俺は実父と暮らした記憶がない。他人としか思えない。なのに「男同士飲もう」と誘ってくるのがうざすぎる

2015年08月23日 10:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1439562009/
(-д-)本当にあったずうずうしい話 第3話
302 :名無しさん@おーぷん : 2015/08/22(土)13:37:11 ID:7YU
俺は実父と暮らした記憶がない。
物心ついたとき、すでに父は叔母と一緒に住んでいた。叔母は父の実妹。
我が家に叔母があまりにも入り浸るので、母が父に苦言を呈したら
父が出て行って、叔母と住むようになったという経緯。
夫婦は何年か以上一緒に住んでいないと離婚理由として認められるらしく
俺が高校生のとき両親は離婚した。
月日が経ち、俺は成人し就職した。
就職した途端、それまで電話一本寄越さなかった父がやたら接触してくるようになった。
どうも「成人した=一人前の男=男同士わかりあえるはず」
という思い込みがあるらしい。
しかし血のつながった実父とはいえ、一度も一緒に暮らした記憶のない相手で、他人としか思えない。
父は今も叔母と住んでいるし、血族かもしれないが家族ではない。
先日父に「稼いで妻子を養ってさえいれば、父親の役目は果たせると思ってたよ…
俺の考えは古いんだな、フッ」
と言われたが、妻子を養うも何も、生活費も学費も出してくれたのは母だし
そういう問題ではないと思う。
「男同士飲もう」と頻繁に誘ってくるのがうざくてたまらない。


303 :名無しさん@おーぷん : 2015/08/22(土)13:40:36 ID:Z8I
>>302
「……?そもそもアナタ誰ですか?」って言ってやれ。
殴る価値もなさそうだ。

304 :名無しさん@おーぷん : 2015/08/22(土)14:06:07 ID:VgT
>>302
そんな単純な話じゃなくてなんか色々と下衆な考えが頭を過ぎります。

305 :名無しさん@おーぷん : 2015/08/22(土)14:24:07 ID:gDH
>>302
父親の役目も何も果たしていないのにこういうセリフが出てくるのは香ばしさを感じる.
その内に歳を取ったら「お前を育ててやったんだから面倒を見ろ」とか言ってきそう.

306 :名無しさん@おーぷん : 2015/08/22(土)14:42:27 ID:3ae
>「稼いで妻子を養ってさえいれば、父親の役目は果たせると思ってたよ…俺の考えは古いんだな、フッ」
そういう言葉はせめて養ってから言うものですよね

307 :名無しさん@おーぷん : 2015/08/22(土)15:12:46 ID:ncy
養われて無いとはっきり言ってあげるといいよ。長引かせると記憶改竄し始めるから、そういう奴って

308 :名無しさん@おーぷん : 2015/08/22(土)16:59:06 ID:psQ
>>302
似たような親を持つ私には
介護用員としてタゲられてるようにしか見えないんだが

309 :名無しさん@おーぷん : 2015/08/22(土)17:38:42 ID:7YU
やっぱりはっきり拒否るべきか
俺が拒否ると母親に八つ当たりしそうで怖いんだがな。
>>302
下衆な考えって何?
やっぱ介護云々?

310 :名無しさん@おーぷん : 2015/08/22(土)17:46:47 ID:ojm
どっかで
実は父親は養育費や生活費を毎月きちんと支払っていたのに、母親が全額ガメていた。
子供には離婚の経緯など全てデタラメなことを吹き込み、父親が悪者になっていた。
て話を読んだの思い出した。

311 :名無しさん@おーぷん : 2015/08/22(土)19:19:01 ID:7YU
うちの場合それはないな
通帳に毎月父が2万ずつしか入れてなかったのを俺も見てるから

312 :名無しさん@おーぷん : 2015/08/22(土)19:20:21 ID:7YU
ちなみにこの2万は養育費
離婚する前はゼロだったのが、離婚時の取り決めで2万が給与天引きになった

314 :名無しさん@おーぷん : 2015/08/22(土)22:19:27 ID:N9S
あれでしょ、実は離婚時に養育費一括で1000万くらい払ってて、
離婚理由も母親が不倫したため監視役として叔母を家に置くのが条件で修復したのに、
また不倫、とか。
…うーんまあ無理ありすぎですね。

316 :名無しさん@おーぷん : 2015/08/22(土)22:23:12 ID:ojm
>>311
毎月の養育費なんて給料によってはそんなもんだよ。多くて5万。
つかよく離婚前の金のやり取りまで聞いたなw
両親揃ってるからかもしれんが、金の話を親とした覚えがないからビックリ。

いずれにせよ、養分にならないようにCOしとく方が良さそうな親父さんやな。

319 :名無しさん@おーぷん : 2015/08/23(日)10:42:10 ID:dTH
>>314
昨日のID:7YUだがうちの母を貶めるのはやめてくれ
ネット越しの冗談とわかっていても気分が悪い
今おかん入院中だからほんとやめて

>>316
離婚当時俺はすでに高校生だったし、養育費が振り込まれるのが
俺名義の通帳だったからね

324 :名無しさん@おーぷん : 2015/08/23(日)14:16:35 ID:mqR
>>319
つまり
1.母親319を出産
2.父母別居(父は叔母の家へ)
3.319が高校生の頃両親離婚(養育費は319の口座振込)
4.先日父親がずうずうしい発言
(1,2の順番は逆でも良い)
という事でいいかい?

母親が生活費と学費を負担していたという部分と父親が養育費を319に振り込んでいたところについて,
ちょっと分からんところもあるけど(養育費は敢えて使っていないとか),
319をここまで育ててくれたオカンを大事にしてやって下さい.

325 :名無しさん@おーぷん : 2015/08/23(日)17:23:31 ID:dTH
>>324
合ってます。

>母親が生活費と学費を負担していたという部分と父親が養育費を319に振り込んでいたところについて

父は会社員、母は看護師。俺が高校生になるまで父はうちに給与を一銭も入れてくれなかったので
生活費と学費は母の給与からのみ出た。
別居が長く続き過ぎ婚姻の意味がないとして、俺が中学の時に母が離婚を申し立て
高校生の時に離婚成立。
離婚時に母が弁護士を入れ、今までの生活費+慰謝料をもらわない代わり
俺名義の通帳に17~20歳までの3年間、養育費を振り込むことになった。
払わない可能性があったため、給与天引きにした。
養育費は2万×12ヶ月×3で72万振り込んでもらい、進学の支度で飛んでしまった。
こんな感じです。
なお母は不倫もしてないし、慰謝料の使い込みもしてない。そもそも慰謝料もらってない。
弁護士を挟んだので確かです。

326 :324 : 2015/08/23(日)19:26:09 ID:mqR
>>319
詳しく回答ありがとう.
進学すれば入学金や一人暮らしを始めれば家賃等で72万くらい簡単に飛びますね.
305でも書きましたが,将来父親が更に度を超す行動をするかもしれません.お気をつけて.

しかし,他所様の親を捕まえて言う言葉じゃないけど,ずうずうしいを父親だ.

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2015/08/23 10:13:03 ID: ASOt/Xdw

    母親のためにもきっちり切ってやれ
    母親も連絡取れないようにまとめて引越し電話番号がえすればいい
    どうせ父親の用件も援助しろあたりだろ

  2. 名無しさん : 2015/08/23 10:13:50 ID: afKVmZQw

    「思う」じゃなくて本人に言えよあほ
    うっとおしい奴

  3. 名無しさん : 2015/08/23 10:16:53 ID: cTt6.i7E

    着拒でいいじゃん。
    なんで未だに連絡取り合ってるの?
    母親に矛先向きそうなら、容赦なく言いたいこと全部言ってやればいいじゃん。

  4. 名無し : 2015/08/23 10:17:51 ID: Y/R4Mybs

    母親守れよ
    父親と連絡取ってるお前が気持ち悪い

  5. 名無しさん : 2015/08/23 10:18:18 ID: afKVmZQw

    どこのオヤジもうぜえよ
    酒とかタバコすすめてきてコミュニケーションに必死
    ベタベタしてきもい

  6. 名無しさん : 2015/08/23 10:19:17 ID: A9zcwolg

    母親の事を疑うようなレスがあって引くわ。

  7. 名無しさん : 2015/08/23 10:26:24 ID: AIVVHGvU

    >父は今も叔母と住んでいるし

    出来てるの?とか思っちゃった

  8. 名無しさん : 2015/08/23 10:27:52 ID: 6VWgTqPQ

    ※7
    皆、思ってても書かなかったのに~

  9. 名無しさん : 2015/08/23 10:30:32 ID: 899/1EOs

    何ももらってないとおもったら、
    2万貰ってるんだし、もらってない!とは強く言えないよなぁ。
    私は、車を買う時に祖母が1万出してくれたんだけど、「お金をだしてやったんだから、病院や、店や、農機具を乗せて田んぼに送れ」等々こきつかわれて、金を貰った事を後悔したw

  10. 名無しさん : 2015/08/23 10:37:35 ID: SybO1hbU

    母親を貶めてまで無理やり親父を擁護しようとしてる奴はなんなんだ?
    きめえよ

  11. 名無しさん : 2015/08/23 10:39:00 ID: SybO1hbU

    ※9
    養育費は子供の権利だし、高校生までゼロだったってことを加味すればまったく感謝する謂れなんかないだろ
    たった1万でこき使われるなんて奴隷乙としか

  12. 名無しさん : 2015/08/23 10:42:00 ID: Nb1zsUS2

    母親が悪いんだったら話に齟齬が出てそのうち知れることだしたぶんこれはそのまま父親がくず

  13. 名無しさん : 2015/08/23 10:46:37 ID: xYD8H9HQ

    2万円なら養育費の相場の範囲内なんだよね
    少ないとは思うけどさ

  14. 名無しさん : 2015/08/23 10:50:09 ID: mQ/sIG6E

    会ってみるべき。
    倫理・道義が欠落した人間を理解しておくことは必要だ。
    その相手が同じ遺伝子を持つ親なら尚更。

  15. 名無しさん : 2015/08/23 10:53:29 ID: DSHdSYIU

    ※9
    それって2万円くらいの車?中古のボロの。
    じゃなければお人好しにもほどがあるわ。

  16. 名無しさん : 2015/08/23 10:54:48 ID: yBGngBAk

    よく読まないでコメントしてる人がいるけど、
    月2万を払うようになったのは子供が高校生になってからだよ
    それまでの生活費・学費その他はすべて母親が稼いだ金で親父は一銭も出してない

  17. 名無しさん : 2015/08/23 10:58:52 ID: fIIVwu12

    「妻と別居して実妹と暮らした挙句、離婚されたような男は
     とても一人前とは思えないので、二度と会いたくありません」
    とでも言ってやれ

  18. 名無しさん : 2015/08/23 11:01:30 ID: xYD8H9HQ

    ああ、正式に離婚したのは高校生になってからか。
    それまで全然家計に入れてないなら酷いもんだね。

  19. 名無しさん : 2015/08/23 11:25:05 ID: KbVdzmjg

    日本男はこれだからw

  20. 名無しさん : 2015/08/23 11:25:32 ID: lc78xRvs

    月2万ってフリーターかよw男の甲斐性語るんなら1桁上の金額入れてやれやwww

  21. 名無しさん : 2015/08/23 11:25:38 ID: /mkqT1Kc

    ※16
    ちゃんと読まない人ほどドヤ顔で説教するのは何なんだろうね
    みっともないわ

  22. 名無しさん : 2015/08/23 11:25:45 ID: LFYpkmeM

    成人してる男なら母親を守ってやれよと思うけど
    そもそも「下衆な考え」が何か全くわかってないところみると
    年よりずっと幼い印象だなあ

  23. 名無しさん : 2015/08/23 11:25:56 ID: kAlFmZ2U

    片方の言い分やしな。
    話も聞く気もないならささっと切ればいい

  24. 名無しさん : 2015/08/23 11:34:19 ID: K/EWsiBA

    まあ、一度くらいは父親の言い分を聞いてからきっちり検証してもいいかもね。

  25. 名無しさん : 2015/08/23 11:59:22 ID: uMUI/e9U

    ※24
    妻と子供2人を放り出して実妹と暮らすクズの話を聞く価値があるとでも言うのか?
    面白い人だなぁ
    この親父と仲良くなれそうだからお前が一緒に酒飲んであげればいいのにね

  26. 名無しさん : 2015/08/23 11:59:36 ID: xYD8H9HQ

    父が養育費として一千万一括払いしたのを入学前に使い切って
    何の金ももらってないと思い込んだ息子と共に大学費用を引き出しに来た母親の話なんてのもあったからなあ

  27. 名無しさん : 2015/08/23 12:07:32 ID: HvMZGQRg

    下種な話って介護うんぬんの他にもあるの?
    だとしたら自分も年寄りずっと…

  28. 名無しさん : 2015/08/23 12:17:18 ID: SybO1hbU

    ※26
    だからちゃんと読めよ
    離婚したのは高校生の時だぞ、そんな誤魔化し通じる歳かよ

    そんなゲスパーまでして「男は悪くない!母親のせいだろ!」って阿呆か

  29. 名無しさん : 2015/08/23 12:18:45 ID: SybO1hbU

    310=314=※26か?
    何回同じ内容の書き込みしてんだ 執念深すぎだろ

  30. 名無しさん : 2015/08/23 12:18:46 ID: xYD8H9HQ

    ※28
    すまんねえ
    一方の話だけではやっぱり信用出来ないんだよ
    まあ、報告者の人生なんだから好きにすればいいとは思うけどさ

  31. 名無しさん : 2015/08/23 12:19:21 ID: zAtvTYOk

    世間話程度にゲスパーで冗談言ってる人にマジレスって…

  32. 名無しさん : 2015/08/23 12:19:37 ID: SybO1hbU

    汚嫁や托卵話は一方の話だけで信用するくせにw

  33. 名無しさん : 2015/08/23 12:20:33 ID: SybO1hbU

    ※31
    出たw都合が悪くなると「マジレスかっこ悪い」と逃げるいつもの手w

  34. 名無しさん : 2015/08/23 12:21:17 ID: BDtYTAd.

    ※31
    冗談でゲスパーとかお里が知れますね
    くずだわ

  35. 名無しさん : 2015/08/23 12:23:52 ID: zAtvTYOk

    相手にしてやんなって事だよ
    そこまで言わせんな

  36. 24 : 2015/08/23 12:28:02 ID: K/EWsiBA

    男擁護女叩きというわけではなく、子供としては一度は親の話をきっちり聞いて、その真偽は検証すべきだとは思う。
    どちらの性であれ。

    まあ九割がた、援助汁介護汁みたいな下心だと思うけどね。
    それがきっちりわかったほうがスッキリする。
    最悪、高校在学中のみの養育費百八万円?を叩き返せばもっとスッキリしそうだけど、それに関してはまた議論になりそうだな。

  37. 名無しさん : 2015/08/23 12:28:49 ID: rghfU4t.

    片方の話じゃ信じられないなら、そもそもまとめなんか読む意味ないだろ
    両者が書きこむことななんかほとんどないし
    実際両者が書きこむと「コラボw釣りw」と騒ぐくせして

    冷静ぶってアホ丸出しなことほざいてんのがたまらんな

  38. 名無しさん : 2015/08/23 12:41:01 ID: oa3FBKWI

    父親と話してるのに、なんで片方の話しか聞いてないことになってるんだか
    あきらかなクズでも男なら、妄想で擁護するとか気持ち悪すぎ

  39. 名無しさん : 2015/08/23 12:45:33 ID: miDAMkKE

    ※26=30
    こいつが1番信用できない

  40. 名無しさん : 2015/08/23 12:46:59 ID: dnHDGspI

    男には自浄作用がない
    はっきりわかんだね

  41. 名無しさん : 2015/08/23 13:15:43 ID: tdJEU6Dg

    別に血の繋がった親父でなくても、尊敬もできない好きになんて勿論なれない屑な親父と酒を飲むなんて苦行以外の何物でもないし、断れ。

    あと、単なる角の立たない断り方ではなく、とことん本音を吐露する感じで罵倒しろ。「妻と実子を捨てて実妹と生活をすることを選ぶなんてガチモンのシスコンかよキメエ。散々ほっぽった癖に今更父親面して一緒に酒を飲みたいとかフザくんなシネ!」くらいの事ははっきり言うべき。

  42. 名無しさん : 2015/08/23 13:21:54 ID: VgDF..Nw

    そうだね
    養ってさえいれば役目は果たしてることになるよね
    でも実際養ってなかったのだから役目は果たせてないよね

  43. 名無しさん : 2015/08/23 13:59:02 ID: 0Q8jxTcA

    記事の父親は無能クズ
    ※欄の男性様は俺カッケーな無能ゲス
    お見事です、男性様

  44. 名無しさん : 2015/08/23 13:59:32 ID: KbVdzmjg

    男は男に甘いどーぶつ、ヒトモドキ、欠陥品
    犯罪者の数がそれを物語ってるね

  45. 名無しさん : 2015/08/23 14:13:51 ID: FXMAI2q.

    前の養育費一千万の話だしてる人いるけど、
    子どもを成人まで育てるのに、一千万じゃぜんぜん足りないぞ
    大学なんて何百万かかると思ってんだ

  46. 名無しさん : 2015/08/23 14:25:01 ID: fHuQNAaM

    そのクズ父親はベンジャミンバトンでも観たんじゃね?

  47. 名無しさん : 2015/08/23 14:39:54 ID: oh2VFSB2

    ※45
    それ思ってた。自分が学生時代どれだけお金使ってたか単純計算もできない父親多すぎ。
    月2.3万なら小遣いと食費でほぼ使い切ってて、嫁の負担額のほうが多いだろうに、
    母親がガメるのがむかつくとかほざきやがる。
    家庭内で娘はだいたい察するんだが、息子は不思議なぐらい無頓着。
    目の前の飯食うだけでイイコイイコされて何も考えない。

  48. 名無しさん : 2015/08/23 15:17:45 ID: tA0kcmPA

    生活費すら出してない屑父なのにゲスパーしてまで母親を悪者にして屑父擁護してるのに驚かされるわ
    男はどこまでも妻子を見捨てた屑男にまで優しいこと

  49. 名無しさん : 2015/08/23 15:35:51 ID: 7XB4al2g

    就職したのを誰かから聞いて、さっそく無心しようとしてるだけだろw
    電話で「酒を飲むような気分じゃないんだけど、お酒ぶ付き合ってあげる代わりに俺の頼みを
    聞いてくれる?実は借金があって給料だけじゃ足りなくて、1千万!いや500万でもいいから
    お金を貸して欲しんだ・・・」とでも言ってみたらいいかも?当分のあいだ音信不通になれるかもよ~w

  50. 名無しさん : 2015/08/23 15:44:55 ID: wB1g5ywE

    この親父、叔母とできてるの?

  51. 名無しさん : 2015/08/23 15:48:05 ID: SybO1hbU

    報告者も男なのに、それでも記事内に一人でもクズ男がいると男擁護のファビョファビョーンが湧くんだな
    本格的に頭おかしい

  52. 名無しさん : 2015/08/23 15:48:30 ID: dq8zK2IE

    「いつ養ったの?」って真面目な顔で言ってみてほしいねwww
    妻子より妹をとるくらいなら結婚しなきゃいいのに。気持ち悪いね。

  53. 名無しさん : 2015/08/23 16:42:33 ID: tpD8dvBo

    父親の役目は果たせてるとかたかが月2万ぽっちでアホか
    どこかの自治体の補助金レベルでしかないじゃん
    近づくな、ぶっ飛ばす、母親に干渉した場合でも同じ
    これでいいんじゃない?

  54. 名無しさん : 2015/08/23 20:24:45 ID: xy6i80dk

    米にお子様が多いな?
    養育費払うことが養うことに含まないなら、子供を持つことがハイリスクにしかならねえぞ?あほ

  55. 名無しさん : 2015/08/23 21:19:20 ID: GS8sBE/M

    わざわざ相手を馬鹿にする言葉いれないとコメントできないのかな

  56. 名無しさん : 2015/08/23 23:10:17 ID: ZCV2y/Vw

    父親より憶測で人の母親を貶める人にイライラした

  57. 名無しさん : 2015/08/23 23:10:48 ID: CYmJedrw

    ※54
    金払ってくれたのはありがたいが
    72万払っただけで一端の父親面されたらたまらんわ
    家出てったのだって親父の勝手な事情だし

  58. 名無しさん : 2015/08/23 23:21:47 ID: hhDzRbL.

    ※54
    高校になるまで振込ゼロ。
    しかも子供的に会ったことすら無いレベルで放置。
    離婚した高校の頃から、月2万×36=72万
    たった72万で養育費払いました(ドヤァ
    男同士分かり合える(キラキラ
    これで男は親面出来るってんだったら、男尊女卑っていうか日本の男は動物未満じゃん。
    出して72万渡して親でございって、情けなくて涙がでるぞ。

  59. 名無しさん : 2015/08/23 23:58:10 ID: S4pXBgyY

    月2万で人間一人が生きていけるわけが無いんだよなぁ…
    しかも思春期という成長する上で一番葛藤の多い時期に精神的な手助けを何もしていない
    個人的に親の義務って未熟な子の精神面の修羅場に向かい合うことも含まれると思うんだけど
    古い考えも何も、昔の父親像でもその時期にはひと悶着起こしてある時は子の障壁となってぶつかりあったりある時は諭す役割をしてる話いっぱいあんじゃん
    お前は古今東西の父親の役目らしきもの何ひとつしてねぇよって言ってやりたい

  60. 名無しさん : 2015/08/24 00:19:09 ID: PtE4QRAc

    ※45 47
    1千万じゃ足りないけど養育費は普通は夫婦で子供に出すものだから片親だけがすべてを負担する必要はないよね。だから足りない分は母親が補ってからそれでも養育費としてもらった分以上に母親の出費の負担があるなら協議して追加でもらうのはありだけど1千万もらって1千万使い切ったからお金くださいでは話にならないよ。あと養育費だから母親の食事とか被服に消えた分は当然ノーカンですよ。

  61. 名無しさん : 2015/08/24 00:25:35 ID: e7GoCrwQ

    ※36
    養育費は毎月2万で高校生の3年間合計72万だったって本文中にも書いてあるだろ。
    なんで108万払ったことになってんの?
    毎月1万水増しされてるけど、そこまでして報告者のクズ父を擁護したいの?

  62. 名無しさん : 2015/08/24 02:41:43 ID: v0tWVyXo

    父親の含みのある言い方を解釈しようとしただけだろうになんかブチ切れてて笑えるな
    この報告者なんか危ういし母親に騙されてる可能性もありそう

  63. 名無しさん : 2015/08/24 09:01:48 ID: QsfnG1YE

    でも、どう騙されてるのか説明できない憐れな※62が可哀相なレベル

  64. 名無しさん : 2015/08/24 11:11:35 ID: Vk9WckdY

    スレにも※欄にも無理矢理なゲスパーで母親を貶めたい奴が沸いてて唖然とした
    そこまでして「男も悪いかもしれないけど女が悪い!」って形にしたいのかね

  65. 名無しさん : 2015/10/30 19:55:56 ID: dIZuA5bE

    報告主が結婚したら、「息子の嫁は俺の奴隷、介護要員」と巻き添え決定だよ。
    今のうちに逃げ切れ。

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。