2015年08月07日 22:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1437327645/
何を書いても構いませんので@生活板 8
- 873 :名無しさん@おーぷん : 2015/08/07(金)10:01:07 ID:imO
- 血液型性格診断なんて信じてなかったんだが、中途で某研究機関に入ってから価値観が揺らぎそう。
俺は事務方なんだが、上司から「研究者はできるだけ学会以外の表世界に出すな」と言われて、
俺は素直に「研究者は研究だけに専念できるように、事務方が頑張れということなんだな」と
解釈していたんだが実際のところ、研究者の性格破たん率があまりに高いので、
人様の前に出せないという意味だった。
東大東工大京大当たり前、海外難関大当たり前、若くして特許をいくつも持ってたり、
海外の大学の講師をやっていたりと、すさまじい経歴の人間が大量にいるんだけど、
まあ会話なんて成り立たない。
性格が悪いやつ(凡人見下し系)とか、
人柄はよくても何を言い出すかわからないやつ(アスペ系)もいるし、
半分以上がコミュ障っぽくて、書類ひとつもらうのも大変苦労する。
- で、血液型の話。
最近、職員台帳を更新してて気がついたんだが、B型とAB型の割合がすごく大きい。
全職員のうち半分以上がB型とAB型で、そのほとんどが研究者。
A型は全体職員のうちたった2割しかいないんだが、このほとんどを事務方が占めてた。
お役所に近い性質の機関なので、事務方もお役人気質の人間が多く、
細かくきっちり作業するって感じ。
三十路近くになって血液型性格診断を信じそうになってる自分が嫌だw - 874 :名無しさん@おーぷん : 2015/08/07(金)10:48:48 ID:7Bs
- >>873
それ面白いわw
O型の自分に向いてない職場だということは把握したw - 875 :名無しさん@おーぷん : 2015/08/07(金)11:00:04 ID:imO
- >>874
面白いことといえば、採用と契約担当課にO型が多いんだよw
まあ採用は結局、偉い人間がすべての決定権を握ってて現場は単なる雑用と化してるし、
契約担当課は契約内容の詳細まで見てるわけじゃないので
(そういうのは特許関係を見る別部署がある)
おおざっぱな人ばかりでもいいのか・・・な?w
ちなみに俺はA型で、まさに特許関係の審査を行ったりする業務をしている。
俺に当たると「あいつ、超細かいから嫌だ。エビデンスエビデンスうるせーし」なんて評判を得てるよw - 879 :名無しさん@おーぷん : 2015/08/07(金)13:17:23 ID:G0h
- >>873
私も血液型診断なんて信じてない。
私はA型なんだけど、みんなにO型の間違えじゃないの、と言われるし
だいたい日本人はA型の人が圧倒的に多いんだし。
でも経験から知っている事がある。
B型は確かに変人が多い。
もちろん普通の人も沢山いるだろうし、人の血液型をいちいち覚えてないんだけど
「なんでこの人こんなに変なの?」と思う人は、だいたいB型だ。
それとやたら蚊に刺される人はO型
B型に学者肌が多いのはなんだろうね。
普通の発想ではダメって事なんだろうか。 - 880 :名無しさん@おーぷん : 2015/08/07(金)13:30:39 ID:zkE
- 血液型性格判断をなぜ「経験的に正しい、あってる」と感じてしまうのか
心理学者がいろいろ論文出してるよhttps://ja.wikipedia.org/wiki/血液型性格分類
血液型性格分類(けつえきがたせいかくぶんるい)とは、血液型によって人の性格を分類したものを指す。
…
血液型性格分類を信じる心理状態
血液型性格分類に科学的根拠がないとされるにもかかわらず当たっているように感じる理由として、以下の心理現象が挙げられている。
・分類に使われている性格の表現というのは、誰もが「あ~、そうかも」と思えるものが多い。例えば「感情が変化しやすい」「実はさみしがりや」などがわかりやすい例であるが、誰にでも多かれ少なかれ当てはまるものである。明るい性格の人であっても暗い気分の時があり、しっかりした人であっても、いつでもどこでもしっかりした人でいられるわけではない。そのため、「××型だから○○」という表現を多く並べれば並べるほど、たいがいの人に当てはまる性格分析が出来上がってしまう。このことを心理学では「バーナム効果」と言い、誰にでも当てはまる”あいまいで一般的な性格をあらわす記述”を、自分だけに当てはまる正確なものだと誤解してしまう現象として知られている。
コメント
なんでおっ◯いの話を載せないんだ!
某研究所っぽいとこで事務してたが、
研究者とその補助者の方たちのB型率は高かった。
でも血液型占いは信じてないけど。
※1
なにがあったし
O型は蚊に刺されやすい、とはよく聞くが
なぜかうちではO型の私は刺されずにA型の旦那ばかりが虫除けを使ってても刺される
まあタバコ吸ってるとか何か関係があるのかもしれんが
なんでやっぱり血液型ウンチクはあてにならないと思っている
蚊に刺されやすいのは、体温高いとか汗かきやすいとか、酒飲んでるだけだろ
※3
別に血液型どうこうを全部信じてるわけじゃないけど、「なぜか」とか「あてにならない」とか、
「○○されやすい」という言葉には例外は含まれてないんですかね?
※3
このあとに、おっ◯いと知能の関連性の話題が続いてるんだよ
エ口とかじゃなく普通に面白かったのに何故削ったし
>>880の引用はこっ○りさんとか占いとかでもよく当てはまるよね
性格診断と蚊に刺されやすいは別の問題かと思うんだけど、どちらも迷信つながりかな?w
TV番組で花の蜜~とされた件も根拠ないし因果も考えにくいと研究データ出てたよ
蚊が検知するのは二酸化炭素と体温と乳酸だからどちらかというと女性よりは男性の方が刺されやすいかもね
ちなみに血液型占いの否定の根拠に、統計的な結果が出てるとか言ってはいかんぞ
統計って調査項目とか条件付けで普通に答え変わるから
性格なんて計りづらいものなら猶更で
※3
性格診断的な血液型ウンチクと、蚊に刺されやすい血液型の話は違うよ
後者はちゃんと結果が出てる
確かに日本人のA型とAB型の割合を考えたら、なかなか普通ではない職場環境だよね
わぁやっぱりそうなのかな?
性格は一概には言えないケド
たしかに技術職(機器関係)でB型が圧倒的に多かった
その血液型ってどこで調べるの?聞いて回るの?
AB型は10%しかおらんからな
研究者にAB型多そうだな~とは偏見か
B型は自分の好きなものに対する情熱はずば抜けてる、
しかし嫌いだったり興味ないものは、とことん見下すし叩くから
研究者にB型多いのは納得
私も「この人変わってるな」って人は大抵BかAB型
と、云うか、特に親しい人のB.AB率がものっそ高い
私もABだけど
性格占いとか信じてないが、なんらかの違いはあるんじゃないかな?とは思う
報告の、少数派であるはずのB.ABが研究者にとても多い事とか、ちょっとちゃんと調べてみたら面白いかもね
B型だけはすぐわかる。
ほんとちょっとかわってるよね。
松岡修造、ダウンタウン松ちゃん、松居一代、さんま
とか。
目の前で手品見せたらあっさり壷買いそうな報告者だ
自分の目で見たものしか信じないって言い換えれば自分が見たものは無条件で信じてしまうって事だよね
※17同意
「B型は変わってる」という先入観で、
変わってるなと思う人がB型だった時に「あーやっぱりね」と
強く印象に残ってるだけだと思うな
星座占いもバカにならないってデータも欲しい
AB型は群れるよね
心当たりのないAB型は、ぼっちじゃないかと予想
ぼっちも群れも血液型関係ないww
血液型性格診断が一般的に知られていない欧米での研究では、当然ながら性格との関係は否定されてるわけだ。
私も全く信じてなかったけど美大に入ったら周りが7割くらいB型でちょっとだけ信じるようになったw
B型って群生してるよね。いるとこにはいるけど見ないとこでは見ない
個人的にはB型好きだわ
付き合いやすい
AB型は頭良さそうだがよく分からん奴多い
私はABで、Bは嫌い
Bの男子はお調子者が多くて、Bの女子は意地悪が多い、と感じます
ちなみに夫はO、ABとは相性が悪いと言われています
私B型
学生時代に嫌いだなあって思った人はA型だったなあ
社会人になると血液型聞かないや…
学生時代からのO型とB型の集まりがあるけど誰も仕切らないし計画倒れの多いことw
とあるお店の店長をやってて今までいくつかの店を
異動してきたんだけど血液型の話になったとき何型に
見えるか聞いたら全部の血液型言われたな
その人が自分のことをどう見てるかの参考にはなるよ
結局自分の血液型は知らないって言ってはぐらかしてるけど
言ったら次はその性格で見られるからね
人の感性なんてよくわからない根拠不確かな客観に
結構支配されやすいもんよ
血液型占いなんていい例だ
3ヶ月くらいなら勤めてみたいなw
AB型だけどある意味血液型診断てあってるよ、科学的には根拠もないし証明されてないけど
80~2000年代までマスコミメディアが大衆向けに血液型で性格判断という情報をTVや本で広める、信用した視聴者が私の性格はこうだと思い込む、そして子供にも血液型の性格という潜入感を植えつける、マスコミが流行らした宗教や心霊現象みたいなものだよ、信じる者がいたらそう見えるし信じない者がいたら当てはまらない
ただ血液型を理由に自己の性格を押さえつけるのはどうかと思う、性格は環境や考え方食事で変えられる
うちは6人家族でみんなA型だけど
全然性格違うよ
美大出身だが、そこの一般教養で受講してた心理学の先生が、日本人の血液型の比率からすると、美大はO型とB型が異常に多いって言ってたわ。
まあ変人は多かったが、一番空気読めない変わり者はA型の子だったんだよなあ。
血液型診断信じないつもりでいたけど、経験上A型の人とはよく喧嘩するから最近偏見持つようになってきた。
決まってあいつら細かいことにいちいち口出したりするところも診断に当てはまってるし。
ただ、ここまでいうなら自分はB型だと思われるだろうがAB型w
血液型性格診断は胡散臭いけど、血液型と行動パターンって相関あるだろ。
人間は肉体と精神で人間なのだから、そいつの行動パターンが、そいつの後天的な経験や知識だけで決まるという考え方の方が非科学的だ。持って生まれた肉体というか遺伝子が先天的に脳や神経の各反応の重み付けパラメータを決定してるだろうし、そいつを特徴付ける無意識な行動や反応はそっちの影響が強いだろ。そして血液型の決定にも影響しているだろう。
は肉体+精神で人間だからな。
手相と同じで統計学だろ
A型だと自己紹介すると、その場に知人が居る場合即座に嘘くさい!神経質な所は欠片もない!お前はO型なんじゃないか?!と否定してきた。
だって母子手帳に書いてあるんだ!と主張してきたある日、…献血したらO型が発覚したorz
意外に血液型診断って合ってるじゃん!と思い知った高校当時の私。
性格分類なんて曖昧な物は、受け取る側の心理でどうとでも決めつけられるよね。
でも、これだけは言える。
B型は献血へ行っても、一番余ってることが多い。
たまたま自分の行き先だけかと思ってたら、ググるとある程度は傾向があるみたい。
善行好きなのか、血の気が多くて減らしに行ってるのか?
その変わった性格の人と血液型を照らし合わせて一致したとは書いてないな、ただ多かったというだけ。
先入観、思い込みだけで書いてるんだろうなと思う。
血液型診断は信じてないけど。
血液型診断というより、性格は遺伝すると言った方がまだ信憑性がある。
「性格は血液型で決まる。血液型は遺伝する。従って、性格は遺伝する」ってね。
まんまレイシズムだけどね。
つまり、血液型診断信奉はレイシズムだと、自覚を持って信仰して欲しいな。
血液型診断を信じている人はレイシストだと、自信を持って良いと思う。
つーか、血液型と性格(乃至、相性や職業等適性)に
本当に相関関係があると立証出来たら、これは間違いなく
現代科学を覆す発見だから(学術的には血液型性格判断は完全に否定されている)、
あるならとっくに誰かがやってる。
予算や実績評価で追い詰められている研究者(あるいは学生)がこれ一発で逆転出来る。
それこそ難しい話じゃなくて、元スレの報告者の様な職業別血液型データを
個人情報と切り離して集めるだけ。
その様な話が今の今まで出てこないのは
やっぱりデータの結果は印象論やバイアスを覆す
ものではないという事。
※38
貴様が無能なのはよくわかったよ
学者の言う「無関係」は、「影響が少ないから無視」「直接の原因ではない」などがある
例えば「暗い所で本を読んでも視力は低下しない」は後者
「重い物と軽い物は同じ速さで落ちる(重力加速度は質量の大きい方にのみ依存する)」は前者
ABO式の血液型が、そもそも血液の型ではないという話は長くなるから割愛するとして、
それが直接、影響するのは免疫力だ
白人がほとんどA型なのは、ペストの流行で他が絶命したからであるという事実がある
免疫力の高いO型は病気をばらまき
免疫力の高いB型は掃除もしない
免疫力の低いA型は清潔さに固執し
免疫力の低いAB型はパーソナルエリアが広い
これは初歩的な医学知識で、免疫学の専門書に限らず載っている
医療従事者ならどんな底辺職でも知っている程度のこと
一般人には「血液型は関係ない」と言うが、理由は分かるよな?
当然だが、免疫力を決定するファクターはABO式の血液型だけではない
※3
蚊に刺されやすい人間は「健康で臭い」
抗原を多く持つO型は、健康な人間が多い
血液型診断では、そういう傾向が強い、と言えるだけであって、本人が努力したりすれば「当たってない」と言えるようになる。O型の大雑把と言われるのが嫌だ、と思って気を使えば、あなたA型でしょ?と言われるよ。
つまり、私は当てはまらない、という人は努力しているんだと思う。
無人島で一人で暮らしたら、そういうのを気にしなくなり、血液型診断通りになっちゃうよ。
※38
血液型と性格の関係を肯定しようとすると差別主義だの何だの言われて、
手を付けづらいテーマではあると思う
占い=統計学ってのも信じられないんだよな
だってその占いを最初にやり始めた奴は統計的なデータも無しに占ってたって事になるじゃん?
データの蓄積だけで最低でも100年、国の始祖みたいな覇者とか英雄なんて特異例を当てはめようとすれば1000年単位でのデータベースが必要になると思うんだが
免疫系の話がどうであれ、血液型で性格が変わるというなら客観的データを出せ
信じてるわけではないけど、言われてる性格に引き摺られるのはあるのかもしれない。
「あたしってB型だから自己中なんだ~w」とか「O型だから性格がおおざっぱで~」とか
血液型は免罪符じゃねーっつーの。
カバラと月星座と四柱推命と六占星術も統計とってくれ
あと苗字と出身県と骨相
※43
データを100年分貯めるのって何もおかしくないと思うが
最初にやり始めた時ははっきりしたデータは手元に無く占い師の「経験から来る長年の勘」で占ってたんじゃね?師匠から引き継いだ知識とかさ
Bはマイペース
いい人も悪い人もいるけどとにかくマイペース
「変人」と言われて喜んだり誇りに思うのがB型
はい、私です
学者はB型多いね。
宴会なんかで、自分は何型に見えるか、
という質問を投げかけることもあるけど、
当たったことなんてほとんど無いよ。
ちなみにA型に見えると言われることが多いけど、実はB型。
この血液型はこういう振る舞いをする、
という幼少期からの刷り込みに依ってるんじゃないかと思うけどね。
しかし、この投稿者の人、かなり詳しく勤め先の情報バラしてるよね。
〇化学研究所の知財関連部署かな?と推測されちゃうのだけど大丈夫かね。
AB型だけど、もっと罵ってくれ
血液型診断信じてる人間の言葉ほど信頼性がないものはない
日本に血液型教ができたら一大勢力になりそうだよねw
※53
何も考えずに「関係ない」と言っている人間の言葉は信じられるに決まっているな!
計算上は重い物の方が速く落ちるが、物理的に観測不可能
影響が小さく、観測には物理的に観測不可能な天体周囲で起きる物理的に観測不可能な物理現象を観測する必要がある
理論上はABO式の血液型は正確に影響するが、統計を取るのは不可能
影響が小さく、そもそも性格という曖昧な物を数値化する必要がある
自分の元職場の研究期間でもやたらとB型多かったよ
朝鮮由来のA型が日本固有のB型を貶めるために始めたのが血液型占いだしね
米39
>貴様が無能なのはよくわかったよ
米38に対していきなり怒髪天でワロタ
ヒス女なの?PMSなの?
親から「お前はB型だと思うわー検査してないけど」と言われた以降
10年くらいB型だと思って生活して
周りにもB型の典型だと言われていたけれど
成人してから検査したらAB型でしたので
この血液型はこの性格、という先入観に引き摺られることは多大にあると思います。
ノロウイルス(ノーウォークウイルス種)は感染するとき血液型抗原にくっつくから、A型、O型には感染するがB型には感染しないと言うのは実際にある。O型は梅/毒に感染しにくいとか、AB型はコレラに感染しにくいとか血液型によって感染症への抵抗性の差はあるのは確かなので、職種によってはそういう選別が働いている可能性はある
「うちの職場のこの職種には○型が多いから血液型診断は正しい」というのはよく聞くけど、母数がたかだか数十人だから、母集団の大きさとして統計的に不十分なんじゃないのかと思う
>>39
>これは初歩的な医学知識で、免疫学の専門書に限らず載っている
医療従事者ならどんな底辺職でも知っている程度のこと
専門書で載っている本を一冊でいいから教えて欲しい。
性格をABOの4パターンに大別するのがそもそも不可能だと思うんだが……
細かい性格と先に言われてしまえば、それに当てはまるかそうじゃないかだけに注目してしまって
他の事に目が向かなくなるもんだし
そこらへんが詐欺の手法だよなと感じる
血液型占いとか、話のネタになるよね!としか思ってないつもりだけど
これだけ周りの人たちの血液型が偏ってると、まさかもしかして血液型占いとかって当たってる?って思っちゃうかも。
面白い分け方だよね。
他の動物も血液型で性格分けられたりしてるのかな?
いや、こういうのって先入観ありきでそう解釈してしまってるだけだよ
冗談のラインに留めて笑い話にするならいいけど本気だったら馬鹿だわ
これが血液型じゃなくて出身地だともっと強烈で
同じこと言ったりやったりしても片方だけを「○○出身だからだ」と解釈する人が多いけど
客観的に見ると「そう解釈したい」意識が強くて実際の行動は微々たる差異でしかない
血液型は体質には関わるけどそれがそのまま性格にまで及ぶ訳がない
というか人格形成や癖ってそこまで単純じゃないよ
血液型性格診断なんて信じてるのは日本と韓国だけ。感染症に札を貼った江戸時代と
同じく未開の証拠。ナチと日本陸軍が研究して広めたネタだぜ。
周りから「~型だから」と言われて育つから人格形成に偏向がかかった結果、
見かけ上は当たってるように見えるケースがほとんど。
六曜や干支みたいに、実は害ある差別の発端だから撲滅すべき。
私はかなり偏差値高い高校に通っててそこではみんな自分の頭の良さを自負している人ばかりだった
そこでAB型は本当に頭が良いのか確かめるべくいくつかのクラスで血液型アンケートを行った
すると不明の人を除きそれぞれの血液型の人数がほぼ4分の1ずつにわかれた
つまりAB型がすごく多くてA型が少なかった
しかも絶対的な人数でいってもA型はB型O型より少なかった
当然ジョークでやった実験で誰も本気にしてなかったけど私はA型なので結構ショックを受けた
その後私は落ちこぼれたんだけど落ちこぼれ仲間もたまたまA型ばっかだったし
B型の片付けない率は異常。
しかも片付ける=ただ見えない所に葬る→修了。
自分の周りのB型全てにあてはまるし
B型以外に心当たりが出てこない
アメリカ黒人の8割はA型だが、多様な性格を持っている。
ゆえに血液型診断はデマである。
「血液型と性格の無関連性――日本と米国の大規模社会調査を用いた実証的論拠――」
http://nawatakengo.web.fc2.com/works/jjp2_abst_jp.htm
※20
AB型なら、何となく近い感じがするグループ内が、AB型だらけって経験あるよな?って意味。
人生に2度、唐突に、この人は絶対に○○座だって直感した事があった(当たってた)。
しかし血液型ではそういう経験無し。
ムロツヨシがA型だったのを知った時は、血液型わかんねー!!ってなった。
絶対B型だと思ってた、超いい意味で。
ほんと、経験的に血液型分類を肯定することになるきっかけは、大概がB型についてなんだよね
AやOで、あー…ってなることはまずない
そして血液型分類否定はB型に多いっていうお察し
※39 ID: g4vXkeEs
ABO式の血液型分類と免疫力の決定に科学的根拠に基づく
相関があるとして(実際あるらしいが)、
それが性格(乃至、相性や職業等適性)を決定付けるという
結論まで進むにはそれこそ、婚姻や職業等の客観的データが必要かと
(その他性格判断が付くユニークなデータがあればそれでも可)。
その上で、実際に自然な分布と統計上有意なズレがあれば、
そこからいよいよ原因の仮説として免疫力云々の話が使えるわけで、
免疫力の決定にABO式の血液型分類が関係あるからと言って、
性格分けにまで関係があるというのは単なる論理の飛躍。
で、そのギャップを埋める学術的検証に耐えるデータを集めた人は
今まで全く知られていないわけで。
有能な貴方なら当然理解できるはずの話だと思いますが。
血液型信者って、血液型が変わった人をどうかんがえるんだろう?
昔、母親と血液型の相性が悪いとかで、生まれてまもなくだか、生まれる前だかに血液総取っ替えしたという級友がいた
そういうのでなくても、骨髄移植すれば血液型が変わる可能性はあるよね
たとえばA型からB型になったりしたら、性格も変わるの?
海老デンス!海老デンス!
自分B型でボロカス言われるから血液型性格診断は信じたくないんだけど,
じゃあ献血でいつもB型が余りまくってるのはなぜだ
これだけが疑問
B型なので色々と言われたw
今は海外でそもそも自分の血液型を知らない人も多い(欧州の先進国なんだけど)し血液型占いなんてしない
快適w
というのは半分冗談、何故なら血液型占いだのって日本に住んでた時もほとんどなかった。
言う人は言うけど、かなり少数。
アラサーだけど、こういうことわざわざ言ってる人ってもっと年上の人が多いと思う
※76
人口分布の割合で等しく献血に行ったり等しく輸血されたりしてたら
Bだけが余るのはおかしいわな
それが本当なら何かやっぱ要因があるのかねー
蟹デンス!蟹デンス!
血液型は宗教だから
科学的根拠とか言ってもね
宗教信じてる人に科学的根拠とか言っても意味がない
血液型信者ってそういう存在だから
※74
骨髄移植までしなきゃいけないような、生きるか死ぬかの経験をしたら
普通に考え方とか人生観ががらっと変わっちゃって
人から「性格変わったね」って言われるくらいの変化がありそうだけど…。
B型である。工学と理学と経営学の博士号を持ち、米系大手会社の社長で1億円くらいもらっているが、どうもKYらしいのだ。実際回りを気にしたことも無いが、最初から役員待遇で問題を起こしたことも無い。社長自ら膨大に稼ぐので、英国の会長から連続5年、世界でも数名の車内の最高の貢献賞を貰っている。社長が自ら市場を開拓に出掛け、頭を使い稼ぐのでその恩恵を部下が蒙って、結果部下も年俸が高い。それで皆何も言わないが、怖いのか目障りなのか、誰も下霜を持っていない感じは分かる。統率力も判断力も優れているが、日本人はそのような優秀なトップは好きじゃないらしい。
そこで、血液型で人が変わるなら、今度はA型になってみたい。それが終わったら、今度はO型にしてみたいね。
O型だけど、A型やB型やAB型の血液型診断見ても自分とは違うと感じる事が多い。そこまで血液型信じてないけど、O型のを見るとあるあるが多い気がするよ。
統計的にAB型の人とはあまり気が合わなかった。
スポーツ選手にもB型が多いんだっけ?
※41
>無人島で一人で暮らしたら、そういうのを気にしなくなり、血液型診断通りになっちゃうよ。
これはないわー
ネイティブ・アメリカンはほとんどO型、ゴリラは全員B型。みんなほぼ同じ性格なのか?違うよね
血液型診断は飲み会のネタ
AだろうがBだろうが別にどうでもいい話でありかつその場にいる全員に話を振りやすいので便利
でも、診断じゃなくて結果を見て「何かあるのかな」というのは実は科学的態度だったりする
ABっぽいと言われるけど、全然違う。
私が変なのは血液型由来ではないということだ。
血液型診断だけは何が何でも叩きたい貶めたい馬鹿にしたいって情熱をもって語る人が多いのは何故なんだろう…
他にも母子家庭は云々だのナントカ県民はどうのだのナニ人はああだだの、変えようのない属性を元に偏見を垂れ流してる例はいっぱいあるけど、ここまでしつこく盛り上がらないように思う
それはともかくとして血液型差別とか言い出したの最近じゃん
勝手に上の世代の刺激的なものを好んで摂取して勝手に偏見強化して差別的だってキレて、悪いのは上の世代に違いないってやる手口もううんざりですマッチポンプやめーや
マイナスイオンとかプラズマクラスターとかが平気で売られてる国だからね
>>88
>血液型診断だけは何が何でも叩きたい貶めたい馬鹿にしたいって情熱をもって語る人が多い
理由は簡単で、珍しくその真偽が検討されたステレオタイプだからだよ。
実はステレオタイプという奴がどの程度正しいのかという検討はあまり
なされていない。例えば県民性なるものがどの程度正しいかなんて
逐一検討されているかというとそうでもない。
インチキだと分かっているからこそ他のステレオタイプよりも叩かれるのさ。
ただたんに、そういう層の人を集めて商売してる会社なんじゃないかと思った。
メジャーリーガーが日本の選手名鑑に血液型が書いてあるのを知って「流石ニッポン!万一の輸血に
備えてるんだな!」と感心したとかいう話を聞いたことあるw
正直、女子供以外で血液型の話している奴は頭おかしいとしか思えない。ちなみに自分はAだ
確かに私の通っていた絵画教室も、8割ぐらいB型だったからな。
性格というか、気質の面で影響するなにかはあるんだと思う。
※93
「B型は芸術家肌なんだよ」的な言葉を信じたり縛られたりした結果っていうのは
相当量考慮していいと思う
日本人は同調圧力が強くて自我が低い民族だから「A型は真面目」「B型は自分勝手」という
イメージ通りの役を担う人が多いのよ
小さい頃から言われ続ければ性質の矯正はいくらでも出来るしね
性格や能力は人それぞれだけど
率先して血の話をして、ネチネチと陰口言う奴はみんなAだった
>血液型診断だけは何が何でも叩きたい貶めたい馬鹿にしたいって情熱をもって語る人が多い
それを根拠に採用や部署を決めるアホな人事がいたり
それを根拠に性格決めつけて差別するようなのがいるからね
心理学者が言ってたよ
「あまりにバカバカしいと放置してたせいで、こんなに広まってしまった
きちんと最初から否定しておくべきだった」
ってね
血液型で相手をバカにしたりする人って多いけど、親の性格がそのまま子供にも行く事もあるし、海外の血液型の性格分類と、日本の血液型の分類って実はかなり違う結果だったりって言うのもあるし、ちょっと世間でそれが定着してるだけで、この人は何型だから~って判断してしまうのは、ちょっとどうなの?って思ってしまう
私の母はAB型で兄も姉もAB型、私と父だけB型
知り合った人と話をしてると、「あなた何型?O型っぽく思うんだけど?」と、言われたりする
割と血液型の話をする人は多いけど、あまり当てられたことは無い
「血液型は何型なの?」だけの質問で「B型です」って返事をすると、そこから酷いレッテルを貼られて、妄想だけで私を判断されてしまう事が多いので、正直面倒臭い
結果、よくある「これだから〇〇は~」って奴に当てはめてドヤ顔する人がうざったい
こういう血液型性格診断系の話って何でB型sageの話ばっかなんだろう
自分が思う×型に合致する人に会った→やっぱりね!
自分が思う×型らしくない人に会った→×型っぽくないね!
じゃないのかな。
この話ではむしろ「何故A型やO型は研究職に就くことが少ないのか?」が気になる。
報告者の話の中で明確になってるのは「研究者に変人が多い」と「研究者にはBとABが多い」であって、これはイコール「BとABは変人が多い」という証明になってないし。
(研究職以外のB,AB型、A型とO型の研究者との比較がなされてないから)
血液型性格診断と言う迷信を信じるバカが未だに存在するのは驚き。
血液型性格診断が横行している様な研究機関はヘボ研究員しかいないと考えられる。
不必要な研究機関はつぶした方が良い。
A型が綺麗好き?
それだったらウチの母と兄と弟の部屋はきれいなはずだ。
くっそきたなくて、共有スペースとかも汚すからB型の私が毎回掃除してるんだけど。
コナンドイルもそうだけど中途半端にアタマがある奴ほど詐欺にあいやすいよね
その血液型が多いのも単なる偶然から会社の選考基準まで色々理由は考えられるのに
研究職の人は全員血液型を申告しないといけない決まりでもあるの?
それともネームプレートとかに血液型まで載せてるの?
小学生の頃、血液型がクラスでブームだった。
そんな折に、給食のデザートに蜜柑が出たんだ。
私が中の白い筋まで剥いていると、担任は「丁寧に剥いてるんだね。A型かな?」と言ってきた。
でも、それを聞いていた友達が「えー、ずっと剥いててマイペースじゃん。B型だよね」と言ってきた。
相手の見方次第だと子供ながらに思ったよ。
ちなみにB型です。
一つ言えるのは血液型にまつわる話は盛り上がるという事
絶妙な構成バランスである日本だからこそ言える事なのかしらん
ABだけど付き合いやすい血液型は前述の※とは違うなー
AとBは比較的付き合いやすいけどO型とはあまり合わなかった
また掃除についてはAもBも汚すし、BとABが片づけたりと血液型関係ないわ(家族調べ)
みんな血液型談義好きだな
報告者のバカっぽさが忘れ去られている件w
私は調子いい時はO型、悪い時はB型、普段は経理屋なんでA型と言われる
実際はA型
誰にもいろんな要素がある
血液型占いなんてそういうことだ
なんで血液型性格診断がガセなのかは、もう研究結果でてるからこの場では置いておこう。
日本では一般的に大まかに分けた4分類だけど、実は細かく分けると血液型は数十分類はあるから、4つに分けただけの大雑把で適当な統計では信頼性がまったく無いという結果になってなかった? まぁデマガセ捏造しまくるマスゴミが発祥だから仕方ないよねw
B型とAB型が生き生きしてるコメ欄だなあ
Bのサラブレッドだから血液型占いがガッツリ当てはまるよ!
イキイキと喜んで書くわ。
父(有名企業)も言ってたよ「BとABだけのプロジェクトはコケる」
自分の追求したいことだけに一生懸命で、まとめたり支えたりする人が不足するんだってさ。
そもそも人の血液型と気質とを統計的に関係付けようとする「血液型性格分類」
を日本の大衆に広めた人物「能見 正比古」が、
B型の東大工学部卒なんだよね
※111
そうか。やっぱりB型はロクな奴じゃないな(本末転倒)
※111-112
いいオチだ
違ってても私ってえOに近いAだからあ、とか言うんだよな
温暖化で大寒波になるとか言うのと一緒、もうムチャクチャ理論
今まで人生に現れた天敵は、
みんなB型女
4人中全員だからすごい
血液型性格診断、肯定論文は確かにないけど、否定論文も内容が怪しい奴しかなかったような……
結局のところ、まだ研究が進んでない分野だと思うから、ある派もない派も相手を馬鹿にするのはナンセンス。
前世紀に国民国家体制の元で先進国が徹底的に実証実験行ったよ
結果先天的特性については有用な結果は得られなかった
ヒトラーさんのせいで優生学として一つの学問が潰れたし、
精々家畜や穀物の免疫特性で細々と生き残ってる程度
国外や外国人に対して血液型云々はやらかすなよ
ほんまもんの差別者扱いされるから
ネット社会になってA型がゲスなのがバレてしまったね
脳の神経細胞に赤血球はないから血液型で性格診断はできないよ
そもそも言い出しっぺの著者が学者でもなんでもないし
それをマスコミが面白おかしく騒ぎ立てただけ
研究者の友達が「私はB型だから変わっていて云々」ってめっちゃ言ってた
ちな京大…
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。