2015年08月10日 18:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1436687867/
チラシの裏【レスOK】二枚目
- 447 :名無しさん@おーぷん : 2015/08/09(日)20:35:39
- 俺がやんごとなき血統に連なる血筋だと父親に告白された
俺が物心つく前に離婚した母親の遠い遠い遠い親戚が、やんごとなきお家にお嫁入りされたそうで
結果的に、俺もやんごとなき血統に連なる流れなのだそうだ
しかし、俺の実母とその人の血縁があまりに遠すぎて親戚といえるかどうかもわからんレベルだし
そもそもただ親戚というだけでは、単なる姻族かもしれんので、血の一滴も関係ないかもしれん
そういうことを父に懇々と説明したのだが、父は聞く耳持たず、俺をやんごとなき~と
崇め奉るようになってしまった
で、昨日、父を引きずってでかい病院に連れて行ったよ
ありゃ血統妄想だろと思ったら、ビンゴ
統合失調症だとよ
それまでおとなしかったのに病院で大暴れしたもんで、いきなり拘束具つきの入院になった
- 俺のほうは、今日、婚約者の家に婚約破棄のお願いをしてきた
「あなたは何も悪くない」と婚約者と両親に言ってもらったし、婚約者は納得できないと
最後まで泣いてくれた
それでもやっぱり、婚約者両親には陰で「身を引いてくれてありがとう」と頭を下げてられたよ
実際そんなもんだよな
婚約破棄の慰謝料もなし、婚約指輪は婚約者が返したくないと嫌がったのでそのまま置いてきた
結納のときにもらった時計はお返ししてきた
なんかもうどうでもよくなってきた - 448 :名無しさん@おーぷん : 2015/08/09(日)21:19:35
- >>447
かけるべき言葉が見つからない…
あまり思い詰めるなよ - 449 :名無しさん@おーぷん : 2015/08/09(日)22:38:29
- すぐに糖質の診断は出んよ…
と思ったが、かなり症状が激しそうだな
確定ではないにしろ限りなく黒という感じの診断だったのかな
糖質はこれからが大変だぞ
おまえさんもあんまり無理せんようにな - 451 :名無しさん@おーぷん : 2015/08/09(日)23:03:08
- レスありがとう。
>>449
書き方悪かった。
確かに確定の診断じゃない。
だけどもうほぼ間違いないみたいだ。
糖質って遺伝するって話もあるよな。
婚約者から着信が何度もあるんだけと、怖くてやり直そうなんて言えない。 - 456 :名無しさん@おーぷん : 2015/08/10(月)02:07:32
- >>451
うちも親が統失だけど、旦那も同じレベルの問題持ちの家なのでお互い気兼ねなく暮らしてる
子供は個人的に嫌いなので作ってないけど、
自閉やダウン家系よりは子供にでないんじゃないかと思ってる
親戚に他に統失いないからさ
普通家庭の育ちの人に、統失の親は理解出来んね
毒親持ちと結婚するといいと思う
閉鎖に強制でも薬飲んでりゃ落ち着く、そしたら退院の話も出てくるし
彼女が精神社会福祉士とるってぐらい勉強と経験つまんと厳しいね
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1460101400/
スレを立てるまでに至らない愚痴・ 悩み・相談part32
- 603 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/12(火)09:51:30 ID:LJZ
- 去年、チラ裏に親父が統合失調症を発症したために、俺が婚約破棄したと書き込んだ
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1436687867/447
トリがないので、本人証明できないが相談させて欲しい
先月に親父が事故で死んだ
燃え尽き症候群のような状態でぼんやりしてたら、新聞で親父の死を知ったらしい
元婚約者が家に押しかけてきて、葬式とか遺品整理の手伝いをしてくれた
俺一人じゃ何もできなかったので正直ありがたいと思っていたんだが、婚約者に
「これでなんのしがらみもなく結婚できるね」
と満面の笑みで言われたことが引っかかってる
婚約者としては、統合失調症の遺伝は取るに足らない確率なので気にしないとのこと
それはありがたいが、親父の死を心から喜んでいるような笑顔を思い出すと
どうしても妙な気分になって、結婚を前向きに考えられない
そりゃ、うちの親父が原因で20代後半にして婚約破棄をされたんだから
その原因がいなくなれば嬉しい気持ちになるのもわかる
でもそれを身内の前で出すのはちょっと違う気がする
今月から新しい職場に異動になったこともあり、精神的に疲れてしまって
まともな判断が下せる自信がない
周囲は「彼女に報いてやれ」という意見が大半なので、俺がおかしいのかとも思うが
まったく見ず知らずの人からはどう見えるのか教えてください - 604 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/12(火)09:59:57 ID:446
- >>603
>「これでなんのしがらみもなく結婚できるね」
>と満面の笑みで言われたことが引っかかってる
それは貴方と結婚できるのが嬉しかったということでは? - 605 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/12(火)10:01:15 ID:LJZ
- >>604
即レスthx
それは当然わかっているんだが、近い身内の前で言う?って思った - 606 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/12(火)10:09:56 ID:446
- >>605
んん?
>親父の死を心から喜んでいるような笑顔
>原因がいなくなれば嬉しい気持ちになるのもわかる
ってあるから笑顔の理由になっとくいかないんだと思ってた
>でもそれを身内の前で出すのはちょっと違う気がする
>近い身内の前で言う?って思った
この身内って貴方のことだよね?
じゃあ貴方と結婚する嬉しさは分かるけど、それを表明するのは喪があけるまで取っとけってことかな? - 607 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/12(火)10:11:17 ID:BFB
- >>605
あなたも、お父様の病気で散々苦労したろうから、
それを知ってる彼女は戦友のつもりなんだと思うよ
実際にはそこまで割り切れないあなたとの温度差だよね
「もうしばらく時間をください。まだ死から立ち直れない」と率直に言うしかないよ
その後どんな結論に至るかは、今の段階では本人にもわかりっこない。 - 608 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/12(火)10:11:44 ID:BGw
- 微妙な気分になる気は分かるよ
どんな親でも死んで他人に喜ばれたらええ…って思うわ
彼女も馬鹿だな
いやある意味素直過ぎるのか
何も言わずに寄り添ってあげて
時間が経てばまた一緒に…って気も湧いたはず - 609 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/12(火)10:12:02 ID:iEV
- >>603
前置きも無く一言一句間違いなくその通りの言葉を発したなら地雷物件だと思うわ
普通は喜んでても喜んでるのを悟られないように配慮しつつ結婚についてどう考えてるのか探りを入れる - 610 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/12(火)10:26:20 ID:4G0
- >>603
釈然としない気持ちは分かる
多分彼女は根本的に配慮ができないたいぷの人
俺なら断りたい - 611 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/12(火)10:26:23 ID:LJZ
- レスありがとう
まとめての返事になって申し訳ないが、微妙ではあるが、彼女の心情を思えば
あまりおかしなことでもないという理解でいいのかな
彼女の発言が出た状況を説明すると、親父の骨を家に持ち帰って遺影の前で
彼女に「色々とありがとう、近々きちんとお礼をさせてくれ」と頭を下げた
そこに彼女から「今までお疲れ様、これでなんのしがらみもなく~」と
言われて違和感を覚えた
まだ親父の事故の裁判だの何だのが終わっていないので、それを理由に
明確な返事は避けているが、ある程度目途がついたら結婚しようと
言ったほうがいいんだろうか
正直なところ彼女に対して愛情があるかどうかわからない
ただ彼女の気持ちに応えなきゃいけないとは思ってる - 612 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/12(火)10:29:04 ID:LJZ
- そういえば彼女のご両親には、彼女が手伝ってくれたことについて
お礼の電話をしたんだが、そこで結婚云々という話はしなかった
あちらからも「大変でしたね」と言われるばかりでそういう類の
話題をほのめかされなかった - 613 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/12(火)10:29:50 ID:GPF
- >>603
あまりに配慮が無さすぎる。
人の死を悼む気持ちがないのかな。
あなたが言うように身内の前でそれを言うのは失礼。
主観でしかものを言わない彼女の本性が出ちゃったのかなあ?
彼女が無意識に、父親=私たちの結婚を阻んだ邪魔者って思ったのも無理はない。
いずれにせよ、本心に従ったほうがいい。あと、別に彼女の年齢に対する配慮はしなくていいと思う。
あくまでもあなたの気持ち次第だよ。 - 614 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/12(火)10:32:25 ID:446
- >>611
>正直なところ彼女に対して愛情があるかどうかわからない
>ただ彼女の気持ちに応えなきゃいけないとは思ってる
義務感で結婚はだめだと思うよ
気持ちに応えるのは大切だけどさ、… - 615 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/12(火)10:35:06 ID:BGw
- >>612
それが普通の感覚
元凶が死んだからラッキー♪じゃあ結婚話を…なんて普通は思わない
思っても言わない - 622 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/12(火)10:47:16 ID:LJZ
- レスありがとう
周囲のリアルな人とはまた違った感じで聞けてよかった
彼女には俺が冷静になるまで結論を待ってもらうことにするよ
もう違う話題になってるのに出てきてしまってすまん - 628 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/12(火)10:53:25 ID:BGw
- >>622
うん
急いで結論出さない方がいいよ
彼女とはもう婚約破棄して今は他人なんでしょう?
なのにこれで結婚できるねって思い込んでるのがちょっと怖い
これからまた付き合うか、結婚するかしないかも分からないということ含めて
しっかり確認とった方がいい気がする - 629 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/12(火)10:54:00 ID:BFB
- >>622
>彼女には俺が冷静になるまで結論を待ってもらうことにするよ
それがいいと思いますよー
「その結果がどんな結論になるかわからない。
なので、あなたがその期間中にもしもいい人に巡り会えたら、
その方との話を進めてもらっても構わない」ってとこまで言っておいたほうがいい気がする - 630 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/12(火)10:54:11 ID:CBE
- >>611
49日を過ぎてたまだ理解できる。長い目で見た方がいいと思うよ。 - 632 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/12(火)10:55:45 ID:LJZ
- 重ねてのレスありがとう
>>628-630のアドバイスを参考にさせてもらい、彼女とその両親にも
きちんと話をしようと思う
彼女が手伝ってくれたことについて近々きちんとお礼に伺おうと思っていたから
そこでタイミングを見て言うことにするよ
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1478422746/
その後いかがですか?4
- 332 :名無しさん@おーぷん : 2017/03/27(月)19:03:30 ID:HTw
- http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1436687867/447
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1460101400/603
以前彼女との婚約破棄を書き込んだ者です
あの頃は俺も混乱していて彼女と冷静に話ができなかったけど
掲示板で色々と話を聞いてもらって、初盆の少し前に彼女に連絡を取って謝罪しました
お互いに正直な気持ちを話し合い、交際を再開して先月入籍しました
あのときの皆さんがいるかわからないけど、お礼が言いたくて出てきました
彼女からは、俺があまりに親父のことを背負い込んでいたからなんとか慰めようとして
おかしなことを言ってしまったと謝罪されました
盛大な後出しになると思うけど、彼女は日本語が少し不自由です(障害ではありません)
俺も彼女の生い立ちを知っていたくせに、ひねくれて捉えてしまったことを謝りました
俺の親父の病気が遺伝するかもしれないという懸念について
彼女のご両親から、健康な親であっても健康な子供が生まれるとは限らないし
リスクに目を向けるのはいいことだけど、それで自分の人生の幅を狭めるのは
どうなのだろうねと諭され、何かあったら支援するからと後押ししてもらいました
あのまま別れていたらきっと彼女にも親父にも悪いことをしたと後悔していたと思う
改めて、あのとき相談に乗ってくださってありがとうございました - 333 :名無しさん@おーぷん : 2017/03/29(水)12:03:57 ID:u30
- おめでとう
お幸せに
コメント
こういうとき、どんな顔すればいいかわからないの。
※1をセンターに入れてスイッチ
※1をセンターに入れてスイッチ
※1をセンターに入れてスイッチ
>>456は何言ってんだ・・・
基地外みたいでも基地外じゃないから病院に入れない毒親がいるより大変そうだな
遺伝って言うけどどのくらいの配分で遺伝があるんだろう。
うちも従兄弟に一人糖質らしき人がいるけど、他には見たことがない。
どっちかというとアスペ率のほうが高いというか……。
介護が深刻だったり経済的な問題だったりしなければ、婚約破棄せずもう少し様子を見ても良かったんじゃないかなあ。
※5
文章もしっかりしてるし対応も早い
若造ではなくおそらく二十代後半から三十代のそれなりにきちんとした
対応が出来る年齢なんだろう
彼女も年が近い可能性が高い
あまり宙ぶらりんの状態で数年待ってもらうのが厳しい状態なのかもしれん
「婚約指輪は婚約者が返したくないと嫌がった」
色々な人がいるんだな。オレが昔聴いたのは
「返すつもりならば捨ててくれ」というものだった
それのせいで、長いことオレは、
ルビーを8月の誕生石だと思ってたorz
どのみち介護面での問題は出てくるし、世間体を気にするのであればしょうがないかもね。
だけどほぼ黒っていうだけできちんと診断も医師から今後どうしていくべきかの説明も受けないでちょっと気が早すぎなんじゃないの…意外と誤診の多い病気だし、措置入院とるし「とりあえず」で医師も話した可能性はあるし…
※5
近年の研究で、病気そのものではなくなりやすい体質が遺伝するっていうことがわかってる。
実験ではその後の生活環境のほうが大きな影響を及ぼしていたらしい。
どの時代どの国、どんな地域でも1%くらいの割合で決まった法則なく存在するらしい。
だから遺伝では無いんだけれども、例えばストレスを溜めやすいだとか発症するまでの原因となる因子は遺伝で持つかもしれないねという程度。
逆に言うと親族にいる人はある程度気をつけられるかもしれないが、絶対大丈夫だと気にもしてない人がその1%に入るかもしれない。
身内にいれば、自分が少しおかしくなっているストレスが溜まっていると気づいて自発的に病院へ行くだろうし。
気の毒にね。
実は精神病の方じゃなくって、脳に腫瘍(血栓でも可)が出来てたせいで、
検査してわかって手術して治りました。
ってオチになればいいのに。
リアルはそんな都合よくはならないよね...
家はガチでやんごとなきお方の血筋で本家の墓には菊の御紋があるけど
金が無いから誰も崇めてなんかくれないw
携帯番号も換え、引っ越したら彼女も諦める
よく思い切ったね
残念だけど正解だと思う
私は統失の家だなんて考えたこともなく、ただ問題の多い家だからって理由で独りを選んだけど
どうやらそういう家系らしいと判明した今は、間違ってなかったんだと思ってる
とてもとても悲しいけどね…
あー、そういうの結構居るんだね。俺の親も同じだわ。
学生の頃までは「家は武士の家系だ」とか言ってたが、10年くらい前から「天皇の家系だ」とか言ってる。で自分の言う事は正しい。他が間違ってると言い張って、自分の気に入る事しか聞く耳持たない。
異常な環境なんで、もう結婚とか考えられない。
自称「武士の家系」ほど胡散臭い言葉はない。
自分も発症するかもしれんし、子供もなあ。
血を絶つのは潔い。
一応武家であるのが間違いないなら
血縁なしの養子であっても
源平藤橘の皇室ゆかりではあるやろ
>>456がモヤモヤする
わざわざ毒親持ちを狙ってまで結婚に持ち込みたいのか、相手との相性や気持ちはどうでもいいのかとか
精神社会福祉士とるってぐらい勉強と経験つまんと厳しいねとか
なんでそんなに上から目線なのとかどうにも気になる
発症すると血統とか恋愛とか監視とかの妄想が出るのが不思議だよね
やっぱり人間て構ってもらいたい好かれたい大事にされたいって言う
気持ちが隠れてるんだなぁって思うわ
報告者の対応が的確で早い
それだけに何かキツイ
こういうちゃんとした人ほど独りを選ぶ…
年子の弟が20歳過ぎて統失になったけど、自分はメンヘル関係で相談したこともない。
弟は高校まで自分と全て同じ学校に通っていて、大学から学校も住む場所も違う生活になったら途端におかしくなっていった。もともと弟とは年子のクセに性格がかなり違うと言われてきてたし、そんな事例も見てるので、気質や環境的なものが発症の要因として大きいという話の方が納得だよ。
これから自分が全く発症しない保障はないけど、少なくとも今の段階で弟との大きな違いはそれくらいだから。
ちなみに自分は結婚して子どももいるし、結婚前に相手の両親に弟のことは話したけど、
「自分たちも将来アルツハイマーになるかもしれないしなあ~。どこの家にだって何かしらあるもんだ」と普通にやりとりしただけで、結婚がどうこうなどの話は微塵もされなかったな。
いい義両親をもってよかったと思っているが、確かに気にしだしたらキリがないと思ってるよ。
アルツハイマーはガチで遺伝といわれてなかったっけ?ガン家系なんてのもよく言われるしね。
統失がある親族がいると、てんかんだの他の脳絡みの疾患も可能性が出てくる。
んでも、まっとうかつ普通な両親から糞な子どもも出たりするし、
あくまで可能性でしか語れない。
何かあったらって恐怖はわかるけどさ。
精神疾患のある親族なんて一代遡るだけでも普通にいそうだけど
一親等とか近すぎるとやっぱり躊躇してしまうかもわからんね
うち足軽の家系だから大丈夫だわw
家系家系言ってもさかのぼっていけば最終的には天皇家とかも巻き込んでアフリカにたどりつくんじゃなかったけ。
あれだよ、家系がいいとかっけーだろう
※25
人類は皆ルーシーの子供ってかw
うちにも、やんごとなき血統に連なっているのがいるわ。
コーギーだから確実よwwww
※20
全く同じことを思った。
冷静で、責任感があって、ちゃんとしてて…
彼女の親もこの人に済まなくて、でもどうしようもなくて、ありがたくて、たまらん気持ちだろう。
その彼女と一緒にはなれなくても、どうにかどんな形かでこの人がこの先幸せになれればいいなあ。
こういうタイプの糖質ってあるのか
報告者もよく気づいてすぐ行動したな
人間としては立派なのに残念だ
婚約解消は遺伝だから?
※30
むしろ典型的な糖質の症状の一つだと思うが。
変な宗教の教祖なんてのも糖質じゃないかと言われることも多いよ。
婚約解消がぶっ飛び過ぎてて解らない
世の中には親が犯罪者だけど結婚、兄弟がダウン症だけど結婚という人も居るのに…
特に今回は病院入りである意味安心だし、遺伝するものでもないし…
創作か?
身内に統失のいる人生
こればっかりは当事者じゃないと判らんだろうよ…
遺伝も気になるけど、症状が重くなったときが怖いからでは?幻聴とかで突然目付きおかしくなるぐらい怒り出すし、警察沙汰にもなりかねない。そんな人が身内にいたら縁を結ぶのは難しいでしょ。病識ない人も多いから、退院→勝手に断薬→入院の繰り返しもあるし。
私は元旦那が発症して別れちゃったよ。
もしくは婚約者側の身内に立場的に微妙な人がいるとか?
うちの親戚はそれで破談になったよ
あちらさんの身内の立場があって
カンコクガーとかわめき散らしている愛国者()さんもこの症状が出ている人なんじゃないかと思う事が多々ある
※33
病院入れてるから安心!って言うけど、別にその入院費用はタダじゃないからね。
高額療養費制度を使ったって安くても月に数万、高けりゃ月に十万は飛んでくよ。
病院に一生入るのなら一生この出費は続くわけで…
身内にそういう人を抱えてると経済的にも大変になるだろう。
結婚を辞退する理由としては十分だと思うけど。
お前はドンファンの血を引いてると母ちゃんが告白してくる有名迷惑メールを
思い出した。
この先自分のことで精一杯になると思う
仕方ないよ
本人のせいじゃない…
治療法が見つかることを祈る
クリックしたらお金貰える奴や!
※33
糖質は遺伝するからな・・・。
障害児とはまた話が違う。
仮に遺伝を気にしないとしても、定期的or長期入院で外で揉め事を起こす確立まで含めるとそれだけでね。
下手をしたら更生した犯罪者の方が害が無いかも知れない。他人事なら幾らでもきれい事を言えるが、何時終わるとも分からない苦労を娘にして欲しい親もそう居ないだろう。
この人こんなくたびれてるのに
余計なこと言って…この彼女鬼だな
何がどうなってるとか落ち着いて考えられるまでは
ほっといてくれと言っていいと思う
報告者妙に義理堅いようだから流されそうで心配
たぶん、彼女は報告者に本当に惚れていて結婚したいんだろうけど
彼女親は今でも遺伝の問題的に結婚には反対なんじゃないかな
孫が発症したらと思うとそれは不安だろうし
その元婚約者は俺も地雷だと思うな
「糖質の子供が生まれても育てる覚悟をした」ではなく
「低確率だから気にしない」と言う辺り地雷臭がする
なんかう~ん
報告者もスレもここのレスでも、あらゆる場面で彼女さんの思いは踏みにじる流れなんだな
気持ちが整理できるまで時間をおくのは当然としても、登場人物の中でたった一人投稿者と一緒にいることを願ってる彼女さんには厳しいなと思った
こいつ、妄想出てない…?
これは報告の最初から実はさめてたっぽいな
元婚がクソだと思う
本人は破棄の際に色々断った上に贈られたものまで返してるのに相手はそうでない
あと同じく糖質の身内がいた(もう亡くなった)身からすると自らの配偶者と比べてしまうわ
もちろんこんな癇に障る物言いもしなければ当該の身内に会うのを嫌がりもしなかった
まあ妄想まっただ中の急性期はとうに過ぎて安定してた時期ってのもあるけどね
それにしたって父親が亡くなってからいそいそとすり寄ってきてこの台詞とかないわー
この人の誠実さが踏みにじられないように願ってるよ
※47
その元婚約者は俺も地雷だと思うな
「糖質の子供が生まれても育てる覚悟をした」ではなく
「低確率だから気にしない」と言う辺り地雷臭がする
↑
同意。元婚約者は
「悪いけど障害だったお父様は事故で亡くなったし、これで大好きな彼と結婚出来る!」
この気持ちだけだと思う。
子供が将来に低確率で糖質発症する覚悟なんて、みじんも無いんだろう。
万が一にも子供が糖質発症しようもんなら、発狂するだろう。
「私は悪くない!あんたの血のせいよ!離婚!あんたが責任持って育てなさいよ!」
とか言いそうだ。
結婚するなら、その辺をきっちり書類にして署名捺印しとくべき。
※48はイスラム国も「世界平和」を願って行動してるという事実を考えたほうがいい
うわー元婚約者ももしかしたら病院行きな人かも…?
※53
元婚約者が目的のために手段を選ばないって行動とってるならお前の言うことも理解できるけどな
※52みたいに想像で赤の他人を貶めて平気な人間とは違う人種がいることも知っておいてもらいたい
元婚約者の両親は、娘がまだ結婚したがってると知ってるのかな。
たぶんその人たちは親父さんが亡くなったから結婚OKとは思ってないよね。
話し合いに行ったら絶句するんじゃないかと思うよ…
揉めそうな予感。
事故・・・賠償金・・・遺産ゲット ピコーン!で即行動の可能性も捨てがたい。
気持ちの整理がついても、誰とも結婚する気はないと言ってみたら。
こういうことはいいたかないけど、遺伝の可能性っていうのは
相談者ご自身も遺伝してるかもしれない可能性があるわけで。
中年にさしかかり、急に発症することも大いにあるから。
それを相手の親御さん含め理解した上でもっていうならいいんじゃないかな。
このひっかかりはスルーしたら駄目なやつだなー
なんかこの報告者も思い込みの激しそうな人だなって印象。
結婚は2人でするものなのにいきなり婚約解消。20代後半ならそりゃ傷つくでしょ。
婚約指輪を返したくないって言うのをあえて書くあたりこの人にもほのかな地雷臭が・・・
報告者の父親が亡くなって喜んでるのは身内としてなんだか名みたいなこと書いてるけど、
報告者自身が一番喜んでることの罪悪感を彼女に転嫁して本当は彼女は笑っていなかったのかもしれないなとなんとなく思ってしまった。
まあいやならやめとけばいいよ、結婚なんて迷いながらするもんじゃないと思うし。
結婚目前で破棄されると壊れる人いるからさー
いやいやいやこの元婚約者は確実に地雷だろ
結婚しないほうがいいし物理的に距離おいたほうがいいレベルで何か危険だわ
※60
報告者が地雷物件になったから身を引く、って話なのに「ほのかな地雷臭」とか
糖質の親持ちに「思い込みの激しそうな人」とか何今さらなことばっかり書いてんだ?
統失だろうが親なんだよ
迷惑だし自分の人生台無しだ
でも気持ちはあるんだよ
※63
糖質の親もちの地雷物件という意味ではなくて(遺伝的なものを抜いた部分での)本人の性格的に問題があるという意味なのでは?
愛情というよりも執着って感じ
婚約者にとってはただの邪魔者、
報告者にとっては病気になった「お父さん」
その違いだな
※28
それを言うとうちのゴールデンはアメリカ帰り*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
妄想だけならともかく、暴れるってやばいよ
年々悪くなるタイプでしょう
退院しては暴れて再入院繰り返して最後は病院から出られなくなる
報告者は1年も経たずに終わったから、こんな呑気なレスできるんだ
会社の同僚で自称やんごとなきがいたわ、彼女は宮家のお嬢様で学校への送迎も警備付だったと聞いたが写メは不鮮明で周りの奴も嘘を分かって聞いてた。ちなみに同僚は通名君でスーツの下のシャツにアイロンさえ当ってなかった。20000%嘘と分かるような話を何故するのだろうかね
やんごとなきってのはないけど、ちょっとある筋には強烈な血筋は引いてる俺が書き込んでみましたよ
うちの血筋の権力が及ぶ範囲、関東某数県のXX会に絶大な効力を発揮する模様
でも現在関西在住なのでまったく使えない模様
やんごとなき血筋って、正直思うがやたらといると思うが?
自分だって入ってるよ? 系図もあるし
ちなみに父親は外国人なんで外国籍。該当の血筋は母方の祖母方
こんな身の上の人間だってそうなんだから、別に珍しかないと思う
多分元婚約者としては投稿者が自分の父親のせいで結婚できなかったことを恨んでる、
んでその諸悪の根源がいなくなったから誰も私たちを邪魔するものはなくなった→私たち結婚出来るね ってお花畑なんだろうね。
自分のことしか考えられない、他人の気持ちを考えられない人とのお付き合いはご免だってきっぱり両親の前で振ってやるのが吉。
お前の周りの人間はお前の気持ちなんてものは考えてないからあきらメロン
おめでとう、とだけ言っておこう
やんごとないと何か良い事あんの?
おめでとうございます・・・! きちんと報告してくれるなんて律儀な人だ
そして管理人さんもありがとう!
バカだなあ。こんな男と結婚しなきゃよかったのに。
父親がいなくなって一番喜んでるのはこの人って感じがしたわ。
日本語不自由だからって飛び出す言葉かなあ?
両親も手のひら返したようで不自然
別れた娘の様子を見て思い直したのかな
あかんな…
(お父さんが死んで)なんのしがらみもなく~って意味じゃなくて
(葬儀とか大変なことが終わって)なんのしがらみもなく~かもしれないし…
いや無理があるか
でも彼女も日本語不自由でも悪い人じゃなさそうだし、彼女両親もいい人そうだし結婚良かったね
後の苦労は考えてなさそうというか登場人物の全員が今現在の自分たちのことしか頭に無いんだなぁ
そういう意味では釣りあった結婚ではある
ウキウキ浮かれてる彼女、報告者も統合失調になるっていう可能性考えてないだろなー
ご愁傷様
身内が糖質ってだけでここまで言われるものなんだ?
血筋はそこまで関係ないと思うよ。
嘘つきで性格が壊滅的に悪いのとずっと生活してたら頭変になる確率が高いってだけだ。
重度の介護老人と生活してるのと大差ない。
違うのは、妄想でやたら頭よい糖質がわりといて、自分の味方や共通の敵を作るのがうまいってことかな。
自分が善人だと思いたい馬鹿がよく糖質の回りに群がる。
*83
それ糖質じゃなくてボダじゃないの?
なんかすごい偏見がこもってるわ
オチが色々と唖然
うちもやんごとなきアフリカのルカ遺伝子だかなんとか
うちは「母方が苗字と家紋からして、たぶん武家の末裔…じゃないの?」
という高貴な血筋です(キリッ
これは、よいオチ。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。