2015年08月17日 22:05
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1419836619/
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 2
- 883 :名無しさん@おーぷん : 2015/08/17(月)16:59:02 ID:xLJ
- 色基地の話題で思い出したんだけど、初めて婚約者(現旦那)を実家に連れて
行ったとき。
父と旦那が酒飲み過ぎて、急きょ実家に一泊した。
旦那はコミュ能力高い人で、初対面の両親や姉とも楽しそうにドンドン会話してくれて、
みんな笑顔絶えず、いい顔合わせが出来たなーと思ってた。
でも実家から戻った数日後、「言わないでおこうかなと思ったけど、やっぱり何かあった時のために
一応君に言った方がいいと思って」と切り出されたのが、
両親が寝ちゃってから私が一番最後の風呂入ってる時、姉から
「あなたが好きになった。妹より私を選んでほしい。今ならまだ間に合う」みたいなことを言われて、
突然姉が脱ぎだしたと。
旦那は「そんなつもりはない、どうか妹さんとの結婚を応援してほしい」と説得して、
近所のコンビニに逃げたとのこと。
その日私が風呂あがった時は、姉はもう部屋に戻ってたし、
旦那は「酔い覚ましにコーラ買ってきた」とずぶ濡れ(その日は小雨だった)でコーラ飲んでて、
「風呂入り直したら?」と笑って言った覚えがあった。
|
|
- その話を聞いた後姉に電話して問い詰めたら、
「良い人だと思った。運命だと思った。あんたは若いしまた次が見つかるかもしれない
し、私はあの人がいいので譲ってほしい。私の方が似合うはず」と言われ、
結局実家で家族会議となった。
両親も初めは信じなかったが、姉がサラサラ自供するので驚いてた。
家族の知る姉は、いい学校出て国家公務員になりバリキャリの自慢の姉で、
色基地ではなかった。今までもそんなことはなかった。
でも本人曰く何度か初対面の男性や既婚者と寝たり、
性的に野放図なことはたまにやってたとのことだった。
両親の前で私は姉に縁切りを言い渡して、両親も実家から出て行くよう姉に言い渡し
その後実家を出て行った。
夫には親と一緒に馬鹿な姉のことを詫び倒し、婚約を白紙にするかという申し出を
夫が断ってくれて結婚した。
今でも夫婦間では姉の話題は一切出ない。少なくとも私は出せない。
昔から姉は私よりずっと賢くて、たくさん塾行って、いい学校出て、
地元でも有名な自慢の姉だった。私なりに姉が好きだった。
姉は話し合いの中で、「散々私を勉強漬けにして、青春時代楽しいことなんて何にもなかった。
いつも誰かに勝てって言われて。女の楽しみなんて捨てなきゃいけなかった。
誰も私のことを女と見ないし優しくもしてくれない。私の人生なんだったの」と泣いてた。
でも記憶にある姉はいつも自分で進んで塾選びして行きたがって、
両親は仕事詰めまくって学費捻出してた。私は実家で部活しないで家事してた。
何が本当なのかわからないが、姉に同情すべきなのかわからないが、
何にせよクソであることだけは燦然とした事実なのでもう思い出さないことにしてる。
姉のことをキッカケに父はうつ病になり、母から帰省してもアレだからと言われ、
幼児2人いるのにあまり実家には帰ってない。 - 884 :名無しさん@おーぷん : 2015/08/17(月)17:13:52 ID:04J
- >>883
第三者から見てもそれはなかなかの衝撃
当事者だと精神的に大変だったろうね - 886 :883 : 2015/08/17(月)19:01:37 ID:xLJ
- >>884
大変でした・・・普段は姉のこと思い出すと苦しいので思い出さないのですが、
姉に似てる某タレントさんを見たりふとした時に泡が浮かんでくるように姉を思い出します。
あれ以来会ってませんが、会ったらきっと頃すと思うので会わないのがいいと思ってます。 - 888 :名無しさん@おーぷん : 2015/08/17(月)20:14:43 ID:2mr
- >>883
大変だったね。我が家の状況とそっくり。
旦那クレクレは流石になかったけど
うちの姉もバリバリのキャリアウーマンで
出会いはさっぱりないそうで
ご両親がまともで良かった
うちの姉は今、私の子供を養子にクレクレしてるよorz
|
コメント
持って生まれた性質なんだろうなぁ色キチって
何かが狂ったというかんじなんだろうなあ
周りに責任押しつけているあたりもなんだか。
渋谷で遺体見つかったキャリアウーマン(一流企業に勤めるかたわら一回五千円くらいでたちんぼやってた)思い出したわ
縁を切って大正解!この姉はその内既婚者と浮気して慰謝料沙汰になるか性犯罪者になるから。
なにうつになってんだよジジイ、弱っちいなあしっかりせえや
>家族の知る姉は、いい学校出て国家公務員になりバリキャリの自慢の姉で、
>色基地ではなかった。今までもそんなことはなかった。
>でも本人曰く何度か初対面の男性や既婚者と寝たり、
>性的に野放図なことはたまにやってたとのことだった。
性教育まったくされてなかった人のテンプレみたいな話
姉は、勉強してエリート人生歩めば、自然と幸せな結婚もついてくると思ってたけど、
そうはならなくて、自分の人生設計が狂ったことを、自己責任と受け止められなくて、
「本当は自分は勉強したくなかった、恋愛に生きたかった」って、記憶を書き換えたんだね
そうやって記憶を書き換える人って、結構いるよね
嫁になる女性の家族だから一生懸命離したんだろうけどそれを勘違いしちゃったんだろうね。
身近に親しい男性がいなくて楽しかったんだねー。
でも今付きまとってないってなると他に運命の人(ターゲット)を見つけたか
拒否られたことによって冷めたのか。
鬱になった父親は可哀想だとは思うけどよえーなー
※4
同じこと思ったwww
子供の頃の姉は優秀である事を両親から望まれてると思ったのかな
そら金かけて苦労して育てた娘がこんなクソビッ○になったと知ったら多少はね
桐野夏生の小説とそれの元ネタになった事件を思い出した
※11
自分もだ
東電OL事件だよね
頭いいだろうに、「女の幸せ」ってつまんないこと言うんだね
女の幸せより人間としての幸せの方がいいと思うけどね
バカな女はかわいい、依存する女はかわいい、若いのが一番、奴隷働きして当然、産む機械は口きくなって言われるのが「女の幸せ」の正体なのにね
ニンフォマニアとも違うっぽいが承認欲求の強さはガチだね
こういうめんどくさい人格ってウザいけど気の毒な気もする
しかし知力高そうなのに「女の楽しみ」だの「女として見て」だの頭の中スイーツ()でワロタ
お勉強頑張っただけで地頭は平凡なフツーの女だったんだろうな
根っから優秀な人はメンタルも強いし、いわゆる「女」な人は珍しい
姉は親から求められてる姿や期待を受け取りやすい人だったんだろうね。
親は学費だしていい教育してやったと思ってるし、娘は期待に応えて散々勉強して成果出してやったと思ってる。
妹に対してしたことを許す必要はまったくないけど悲しいね。
まあ女って劣等種だから女要素が多いほど社会や仕事の場では劣る存在になるんだと思う
そういう人は生まれついての「産む機械」だから難しいこと考えないで家事育児パートで人生終えればいいと思う
妹からみると姉は自分で進路決めて自由そうだけど、姉には圧力かかってたって話?
周りから見ているのと本人がどう思っているかは違うからね
そういう誤解や偏見で傷つけられている人って実はたくさんいると思う
周りがあなたのためだと思っても本人にとってはすごい苦しみだったりとかね
文句言わずに勉強してたお姉ちゃんずるい私は部活しないで家事してた風に書いてるけど
部活強硬せず家事をしてたこの人のことをお姉ちゃんが妹勉強させられずずるいって
同じように思ってたとは思えないかなあ
※14
人ってそれほど簡単な造りじゃないんだよ
あら私の友達にそっくりだわ。
彼女は子供時代に一度爆発した。「みんな私ばっかり頼らないで!甘えないで!」と教室で号泣。
でも周囲はポカーン状態。だっていつもリーダーに立候補してんの自分じゃん、意見や反論を切り捨てるのも、厳しい部活を選んだのも、先生に手伝うことないか?って聞きまくってるのも自分じゃん。私たちは一度も強要したことないよって・・・。
でも当人いわく「無言の期待とプレッシャーを感じた、やらざるを得なかった」んだと。
このお姉さんも本気でこう思ってるんだろうな~。
あの飢餓のような承認欲求は何が原因だったんだろう?
3月のライオンって漫画に出てくる「人より優れてるのにヒビの入ったコップのように満たされない女の子」って表現がぴったりな子だった。
つい最近どっかのまとめで
「昔から妹ばかり贔屓されていて自分はいつも母親から酷い目に
あわされてたと思ってたけど昔のビデオを見たらおかしいのは自分の方だった」て感じの
記事があったけど姉の方がそういう記憶のすり替えしてる可能性もあるかもなー
※15
同じこと思った
単純に嫉妬のような気がするな
今までは確実に妹より自分の方が親や周囲の人間の関心を得ていたのに、妹の結婚話が出たせいで一時的にでも場の主役が自分でなくなったことが許せなかったんじゃないの?
その意趣返しに加え、不倫だの行きずりだの碌な関係築いてない身で妹のまともな婚約者を見たらそれはもう眩しく見えて、こんな素晴らしい男性は妹なんかより素晴らしい私の相手であるべきと本気で思えたんじゃないかね
妹にした事は許されないし、絶縁・勘当そりゃそーだなんだけど…なんだろう、お姉さんに同情してしまう。女としての自分を認めてほしいって、そんなに変か?このお姉さんは方向性を間違えたけど、その欲求が満たされない状態はとても辛いよ。
米16「こんなにも鋭く本質を突いたコメントができる俺のことを、さあお前ら尊敬しろ」
長女は「自分だけ~とか」僻み根性が強くなるというか、被害者妄想強くなるね
気をつけないと
いやいやいやwwww
いくら学生時代勉強漬けで青春してなかったからって、
不倫して良い事にはならないからwwww
不倫相手探せる行動力があるなら、普通に彼氏つくればいい話だからwww
妹の彼氏譲ってもらってトーゼンとか、ないからwwwww
姉はプレッシャーかけられてた私かわいそうと同情さそってるけど、
それと今回の色基地問題は全くの別だから。
※25
言いたいことはわかるけど、同情はできないな
どんな理由があれ、人のものを奪おうとするのは泥棒行為なんだよ
人に迷惑をかけずにすむ解決方法が他にいくらでもあるのに、
自分の不遇を人のものを奪うことで解決しようとする人は、
愚かで安直で卑怯でズルくて、人間として不潔だ
不倫と同じで、生理的に気持ち悪くて受け入れられない
※6
あーすごい納得した
自分が一番になりたくて率先して勉強してたくせに
自分の人生が上手く行かなくなると「あんなの私は望んでなかった!やらされてただけ!」って言い出す人。
過去の記憶を書き換えちゃう人って女の人には多い気がする
※21も参考になるわー。
※24
単純に妹を見下してたってのが正解な気がするわ
「こんな好条件で人柄がいい男がたかが妹みたいな女と結婚を決めるんだから、
姉の私を知ったら妹を捨てて私に鞍替えするに違いない。だって妹よりも姉の私の方がなにもかも優れているから」
って感じじゃないのかね
そして姉の自分よりも妹が先に結婚するなんて許さないから壊せるものなら壊してやるっていう感じかもな
何にせよ人として越えてはいけない一線ってものがある、姉はそれを越えてしまった
同情する気にはなれんね
姉にしてみたら
自分の価値をひたすら上げることを目指した
ゆえに勉学に励みよいキャリアを得
女としての価値も下げぬように懸命に股を開いた
何をおいても人に認められる為に
ねえすごいでしょ私
なぜ責められることがありょか?
ってとこですな
服脱ぎだしたってのが淡々と怖い
米30はほんの少し前の記事も覚えてないらしいことは分かった、人は見たいものを見るよな、うんうん
※35が何を言ってるのかわからない
「自分が知ってる事は他人も全部知ってる」と素で思い込んでそう
本気で頭おかしそうで怖い
そういえば
「自分が知ってる事は他人も全部知ってる」と素で思い込んでる」って発達障害の症状だよね
お姉さんのやってることは完全にヤバくなってるし許されないことだけど、
少し同情しちゃうのは自分も長子だからかなぁ。
長子って甘やかされてバカに育つか
弟妹に親の愛情をさらわれる恐怖から極力いい子であろうとするケース多いと思う。
なんにせよ2人目以降は長子の成功・失敗例を学習して上手く立ち回るんだよなぁ。
※38
「弟妹が成功したのも私の失敗のおかげ」「弟妹は私の失敗を見て学習して上手く立ち回っただけ」
35の全部目を通してる前提はどーかと思うけど、「このブログの」「ほんの少し前の記事」も調べようと思わないで、つか、あると思わないで?人格叩きする方が、よりどーかと思う。
もーちょいそーゆー言葉のハードルは上げといた方がいーんじゃないの。
それこそ、「ネットをリアルに持ち込んでしまって失敗したやつの話」なんて、調べよーと思うまでもなく転がってんじゃん。
長子には長子の苦労があるんだろうけど
真ん中の子や末っ子にだって長子には分からん苦労や心労はあるからなぁ
それが免罪符になろうはずがない
※37
そうなのか
理系の特徴かと思った
姉は倫理感とか何処言っちゃったんだろうね?
よその人が入って来て、報告者の家の機能不全性が出た感じ、、、。
燦然とした事実とは…なんとも斬新な言葉の使い方だね。
姉のせいで塾に通わせてもらえなかったと文句言っても許されるよ。
旦那GJ。この人が冷静だから報告者さんの今の幸せがある。姉?バカはくたばれ。
これの問題は両親な気がするなぁ
まぁ自覚があるから気に病んだり
あんまり帰省しなくて良いっていってるんだろうが
他者からの評価に重きを置き過ぎると姉の様な事がおこりそう
報告者は姉の事を気にする必要は無いけど
両親は姉の事を放置なんだろうか
姉は大人では有るけど責任の一端は親にありと思う
姉と両親で揃ってカウンセリングでも受けるべき
姉に金掛けて、妹放置だったんだから、それで歪むなというのもおかしい
両親が悪かったんだろ
※42
常識レベルのことに「ありえない。なぜなら俺アタシが知らないから」って言っちゃう人もいるからね
※46
姉も妹も方向性が違うだけで無理強いされてるのは一緒だよね
姉は、勉強も仕事もできるけど、人として根本の自信がなくて自己評価が低いんだと思う。
お前が部活もやれず家事してたのは、別に姉のせいじゃないだろう
共働きしてた親のせいだろう
塾の費用がどうだの責任転嫁するなや
記憶の書き換えってあるね。
息子が自分の意志ではじめた習い事を5年後、
親に無理やり習わせれていやだったと言ってやめたんだ。
お金と手間(送迎)がかかるんで親は消極的で結構シブシブだったんだがw
お姉さんのやったことは悪いし絶対擁護できないことなんだけど
でもなんとなく同じく長女ではあるから気持ちがわかるところもある
周りが別に強制したわけでもないのにって妹さんは言ってるけど、
周りの大人は「お姉ちゃんは偉いね」「お姉ちゃんはいい子だね」「優秀だね」って褒めてなかっただろうか。
最初は褒められるのが嬉しいんだけど、段々その褒め言葉自体に縛られるようになる。
いい子で勉強ができていなくちゃ褒められないんだ、いい子でいるのが当たり前なんだ…
結果的に、そのいい子像以外のことをうまくできなくなっちゃうんだよな
※44
出た妖怪嫌味国語婆
他のまとめに「この姉が美人かブスかで話が全然違う」ってあって笑ったw
個人的には「この姉が本当に妹婚約者を好きになってしまったのか、ただの妹への嫌がらせか」で
全然違うとも思う。
>家族の知る姉は、いい学校出て国家公務員になりバリキャリの自慢の姉で、
の一文で冤罪事件で真犯人はまだのお宮入りの東電OL札陣事件思い出した。
その被害者も星的に奔放だったという話だが、事実は違うという話もあって真相はわからんけども。
お宮いり????
この親が毒で、姉がその被害者なら、実家出たことでよりよい人生に向かうと思う。
この親がただの平凡で善良な二人で、姉が承認要求の塊の化け物だったら、家族全員からの承認を失った姉は、それを埋める何かを探して長い地獄巡りの旅の中だと思う。
※54に同意。
あんまり注目されてない気がするけど、
妹が幸せになるのを邪魔したい的な発想かと思ってた。
※21
自分からは何もしないで、やってくれる人を”やりたがり”と揶揄する人間ているよね
めんどくせーから
「あかんもんはあかん」で済ませようや
学歴が良いのもキャリアがあるのも図太いのも良い男捕まえられるのも能力だよ
繊細でプレッシャーに弱くて非モテ便器なのは低学歴と変わらないただの劣等種だよ
※54 ただの嫌がらせ+姉は安定性の高い男ならだれでもいいん、だと思うよ。
自分では見つけにいかないけど妹が働きアリのごとく見つけて連れてきた結婚相手にふさわしい男を奪い取る女王蜂の役が「親の期待に応えてきた優秀なアテクシ」にはふさわしいから取ろうとした。
自分のほうが優れているんだから誘えば落ちるはずと勘違いしてたんじゃないかな。
勉強はできたかもしれないけど根本的に馬鹿すぎて笑える。勉強なんて根を詰めれば誰にでもできるけどそれ以外は本当にまともに育たなかったのね。
※59
だって誰もやってくれる事なんて望んでないんだものw
本人が他人にやってあげることで存在を認めて欲しいだけで、
結局本人が報酬を欲しがってやってる行為に過ぎないじゃない。
そんな事にすら気付かない人が「やってあげてるのに!!感謝ぐらいしろ!!」
……ってわめくんだろうね。
まあ上でも出てるけど機能不全家庭だよね
米61
働きアリと女王蜂とはこれいかにw
※35=※40が知的障害があるキチ害なのはよくわかった
池沼しかこんな文章書かないわ
内容もキチ害すぎてリアルで誰とも会話が成立しないんじゃない?
婚約者の姉だから愛想よくしただけなのに、
まともな男性に楽しく話してもらって勘違いしたんじゃないかね
モテない人によくあるパターンな気がする
まさに記憶の改竄
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。