親友に私の婚約者を紹介したら「あんたに素敵な彼ができると思わなかった。もう会いたくない」と絶交された

2015年08月21日 22:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1431363677/
今までにあった最大の修羅場を語るスレ5
955 :名無しさん@おーぷん : 2015/08/21(金)14:53:43 ID:Zmg
現在進行形で、気持ち的に修羅場な話。
中高大と学校も一緒だった友人。
さばけていて明るい性格で、私にとっては親友だった。

先日婚約して新居に越した際、
遊びに来たいと言われたので「ぜひ来て!」と誘った。
彼と友人は初対面だし気まずいかなと
他の友人も誘おうと思ったけど「大人数でも迷惑だし私一人でもいいよー」とのこと。

彼と友人は音楽の趣味や好きな作家が似ていて(コアな分野で私はあまり詳しくない)
彼も「趣味の話でいろいろ語れたら嬉しいなぁ」と楽しみにしていたので、
3人でうちで遊ぶことにした。

その日は、作家の話や音楽の話をしたり、
一緒にゲームをしたり夕食を作ったり、楽しく過ごせたと思う。



その数日後、友人に連絡をとろうとしたらLINEもメールも、
何もかもすべて拒否されていると気がついた。
何かすごく怒らせてしまったのかも?あるいは何かあったのかも?と不安で、
何とか他の友人から繋いでもらって連絡をとることができた。

何か失礼なことをしたのか問うと
「別に」とぽつり。その後から

「あんたにあんな素敵な彼ができると思わなかった。」
「私は独身で彼氏もずっといないし。自分が惨めったらしくてもう会いたくない。
これからは既婚のAちゃんとかと仲良くしなよ。」「お幸せに。」

ときっぱり言われ、切られてしまった。

頭が混乱してよくわからず、とりあえず当日何かあったのではと、彼にも事情を話すと
「実はあの日の翌日、友人さんから連絡があった。
付き合ってほしいという旨の話だったからお断りした。
でも君はずっとあの人を大切な友人だと言ってたし
自分自身もこの事をどう切りだして伝えたらいいかわからなかった。今日まで黙っててごめん。」と。

そこまで聞いて、ずっと見下されてたんだろうし、
3人で会うのも彼氏とるつもりだったんだなぁ。と気づいた。

ばっさり嫌いになれたらいいのに、
中高大とずっと彼女と一緒の楽しい思い出ばかりで、
あれも嘘かなと思うと、何だか人生に空白ができたような、
悲しいのとも違うざわざわした気持ちになる。


956 :名無しさん@おーぷん : 2015/08/21(金)14:59:22 ID:QgE
>>955
1度は断られたけどまだ諦めてないかも
もう友達の彼氏じゃないしね

957 :名無しさん@おーぷん : 2015/08/21(金)15:15:12 ID:zfQ
>彼と友人は音楽の趣味や好きな作家が似ていて(コアな分野で
>私は独身で彼氏もずっといないし。
一言で言えばヲタク高齢喪女なんだよね。

それで素敵な彼氏を横取りできると発想するのが不思議だ。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. ななし : 2015/08/21 22:14:04 ID: JH3JrT3Q

    オタク高齢喪女ってすごい言葉だ…

  2. 名無しさん : 2015/08/21 22:14:17 ID: otfouY2M

    報告者を気づかって黙ってた彼氏さん良い人だな。
    友人は報告者を下に見てたから、報告者より上wの自分なら横取り余裕だと思ってたんだろう。
    彼氏が二股するような男だったとかの例外を除いて、そんな事は実現しないと思うけどな。

  3. 名無しさん : 2015/08/21 22:19:44 ID: FWLUhnFM

    横取りを画策したわりにはきっちり連絡絶ってくれたり二度と会わない宣言したり、やらかしたことに対してその後の行動がわりとマトモだと思ってしまった
    執着したりストーカー化するわけでもなくアッサリ諦めて疎遠になってくれたみたいだし
    報告者にとっては修羅場だろうけど軽く済んでよかったね

  4. 名無しさん : 2015/08/21 22:20:11 ID: RYnGO2qo

    なんか婚約者がいるのに自分が告白すればいけると思ったのがすごいな
    森瑶子の翡翠の耳飾りみたいな話にならなくてよかったw

  5. 名無しさん : 2015/08/21 22:25:53 ID: ulIFx5oY

    阪神タイガースが優勝したので阪神のファンやめますぐらい衝撃的

  6. 名無しさん : 2015/08/21 22:25:54 ID: MCU.le.Y

    憐れだな

  7. 名無しさん : 2015/08/21 22:26:51 ID: MiApcdkY

    オタクをこじらせ独身を貫いていた喪女がついに話のできる男性に巡り合うも彼は友人の恋人
    でもこれはもう運命!!ただ出会う順番が間違っていただけなの!!と舞い上がり告白
    そして撃沈

    というイタタ話じゃないの?

  8. 名無しさん : 2015/08/21 22:29:31 ID: MfVQm/Uo

    選択肢はないだろ、切ればいいやん
    自分より下がいるっていう精神安定剤がわりにキープされていただけだろ

  9. 名無しさん : 2015/08/21 22:30:38 ID: EID6I3oA

    断られたあとがあっさりだし最初から無理だなって思ってたんじゃね
    今まで恋人できたようなことのない喪も基地は一部でほとんどは自分の身の程しってるはずだしね
    ここまでゲスパーする話か?

  10. 名無しさん : 2015/08/21 22:31:06 ID: UPgme.XQ

    報告者に本心を言ってCOしてくるだけまだ危険度は低いのかも。シレッと付き合い続けて、婚約者と無理やり既成事実を作ったり捏造したりするような手合いも世の中にはいるだろうし。この友人はいずれにしてもキモい女だけど。

  11. 名無しさん : 2015/08/21 22:36:21 ID: 96lXJyTA

    そこで婚約者が靡いてきたら安心できたんだろうなぁ「所詮この程度の男しか捕まえられないのね」って。でも靡いてくれなかったから逃避したと。
    見下さないと生きていけないなんて笑えるくらい哀れ。

  12. 名無しさん : 2015/08/21 22:40:07 ID: BoiN2hzo

    まぁ仕方ない、切り替えるしかないだろ

  13. 名無しさん : 2015/08/21 22:40:31 ID: RWM2qi6g

    経験がない、もしくは少ないからこそできるんじゃないかと思いこめるんだよ

  14. 名無しさん : 2015/08/21 22:50:04 ID: mnBhnHaY

    そんなん、友達でもなんでもないわ!
    COされて良かったよ。

  15. 名無しさん : 2015/08/21 23:30:49 ID: MLOeU4jc

    フレネミーってやつか
    相手から縁切りしてくれてよかったな
    結婚してからも旦那にちょっかいかけられなくて

  16. 名無しさん : 2015/08/21 23:32:49 ID: C4McwjV.

    悪い方にとはいえ正直に腹を割って話してくるんだから
    最悪よりは余程マシな相手だったと思って彼氏さんと新しい幸せ築いてほしい

    同性とつきあっててタチの悪さ(というか本当に合わない)を気付いたはいいが
    疎遠になりたがってるのをさっさと見抜かれて
    イヤな思いをしたの自分のとどっちがよかったろうなと勝手ながら自分語り

  17. 名無しさん : 2015/08/22 00:01:06 ID: No/W2qHM

    まあ今は胸糞悪いだけかもしれんが今後は彼氏が新しい思い出をくれるよ

  18. 名無しさん : 2015/08/22 00:18:41 ID: dStUb5Sk

    生粋喪女ならこんなことは出来ません
    素敵な彼氏と楽しげな友人の様子を眩しく眺めながら、居心地の悪さと惨めさを押し隠し、必要以上にひょうきんに振る舞うものの微妙な空気になって、初対面の彼氏に逆に気を使われたりします
    帰ってからは幸福の絶頂にいる友人と我が身を比べて消沈し、あぁ私も彼氏欲しい幸せになりたいとか思いながら、パンツ一丁のままパソコンで好きなサイト見つつファミチキを貪り食う

    これが喪女です

  19. 名無しさん : 2015/08/22 00:20:41 ID: dStUb5Sk

    ネットで吐き捨てて切り替えするといいよ
    ちょっと違うけど、やっぱり結婚を機に友達関係に齟齬が出た人が
    いつまでも「私はいい友達だと思ってたのに嫉妬されちゃって云々」とやり続けて
    聞いてる方がうんざりして、他の知り合いにも疎遠にされちゃったという例が身近であった
    まぁ、その人の場合は本当に嫉妬だったのか微妙だし、嫉妬される自分に酔ってるってのもあったけど
    嘆いてももう戻らないものってあるからね

  20. 名無しさん : 2015/08/22 00:29:11 ID: SFLy8UV2

    楽しかった思い出は嘘じゃないよ
    「喪女な私にも優しく話してくれるなんて!今まで話が合う人がいなかったコアな趣味まで一緒!運命!」って感じでこじらせちゃっただけでしょ
    数年後、つまらん女の意地で長年の友人を捨てたって後悔すると思う

  21. 名無しさん : 2015/08/22 00:32:14 ID: 6SPF86fc

    縁切りしたのは多分見下してたはずの報告者に追いつけないと悟ったからでしょ。報告者が順調にいけば素敵な彼と結婚、子供、住宅購入、みたいにどんどん先に進んでいくのに、自分はオタク喪女でずーっと彼氏もいない。プライド高そうだしこれ以上惨めになるのは嫌だったんだろうね。

  22. 名無しさん : 2015/08/22 00:41:10 ID: Ef7TH8R6

    報告者と友人が今までいろんなことを一緒に経験してきた結果だと思うよ
    ちょっと寂しいね、時間がたてば、治るんじゃないだろうかと思ってしまうけど
    婚約者取ろうとするのはね…

    報告者は友人にとって大事にされてたんじゃないかな
    見下していたとは違う気がしてしまう

  23. 名無しさん : 2015/08/22 00:43:01 ID: C4McwjV.

    米欄の喪女描写が怖い…この話の親友さんとすごく深い底の根っこの部分が
    つながってるのが見える、女の業(一ミリたりとも褒めてない)を感じる

  24. 名無しさん : 2015/08/22 00:54:20 ID: wWPrsTng

    ※18
    馬鹿め!私は全裸だ!!

  25. 名無しさん : 2015/08/22 01:06:17 ID: WYHRAN5Y

    本当の喪女ならこんなことはしない。
    というか、男とは会わない。
    何言われるかわからないじゃないか!
    あ、だから勘違いしたのか!?

  26. 名無しさん : 2015/08/22 01:38:38 ID: y.7NSHMo

    ※25
    矛盾に4行目で気づかれた模様

  27. 名無しさん : 2015/08/22 01:43:20 ID: KWwpSFZU

    向こうから先に疎遠にしてきたのは彼氏がすでに報告者にバラしちゃって「あの女俺にせまってきたぜ」「えぇー?何ソレー!?」みたいに自分を馬鹿にしたやりとりがあったにちがいない!!ぐぬぬぬぅ!!
    とか思い込んでたからじゃないかな?

  28. 名無しさん : 2015/08/22 01:44:58 ID: ndAu97YI

    喪女っぽい(告白とか)ようだけど
    報告者も彼女が喪女と言ってる訳でないし
    年齢も別に書いてないんだから高齢とかゲスパー過ぎ
    気持ち悪っ

  29. 名無しさん : 2015/08/22 02:37:13 ID: .eGKqKVY

    親友の婚約者にひとめ惚れして、黙って去るよりはと玉砕して
    さっぱりと縁を切っただけの話にゲスパー気持ち悪い

    気持ちを隠して友達面して付き合いを続けるほうが不快だけどなあ

  30. 名無しさん : 2015/08/22 03:10:10 ID: qPA5UuCo

    ※5
    駄目な人を応援するのが好き、
    駄目な人を応援する自分が好きって人はそう珍しくない

  31. 名無しさん : 2015/08/22 04:17:14 ID: HMDH73no

    米29
    あんたすごいこと言うね

  32. 名無しさん : 2015/08/22 04:58:38 ID: FxpdWChg

    お人好し過ぎるよ~!彼氏を取ろうとしたんだよ(´Д`)
    普通なら怒り狂うよ!
    COされたんだからこちらも携帯等拒否してもいいと思う。
    またほとぼりが冷めた頃連絡してくるタイプっぽいから絶対対応しちゃダメだよ!

  33. 名無しさん : 2015/08/22 06:51:42 ID: gspxPtf6

    米29 なら、報告者の知らない所で、彼にアプローチしたりしないで
    先ず始めに、報告者に自分の心情を語ってから、玉砕して
    恥ずかしいし、何の面下げてなので、友達の縁を切らせてもらう。って言うのが筋だと思う。
    親友の恋人に裏で近づいていって、あわよくばどうにかなればって、失礼過ぎるし、卑怯じゃね。

  34. 名無しさん : 2015/08/22 08:24:48 ID: zSRq2Ld.

    見下していたってのとは違うと思うなぁ。
    昔は本当に大切にしていたんじゃないの?
    ただ自分に余裕がなくなって人のこと考えることができなくなったって感じだと思うんだが。
    自分が幸せじゃないと人の幸せも祝えないものだからね

  35. 名無しさん : 2015/08/22 08:42:33 ID: ZehuTX6c

    自分自身が高齢喪女であることを見下して認められなかったんだろうなあ
    他人は他人、で割りきれなかったから奪おうとしてそれもかなわなくて、何もかも惨めになってしまった
    報告者は愛の翼広げられる前に逃げるべし

  36. 名無しさん : 2015/08/22 09:31:44 ID: .816C42Y

    横取りしたかったんじゃない。邪魔したかったんだ
    友人の彼じゃなければ次はハンマーで殴ってた

  37. 名無しさん : 2015/08/22 09:54:02 ID: 1QEG53hk

    裏で色々画策して奪うとまではいかないのが
    喪女の喪女たる所以なんだろうな

  38. 名無しさん : 2015/08/22 10:08:50 ID: odvd00cA

    聞いただけだし実感がわかないんだろう。
    長年親友だと思ってたのは報告者だけで親友()はずっと下に見てたんだろうなぁ。
    「あいつでいいなら私の方が上だから誘えば乗ってくるはず!」って思っての行動なんだろうし
    バッサリ向こうから連絡たってくれてよかったじゃない。
    ちゃんと断ってくれる婚約者で良かったね。てか、その婚約者に誰か紹介してもらえばいいのにね。
    プライドが許さないかなwww

  39. 名無しさん : 2015/08/22 11:54:56 ID: A59C/DFU

    なんか少し前に、妹の婚約者の前で全裸になって「私を選んで」とか言う姉の話あったよね。
    他人の芝生ってそんなに魅力的かね。
    言葉悪いけど知り合いのお下がりなんて嫌じゃないのかな。

  40. 名無しさん : 2015/08/22 11:56:00 ID: 8uiOdiC6

    37
    それ思いつく人とつかない人に分かれるだろうなあ
    あと実行できるかできないかでも数絞られるし

  41. 名無しさん : 2015/08/22 12:38:42 ID: jqa82MFk

    ※37
    それができるくらい自分を武器とみなせるレベルの人は
    喪女にはならないのだよ
    肉体を備えた自分に対する圧倒的な自信の無さ
    これが喪女です

  42. 名無しさん : 2015/08/22 14:00:57 ID: Q8StGMds

    婚約者の連絡先なぜ知ってるの
    初対面で交換するかな
    ってか必要?

  43. 名無しさん : 2015/08/22 19:03:17 ID: rLERmWgc

    下に見てたって言うより、本気で婚約者に惚れてしまって諦めるための一連の行動なんじゃなかろうか
    もしくは下衆に想像すれば、婚約者が粉かけてきたから友達を思って離れたか
    連絡先の不思議を考えるとこの線もあるかも

  44. 名無しさん : 2015/08/22 19:10:12 ID: .ezraBgM

    女の友情は紙
    だいたいはどっちかが見下してるパターンが多いわな

  45. 名無しさん : 2015/08/22 20:13:56 ID: v5iAuXJ6

    この友人は喪女ではない
    ガチ喪女は男とまともに目も合わせられないし会話が弾むなんてこともない
    ましてや長年の同性との友情壊してまで彼氏を欲しがる積極性などない
    それがあったら喪女とは言わない

  46. 名無しさん : 2015/08/22 23:27:56 ID: 6SPF86fc

    私も親友家族とうちの夫婦とで家族ぐるみの付き合いだけど、お互いの伴侶の連絡先はあったその日に交換したよ。今連絡手段もFacebookとか色々あるし、そんなに変だと思わなかったなー

  47. 名無しさん : 2015/08/23 12:24:35 ID: /PeqKoZk

    人は変わる事がある。
    学生時代、仲の良かった友人は彼氏がほしいけれど
    出来ない、結婚したいけれど出来ないをこじらせた
    んだと思う。
    そういう人、いる。
    残念だけれど、変わったんだなと思ってその友人の
    事は過去の素敵な思い出で終了させると良いと思う。

    ※46は誤爆か。

  48. 名無しさん : 2015/08/24 18:00:02 ID: dzOt36ZY

    独身をこじらせてしまったか・・・

  49. 名無しさん : 2015/09/08 16:42:44 ID: pP8g4W22

    報告者は騙されてたんじゃなくて、学生時代以降友人は色々こじらせたんだと思うよ。
    男っ気が無かったところに話が合う優しい男に出会って舞い上がってしまったんだろう。

    友人は暴走を恥じて、これ以上恥の上塗りをしないうちに去ったんだから
    不幸な人は余裕が無んだと思ってこっちも縁を絶つのが正解。

  50. 名無しさん : 2015/09/24 03:37:03 ID: c/BuUSx2

    連絡取り持ってくれた友人には
    心配かけたお詫びに事情を説明してあげた方がいいねーーいや別に言いふらすとかじゃないからw

  51. 名無しさん : 2016/06/25 15:58:48 ID: 4R/H7/kk

    過去は過去でそのままでいいけど、現在の彼女は変わってしまったんだよ。
    別に珍しいことでもない。

  52. 名無しさん : 2017/12/19 09:15:09 ID: C5ww8FeE

    これだけ広範囲、細分化されたオタフィールドで、中々同趣味の適齢期異性と出会うきっかけは少ないからな
    あわよくばと思ったんだろ
    報告者も過去の思い出だけ大切にして相手は死んだものと思えよ

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。