お高い系のシャンプーなんかを買いだめして備蓄してるのだけど、それを息子の嫁達が持って行っちゃう…

2015年08月13日 04:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1437324714/
その神経が分からん!その10
748 :名無しさん@おーぷん : 2015/08/11(火)21:15:09 ID:eic
うちには既婚の息子二人と末子の娘がいる。
今は夫と娘の三人暮らし。
息子たちがいた頃はシャンプーなんかは特売品が中心だったけど
今は私も年を取っていろいろ気を使うのと、娘が年頃でいろいろ気を使うので
こだわってちょっとお高い系を使っている。
特にこれとか決めているわけではないけど、今度はこっち使おうかとか
あれ使ってみたいね、とか、○○(近所のディスカウント店)で安かったから買ってみた!!
とか、化粧品も含め、娘と楽しんでいる。

そんなこんなで、ストック棚には結構いろいろ並んでいる。
○○っていうのは在庫処分を大量に買い付けて安売りする感じの店。
安売りの時に買いだめして備蓄しておくわけだど、それを嫁達が持って行っちゃうんだよね…。
嫁二人で洗面所で「これ使ってみたかったの~」「私はこれにしようかなー」って
キャッキャウフフしているのよ…。
「それは娘が買って来たのだから持って行かないで」といえば
「えー、妹ちゃんはまだ若いから安いので大丈夫ですよー。
夫くんも実家では安いの使っているって言ってたし。」とか言ってるし。
買いだめ品はまだいいんだけど、わざわざ買って来たものは頭に来るので
最近では夫婦の寝室に隠している。和室の押入れとかだと漁られて持って行かれるし。
ついでに、高かったのにイマイチなものはストック棚に置いておく。
息子たちは私の好みと同じだから、当然「これは嫌」と文句を言うらしいが
嫁は値段を知っているので使い続けるみたい。
兄弟そろって似たような嫁を選ぶとは、私の育て方が悪かったんだうな。
ちなみに嫁と娘は仲良くないが、嫁同志は仲良しです。



749 :名無しさん@おーぷん : 2015/08/11(火)21:19:36 ID:vGa
>>748
>和室の押入れとかだと漁られて持って行かれる
押し入れまで無断で漁られて持っていかれるんだったら
人様のお嫁さんにこんな事を言うのはなんだけど
それって、「窃盗」とほぼ同義なのでは

750 :名無しさん@おーぷん : 2015/08/11(火)21:20:34 ID:1cg
>>748
勝手に持っていくの?
断りもなく?

751 :名無しさん@おーぷん : 2015/08/11(火)21:20:43 ID:tC6
>>748
あの、なんで泥棒を家に入れてるの・・・?

夫婦二人なら好きにすればいいけど、話からすると娘さんは未成年なんだよね。
兄嫁優先して子供の時分は蔑ろにされて、
言葉や態度だけならともかく泥棒までされて言いなりになって。
そんな態度見てたら親に対しても結婚に対しても家族ってものに対しても
不信感持つようになってもおかしくないけど。

自分家で犯罪犯されて放置って理解できない。
犯罪者がクズなのは当然として、あなたも旦那も息子達も頭おかしいと思うわ。
娘さんが不憫でならないよ。

753 :名無しさん@おーぷん : 2015/08/11(火)21:46:37 ID:xfn
>>748
それを放置したままでいるアナタにもドン引きなのですが

755 :名無しさん@おーぷん : 2015/08/11(火)22:31:53 ID:Y6u
その手のタイプは何言っても押しかけて来る
追い出そうものなら嫁イビリだと騒ぎ立てる
息子達は洗脳済みなのか嫁の味方

って来たら為す術がかなり少なくなるね

758 :名無しさん@おーぷん : 2015/08/12(水)08:36:01 ID:Wnv
>>748
そこまでわかってるなら、自分達が使い終わった容器に兄2人が使ってた銘柄のシャンプーを
詰め替えて棚に並べるくらいすればいいのに

759 :名無しさん@おーぷん : 2015/08/12(水)09:26:13 ID:zqc
いやなんで息子宅のシャンプーを用意してあげないといけないんだよ
泥棒嫁を息子に教育してもらうほうが先だろ

761 :名無しさん@おーぷん : 2015/08/12(水)10:34:18 ID:4sl
>>748です

息子たち曰く、うちの嫁達は自分の実家でも同様で、欲しいものはもらえるらしい。
あと、うちは夫が自営業なのもあって、贈答品が多いんです。
今も押入れの中にはインスタントコーヒーのセットや調味料セットなんかの
スーパーの祭事コーナーに並んでいるようなお中元が20箱くらい入っている。
それは好きなだけ持って行かせているので、それも原因でしょうね。
息子たちが育った家は私の実家の屋敷で、ホントに近所からも屋敷と呼ばれていた。
古くて大きい家だったんだけど、私の子供の頃には叔父叔母含め10人以上で暮らしていた。
その後も我が家と私の両親祖父母で暮らしていて、当時の贈答品は仏壇にあげられるような
菓子や果実が多かったから、来客が来ると祖父母がもってけもってけもってけ状態。
そんな環境で育ったから自宅にある物は持って行っていいんだと思っているのかも。
娘と嫁達が仲が悪いのは、今の家に転居してすぐの頃に、嫁達が娘の部屋に入って
娘の持ち物をチェックしたからです。
息子たちとはちょっと年の離れた娘だし、日ごろからお姉さんぶっていたんだけど
娘が泣いて訴えに来て、当時はまだ同居していた祖母ががっつりお説教。
それ以来、娘の部屋と私たちの寝室は立ち入り禁止。(当たり前だ)
祖母が家長だった時代が長くて、私の事はちょっとナメているフシもあります。
私もちょっと特殊な環境で育ったので、今の人はこんなかな、私が間違ってる?
なんて思う事も多々あるもんで、注意するタイミングがずれちゃうのよね。
ちなみに、私の実家はかなりの資産家でしたが、曾祖母→祖母→母→私と
相続しているうちに、相続税でほとんどすっからかんです。

762 :名無しさん@おーぷん : 2015/08/12(水)11:01:17 ID:P4P
>>761
だからなに?

763 :名無しさん@おーぷん : 2015/08/12(水)11:10:52 ID:CKj
要するに報告者の神経がわからん話か

766 :名無しさん@おーぷん : 2015/08/12(水)11:18:18 ID:QdL
>>761
>息子たち曰く、うちの嫁達は自分の実家でも同様で、欲しいものはもらえるらしい
典型的な「距離梨」ってやつですね
人と自分との間の境界線が引けてない
贈答品にしたって、贈られた人が持っていっていいよと許可を出すから
持って言ってもいいわけで
断りもなく勝手に持ち出すのなら
それは泥棒となんら変わりもない、と自分は思うけれど
どうやら>>748さんとその息子さんは、そうは思ってないらしい。
それだったら、お嫁さんがどんどん増長しても当然だし
それなら、嫁が勝手に持ちだして不快!とここで書くのは
お門違いのような気がする
私から見れば、手癖の悪いお嫁さんにしか見えないけど
ほかのところでもそういう事をしてないといいですね

769 :名無しさん@おーぷん : 2015/08/12(水)11:47:16 ID:wJl
>>761
だから?
まともな人は持ってお帰りと出してくれた物以外は貰わないし、
百歩譲って自分で選べと言われてもお伺いを立てる。持って行くなと
言われた物を無理に持って帰るなんて乞食がする事だよ。
特殊な環境で育ったといっても事の善悪ぐらいは分かるでしょう。
ちょっとナメられてるかもーとか言ってないで、娘さんのために
きちんと考えた方がいいんじゃないですか?

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2015/08/13 04:28:03 ID: XeEae3V.

    報告者の言う息子の嫁は実在するのでしょうか

  2. 名無しさん : 2015/08/13 04:28:09 ID: msfbxSFk

    相談者がトメだとやっぱり厳しいねw

  3. 名無しさん : 2015/08/13 05:04:16 ID: 6nPnv19Y

    俗世間に慣れてない本当のお嬢様だったトメを叩くスレ
    明らかに抗議を無視してる嫁が悪いやんけ

  4. 名無しさん : 2015/08/13 05:23:50 ID: 8O8olEcM

    ※2 トメだから厳しいんじゃなくて、相談者自身もおかしいから厳しい対応されてるんだと思う

  5. 名無しさん : 2015/08/13 05:26:13 ID: bwvMn/QI

    あれだね。完全な悪人を今更叩かないからね
    なぜ対策しないでネットに愚痴書いてるの?馬鹿なの?ってことになるんだよ

  6. 名無しさん : 2015/08/13 05:39:03 ID: 7wAoJRPI

    いいんじゃね、ネットでぐちるだけで満足なんでしょ、いくらでも損してりゃいいよ。

  7. 名無し : 2015/08/13 05:42:11 ID: P4/NCTiU

    老後の面倒見て欲しいから強く言えないのかな?

  8. 名無しさん : 2015/08/13 05:56:38 ID: MBuV48VQ

    すごいなー
    私なんて旦那の実家に行く度「あれ持ってけ、これ持ってけ」とお土産大量で申し訳ないくらいなのに。
    自分であさって無断で持ち帰るとか、どんな育ちなんだか。。

  9. 名無しさん : 2015/08/13 06:06:36 ID: BGIuM4Ls

    いくら義実家からの貰い物が多くて、習慣になってたとしても
    黙って、確かめる事もなく持ってくってのは、常識的に
    あり得ないでしょ、、、。娘が買ったのを持ってく下りなんかは
    嫁共は完全な異常者でしょ、絶対。

  10. 名無しさん : 2015/08/13 06:15:55 ID: g1bYRpdo

    ほんとにシャンプー持ってかれたら困るような金銭的にカツカツなのと違って、あまり好きじゃないのはあえて持っていかれるような状態に出来るくらい余裕があるから「困ったものだ」と愚痴る程度で厳しい対策はしないんだろう。
    シャンプーを持っていかれる事自体よりも息子が卑しい嫁を貰った事が問題の本質なので離婚等の手段でないと解決は難しいし、親といえどそこは手出し出来ない。

  11. 名無しさん : 2015/08/13 06:21:39 ID: 7cUcpL96

    なにこれ。
    兄嫁も弟嫁も泥棒じゃん。
    気持ち悪い
    なんで人の家の物勝手に持って行くの?
    気持ち悪い。異常だよ。
    普通は「これ持ってっていいわよ」と相手から差し出された物以外は持って帰らないよ。
    なんで勝手に持って行くの?
    本当に、こういう泥棒体質の女を嫁にするなんて兄も弟も人を見る目が無いんだね

  12. 名無しさん : 2015/08/13 06:26:58 ID: msfbxSFk

    ※4
    いやーだけど、盗賊集団とばばあなお嬢様で、相談したからって
    ばばあのほうが叩かれるって構図が滑稽

  13. 名無しさん : 2015/08/13 06:39:24 ID: wUcRD2fk

    みんな余裕ないな
    生理か?

  14. 名無しさん : 2015/08/13 06:52:07 ID: xyT/D2/Y

    レス厳しいなーw

  15. 名無しさん : 2015/08/13 06:54:57 ID: epsk.TPA

    スゲー
    トメコトメだということと、鷹揚だとか話が長いとかいう以外に厳しい対応されるほど相談者が悪いところなんかどこもないじゃん。どこが悪いわけよ。

  16. 名無しさん : 2015/08/13 07:05:25 ID: wvy6Sud.

    米7
    これぞゲスパーって見本だね!

  17. 名無しさん : 2015/08/13 07:14:22 ID: BGIuM4Ls

    米13 断りもなく勝手に持ち出す嫁達に余裕がないってこと?
    なら「余裕はない」ってことでしょうねえ。
    デモそれって、生理のせいじゃなくて「常識がない」ことのせいだからw

  18. 名無しさん : 2015/08/13 07:17:55 ID: FMOUi9uk

    外で会って家に上げなきゃいいのに
    金はあるみたいだし、外食して現地集合&解散にすればいいじゃん

  19. 名無しさん : 2015/08/13 07:28:59 ID: E1PZzrOA

    嫁を家に入れないってのは不可能なんだろうか?
    悪いけど人の家のものを持ってくって下品だよ…
    おおらかとかそういう問題じゃない

    持ってけ持ってけで持っていくのと、断りもなく持っていくのは違うでしょ?

  20. 名無しさん : 2015/08/13 07:35:57 ID: LTzAX2Sg

    分かってるなら買い溜めするなよ

  21. 名無しさん : 2015/08/13 07:37:25 ID: uTZBbPS6

    ※15
    娘がいなければ被害者は報告者と旦那だけで済むけど
    未成年の娘が被害にあってるから報告者は悪くないで済まないでしょ
    娘が泣いて訴えたときですら報告者本人でなくて姑が〆たとかひどいわ

  22. 名無しさん : 2015/08/13 08:07:42 ID: A4g/Wyis

    報告者の頭が足りないんで、舐められてるんだろうなぁ。

  23. 名無しさん : 2015/08/13 08:21:30 ID: Csjnp2X.

    普通の感覚がよくわからない、って書いてるけどさー、
    うちも贈答品が中元歳暮の時期に大量に来るから、持ってけ持ってけ~な家だけど、
    しまってある物や、よその部屋に置いてある物を漁って持ってく人いないよ。
    そんなの泥棒じゃん。
    娘さんの部屋に無断で立ち入った話とか、完全に嫁達がヤバイ人じゃないか。
    今からでも遅くないよ、出入り禁止にしなよ。

  24. 名無しさん : 2015/08/13 08:31:53 ID: epsk.TPA

    ※21
    それひどいのは嫁たちと大ババアであってこの人でないのでは?百歩譲って母としてかばえって言い分だとしても、話が完全にずれてるだろ
    ずれた話で責め立てるのはモラハラの手口だな

  25. 名無しさん : 2015/08/13 08:50:35 ID: uTZBbPS6

    ※24
    >それひどいのは嫁たちと大ババアであって
    なんで祖母がひどい扱い?

  26. 名無しさん : 2015/08/13 09:14:06 ID: SKtaySB6

    いいトメきゃんぺーん開催中なんだなぁ
    さっさと戒めなさいな

  27. 名無しさん : 2015/08/13 09:23:50 ID: KyqCRXTE

    両親に相談してダメなら絶縁すれば?

  28. 名無しさん : 2015/08/13 09:36:20 ID: 5NVLo2KU

    これあげる、選んでいいよと言われない限り持っていかないし、『これもらっていい?』って聞くよね
    血の繋がった親子でも
    なんかねぇ

  29. 名無しさん : 2015/08/13 09:59:14 ID: nlqc1gwA

    ※6で完結してるだろ

  30. 名無しさん : 2015/08/13 10:09:48 ID: 1SwX5QZw

    息子の嫁2人とも泥棒なんて嫌だなあ
    どんな女の趣味してるんだ

  31. 名無しさん : 2015/08/13 11:23:41 ID: 6.4xE7pY

    身内同士で取った取られたやってるうちはいいけど
    それを他所様でやっちゃいけないって認識は持たせとくべきだず

  32. 名無しさん : 2015/08/13 11:42:12 ID: gE54wPG6

    身内ならまだいいけどよそでやりそう
    芯から泥棒みたいだし

  33. 名無しさん : 2015/08/13 11:54:12 ID: 5Hd2MJkY

    娘以外は屑か馬鹿しかいない

  34. 名無しさん : 2015/08/13 12:06:09 ID: f2s85zJQ

    その神経が分からん
    別にいいけどモヤモヤすること

    この2つのスレは報告者側にモヤモヤすることが多い

  35. 名無しさん : 2015/08/13 13:19:15 ID: /bPLgxt.

    娘可哀想・・・

  36. 名無しさん : 2015/08/13 13:21:09 ID: /fu7TrX.

    出入り禁止のレベルだよ

  37. 名無しさん : 2015/08/13 13:41:45 ID: GZwMBec.

    だから?って冷たく返すようなレスかね

  38. 名無しさん : 2015/08/13 14:14:35 ID: z7eWz8qM

    え、なんで泥棒に餌付けしてんの?報告者の神経が意味分かんないんだけど

  39. 名無しさん : 2015/08/13 15:57:54 ID: F30vAnzY

    ちなみに、私の実家はかなりの資産家でしたが、曾祖母→祖母→母→私と
    相続しているうちに、相続税でほとんどすっからかんです。


    全然関係なくてワロタ

  40. 名無しさん : 2015/08/13 16:11:37 ID: ZzPmRsWM

    >>761を読んで、たしかに育て方が悪かったね♪
    と思った

  41. 名無しさん : 2015/08/13 16:37:46 ID: 0/r.aS42

    「泥棒の多い地域で鍵をかけないので泥棒に入られます」って言われたら
    「分かっててなんで鍵かけないの?」って返されるのは当たり前だろ
    泥棒が悪いのなんてみんな分かってるから尚更そうなるわ

  42. 名無しさん : 2015/08/13 17:02:06 ID: 1.KlMQ5s

    いつもの所にフォン●ーヌとか薄毛用シャンプーとか白髪染めトリートメントのチラシ置いとこうぜ
    嫁ども自ら「ババアだから良いシャンプー使いたい」って言ってるんだから

  43. 名無しさん : 2015/08/13 17:58:43 ID: 8/Lca5Hg

    ※41
    それが一番わかりやすいよねw
    というか、いっそ鍵付きの棚に変えて鍵をかければいいじゃん。
    今後の損害額を考えたらそっちの方が安く済むと思う。

  44. 名無しさん : 2015/08/13 18:02:06 ID: NSGFRLYA

    だから?って冷たく返されるレスだろ

  45. 名無しさん : 2015/08/13 20:21:54 ID: 2Tv0jyhU

    頭が禿げちゃうような洗剤を混入しておけざOK

  46. 名無しさん : 2015/08/13 21:05:57 ID: DPatFCzU

    トメだから厳しいんじゃなくて年頃の娘さんを守らない母だから厳しくされてる

  47. 名無しさん : 2015/08/13 21:57:09

    報告者がバカなのに輪をかけて、トメ補正でさらに叩かれる

  48. 名無しさん : 2015/08/13 22:21:39 ID: UCY95c76

    報告者はいいだろうけど、報告者ですらこれだけナメられて奪われているなら、娘もそのうち色々と奪われそうな気がする。

    娘の将来のためにも、今から手厳しい対応したほうがいいと思うよ。娘の日用品だけでなく相続分も恫喝などで過剰に奪われそう。強欲な嫁二人が組んで尼崎状態になるんじゃないかと心配。

  49. 名無しさん : 2015/08/14 02:51:59 ID: IUYg2WKQ

    有り余ってる贈答品なら持ってっても構わないけど、報告者家が必要と思って買ってるものまで持ってくのはおかしいじゃん。
    「持ってっていいのは贈答品だけ。その他のものを持ち主の了解なく持っていった時は速やかに返却するか相応の金を払う」できっちり線引きするべきでは。

  50. 名無しさん : 2015/08/14 02:56:54 ID: yNXcQC82

    息子二人は乞食女を嫁にしたんですね。恥ずかしい

  51. 名無しさん : 2015/08/14 04:38:28 ID: 7W.5mq6E

    なめられてるってわかってるなら、この報告者ももう少し本気で怒れよ…
    あらあら〜困ったわ〜で済ますから、なめられたままなんだよ
    お中元は、うちで使わないものだけ持ち帰り可
    シャンプーその他買い置きストックは持ち帰り不可
    それが出来ないなら一切お裾分けしません!
    って宣言して、え〜嫁実家ではもらえるのに〜って文句言われたら、伝家の宝刀 よそはよそ、うちはうち を出すだけじゃん

  52. 名無しさん : 2015/08/14 08:15:45 ID: eln82Sko

    「育て方間違えている」んだろうけど、世間ずれしている母親と同じように「世間ずれ」してる
    嫁を見つけたんじゃないか?
    一応自衛出来てて要らないものw持って帰ってくれるんならとりあえずいいと思うわ。
    できたら出禁にして「手癖の悪い人は家には入れられません」の方がいいだろうけど。

  53. 名無しさん : 2015/08/14 09:04:15 ID: PUq2t/XE

    良いシャンプー&リンス→100均またはオシャレな陶器だけどちょっと重くて使い辛いボトルに詰め替え で良くないですか?

  54. 名無しさん : 2015/08/14 10:54:12 ID: YxkmBIks

    娘が可哀想だね
    泥棒と乞食は家に入れられないとはっきり言えよ
    こういう輩は知能レベルが極端に低いからはっきり言わなきゃ伝わらないし、言うだけでなく体張って立ち塞がらないとダメ
    息子も嫁の窃盗を止める気がないなら息子ごと出禁にしないと
    まさか合鍵で勝手に入ってくるわけじゃないでしょ?
    開けなきゃいいじゃん

  55. 名無しさん : 2015/08/14 19:09:28 ID: gAfzBZPI

    よく分かんないけど対して困ってないってことでいいのかな?

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。