父が「子供たちが自分に懐かないから、子供のためのお金は一切出さない」宣言

2015年08月15日 22:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1437324714/
その神経が分からん!その10
908 :名無しさん@おーぷん : 2015/08/15(土)12:34:35 ID:XES
両親と兄の神経がわからん

一番わからんのは父
母によると兄が産まれた時にほんの時々あやすくらいで「子育ては母親がするもんだ」で終了
私は女なので開口一番「なんだ女か」。片手で数えられるくらいあやしてはくれたが
赤ちゃんの自分は煙草臭いのと無精髭と人見知りのせいか嫌がったらしく、父キレて終了。だったらしい
数年後何故か父は「子供たちが自分に懐かないから、子供のためのお金は一切出さない」宣言
かわいがって貰った記憶もないのだから、懐かないのも仕方ないと思うんだ
当時兄は8歳、私6歳。母は正社員で働いていたので「お父さんがいうならしょうがない」と受け入れ
それ以降今でも家賃と食費3万しか入れてないらしい
本気で父からクリスマスも誕生日もプレゼントを貰った記憶がないし、祝ってもくれない
普段と同じく帰ってきても趣味の部屋に閉じこもって、おめでとうの言葉もなかった



こんな状態だけど、母は兄を溺愛していて塾や習い事に行かせて貰い、私学の進学校に進み
今は地元ではそれなりの私大に進んだ。もちろん全て母の稼ぎからお金を出していて
大学は隣県、電車で1時間ほどなのに兄は「一人暮らししたい」と言い出して
家賃から生活費まで仕送りしているので、私にはお金がかけられない
なので虐待や邪険にされたりはなかったけど、習い事はゼロ、高校まで全部公立指定
大学進学の話になった時に「私学に入れるお金も一人暮らしさせるお金ももうない」と堂々と言われた
でも国公立は、自分の学力にあう一番近いところでも通学に2時間半以上かかるし、就職するしか…
と考えていたら、突然父が「地元の私学に行くなら、学費出してやる。就職したら半分返せ」
思ってもいなかったので驚いたけど、ありがたく受け入れて兄と同じ大学に進んだのが昨年

兄とは学部も年も違うので、大学では全く会わなかった(仲はそんな良くないし)
すると昨年、大学から「兄くん全然大学来てないので今期留年決定」と母に連絡が来たそう
一人暮らしで遊び呆けていたらしいよ。さすがに母も怒ったら「ごめん!これからちゃんと行くから!」
の一言であっさり許したんだけど、今年も全然来てないとまた連絡が来てた
母「もう!これ以上留年したらお金出せないよ?」兄「ごめん!今年こそちゃんと行くから~」
と終始ヘラヘラ。実家に戻せばいいのに…と思ったら、元のマンションから家賃安いところに
移っただけだった。今現在、順調にダメ人間に育ってると思う

最近になって母が「娘と一緒に買い物に行って、お洋服買ったり映画見たりするのが夢だったの」
と寝言を言うけど、兄と2人では出かけても私と2人で出かけたことも誘われたこともないんすけど
ずーっと兄のことしか見てなかったのに、今更何をいうかとスレタイ

一応、母は部長職だけど社員8人の会社なので、そんな給料いいとは思えないから頑張ってるとは思う

909 :名無しさん@おーぷん : 2015/08/15(土)12:40:01 ID:mTR
>>908
家族みんな毒だね
しっかり逃げなよ

911 :名無しさん@おーぷん : 2015/08/15(土)12:59:45 ID:K7c
>>908
すごいなあ。
大学進学が去年ならまだ20かそこらだよね。
それでここまでしっかりしてるのか・・・
両親どっちもアレなら自分で自分を育てたんだよね。
普通ならいじけちゃったり歪んじゃったりするのに。
いやほんと尊敬するわ。

そのまま成長して、家から逃げて幸せになってください。

914 :名無しさん@おーぷん : 2015/08/15(土)14:57:39 ID:yPx
>>908
お父さんの
>「子供たちが自分に懐かないから、子供のためのお金は一切出さない」宣言
をあっさり「お父さんがいうならしょうがない」と受け入れちゃうお母さんも凄いね。
お母さんがあまりにもしっかりしすぎていて
いろいろしでかしたことの尻拭いをしてくれるタイプだから
それに甘えちゃうタイプは、どんどん依存してって
という悪循環を起こしてるように見えるわ


ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2015/08/15 22:10:55 ID: irnyCbxs

    >突然父が「地元の私学に行くなら、学費出してやる。就職したら半分返せ」
    父ちゃんは最悪だけど、ここだけは評価する

  2. 名無しさん : 2015/08/15 22:17:23 ID: i.B6IdzU

    返済に利子無しな上、半額でオッケーな奨学金をもらえたとポジティブに考えて、返済後は早めに逃げよう。

  3. 名無しさん : 2015/08/15 22:26:30 ID: nixRWUyY

    本当に、報告者は自分で自分を育てたんだね・・・すごいよ
    報告者に幸あれ。
    よい出会いや楽しいことがいっぱいありますように

  4. 名無しさん : 2015/08/15 22:30:56 ID: pgcldacs

    突然話のメインが父から母になって話の焦点がぼけてる

  5. 名無しさん : 2015/08/15 22:32:10 ID: knOYSHgQ

    ※1同意
    というか産まれたてのエピソードは事実なのかなぁ?
    親父最低話は母親からの情報だよね
    その母親がガンな気がするなぁ
    父親からよくよく話を聞いたら始まりの部分は違ったりしてね
    心底関心がなく孤立していったのか、邪険にされ排除された結果なのか
    話通りの父親なら学費出してくれるのに違和感あるんだよね
    しかも返済も半分でいいとか
    家賃や食費の件も母親から聞いた「らしい」ってやつで事実はどうだか

  6. 名無しさん : 2015/08/15 22:35:09 ID: KKdgZ1.Y

    急に父親が金を出す気になったのは何故?態度や言葉には出さないけど、実は娘思いだったという事でOK?

  7. 名無しさん : 2015/08/15 22:40:54 ID: 1tWgUk1M

    >突然父が「地元の私学に行くなら、学費出してやる。就職したら半分返せ」

    これ返さなきゃいけないの?
    知らない場所に就職して父とも母とも兄とも縁切っちゃだめ? 
    なんか学費全額出してもらっても十分おつりがくると思うんだけど、この人の境遇。

  8. 名無しさん : 2015/08/15 22:49:21 ID: 2w/CZdFM

    母親はダメンズメーカーなのか!?

  9. 名無しさん : 2015/08/15 22:54:10 ID: j4glvn5I

    よくぞこんなに真っ直ぐに育ったものだと感心。
    これから幸せになっておくれ。

  10. 名無しさん : 2015/08/15 23:10:39 ID: wH7iYWQo

    ※7
    自分もそこ気になったわ。
    家庭内別居で養育費も出してないくせに半分返せって厚かましいよね
    ほんと縁切って遠くに逃げるのがベストだと思う

  11. 名無しさん : 2015/08/15 23:14:05 ID: lya8TyeQ

    この話って、母親は長男べったりのどうしようもないサゲマンで、
    父親は一旦は娘を可愛がろうとしたけど拒否されて、娘も結局は母親のコピーで
    自分を必要としてないと考えて一切の交流を諦めて逃げたんだけど、
    大学進学の段になって虐げられてる姿を見て、娘も自分と同じように
    母親の被害者であることに気付いて、贖罪のためにただ猫かわいがり
    するんじゃなくて、一人の人間として尊重するために約束を作って
    お金を出したように見える。

  12. 名無しさん : 2015/08/15 23:21:49 ID: uJMVZwOU

    父も母も歳を重ねた&兄の駄目さに気づいた の二つから娘に頼ろうとしてるだけじゃない?
    報告者はぜひとも就職先は両親兄に絶対秘密にして、うまく実家から逃げなさい。

    学費を半分返せなんていう親が娘思いのわけがない。

  13. 名無しさん : 2015/08/15 23:45:00 ID: cxH67W2c

    ※12に同意。
    それか、子の学歴や就職など社会的なことには興味あっただけかもね。

    前の報告でも似たような旦那の話があったよ。
    育児にまったく興味なかった旦那が、母親と子が大学受験の話をしているのを見て突然話しかけてくるようになったという話。

  14. 名無しさん : 2015/08/15 23:52:09 ID: 6CnFNAV2

    普通の親は子供に学費返せなんて言わないだろ
    父親擁護してる奴はなんなの

  15. 名無しさん : 2015/08/15 23:57:56 ID: AlRDiXtM

    返してもらった半分は貯めて娘に遺すつもりじゃないか?
    ってんなこたないな

  16. 名無しさん : 2015/08/15 23:59:59 ID: on.Otj6E

    カミーユ?
    男の名前だが……なんだ女か

  17. 名無しさん : 2015/08/16 00:01:09 ID: WjFEIrUI

    男の要求は例え理不尽であっても全て受容するが
    女の要求は真っ当なことでさえ許さない

    こういう女って男の理想の一つなのかもしれないが母親としては最悪だな

  18. : 2015/08/16 00:05:22 ID: mfmv0vAU

    普通にかえせっていう親いると思うけど…
    父も思うところがあったんだろうね。

  19. 名無しさん : 2015/08/16 00:10:37 ID: EUxXWW7.

    ※18
    いるにはいるけど毒親か
    子供が100パーセント自分勝手な理由で留年とかした場合だ

  20. 名無しさん : 2015/08/16 00:11:02 ID: dZuCtNmI

    ※14
    それでも何も出さないよりかははるかにマシだからだろ
    親になんでもしてもらってぬくぬく生きているおまえには理解できないのは
    勝手だがおまえの意見が正しく他の奴がおかしいってのが狂っているわ。
    だからおまえはダメなんだよ

  21. 名無しさん : 2015/08/16 00:46:32 ID: KP7JXEik

    報告者が幸せな家庭を築ける気がしない
    機能不全家族が増えすぎて家庭を忌避する独身量産してるなー

  22. 名無しさん : 2015/08/16 00:56:16 ID: nus1bx5s

    母は、そろそろ老後とか介護を意識しているんじゃないかな? だから今頃になって経済的に冷遇していた娘に擦り寄り

    父も…今頃になって金を出す(返せとは言うが)ということは同じこと(老後の世話)を娘に期待しているのかもね

  23. 名無しさん : 2015/08/16 01:11:16 ID: SaO0E8uQ

    報告者は学費の残り半額も貯蓄して手を付けずに取っておく方がいいと思う。
    警戒は最大限に。恩着せがましい事を言って来たら、それを叩きつけて縁切り。

  24. 名無しさん : 2015/08/16 02:31:23 ID: I6Yq1f8Y

    腕力振るえるかどうかを伴侶選びの基準にするんだな。
    でなきゃ迫害され続けるだけ。

  25. 名無しさん : 2015/08/16 02:42:22 ID: 6CnFNAV2

    ※20
    頼むから子供作らないでね
    お前に幸せな家庭なんて築けやしないから一生一人で寂しく人生終えてください

  26. 名無しさん : 2015/08/16 04:10:12 ID: tcJ5EIXg

    父親の学費出すってやつだけど、893みたいな手法だよなこれ
    金利はめちゃくちゃ良心的だけど、それでも親のすることではないな
    自分で追いつめといて自分で救いの手を差し伸べるとか詐欺の常套手段だろ

  27. 名無しさん : 2015/08/16 04:46:22 ID: pdhz46uE

    虐待が無かっただけマシか。
    気まぐれでもなんでも大学費用半分もってくれただけでもラッキーだったね。

  28. 名無しさん : 2015/08/16 06:05:43 ID: 2NE3Flt2

    両親ともに猛毒過ぎて…
    割とマジで就職とともに行方をくらました方がいいかもね
    兄は絶対使えない人間に育ってるし
    猛毒両親の老後がこの報告者の双肩にかかってると思うと不憫

  29. 名無しさん : 2015/08/16 06:26:36 ID: xdMjmjtw

    自分が自分の親をあれこれ評価するのは勝手だとは思うが
    他人の親に最低とか最悪とか毒とか簡単に使いすぎじゃないかね
    本当の毒に縛られている人を軽くみる結果にしかならんだろ

  30. 名無しさん : 2015/08/16 07:46:35 ID: romoaRrE

    ※29
    本当の毒(笑)
    アフリカの恵まれない子供たちに比べれば本当の毒(笑)も全然大したことないね
    全然最悪じゃないんだから軽く見ておくわ

  31. 名無しさん : 2015/08/16 07:48:02 ID: 0SuOJuMQ

    ※28
    下手すりゃ兄ものし掛かってきそう
    絶対に逃げた方がいいよねこの人

  32. 名無しさん : 2015/08/16 07:54:36 ID: rd.8JAGM

    母親がクズだから前半の父親の糞さがぼやけてなんとなく父親は実は悪い人じゃなく思慮深い人なんじゃないかと思っちゃうけど多分普通に糞な男だよ

  33. 名無しさん : 2015/08/16 08:11:08 ID: 3ppIwEc2

    不良がたまにいいことした理論だな。騙されるな。父親も十分毒だし虐待&経済DVだよ
    普通子供の学費は親が出すもんだろ
    大学費用は賛否分かれるかもだけど、それまでもらってないんだから出して当然だろ

  34. 名無しさん : 2015/08/16 08:33:12 ID: GxTDYjTI

    相手の一方的な思い込みであったとしてもこんな糞共との
    繋がりなんて残しておきたくないから、連絡取れない土地で
    就職したら死ぬ気で貯金して可及的速やかに叩き返す。

  35. 名無しさん : 2015/08/16 08:36:18 ID: UOkJJZ/k

    報告者がマトモで良かったわ。
    学費の事は一生言われると思うから、うまく就職して
    トットと払って返して、最終的には絶縁出来るといいね。

  36. 名無しさん : 2015/08/16 09:49:51 ID: pk92xU9c

    報告者がされてるようなスポイルを父親もされてたんだろうなって思う
    知らないだけで托卵だったりしそう

  37. 名無しさん : 2015/08/16 10:25:36 ID: tqp12SZA

    最初「お金を出さない」宣言をしたときは純粋にふて腐れてただけだと思うわ。
    子供をどう扱っていいか分からないし、勝手になついてきて愛情湧いてくるかと思ったら
    泣かれるしわけわからん生き物!ってなってしまったんだけどそのフォローを
    良くも悪くも「正社員」で自分だけで大丈夫だった母親がしなかったんだろうね。
    子供達との時間を持つタイミングが見つけられなくてズルズル子供たちが大学生に
    なってしまった。(それまで見てたか知らんけど)普通に暮らしてるかと思ってたのに、
    娘が息子と差別されてるのに気が付いてお金出してくれる気になったのかもね。
    母親と兄とは疎遠にしてもいいけど父親とは改めて話してから疎遠にするかどうか決めてほしいな。
    もしかしたら仲良くなれるかもしれない。

    なんて希望的観測。

  38. 名無しさん : 2015/08/16 11:58:43 ID: 5uo6O1vI

    まぁ大学行けて良かったじゃん
    奨学金借りるよりは安上がりだよ
    しかし血縁に恵まれてはいないな

  39. 名無しさん : 2015/08/16 12:39:50 ID: yo5MRYNk

    ※11
    赤ん坊がヒゲ嫌をるなんて普通、大人の肌ですら男のヒゲはかなり痛い
    滅多に抱かれない遊んでくれない父親に緊張してダッコされて愚図るなんて普通すぎる
    こんな事で一切子供と養育費を遮断しておいて「懐かないお前が母親のコピーで悪い」ってよく読み取れたね。
    血のつながった子供だから、親だから最初から無条件に慕うなんて変な幻想だよ

  40. 名無しさん : 2015/08/16 13:44:14 ID: 71SBaAEo

    乳児にイヤイヤされた、もうやだーってw
    ガキじゃあるまいしとは思うけど、まあこの母にとっての父はペットみたいなもんなんでしょ
    父親役をこなせるわけがないから最初から期待してない

  41. 名無しさん : 2015/08/16 14:43:07 ID: vjDt2eQs

    懐かないっていうか必要とされてなくて寂しかったのかな
    勢いで言ったけどそのまま受け入れられて引き返せなくなったとか
    ついに必要とされる機会ができて嬉しかったんだろうね

  42. 名無しさん : 2015/08/16 16:27:03 ID: vUAdyMtk

    金なんて返さなくていいよ
    子どもを産む代価の一つは子どもにかかる全ての金を支払うことなんだから
    子どもが可愛くなかろうが成人しようが何しようが関係ない
    親が子どもを生産したっていう事実は永遠に消えない

    父が嫌いなら後足で砂かけてやれ

  43. 名無しさん : 2015/08/16 18:14:37 ID: myLjHetM

    何一つ相手もしないで懐かないからって無視するとか頭弱すぎでしょ
    蚊でも飼ってろ

  44. 名無しさん : 2015/08/16 20:18:26 ID: lZolSiPs

    父親の言い分や「なつかないから」なんてのも全部母親からの情報なんだよね
    報告者が直接見聞きしたり直接言われたわけじゃない
    物心ついたころには既に家庭内別居みたいな関係になってた
    何故母親の情報を全部信じられるんだろう?
    兄だけを溺愛しチラホラ異常さが見えてる母親からの言葉なのに

  45. 名無しさん : 2015/08/16 22:11:00 ID: 0s9mVsco

    学費は返さなくてもいいと思う
    卒業したら遠くに逃げよう

  46. 名無しさん : 2015/08/18 01:56:44 ID: UKBtgLts

    ユダヤの富豪が言う学費全部返せに比べたらかなりマシ

  47. 名無しさん : 2015/08/18 22:14:42 ID: bDNz5LJY

    学費半分返せじゃなくて、
    就職したら給料の半分を父親へ渡せってことだと思った

    援助した学費以上を娘から毟り取るつもりだろうと
    人の足元見て酷い父親だと思ったんだけど

  48. 名無しさん : 2017/08/27 05:04:02 ID: 4KKagDy.

    学費は返すな。養育は親の義務だ。年金暮らしは大きくなった子供が給料の14%を払うから成り立っている。それを思えば子供を扶養するのは当たり前のことだ。学費さえ出さないなど食い逃げタカリ寄生虫同然だ。

  49. 名無しさん : 2017/08/27 05:07:18 ID: iwc0G6F.

    想像です。

    父「借用書に書いてある。半分を支払え。」
    娘「民法に親は子供を扶養する義務があるとありますので、学費を払いなさい。加えて今までの生活費も払いなさい。分割でもいい。払わなければ裁判します。」

    思い当たる人は弁護士にご相談。○○市 弁護士 。レッツ検索w

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。