2015年08月19日 02:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1394433396/
義実家にしかスカッとするDQN返しinOpen2ch
- 446 :名無しさん@おーぷん : 2015/08/18(火)10:49:32 ID:8qK
- 夫が不倫
相手は夫の幼馴染み(出戻り無職、美人、以下A)
ウトメは筒井筒だのケナゲだのとAの味方
堂々とA可愛いAが嫁ならと夫&ウトメ
もともと夫からのアタックでのぼせて結婚したが、義実家&夫にお金が無くて私が借金詰めたり
なんか私のお金目当て?と思って冷めてきたところにこれ
しかし夫は不倫はしてない、証拠がないと否定、離婚拒否
借金無くなってたから離婚しない理由は不明
私が仕事してるから?貯金があるから?亡き父から相続したマンション(古い)目当て?
どれかだろうと思ってた
|
|
- 447 :名無しさん@おーぷん : 2015/08/18(火)10:53:11 ID:8qK
- DQN返し
長男教の被害者でかつ昔からAが大嫌いな夫妹が協力
義実家の離れの夫部屋にカメラ設置→夫とAの交尾撮影
(私は見なかった、夫妹が「交尾だよ交尾」と言ってた)
それを証拠に離婚要求して晴れて夫→元夫に
慰謝料は元夫・Aとも無い袖は振れず些少
(元夫妹には報酬弾んだ)
その際、元夫にAと結婚しないように口頭で要求(夫妹が嫌だろうと思って)
元夫、嫌がらせのつもりか即Aと結婚
可愛い息子の嫁・恋人を敵視してきた元トメ、私と同じくAを敵視開始
さらに元夫妹が元ウトメに動画をプレゼントしたもんだから元トメ狂ったw
元夫は過去の経験から嫁の私がいる限り元トメのターゲットはAに向かない、
だから当初離婚しようとしなかったらしい(元夫妹談)
そんなのいずれ不倫証拠出ればアウト、それも分からなかったのか
それとも私が離婚申し出るとは思わなかったのか
しかもならなんで離婚後即Aと結婚したのか
元ウトメがAの味方してたから大丈夫だと思ったのか
それともただのバカだったのか
分からん - 448 :名無しさん@おーぷん : 2015/08/18(火)10:55:29 ID:8qK
- 現在元トメは嫁いびりしまくり中(暴力あり)
元ウトは動画見て何か目覚めたのかボケ始めたのかAにセクハラ
当然元ウトメたちも揉めてる
元夫はそんな家の中でボロボロ、いつの間にかまた借金持ちに
Aは相談女やって誰かと不倫してるらしいが別居や離婚はしてない
(以上元夫妹談)
元凶はAな気がしなくもないが、義実家をメッチャクチャにしたのがDQN
おまけ
元夫妹は私からの報酬もあって晴れて義実家脱出
たぶん元夫が不倫してる、Aが怪しい、と教えてくれたのも彼女
正直好きなタイプではなかったが(たぶんお互い様)、彼女には幸せになって欲しい
|
コメント
「敵の敵は味方」みたいな感じ?
>Aは相談女やって誰かと不倫してるらしいが
やっぱ相談女ってどんな立場になろうとも
ずーっと誰か別の男に相談し続ける生き物なのね
気持ち悪い
そんなのと結婚してもまーた誰かに相談女として近付いて浮気するだろうに
※2
しゃあない、需要と供給がそうなってる
女に相談されて頼れる俺!!が大好きな男がいなければ
相談女と言う存在も生まれなかっただろう。まあ別の嗜好に
特化した××女が誕生するだけだけど
ビジネスパートナーみたいな感じか
※1
同じ言葉が頭に浮かんだ。
報告者と義妹さんは互いに矛先を間違えず裏切らずに、キッチリ共闘者への義理を果たしきったわけだから、それもよい。
※4
高校カーストで言ったらギャル系と委員長系みたいなもんかなと思った
性質は水と油だが仕事のパートナーとしては信頼できる感じかと思うとなかなか良い
なんで夫の実家の実体(クズ一家)に、結婚前から気がつかないんだろうか?
せめて妹だけは使えて良かったね、、、。
※7
結婚もその家族も同居して1年住まなきゃ分からない事だらけだよ。内弁慶で外面いい人なんて世の中結構いるでしょ「そんな人に見えなかった~」って話腐るほどある。
※7
他人が使えてよかった だの
実態に気づかなかったものか だの
人間のクズらしいお言葉ですね
しねばいいのに
>正直好きなタイプではなかったが(たぶんお互い様)、彼女には幸せになって欲しい
リアルでいいね。お互い利用したんだな
義妹は実家出られてよかった
最初は普通の人でも、それこそ相談女に引っ掛かったり借金背負ったりして
生活が変わって、おかしくなる事もある。
そんな未来まで予見して結婚しろと言われたら誰も結婚できねーべw
ま、この報告者の場合、付き合ってる時から姑がヤバかったぽいけどな。
米9 「有能」と言う意味で「使えると」言うの知らないの?
一辺倒に受け取って口撃する、低 脳らしいお言葉ですねw
あかんw「交尾」がジワジワくるw
※7
見抜ける自分かっこいい〜w
こんな旦那なら相談女やって不倫したくなっても不思議ない
誰か筒井筒の解説ヨロ
※12
そういう意味はあるけど、失礼だからやめた方がいいね
>筒井筒
丸い井戸の筒状の建造物
伊勢物語、大和物語の一篇で幼馴染の男女が結婚する話
これらの物語から、仲の良い幼馴染の男女が結婚すること
これらの物語を元とした能の井筒は妻が化けて出る話なので注意
筒井筒知らない人に驚いた
古典で習うよね?
※19
習いません
※18さんありがとう
※20
習う人もいるよ
貧乏な奥さん捨てたり、より戻して新しい奥さん捨てたりするクソ男の話
なんで教材に載るのかといわれても知らんが
光源氏だって相当なクソ男だけど、日本人の学校なら漏れなく思いっきり教材になってるくらいだからなあ。
※10
同感。これもまた良好な人間関係のひとつの形だと思う。
太田豊太郎とかいうクズも教科書の定番だしな
古典や文学は話の筋書きやキャラクターを崇めて参考にしろって話じゃないのは誰でも知ってるだろ
離婚おめ
搾取子の妹さんも実家逃亡おめ
よかったよかった
玩具子と毒がめっちゃくちゃ不幸でなによりじゃん
ざまぁ~
※19
習っていません。
※25 習ってません
習ったw
同級生が旅行先で金色夜叉の像みて何コレ?発言したのよ。学校で習ったやん。といっても、知らん言うてたw
単に覚えてない人もいるよね。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。