2011年06月03日 08:01
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1289055215/
- 495 :sage : 2010/12/16(木) 23:04:42 ID:8HydsqL1
- 少人数の保育園に娘(1才4ヶ月)を通わせています。
お迎えのとき、月齢の近い男の子と久々に一緒になりました。
私が『○○くんにバイバイは?』と言うと、ニコニコしてお互い手を振ったり、タッチしたり。
そしたら先生が『チューは?』と言ってきて、は?と思っていたら、二人は近づきチュー。
そのあと『いつもこうやって遊んでるのねー♪』と。
身長の違いもあり、娘の鼻にでしたが、あれからずっとモヤモヤ。
子供が自発的にするならしょうがないかと思えますが、
どう見ても先生の『チュー』の呼びかけに反応してる様だし…。
みなさんの保育園ではこんなことあります?
とりあえず明日の朝、先生に止めて欲しいと伝えたいと思います。
|
|
- 496 :名無しの心子知らず : 2010/12/17(金) 00:48:37 ID:2xL15/73
- 先生の呼びかけなくてチュ-している所は見た事ある。
先生の呼びかけで「ギュー」とし合っている所は見た。(男の子同士)
どうやって先生に伝えるか難しいですね。
可愛かろうと思って呼びかけて披露させているようだし、
なんとなく角がたちそうというか・・・ - 497 :名無しの心子知らず : 2010/12/17(金) 06:54:01 ID:ysE899i5
- うわぁ…ありえない
でも言いづらいね。
私がうちの子の担任になら
「チューとかよくしてるんですか?
いや、他所のお子さんとチューって、思ってもなくてびっくりしちゃって…
家ではその…お外ではしないのよーって言ってたもので…
いえね、公園とかお店でチューって言い出したら困っちゃって…」
と、テンパって言っちゃいそうだ。
でもやっぱり露骨に「やめさせて」とは言えないなぁ - 498 :名無しの心子知らず : 2010/12/17(金) 07:05:06 ID:JN2SgL7U
- >>497
まぁかわいいですね~と目が笑ってない笑顔で言いつつ
でもこれからの季節はノロとか心配なので・・・
あのできればあんまり・・・ねぇ(あくまで笑顔)
とか言うのはどうだろうね?
1歳ぐらいならチューしちゃったりおもちゃなめあっちゃったりして
感染する事があるのは仕方ないけれども
促してやるのはやめて欲しいね。
- 499 :名無しの心子知らず : 2010/12/17(金) 08:33:53 ID:xUmYZQZX
- ええ~、私も先生がチュー推奨なんて嫌だなあ。
子供同士の遊びとして微笑ましく見るべきなのかもしれないけど、
感染の問題だってあるし、親ならともかく、
他人である先生があえて勧めもんでは無いでしょ。
喘息持ちの息子の親としては、冬場に鼻水ダラダラの子と
チューしてるとこなんて見たら悲鳴あげるわ。
「病気持ちのじぃじ(歯周病とか、肺炎とか感染系)にもしたがるように
なるといけないので・・・」とか適当に作って、
癖になるような事はやめて欲しいと、相談風にお願いすればいいと思う。 - 500 :名無しの心子知らず : 2010/12/17(金) 09:50:03 ID:eZVMFxXZ
- ウチも子供同士が「ちゅー」としていたのを、先生が全然注意しないでいたのに
モヤった事がある。
「お父さん以外にしちゃダメ!ってウチでは言ってるんです~(テヘッ」って
言って濁したw
先生が注意する前に、子本人が「お父さん以外にしない」って分かってくれて
助かったがw
男の子なら「母以外ダメ」って通用するんかな? - 501 :名無しの心子知らず : 2010/12/17(金) 12:38:50 ID:iV+awBe6
- >>500
特定の誰かにしか許さないっていうより、
「よそのお子さんにいつ風邪をうつすかわからないから、こういう習慣は禁止してます」
とかのほうがハッキリ伝わるんじゃないの? - 502 :名無しの心子知らず : 2010/12/17(金) 12:57:26 ID:VZ8eVnHG
- ややズレるかもしれないが、
チューって言われたら、投げキスをするようにしつけた。
これなら近寄らないし、周りも「カワイー」で終わるし。 - 503 :名無しの心子知らず : 2010/12/17(金) 22:03:47 ID:Q+TReAy8
- 多分先生が止めても「赤ちゃんかわいー!!チュー!!」とかってやってそう。
ある程度上のクラスの子同士になると逆にやらないんだけどね。
赤ちゃんクラスはみんなから狙われ、そして赤ちゃん同士でもやるようにorz
先生が促すのはどうかと思うけど、そこで波風立てても所詮…かな。
保育園で病気もらうのは当たり前だし、虫歯は歯磨き&フッ素で頑張るしかないよ。
ピロリ菌は相手の子たちが持ってないことを祈りつつ…将来消毒?かな。 - 504 :名無しの心子知らず : 2010/12/17(金) 23:34:30 ID:m62e+Hzp
- ウチの園では保育士が子どもにチューしてるからなあ。
- 505 :名無しの心子知らず : 2010/12/17(金) 23:35:42 ID:4QLZwQOZ
- 一字一句違わず同意なんだけど
自分がほっぺにチューさえ我慢しているというのに
他の誰かがお口にチューしたのかと思うとモヤモヤ。
というか、チューが嫌というより虫歯菌とかピロリ菌とかノロとか
感染の危険性に対する自分の必死な努力を無にされるのが嫌だ。
しょうがないのは分かってるんだけどねー。
- 507 :名無しの心子知らず : 2010/12/17(金) 23:50:03 ID:3+7YFiQl
- >>505
その必死な努力は保育園に入れた時点で既に終わってるんだよ
保育士や他の園児にそれを強要することは出来ないんだから - 508 :名無しの心子知らず : 2010/12/18(土) 00:29:12 ID:W9YvtbGY
- >>507
だからみんな強要しようとしてないでしょ。
仕方ない、波風立てたくない、手遅れなのは理解してて
だけどチューを促すのはやめてくれとモヤって
>でもやっぱり露骨に「やめさせて」とは言えないなぁ
を内心で繰り返しながらここで愚痴言ってるだけでしょ。 - 506 :名無しの心子知らず : 2010/12/17(金) 23:47:59 ID:kPmoXFA4
- 家庭でいくら努力しても手遅れなのかも知れんね・・・
- 509 :495 : 2010/12/18(土) 01:59:41 ID:Cd8YlnLb
- レスありがとうございます。
直前までかなり悩みましたが、登園の時、先生にお話ししました。(いつも1番に行くので、他の園児や親はいない)
お出迎えはもう一人の、別の担任の先生だったのですが、昨日のことをさらっと話し、
虫歯や病気の感染の危険があるそうなので、口のチューはしない方がいいらしい。
それを知ったらすごく気になってしまったので、出来ればやらないで欲しい。
と怒っているわけではなくただ心配なもので…、というのを前面に出して伝えました。
すぐに『すみません、気をつけますね。○○先生にもお話しておきますね。』
と時間にして1分くらいであっさり話は終わりました。
帰りに○○先生にお会いしたときも『いつもしてるわけじゃなく、昨日が初めてだったんですが、嫌な思いをさせてすみません気を付けますね。』
と謝られました。
『こちらこそ、変なこと(クレームっぽいこと)言ってすみません』と言うと
『全然大丈夫です。お母さんは気になさらないで下さい』とのこと。
昨日が初めて、というところにやや疑問を感じはしましたが、
(2人とも馴れた感じだったのと、昨日はいつもしてる、的な言い方だったので)
もうチューを促すことはしない、とのことでしたのでそれだけで満足です。
こんなこと気になるのは私だけなのか?と昨夜は悶々としていましたが、
やっぱり嫌ですよね。皆さんのレスを読んでちょっと安心しました。
波風が立ったら嫌だな…という気持ちは勿論ありましたが、
モヤモヤしたまま通わせることに更にモヤモヤしてしまいそうだったのでorz
親が気になることも言えないなんておかしいし、まして感染の危険がある行為だし…
と自分の中で無理矢理理由をつけて、なんとか伝えてきました。
モヤモヤしたまま通わせることに更にモヤモヤしてしまいそうだったのでorz
来週からはすっきりした気持ちで通わせられます。
レスくれた皆さんも先生もありがとう。
|
コメント
いや素直にこの先生おかしいだろ
子供が好きでやってるんじゃなくて先生から促すとかありえん…
しかも3、4歳とかじゃなくてまだ2歳にもなってないのに
ジェンダーフリーという言葉が脳裏をよぎったが…保育園だしなぁ…。
いくら何でもそれはないと思うが。
そう至った過程もわからない上に
苦情への対応もちゃんとしてるのに
米欄の正義の人たちはいつまでグチグチ叩き続ければ気が済むのか
先生もおかしいけど、レスも大概だなぁ。
まあ、ママンwが我慢しても、そのうち他所の異性とディープなキスとか
するんですがwww
つうか、ノロとかはともかく、そこまで菌に対して潔癖にならんでもなぁ。
あんまり潔癖な人間に育つと、それはそれで苦労すると思うんだが。
俺がリアル幼稚園児だった頃、担任の保母がこういう事を半ば無理やり推奨してて子供心にイヤだったのを覚えてるわ。もちろん当時はジェンダーフリーだとかガキなので分からなかったが、それでも不潔感はガキの俺にもあったよ。
ここのレスの鬼女どもが感染がどうこう言ってるのは単に叩く理由を後付けしてるだけにしかすぎないが、物事の分別が自分で出来ない様な幼稚園児に率先してやらせる行為では無いと思うわ。
外人は挨拶代わりにキスするかしらんがここは日本だしな、やぱり日本の感覚じゃ接吻は性的接触の意味合いでしょうに。
つーか、もう少し大きくなって初キスだのなんだの言う様になった時に俺だったらトラウマになってたわ。(大人の感覚ならガキの時の事なんてノーカンだが小中学生だと十分カウントされるっしょ)
母親だからまだモヤモヤで済んでるけど
娘がよその男児とチューとかやらされてるとこ見たら
親父のむかつきはこんなもんじゃないだろうな
※4
へえ。幼稚園生にキスを促すのに、
納得するような正当ないきさつがあるんだ。へえ。
自分で判断できる年になれば異性とディープなりなんなりすればいいけど、
保母の指示で意味も分からず娘が他の男児とさせられているのは嫌。
2,3歳まで虫歯菌に感染しなければ一生虫歯にかかりにくくなるので、
食器の共有やキスは絶対禁止というのが最近の育児本の基本。
世の中には園児の前でボディコン着て「お立ち台~」とかするバカ保育士もいてだな
露骨に「やめさせて」と言うべきだし保育士には強要していい事柄だろこれは…
何言ってんだこの人たち
ジェンダーフリーって全然関係ないと思うけど…
性的なナントカとか潔癖症じゃなくて、本当に感染の心配があるから心配なんだよ。特に虫歯菌。
4歳くらいまでは、と 親の使ったスプーンや食器すら使わせないように気をつけているのに その努力を無にされたらモヤモヤどころか叫ぶわな。
食器の共有やキスは絶対禁止
↑
残念だけど、保育園に行ってる時点で無理だから諦めないと駄目だよ
保育士が全員に付きっきりになるのは無理だし
よだれでベロベロのおもちゃ共有しまくってるし、自分の子もよだれでベロベロにしてるし、仕方ないよ
嘘つき先生のいる保育所なんてなんていやだなぁ
子供たちが勝手に(好きに)やってる分には、まぁ…とは思うが、先生がやらせるってのはおかしいと思う。
毎日自分たちで気をつけていることを保育士の自己満足で無茶苦茶にされたらたまらない。
近所にガラの悪い(ギャルの悪化版みたいな)保育士がいて、アレが子供たちの相手をしてると思うと嫌だなぁ(園児のお散歩?のときに聞こえる)
言って良かったと思うよ
初めてなので~ってのは慣れてるならおそらく嘘だろう
つーか嘘で謝罪するとかほかにも余罪がありそうで怖いな
ジェンダーフリー関係ないだろw何言ってんだw
>498 :名無しの心子知らず : 2010/12/17(金) 07:05:06 ID:JN2SgL7U>>497
まぁかわいいですね~と目が笑ってない笑顔で言いつつ
でもこれからの季節はノロとか心配なので・・・
あのできればあんまり・・・ねぇ(あくまで笑顔)
とか言うのはどうだろうね?
↑こいつから(暗黒微笑)と同じ臭いがするwwww
粘着質っぽくて気持ち悪いwwwwww
> そしたら先生が『チューは?』と言ってきて、は?と思っていたら、二人は近づきチュー。
>そのあと『いつもこうやって遊んでるのねー♪』と。
>いつもしてるわけじゃなく、昨日が初めてだったんですが
○○先生は嘘吐き
自分なら園長に直談判する
>ここのレスの鬼女どもが感染がどうこう言ってるのは単に叩く理由を後付けしてるだけにしかすぎないが
この人はこれ本気で言っとるんかのう…?
中学で同じクラスのキモ男子のTと幼稚園のときに何回もキスしてたって
親に教えられて本気で死にたくなったことがある。
私と同じように娘が思春期になったとき、嫌な気分にならなければいいけど。
露骨に言わないのは通い続けるなら、仕方がないかもよ。(行動が裏目にでないとも限らないし)
退園も視野にいれるならがつんといっても大丈夫だけど…
※21
そんな事やらせる程度の奴だから簡単に話が綻ぶな。
虫歯菌うつったらどうするんだよ
※4
そう至った過程もわからない上に
苦情への対応もちゃんとしてるのに
米欄の正義の人たちはいつまでグチグチ叩き続ければ気が済むのか
俺には※509で苦情に対応してもらったという書き込みの後の書き込みは無いように思えるのだが?
まさかここの※欄のことか?
それならアホすぎる※だがw
保育士きんもー
ここは日本なんだからチューとか積極的に勧めんなよ
年頃になったら勝手にするからほっとけ
子供が自主的にやってるならともかく
保育士が促してやらせることじゃないだろうに
外国ですらたかが保育士と口でちゅーなんてさせねぇよ
マジで気色悪いわ
先生から腐の臭いがプンプンするわー
確かにチューは嫌だし、私も保育士に伝えると思う。
でも↑のコメント何件か同じ人?口が悪いね。
保育士と何かあったんだろうけど、直接伝えた方がいいよ。
普通におかしい。
その場で抗議していいレベル。
衛生うんぬん以前に、公共マナーとしておかしい。
ここは日本だ。
※35
海外でもせんだろw
いつもこうやって遊んでる、と言いながら
指摘されると初めて、って。
不信感が募るだけなんだが。もうちょい様子見てた方がいいかもね
医療系の私としては、即園長案件でゴラァだな
ふつうファーストキスは幼稚園だろ
いやいやいや 強制ちゅーという行為に限らずだな、
欧米大好き先生?常識なくね?偏った方? ってところが心配になるわ
うそつき疑惑もあるしw
まー結局は親がしっかり育てて、子供が自主的に 変な教師を反面教師にできるようになればいいんだけど
園児ったって結構しっかりしてるからね
バブリーな頃はそんな先生もいたみたいですが今のこのご時世にそんな先生まだいるんですか・・
昼はキャラ物の可愛いエプロン、夜はボディコンだなんて考えられんし、世も末か・・確かにストレスがたまる職場ではあるみたいですが、子供の影響をかんがえるとね・・どうでしょう?
モヤモヤするなあ
勉強不足じゃね…
>>5
>まあ、ママンwが我慢しても、そのうち他所の異性とディープなキスとかするんですがwww
それは恋人とだろ、別の話しに擦りかえるよ
ちなみにアメリカだと、小1同士のキスがセクハラ扱いになり裁判沙汰になりましたよ
それはおかしいと思うけど、教師と生徒でする事か?
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。