数年前にオスとメスの猫を引き取ったら不思議なことが起こった

2015年07月29日 20:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1434008877/
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その8
664 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/29(水)06:56:56 ID:U2W
猫とか性的な話題とかがあるから苦手な人はスルーして欲しいんだけど、
数年前にオスとメスの猫を引き取ったら不思議なことが起こった。


うちの親戚が空いた一軒家を人に貸してたんだが、海外転勤になったとかで急に退去することに。
ばたばたしながら退去確認を済ませて、さあ掃除しましょうと大家が家に入ったら、
鳴き声に気づいたという流れ。
当人は既に海外へ発っていたので連絡すらつかず、保証人も「困ったなあ」でアテにならず。
大家からヘルプをもらった猫好きの私が見に行ったら6匹の猫がいて、
何日閉じ込められてたかわからないくらいひどい状況だったので、慌てて動物病院に連れて行った。
元気になった子から順次引き取り手を探してもらわれていったんだけど、
最後の2匹は元々の持病があったせいでなかなか引き取り手が現れなかったから、
最終的にうちで飼うことにした。



獣医さんの見立てでは多分どっちも5~10歳くらいじゃないかという感じ。
オスのほうは一応去勢してあるみたいなんだけど、そのわりにニャン玉が一般的なサイズ。
メスも卵巣を取る手術痕があったけど、色々検査してみたら復活?してるっぽいと。
↑卵巣が復活することはたまにあるらしい。
でもまあ妊娠することはないでしょうということだった。
事実、発情みたいな声を出すことはたまにあっても、マーキングや生理はなかった。

と思っていたら、引き取って半年後にはメスのお腹がぽっこりorz
獣医の先生も「ありえない!」とびっくりしてた。
だって、いわゆる発情期とはまったく違うタイミングだったし、そういう行動も一切見てないんだよ。
生理だって形跡すら見つけてないし・・・
「去勢、避妊手術が不完全だった」&「元々栄養失調気味で子作りする元気がない状態だったのが、
うちにきて元気になった」→「生殖能力が復活!」
ということが可能性として考えられたけど、正直、言ってる先生自身が信じられないって感じだった。
色々調べてみてくれたみたいだけど、やっぱりわかんないって。
不完全でも不妊手術してたら、普通は妊娠なんてありえないんだってね。
ただ状況から見ても他の猫が入り込んで妊娠させたってことはありえないから、
この2匹の子供には間違いない。
だから、よくわからんが何らかの理由で生殖能力が残っていたんだという結論になった。

その後、無事に子猫が3匹生まれて全部うちで育ててたんだが、その私自身に不思議なことが起こった。
私は後天的な疾患でホルモン異常があって、自然妊娠は限りなく難しいといわれてた。
夫は先天的な理由で男性不妊で、こちらも自然妊娠は限りなく難しいと(ry
その私が妊娠した。
最近メス猫がやけに私のお腹に頭こすりつけてくるなぁ~
もしかしてご利益分けてくれてんの~?って笑ってたら
生理が来なくなって、調べてみたら本当に妊娠してた。
疾患のために無事に出産できるか不安だったけど、経過は順調で、生まれてきた子も超元気。
念のため検査とかしてみたけど、大きくなった今もアレルギーひとつない超健康体。

猫たちは最近ちょっと年取ったなあって感じがするけど、
孫猫とたまに遊んでやってるのを見るとまだまだ現役みたいw

665 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/29(水)07:01:22 ID:yCE
>>664
猫の恩返しだね。

666 :664 : 2015/07/29(水)07:22:09 ID:7cx
書きもらしてた…
猫が閉じ込められてたのは、押入れの上の天袋。
開けてまで確認しなかったので、声が聞こえるまで本当に気づかなかったそうだ。

>>665
恩返しなのかな。
姉には「妊娠はうつるとか言うけど、あんたは猫からもらった」ってからかわれてるw
猫の恩返しだったら嬉しいねw

670 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/29(水)10:09:41 ID:HU6
>>664
ほんとだねぇ猫の恩返しだ
命の恩人だもんね

しかし元の飼い主は許せんな
届け、猫の呪い

674 :664 : 2015/07/29(水)12:22:31 ID:U2W
猫には生理がないっていまさら知って衝撃・・・!!
獣医さんが生理に言及してなかったのはそういうことだったのか・・・
猫飼いとして恥ずかしいorz

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2015/07/29 20:12:59 ID: ns.iwQIY

    卵巣が復活ってあるのか…すげぇな

  2. 名無しさん : 2015/07/29 20:16:11 ID: fT/4JPI.

    もともと猫に生理ないんだけど…

    猫好きだけど飼ったこと無い人なの?

  3. 名無しさん : 2015/07/29 20:16:43 ID: LqxaYxbs

    ※1
    割と強い細胞なので再生はする…けど、生殖能力はどうだろ?

  4. 名無しさん : 2015/07/29 20:19:06 ID: LqxaYxbs

    ※2
    オス猫しか飼ったことない人間は知らないと思う
    自分の家も何代もオス猫飼ってたが、これ読むまで知らんかった

  5. 名無しさん : 2015/07/29 20:29:39 ID: e808h.Ug

    猫飼ってるけど生理のことは知らんかった…
    そういえば犬はそれ用のパンツとかあるけど、猫のは無いね

  6. 名無しさん : 2015/07/29 20:31:42 ID: nxf2EQx2

    猫には元々生理ないよ
    雄の発情とともに排卵→子供が出来る仕組みだから
    無駄に排卵してそれが排出されるってことはない

  7. 名無しさん : 2015/07/29 20:36:11 ID: p22UzouM

    勉強になる※欄だなあ

  8. 名無しさん : 2015/07/29 20:42:17 ID: NA.korgY

    妊娠をきっかけにスピリチュアルな方向に目覚める人が嫌いって投稿読んだことある
    このことか

  9. 名無しさん : 2015/07/29 20:58:34 ID: VkW7Wv4k

    なんで創作してまで自分を特別な人間ということにしたがるんだろう
    なんかのカルトに嵌ってそう

  10. 名無しさん : 2015/07/29 21:07:24 ID: l2oo7GB6

    ♂も虚勢しても実は復活してるんじゃない?子供産まないからわかんないだけで

  11. 名無しさん : 2015/07/29 21:21:14 ID: WoT1ryio

    元の持ち主の生殖能力が失われていたりして

  12. 名無しさん : 2015/07/29 21:24:03 ID: zHIwGzDg

    ネコとウサギは交尾の刺激で排卵するから生理がない。
    単独で生きる動物だからだろうな。

  13. 名無しさん : 2015/07/29 21:27:40 ID: /SlcrD8Y

    猫のゴロゴロってご利益あるらしいからね

  14. 名無しさん : 2015/07/29 21:45:58 ID: pkl5vP9w

    犬って生理あるの?!
    猫しか飼ったことないから知らなかったわ

    犬の生理期間中の散歩とかどうすんのかしら・・・

  15. 名無しさん : 2015/07/29 21:55:33 ID: CVMV.UIA

    ※14
    そんなに量は多くないからね
    周りの毛にくっついて時々舐めて始末してしまう程度の量
    室内犬とかだと汚すのを警戒してケア用品(パンツとか)もあるけど
    発情期は半年に一回くらいだし
    でも雄犬がフェロモンに引き寄せられちゃうから散歩は危険かもね

  16. 名称未設定 : 2015/07/29 22:24:55

    猫にはもともと生理はありません。

  17. 名無しさん : 2015/07/29 22:40:53 ID: .OXd9D16

    押入れの上の天袋に猫を入れてったって・・・・。
    死なせるつもりだったんだね。

  18. 名無しさん : 2015/07/29 22:58:20 ID: KZHiSebE

    元の飼い主のチ●コがしぼんでますように

  19. 名無しさん : 2015/07/29 23:18:54 ID: WT4L3kYk

    猫のメスは交尾の刺激で排卵するんだっけ
    だから、人間ではとてつもなく低い確率でしか起こらない異父重複受精が普通にあるんだと聞いた

  20. 名無しさん : 2015/07/29 23:36:55 ID: J9G55o4Q

    ※19
    そうらしいね

  21. 名無しさん : 2015/07/30 00:59:58 ID: PS7sZBC.

    みんな幸せになっててよかった
    しかし猫を放置して逃げた罪人には相応の罰が当たっていることだろう

  22. 名無しさん : 2015/07/30 01:00:04 ID: MY96wtEM

    メス猫飼ってたけど早い時期に不妊手術してたから無いのかと思ってた
    一つ勉強になった

  23. 名無しさん : 2015/07/30 01:18:19 ID: FrExGa9M

    元の飼い主すげぇサイコなヤツだよね
    生きている猫6匹(!)を押入れの上の天袋に閉じ込めて、餌も水も用意せず、あわよくばガ/シとかビョウシを狙っていたんでしょ?

    身バレしているのに平気で、複数の猫まとめてそんなことできるってことは、もう既に人間にもやっているんじゃない…。元の飼い主の住んでいた地域で、未解決サツジン事件とか謎の失踪事件とかないの?

  24. 名無しさん : 2015/07/30 01:29:54 ID: 9YTjUqNE

    ネコ好きが念願のネコを飼えて
    精神的にリラックスした状態になったから妊娠したのかもね。
    でも「猫の恩返し」って考えでもいいと思うよ。
    小さな命を大事にする心っていうのはきっとお子さんにも受け継がれてるだろうし。

  25. 名無しさん : 2015/07/30 01:39:20 ID: kz2MwGwQ

    にゃん体の神秘…!
    しかし、酷い(元)飼い主だな。内緒で飼ってたのはペット不可の家だったからとか?
    急な転居で猫連れて行けないから天袋に閉じ込めたんだとしたらただ「捨てる」より
    タチが悪いな。
    元飼い主が転居先の行く先々で犬に吠えられ猫に踏まれて鳥にフン落とされてればいい。

  26. 名無しさん : 2015/07/30 02:14:40 ID: 2Z4Wtxq6

    最後のレスで「猫には生理がないっていまさら知って衝撃」って書かれてるのに、何故「もともと猫に生理はありません」って米があるのか謎だ
    いや、煽りじゃなくて純粋に

  27. 名無しさん : 2015/07/30 05:56:38 ID: aXG0uauI

    猫と一緒にいつまでもお幸せに

  28. 名無しさん : 2015/07/30 07:24:02 ID: RSayd/X6

    犬には生理があるのに猫にはないなんて不思議~(^o^;)

  29. 名無しさん : 2015/07/30 09:49:42 ID: LqxaYxbs

    ※28
    犬と猫って似たように思われるけど、実は遺伝子的には
    人間と猫と同じくらい違ってるんだよね
    だから犬と猫が全然違ってても不思議じゃないんだって

  30. 名無しさん : 2015/07/30 10:53:38 ID: vV/SjIhg

    ※26
    「僕最初から知ってたよ すごいでしょ」

  31. 名無しさん : 2015/07/30 11:53:29 ID: i3xfRiIc

    これ読んで「犬猫すげぇなww」て言ったらうちのアホ犬がお座りしてドヤ顔したんだがどうしてくれる

    俺の膝にアゴ乗っけてナデナデ要求してるんだが
    目が合うと尻尾ふって「うふふ」(´ω`*)て顔するんだが

  32. 名無しさん : 2015/07/30 13:49:56 ID: JRYg0o62

    え?猫って生理あるのか!と驚いてしまったじゃないか

  33. 名無しさん : 2015/07/30 13:55:17 ID: AsjMpYGU

    小学生の時、家の前で遊んでたら、マルチーズ散歩中のおばさんが
    「ちょっとあなた、ティッシュ持ってきて!」と命令されて
    1枚持ってきたら、「もっとよ!もう、箱ごと持ってきなさい!」と怒られて
    マルチーズの下腹部から出血してたのを拭いてた
    まだ生理という意味も分からなくて、普通に歩いてたのに突然怪我したのかと不思議だった

  34. 名無しさん : 2015/07/30 16:03:08 ID: mLdA8zjE

    猫は生理ないのか。交わって妊娠する可能性のあるときだけ排卵するとか便利でいいね。

  35. 名無しさん : 2015/07/30 17:03:47 ID: Cv0PcwoU

    ※34
    挿入
     ↓
    発射
     ↓
    ひっこ抜くときのオス猫のナニのトゲがひっかかる(この刺激で排卵)
     ↓
    メス激おこでオスに反撃→離れてオスメスとも股間のお手入れ(しらっとした空気)

    なので「交尾したら排卵」

  36. 名無しさん : 2015/07/30 17:33:54 ID: 9h7iHK16

    23
    引っ越した人達=飼い主?
    ひどい虐待な上に、あとに住む人の事は…
    あたりに言及がないのが気になった

  37. 名無しさん : 2015/07/30 18:05:23 ID: 4c6YoDos

    前の飼い主酷い

  38. 名無しさん : 2015/07/30 18:16:01 ID: mrNkYM5s

    ※14※15
    うちの犬は去勢手術はしていたものの、停留睾丸で、体内に片方のタマが残っていて、
    生理中の犬がいると、リードをつけた超小型戦車みたいになったよ…。

  39. 名無しさん : 2015/07/31 13:11:17 ID: QwA40XAI

    野良猫の避妊・去勢手術をしますと言って手術跡に見せかけた傷だけ作って、ボランティアから手術代を巻き上げる悪質な獣医が稀にいる。
    オスのタマが普通サイズとか、メスが妊娠とか、そういう獣医に引っ掛かっただけじゃないのかな。
    診てくれた獣医が「復活」なんて変な言い方したのも、よその同業者を悪しざまにいえないだけに見える。

  40. 名無しさん : 2015/07/31 15:48:04 ID: MigtVLzA

    よがっだね~~いい人だからだよおおお

  41. 名無しさん : 2015/07/31 21:35:56 ID: oH08J14k

    >>39 成歩堂

  42. 名無しさん : 2015/08/02 09:51:41 ID: nOd79.Fs

    悪徳医師の手抜き手術だろって思ったら39がもう言ってた
    医者選びはほんとしたほうがいい

  43. 名無しさん : 2015/08/18 17:02:38 ID: g3Tl4pzI

    ※39
    あー、それで、こないだ飼い猫の避妊手術した時に獣医さんが「(摘出した卵巣と子宮を)見ますか?」って言ったのか!
    半透明の袋を指し示されたから「いやいやいやいや!いいです!」って断ったんだけど、そういうことだったんですね

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。