2015年09月20日 08:05
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1439056079/
【チラシより】カレンダーの裏 8□【大きめ】
- 320 :名無しさん@おーぷん : 2015/08/19(水)14:27:22 ID:vEt
- 家事やる気ないとかきってみんなどうやって奮起してんのかなー。
私はスーパー帰りにマンションのたくさんの洗濯物みると、
他のお宅も頑張ってるんだとかそれぞれの家族構成で生きてるんだってちょっと気持ち明るくなる
もちろんじろじろ洗濯物みてるわけではありません
マンション外観、風景としてみたいな
でも家事やるときや腰を上げるときって結局室内だし、
洗濯物みたからっていつも元気出るわけではないし。
はい。ダラ奥ですよ
仕事のときだけ気を張るし連帯で動いてるからシャキッてるけどwもう普段はダラの女王
仕事仲間にはシャキッてそうと言われるけど、このスレでも一番のダラだって言い切れるレベル
|
|
- 321 :名無しさん@おーぷん : 2015/08/19(水)15:54:12 ID:nut
- >>320
最低限やる感じかな
あとギリギリまでウダウダして「よしっ!5時になったからやろう!」と奮起
モットーは「今日これやらなくても死なないし」w - 323 :名無しさん@おーぷん : 2015/08/19(水)16:36:01 ID:vEt
- >>321
よっし!何時からだ!!が30分ずつズレていって2時間くらい経ってるのが私w
モットー似ててワロタ。困ったことがあったら、別に死なないし。と慰める - 324 :名無しさん@おーぷん : 2015/08/19(水)16:46:27 ID:K9S
- 私もだらだからやる気無い日は夕飯作るだけしか家事しなかったりそれすらしなかったりw
夕飯も、夫の帰宅が6時台だから帰るコール来て慌てて作り始めたりだよ
しかも帰るコールから20分もすれば帰ってきてしまう…
2歳がいるから最低限の育児はしてるけど当面は仕事する気もないし毎日だらだら
週末は実家に行ったり外食だったりご飯作らなくていいことが多いからそれを楽しみに過ごしてるw - 325 :名無しさん@おーぷん : 2015/08/19(水)17:01:09 ID:nut
- >>323
モットー似てて私もワロタw 基本は高田純次みたいな感じなの
宇宙のことを考えると更に生き悩んでるいることが小さく感じるのでたまにしてる
宇宙のことって考えすぎると気持ち悪くならない?w - 326 :名無しさん@おーぷん : 2015/08/19(水)17:32:03 ID:ccl
- 私のモットーは人生てきとーw
- 327 :名無しさん@おーぷん : 2015/08/19(水)17:50:27 ID:vEt
- >>325
あなたとは一時間だけお茶したいわねw
私も宇宙の事考えて、宇宙から考えてたら自分のことは小さいと考える
それでプラネタリウムの年パスを買おうかと考えたりしてる(多分買わないw)
海をみると~ちっぽけに感じるよーっていうやつが私には宇宙なんだと思う
気持ち悪くなるは全然わかんないwでもそれ聞いたことあるわー。敏感なんじゃないかしら
水族館の方の年パスにしようかなー - 328 :名無しさん@おーぷん : 2015/08/19(水)18:23:38 ID:kjv
- 宇宙のこと考え始めると
すべてのことがどうでもいいやって思えてくるねw
あとジンギスカンに合わせて踊るとどうでも良くなる - 329 :名無しさん@おーぷん : 2015/08/19(水)18:25:07 ID:eX3
- 宇宙のこと考えると気持ち悪くなるなるw
あと時間の流れのこと考えても同じ
果てがないってのがどういうことかわからなくて苦しくなって慌てて現実に戻ってくるw - 330 :名無しさん@おーぷん : 2015/08/19(水)18:35:24 ID:fsO
- 宇宙のスケールのことを考えて涙ぐんでた子供時代だったわw
曾々じーちゃんが寺の住職だったこともあって仏教系の本をたくさん読んでたせいかもしれないけど、
その世界観からしたら自分って小さいなぁって思ってた - 333 :名無しさん@おーぷん : 2015/08/19(水)19:43:09 ID:vEt
- >>329
気持ち悪くなるの状態を詳しく知る事がなかったから初めて知ったわ
果てがなくて不安になるかんじか、あの巨大空間に酔うのかなって思ってたw乗り物酔いみたいに
現実に戻ってくるってwみんな敏感なのね
その分きちんと逃避行できてよさそう - 337 :名無しさん@おーぷん : 2015/08/19(水)21:28:00 ID:AEn
- >>327
一時間だけっていうのがミソねw
そうかー、私は意外におデリケートだったのかーハナホジ
>>329
仲間がいた!w そうなの、まさに果てしない銀河の広がりのことや
膨大な時間の流れとかが好きなんだけどだんだん意味不明になって
最後はなんで私という存在が?と思ったりすると怖いのよ
とりあえず元気に生きてるって素晴らしいわとおやつを食べて現実に戻るw - 338 :名無しさん@おーぷん : 2015/08/19(水)23:54:47 ID:vEt
- >>337
ハナホジ みたいなレスあっさり出来るようになりたいわー。さすが純次ね!
|
コメント
自分も辛いときは星のことを考える。仕事が辛過ぎて、星の写真が沢山載ってるミニ図鑑を鞄に入れてたときもあった。現実逃避用。
料理が大嫌いなんだけど、台所に立った時だけ好きなお菓子食べてもいい自分ルール作ってる。
だいたいチョコレートだから、味見の時困る。
私は「人は皆いずれ必ず死ぬ、一度しかない人生なのだから少しでも有意義に生きよう…ご飯つくろ」って自分を鼓舞してる。
昔2chのどこかに書き込んだら「終末思想乙www」って書かれたわ。
マクロもミクロも同じ宇宙
大きいも小さいも無い
さあ洗濯すっか
子ども出来てからの方が家事するようになったなー。いないときはダラ過ぎてヤバかった。今は一種の強迫観念で家事やってるな。子どもが幼稚園行くとダレるけど臨月妊婦だから気にしない!
女ってバカなんだな
※6
お前ほどじゃないよww
男性の様に単調で平坦なホルモンバランスじゃなくってよ。オホホホホホ。
自分が宇宙空間の中でどう動いているか考えると気持ち悪くなるわ。
地球の自転の動きに太陽の回りをまわる公転の動き。
太陽系は太陽の天頂方向に螺旋を描きながら銀河で公転。
銀河もどこかの方向に進んでいく。
さて、あなたはどう動いているでしょうか。
>>329
同じ!
宇宙って何?何の中にある?果てがない?いやいや宇宙って何者よ?
気持ち悪くなるというより気が狂いそうになる5歩くらい手前になる。
あわてて考えるのやめる。
今もちょっときた。
宇宙飛行士とか発狂レベルだありえん。
自分は幼い頃から現実逃避に神話の世界に逃げてたなー。ギリシア神話も日本神話も、みんな生きたいように生きてて素敵やん。
宇宙へは星や星座までは入っていけたけど、宇宙の大きさや動きを数学専攻の友人に紙の上で説明されて以来、数字の渦が頭の中で回るようになってしまった……
あんな意味の分からん数式を理解できるなんて、奴の脳内が意味分からんw
自分もだけど、空想癖というか気がつくとぼ~っと妄想したりして時間がつぶれる人、
空想に逃げる癖がある人ってダラ傾向になる
無駄なことばっかり考えて結局何もしていないw
へらへらしてながら、妙に理屈っぽい
自分のダラにも自己擁護を作ってしまってる
そりゃ仕事しっかりしてるんなら家事ぐらいだらけたくなるよー
つまり、なんのかんのと自分を甘やかすのが得意な人だね
ある意味、それも悪いことばかりではないけど、程度問題だ
自分は、多少値は張ってもいい香りの柔軟剤や食器洗い用洗剤を使って
「家事をするとあのにおいを嗅げる!」ってモチベ上げてるわ
※14
え?
甘やかさないためにほんの一瞬、現実逃避したい場合は何を考える?って話じゃないの?
甘やかす人は「やりたくないからそこから完全に放置・逃げる」でしょ
気持ち分かる気がする。
自分は専業で家事は好きな方で、苦痛でも何でもないから、あんま深く考えないけども、
「時々、子供に偉そうな事言うんだから、いつか突っ込まれることのないように、
自分もやる事はちゃんとやとけ」とは思ってるw
あと旦那が、キタナい家に帰って来るよりは、綺麗な家に帰って来る方が、
やっぱ気持ちがいいだろうと思ってるから、キレイにしてる。そんな感じ、、、。
※16
宇宙は話の流れで出てきただけで、家事のモチベとはあまり関係ないんじゃない?
このだら系スレはみんなで基本的に甘やかし合ってるスレで間違いはないよ
我ながら、だら過ぎて落ちてたりすると書いて、だら仲間に「いいんだよ~」って言ってもらうスレw
プラネタリウムに水族館って池袋かと思った。
いいよ、水族館。毎週行ってるけど、そこで1時間とか過ごすというプラン決めると他で家事とか用事の帳尻合わせしなきゃいけないから、ダラダラしてられない。ペンギンを見てる時が一番のダラだわ
宇宙のこと考えるなら、ついでに素粒子のことでも考えてれば自分の存在も大きく感じるんじゃね
同じ現実逃避でも宇宙の事を考えるのってロマンがあるよね
私も家事嫌いだ
在宅創作業だからそれに関するの脳内で構想練ってる感じかな
家事ってルーティンワークだし、やってる間は脳みそ結構使えて妄想してればあっという間
創作系のアイディアは椅子に座って捻り出そうとうんうん唸るより
何か単純作業や運動しながらの方が結果出しやすいって科学的な説もある
逆説的に何か創作活動してみたらどうか
いいね。わしも仕事の時間中に宇宙のこと考えてよう
余裕のある暮らしで羨ましいわ~
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。