2015年08月17日 20:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1439562009/
(-д-)本当にあったずうずうしい話 第3話
- 205 :名無しさん@おーぷん : 2015/08/16(日)23:50:05 ID:E8b
- 義姉の旦那が芸能の人だというので誰だろうとwktkしてたら
人形浄瑠璃の人だった
芸能人じゃないじゃん!!
芸能人扱いしてほしくて芸能関係の職業ですって言ってるんだろ
図々しいにもほどがある
|
|
- 206 :名無しさん@おーぷん : 2015/08/16(日)23:51:47 ID:R3C
- >>205
釣りですか? - 207 :名無しさん@おーぷん : 2015/08/16(日)23:54:24 ID:R3C
- >>205
釣りじゃないなら
教養がないことを自分から暴露しにきたアホですか? - 210 :名無しさん@おーぷん : 2015/08/16(日)23:59:56 ID:CKs
- >>205
(´・ω`・)エッ?
ちょっと何言ってるか分からないです - 212 :205 : 2015/08/17(月)00:20:49 ID:Hge
- え?なんで??
だって芸能関係って言ったらタレントとか俳優だと思うじゃん普通
人形浄瑠璃だったら最初からそう言えよ!って思わない?
雑誌や新聞にも出てます~って自慢げにチケット配り歩いて馬鹿みたい
うちの子なんて色紙まで用意してたのに、誰このおっさん?って
ポカンとしちゃって可哀そうったらありゃしない - 213 :名無しさん@おーぷん : 2015/08/17(月)00:24:00 ID:s6E
- >>212
釣り…ですよね?
でなければ、芸能をググってwikiか何かを読んできてね - 214 :名無しさん@おーぷん : 2015/08/17(月)00:34:01 ID:JUr
- >>212
ほんと子どもがかわいそう - 215 :名無しさん@おーぷん : 2015/08/17(月)00:42:33 ID:5rd
- >>212
売れてない舞台役者も芸能だし大道芸も芸能。
今後のために1つ忠告しておくと
身内を紹介するのに「芸能」とか「芸能関係」と表現する場合、99%「アンタダレ?」て人。
新聞や雑誌にも載ってます~チケットドゾーなんてする人は100%っていってもいいかも。
チケットドゾー出来るのはチケットが残ってる証拠だし。
誰もが知ってるような有名人の身内は、身内を芸能人なんて言わないからね。
よっぽどオツムが弱い人じゃない限り。 - 216 :205 : 2015/08/17(月)00:43:45 ID:Hge
- いやいやいや、ググれもなにも芸能の意味くらい知ってますし
ただ夫からは
・雑誌やテレビに出てる芸能関係の仕事をしてる人
という前情報だけがあって、さらに義母からは
・チケットをもらえる
という情報も追加できていた
だったら普通、芸能人!って思うでしょって話
誤解させるつもりがないなら、最初から人形浄瑠璃って言えよと
どうかんがえてもわざとだし、本当に不愉快だわ
「205さん人形浄瑠璃って知ってるの?」
って義姉に言われたのも腹立たしい
こっちはあんたと違って大学出てますから
いきなり芸能関係()のお家と縁続きになって自分までセレブになったとでも
勘違いしてる感じがしてすごく感じ悪い - 217 :205 : 2015/08/17(月)00:48:32 ID:Hge
- 義姉旦那の名前でググったらwikiまであった
もしかして有名人なのかな
でもあんな言い方してくるくらいだからマイナー分野で
ファンがついてるだけかもね
せっかくのいいお家柄みたいなのにあんな図々しい義姉と
くっついちゃって、本当にもったいないことしたよ
今からでも考え直せばいいのに - 218 :名無しさん@おーぷん : 2015/08/17(月)00:49:13 ID:JUr
- 長引くんならプリマに行ってね
- 219 :名無しさん@おーぷん : 2015/08/17(月)00:50:06 ID:wOr
- げい‐のう【芸能】
1 映画・演劇・落語・歌謡・音楽・舞踊など、主に大衆演芸向けの娯楽の総称。「古典―」「―人」
2 学問・芸術・技能などについてのすぐれた能力。
「社会上の地位は何できまると云えば…第三には―で極る場合もある」〈漱石・野分〉
3 教養として身につけなければならない学問・芸術などの技芸。
礼・楽・射・御・書・数の六芸(りくげい)のほか、詩歌・書画・蹴鞠(しゅうきく)など。
4 生花・茶の湯・歌舞音曲などの芸事。 - 220 :205 : 2015/08/17(月)00:51:49 ID:Hge
- >>218
は?行くつもりも長引かせるつもりもないから意味わかんない
>>219
ドヤ顔転載乙
ばっかみたい - 221 :名無しさん@おーぷん : 2015/08/17(月)00:56:17 ID:tSt
- >ばっかみたい
鏡みてみろ - 222 :名無しさん@おーぷん : 2015/08/17(月)01:05:26 ID:kRQ
- 人形浄瑠璃は伝統芸能なんだから芸能関係で間違ってない
警察官や自衛官が公務員を名乗るのと変わらないと思うんだが - 223 :名無しさん@おーぷん : 2015/08/17(月)01:08:45 ID:6IR
- >>220
あれでしょ、つまりは最初から
「伝統芸能をやってる人なの」
って言ってくれれば良かったのにってことでしょ?
まぁ分かるよ、芸能、テレビ、チケットのフレーズで勘違いしちゃうのは。
ちなみにさ、博識な貴女には釈迦に説法かもしれないけど、
浄瑠璃は歌舞伎の元になったり取り入れられたりしてる歴史的経緯から、
義姉旦那さんが業界でどれくらいの方かは分からないけど、
有名な歌舞伎役者さんとかと繋がりがあったりなんてことはよくあることだよ。
でも貴女には関係ないか、人形浄瑠璃なんて古臭くてマイナーな芸事には興味無いもんね。 - 224 :名無しさん@おーぷん : 2015/08/17(月)01:10:04 ID:VAh
- 205にとっちゃ芸能人って言ったらエグザイルとかAKBだったんだね
期待が外れてかわいそうねwww - 225 :名無しさん@おーぷん : 2015/08/17(月)01:21:31 ID:8WP
- 芸能、の意味を知った上で、
芸能人:タレント
芸能の人:歌舞伎やら能やら文楽やらそっちの人
というイメージが湧くかな
勘違いは仕方ないにしても、自分が知らない=誰だよ誰も知らねーよ、という考え方は恥ずかしい - 229 :名無しさん@おーぷん : 2015/08/17(月)08:36:34 ID:Klt
- akbみたいな十把一絡げなぽっと出の芸能人より
伝統芸能に携わっている人のほうがよっぽど
芸能人としての価値が高いのに…
そんな教養もないなんて
どうせでるだけ無駄なF欄大学だろ
それこそわざわざ大卒アピする必要なしw
|
コメント
あれ?そっち?
って思う気持ちはわかる
バカ万歳!
天晴れ!!
つまらん
つまらん
つまらん
というかタレントを芸能人という事はあっても
芸能の人って呼び方はあんまり聞かないから
芸能の人って聞くと伝統芸能の方が思い浮かぶ
さすがに205が馬鹿過ぎて痛すぎて嘘っぽい
こういう創作はいらないんだよな~
これは釣り
sageてると見せかけてageてる
犯人は義姉
※4
ほんとそれ。
芸能の人って言われたら伝統芸能の人だよな。
いや、普通に「芸能の人」って聞いたら伝統芸能系だってわかるだろ。
勘違いしても、ネットで顔真っ赤にしてまで書くようなことじゃないだろ。
あ、まとめにのせてほしくて書いたんですね。よかったね。
使い捨てに近いテレビタレントより伝統芸能のほうがよっぽどいいだろ
芸能関係って聞いたら
まずは歌舞伎や能、浄瑠璃が来るかね
でなきゃ、あやしい名刺を持ったTVマンとか
アンタがもてはやしてんのは「タレント」や
そちらの方が本来正しい「芸能」人
「芸能人」と「芸能の人」は違うのだよ
フンガーフンガーうるせーよ
芸能の人って聞くと伝統芸能かなって思うし、
芸能関係って言われると、タレントじゃなくて裏方系だと思う派。
演出とか脚本とかけっこうテレビ出るよね
自分の「常識の狭さ」を痛感してくれたまえ
芸能の人、と聞いて芸能人を連想してしまった点はまあまだ分る
でも普通、実際違ったらああそっちかーで終わるよね
芸能人じゃないじゃんフンガー!の流れは馬鹿としか言えん
一通り読んでから改めて最初にもどると
「(-д-)本当にあったずうずうしい話」というスレタイが
やたら味わい深げに見えるから困るwww
可哀想な馬鹿だな、馬鹿の上にクズか
さっさと殺処分した方がいいね、こんな生きてるだけで害悪の生ゴミ女
たしかに釣りくさい
あえて馬鹿を演じてる感じがする
芸能人は芸能人
芸能の人は伝統芸能・古典芸能の人ってイメージ
芸能の人で芸能人は思い浮かばないなあ
ここまでの馬鹿っていないよね
釣りじゃなかったら凄いわ
まあTVに出てる芸人やAKBやアイドルを芸能人とするのがおかしいんだよな。
釣りだろ。
誰のことかもわからんのにふつう色紙用意するか?
もしもタレントだとしたって、全然売れてない人かもしれないのにさ。
釣りじゃなかったら特定されるか相手に気づかれそうな話だから
相手が可哀想なんでネタであってほしい
でもこれほど頭の弱い人間もいそうで怖い
エンカウントしたくないなー
なぜに腹が立つ?
自慢しようと思ったのに当てが外れたからだろうな
恥ずかしい
最近の大学出のレベルの低さよ。
こんなバカなら、たとえ期待どおりの有名人だとしても
嫉妬で狂いまくるんでない?笑えるほどにwww
浮き足立ちすぎ
まず有名人がくるなんてないないと、普通は心づもりしとくもの
あとでガッカリしたくないしね
それくらい「芸能」って幅広いんだし
逆に、対して能も芸もないタレントが芸能人名乗ってるほうが私は嫌だわ
ちょっと話の振り方がわざとらしすぎ
釣りセンス無し
最後の最後で義姉と結婚して後悔してないかなーアタシだったらもっとーみたいのが透けて見えた
ゲスパーじゃないと思う…
ただの基地外でワロタwww
大学じゃ教えてくれないもんね~w
この馬鹿が思うような芸能人なら
芸能の人とか言わずに最初から名前で言うだろ
ある意味、この人が思うようなタレントじゃなくて良かったかも
友達たくさん引き連れてきたりSNSとかで写真晒したりサイン色紙いっぱい持ってきそうだもん
ついででサラリとディスられるAKB
笑わせてもらった。中々面白い釣りだ。
源平討魔伝やらなきゃ!!(唐突にありがたや)
でもこういう人多いんじゃないの
「伝統」芸能やってるって言う様にしたほうがよさそう、トラブル防止に
これが釣りじゃないのなら、文科省の天下り以外の意味がないFラン大学に
無駄な税金垂れ流すのはいい加減辞めないといけないね…
歌舞伎は、ギリギリ報告者の思ってる芸能人にカウントされる気がする
テレビ映画ドラマ出まくるし
こんな大々的に馬鹿撒き散らして乙wwwwww
将来、園遊会にお呼ばれしたり、文化勲章もらったり、人間国宝になるかもしれないぞ
人形浄瑠璃より格上の芸能ジャンルなんて能や狂言くらいじゃないの?
こういう自分の無知棚に上げて暴れる阿呆は本当に滑稽だなー
※39
ほんとそれ。
バカの受け皿は高校までで十分。
名前聞いたこともないような大学卒業して「大卒です!」って言われてもね。
だったら、ややバカ~普通レベルの高卒の子のほうがいいんだよ。
まあ親戚が有名人なら遠慮なし距離無しみたいだから、
この人にはありがたみが分からないほうが義実家が恥かいたり義姉が肩身が狭い思いすることなくてよさそう
伝統芸能の関係者席とか、礼儀知らずで無教養な親戚とかうっかり呼べないと思う
仮に芸能人だと勘違いしてしまったとして、それでも相手を馬鹿にする理由にはならん
人形浄瑠璃の方が木っ端タレントよりはるかにハイソなんだが
貧乏脳ってイヤねぇ
この人もどうなの?とは思うけど、人形浄瑠璃の仕事なら、芸能関係の仕事じゃなくて、伝統芸能っていうほうが誤解がないと思うけど、なんか書き込み見てると、芸能っていうのだけしか耳に入ってなくって、芸能?有名人?アイドル?人気俳優?みたいな思考回路で勝手に誤解して、勝手にプリプリしてるように見えてる。
大学出でも教養がないやつは教養がないんだな
まあ、大学もピンからキリだしな
人形浄瑠璃知ってるのとわざわざ聞かれるということは、
あほ大学卒教養のなさが顔に出てる手合いだろう
義姉、逃げて
偉そうにされたのがムカついたのか知らんけどネットでこんなネチネチ書くやつのほうが常識ないと思うわなあ
むしろちゃんとした技術を持っている本物の芸能人だよね
タレントのほうがなにもできないようn(ry
誰だか判らないのにサイン貰おうという感覚が判らない。
それに夫や義母は相手を知ってるから普通は「誰?」「どんなのに出てるの?」と聞く。
名前は聞いてたけど思い当たらないならググるだろうし、そこまで興味無いなら色紙なんか用意しない。
うそくさい。
芸能といわれたら、文科系しか浮かばないなぁ
芸能人だったら芸能関係とか、芸能の人なんて言わず芸能人って言うだろ
つか、タレントとチケットが全く紐付かないんだけど
「ばっかみたい」と文字に出来るのは馬鹿か釣りだけ
浄瑠璃って(歌舞伎もそうだけど)、
海外でも「すごい」って言われてて
TVで見る様な芸能人より、よっぽど尊敬されてて
有名なんだから、報告者がバカで無教養すぎると思う。
この手の見苦しい馬鹿は処刑して欲しいわ。生かしておいても何の生産性もない
そのうち人間国宝になるような人かも分からんのにね
まぁでも人形浄瑠璃は歌舞伎とかと違って金儲けにはならんし
後継者不足で将来不安な面もある
だからこの報告者はずっとこの調子でこき下ろしていくんじゃないのかな
人形浄瑠璃も立派な芸能だろ!それでテレビ出るってよっぽどの人だということがわからないのか!
古典芸能とか伝統芸能とか言えばよかったねえ。
それにしても、自分の無知と勘違いを素直に認められず、真っ赤になって攻撃的になるって
ほんと恥ずかしい。「やだ、テレビタレントだと思っちゃいましたーアハハ」と明るく
自分の馬鹿を認めてりゃ、その後の付き合いも円満だろうに。
たとえ古典芸能や伝統芸能や芸能の人と伝えても都合いい部分だけピックアップする耳を持ってるのがありがち
そっちだったんじゃない?
親きょうだいは「伝統芸能の人よーすごい人よー」と伝えたけど
本人の耳には「芸能人よーすごい人よー」と伝わってそう
※61
エネによくあるちくわ耳ですねw
馬鹿によくある、でいいか
能を題材にした少女漫画で似たような笑いネタがあったなぁ。
「そっちの方の芸能人かー」と納得すればいいのに
ファビョる権利があると思ってるのが間違ってる
あれ?そっち?って思うけど、そのあとの反応は「タレント的な芸能人よりも洗練された芸を持っている価値ある人なんだ」って認識になるだけなんだけどね。大衆向けのテレビに頻繁に出ないから知名度が低いだけで、正直一般的なタレントよりもはるかに価値があると思うけどね。一般的なタレントなんて数年で消えるし。
まあ価値の上下をはかるなんておこがましいけれど。
芸能関係者をピラミッド図で表すと、伝統芸能長い人&30年レベルの大御所芸能人がトップにいて、その下に伝統芸能の中級者&20年くらいの中堅芸能人、さらにその下に売れっ子芸能人がいて、下層に季節歌手や季節芸能人とか長期間表に出るほどでもない人がいる。
この報告者にとっては大衆向け芸能人こそが至高なんだね。伝統芸能は国宝だっているのに。
また猿以下知能のま〜ん()がフンガーしてるよw
自分の無知さらしてほんとこんな親に生まれた子供が可哀想で仕方ない
いっこく堂だったら問題なかったのにね
ここまで言われても自分の馬鹿さに気付かないのは逆に才能
芸能人と言わず『芸能の人』って言われた時点で気付きそうなんだけどな。普通は。
※63
たぶん同じ漫画を思い出した
「番組ってテレビみたいですね!」
「能の方が先なんだけどね・・・」
バカみたいじゃなくて馬鹿だよなwwwww
ほんと大卒でこれはないだろ
最低限の教養も身に着けてないってどういうことだよ
(頭の悪い母親がいて)子供が可哀想
しかし「の」一つで違うもんだよな。
「芸能の人」と芸能人ならまだいいが「東京の大学」と「東京大学」みたいなのは
うっかり「の」を聞き逃してコメントしちゃうと場合によっては結構恥ずかしい。
単に話の流れ上必要ないしかえって分かりにくいから大学名言わなかっただけなのに
相手が見栄張って「消防署のほうから来ました」みたいな言い方したような雰囲気になったりするし。
ドヤ顔で転載される自分を恥ずかしく思いなさいよ
それだけ常識がないってことなのに
しかしセレブの意味は間違ってない。
すごいお家の人やん!そんな人と結婚して、お付き合いとか大丈夫なん?!
っていうのが関西だったら庶民の反応。
頼む!釣りだと言ってくれ!!こんな大馬鹿が実在するとは思いたくない。
頭悪いのに加えて、兄嫁への対抗心で完全に狂ってる。一ミリたりとも関わり持ちたくない人種。
芸能の人ってのをテレビの芸能人と脳内変換とかせんわ。まあ自分の聞きたい事だけ聞いてまうのも人間だからしょうがないが、他山の石とさせて頂く。
面白い玩具だな
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。