんだから私より辛くて苦しい目に合わないと不公平」
何これ?
他人じゃなく自分の娘にこんなふざけたことを、しかも正面から言っちゃう母親だったってことだよね?
凄いね。自分を省みるってことを一切しない人間なんだろうか。
報告者姉妹が早々に親を捨てられて非常によかった。
この2人が幸せであるよう、私も祈りたい。
回りの大人のフットワークが軽くてあとお姉さんが順調に回りに溶け込めて本当によかった
部活の先輩にこーゆうのいたなあ
自分たちは上の世代にイビられたんだから、自分たちも下をイビらないと損だ!
とか言う馬鹿
これ、いわゆる白雪姫コンプレックスってやつじゃないの?
母親が娘に対して抱くコンプレックス。
鎖のように連なる絡みつくカルマだよな、こーいうのは。
誰かがこの暗闇の荒野に「勇気」いう光をてらし、全てを断ち切らないと何も変わらないんだよな。その人には大変な重圧がかかるけど。
ところで父親はどんな人間だったんだ?
母親を諌められなかったんだから子が離れても
同情は出来ないけど。
>近所のおじさんからお小遣いやゲームや服もらったりして
ここに突っ込みはないのか。
その「近所のおじさん」とやらは何が目的だったんだよ。
×因果応報
○自業自得
※8
別に
近所の人だしある程度この家庭の事情を知っていて
哀れんだんじゃないの
ひょっとしたらお姉さん、それを見越して報告者に手紙を託したのかも知れない。
どちらにしろ切実だったんだよね。
周りがいい方向に動いてくれて本当によかった
近所のおばさんじゃなくおじさんってのがねぇ…
まだそういうのにうるさくない時代だったのかな?
子供に嫉妬するなら子供を作るな、これ本当そう思う
なにがしたいんだああいうやつらは
近所のおじさんがどうとかいうてるけど
そもそも報告者は男なの女なの?
>>93が言ってることは別に報告者とは被らない内容だと思うんだが何を言ってるのやら。
>93
馬鹿みたい。内容関係ねぇし。なんなの?
※16
93のごく身近に、出生前診断をせずに障害児を産んでしまって
その後周囲の診断をしている家庭に発狂してる親がいるんだろう
で93が常時被害を受けてるんだと予測
発狂親は子供に嫉妬してるんじゃなくて、健常な子供を産めた親に嫉妬してるんだと思うが
93は健常な子供に嫉妬してると思ってて
「子供に嫉妬する親っているよねー」というレスをしているんじゃないか
それにしたって関係ないと思うけど、典型的な自分主体女脳というかトンチンカンだな
93に違和感たっぷり
手紙1通ごとき(と言っちゃなんだが)で、おおごとになって結果的に良かったねえ。
※8
そこに引っかかるやついるだろうなーって読んでる途中で思った
よう、ゲスパー
※8
世の中お前みたいな奴ばかりじゃないよ
お前の頭の中では報告者=女子でやましいこと想像したんだろうけど
報告者の性別は何処にも書いてない
気持ち悪いなお前
※8
こういう奴が声掛け事案を大きくしていったんだなと思う
本人ですら何も言ってないことを、ことさら性犯罪者にしたてあげるとかまんまだな
子供ができても絶対目を離すなよ。冤罪者を作るから
いい方向に転がってよかった
うちも私より子供の方が全てにおいて恵まれてるな
確かに羨ましい気持ちはあるけれど、幸せになって欲しい気持ちの方が何倍も強い
その一方でその環境を当たり前とあぐらかいてろくでもない人間になったらどうしようとも思う
姉妹が仲良さそうでなにより
子に美田を残すなって言葉を拡大解釈した典型例
義務・責任・権利の構造をわかりやすく実践で学ぶための教訓が不当な束縛の大義名分になると思ったら大間違いだ
出生前診断に発狂する人達にまで話を飛ばすのはどうかと思う。
おじさんは純粋に伯父・叔父かと。
※28
だよね。
あの人たちの中には>>93の言うとおりの人もいるだろうけど、
大半は命の選別が高じることを恐れてる人たちだと思うよ。
人類にはナチスの優性政策のおかげさまで、そんな思想の前例があるからね。
結構あっさりと切れて良かったね、と思った。
ホッとしたわ、、、。
タヒんだのかと思ったw
リアクション早くて姉もビックリしただろうなw
なんか93がちょっとズレててモヤモヤするわ
なんでいきなり出生前診断の話になってるんだろう
同じような例え話を出すにしてもちょっと話が飛躍し過ぎで噛み合ってないよ……
なんかこういう感覚ズレてるくせにドヤ顔で高説垂れ流す人ってほんとキモいわ
なんで93を一緒にまとめようと思ったのか…
>「貴方は昔より女性の権利が認められてる今の時代に生まれてきた女なんだから
私より辛くて苦しい目に合わないと不公平」
それを言ったら石器時代に産まれた女のように服は動物の皮で手作りして自給自足の
電気ガス水道のない暮らしを、母親は小さい頃からしてきて尚且つ辛い日々を
送ってないと不公平だぞwキチ害糞婆がw
この母親にとっては世間体が命より大事なんだろう。だから自分は周りに抵抗せず
されるがままだったが悔しい思いは娘で晴らす事にしたんじゃないかな
世間体の為に子供を産んだけど憎しみしかないから八つ当たりしたんだろうね。
話の流れから、姉だけが祖母に引き取られ、そのままになっています話かと思ったら、報告者さんもそのまま親と縁切り状態になったなんて、なんてウマーな事だろうと。
まーこういう親の子供への嫉妬は男女とも延々とあって
特に戦中戦後世代がわかりやすいけど
例えば年寄り団塊世代は子供の団塊ジュニア&バブル&氷河期世代が
不幸で不幸で仕方ないと思わないと
人生の最後で悔しくて悔しくて仕方ないから不幸の世代ってアナウンスしてるの
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。