2015年08月23日 18:05
http://toro.open2ch.net/test/read.cgi/occult/1437699746/
本当にやった復讐 3
- 43 :名無しさん@おーぷん : 2015/08/23(日)04:58:53 ID:eBZ
- 復讐って検索したらここに辿りつきました
私も吐き出させてください
賛否両論かもしれません
5年生の時のクラスは甘やかされてる餓鬼が多かった
ゆとり教育の弊害だと思う
例えば親に殴られたことがない
「小さいときお店で泣いたら叩かれて
その時に会った知らないおじさんがくれたアメ美味しかったけど名前思い出せない」
って話したら子供殴るとか…とか言われた
変に思って聞いたら二人以外は殴られてなかった
私は殴られたのに
|
|
- 他にも誕生日とかクリスマスじゃないのにほしいもの買ってもらえる
行きたい学校に行かせてもらえる
私は大学まで決められてたのに
パソコン持ってる(当時小学生。小学生のくせに)
口答えしても許される。私は許されなかった。殴られた
パソコンだけじゃない。小学生のくせにほとんどが携帯持ってた
しかも中身を親にチェックされない
私は日記もチェックされるのに
小学生のくせにお小遣い1000円とかザラ
小学生のくせに門限6時とか
気違いに囲まれてて過ごすのは辛かった
甘やかされて育ったせいか馬鹿みたいに些細なことで笑う頭の悪そうな餓鬼が多かった
私の隣で親に○○買ってもらったとか喋ってた
今から考えれば嫌がらせだったと思う
だって私は買ってもらえないのに横で話してた
うるさい声で笑ってた
躾されてなかったんだと思う
笑い声聞くたびに頭が熱くなった
ころしたいぐらいうざかった
でも人をころす勇気はなかった - 45 :名無しさん@おーぷん : 2015/08/23(日)05:01:11 ID:eBZ
-
だから私物を隠すことにした
体育の後とか放課後に
でも体操着とか鉛筆とかナプキンとか必要なものは隠してない
綺麗な色が出るペンとかキーホルダーとか贅沢なものだけを選んで隠した
困る顔やガサガサカバンに手入れて探すの見るとすっきりした
これで甘やかされた餓鬼も親にちょっとは怒られればいいと思った
笑い声にイライラした時はものを隠した
これで釣り合いが取れたと思うと頭に血がのぼることもなくなった
進級まで穏やかに過ごせた
卒業までバレなかった
これが私の復讐
ものを盗むのはよくない
だけど正当防衛みたいに場合によっては仕方ないと思う - 46 :名無しさん@おーぷん : 2015/08/23(日)10:27:23 ID:71T
- 基地外の思考がよくわかった。
虐待子可哀想に。 - 47 :名無しさん@おーぷん : 2015/08/23(日)11:23:40 ID:2xC
- 幸せに笑う友達が羨ましかったんだねえ
もし自分の子ができたら、幸せに笑える子に育ててあげてね - 48 :名無しさん@おーぷん : 2015/08/23(日)12:30:51 ID:Mqg
- 賛否両論って、これで賛があると思えるのがすげえ
周りがおかしいんじゃなくて、あんたの親がおかしいよ
|
コメント
やっぱりそれなりに普通の家庭~裕福な家庭で育った子は
DQN家庭の子とは関わらない方が良いと思うわ。
何だこれ・・・文章が頭に入ってこないし
釣りでしょさすがに(笑)
愛されて育った人間が妬ましぃいイイイイってかw
これ、賛同する奴いるの?
親に逆らえないから矛先が同級生に向かったのかね
復讐じゃないけどね
うん
単なるやつあたりで復讐ではないね
なんか創作臭いな
いやこの報告者の色眼鏡でほとんど恵まれた環境に見えたのかもしれないけど
公立って玉石混交よね
頭おかしいよ。まぁ親のせいだけど。
哀れだな。
本当に創作臭いレベルで現実味無い
恨み根性→被害者面とかキムチきめてるっぱいけど、んなのが物隠すぐらいで溜飲下がらんもん
報告者いくつなんだろ 妙にリアリティあるけど釣りであって欲しいわ
高校生くらいならまだ目の前の幸せそうな子のほうが気に障るかもしれないけど、
大学以上でこれなら一度カウンセリング行った方がいいと思う。
一番悪いのは報告者の親と、そこから逃げられない自分だと気づいて欲しい。
義務教育まで育ててもらって大学も行かせてもらえるならひたすら耐えて、
大学卒業したら就職先も親には別のとこを教えて行方をくらませることをオススメする
自分自身なら自分自身が喜ぶことを優先的にしてあげることもできるし、自分の欲しいものを買ってあげる事もできる
他人を恨まなくても自分で幸せになれるって気づいて欲しい
他人目線で甘やかされて大して苦労してなくてもすごく恵まれ続けるみたいな人は世間にはいつまでもたくさんいるよね
大人になると一流大学を卒業して医者や弁護士になったり、一流企業に就職できたとしてもまだたどり着けない上がいるくらいだから、ねたましい人ばかりだと言ってもいい。
他人と自分を比べることを辞めないといつまでも地獄だし、
それ以上に傍目にみて能天気で幸せそうな人にも苦労や辛いことはあるんだって思えるようになるといいね。
これは復讐じゃなくて八つ当たり。「甘やかされてる」って言うのは賛同するけどキ○ガイは違う。
キ○ガイは報告者。
やってた当時にこれを復讐だと、正当だと思ってしまっていたのは仕方がない。
虐待された子供のメンタルならあり得ると思う。
でも今でもそう思ってるのはダメでしょう。
自分の間違いをもう理解しなきゃいけない。
小学校を卒業してるんだから一番若くても中学生にはなってるわけだしね。
(文章からすると高校生以上にはなってそうだね。)
ウダウダとした書きっぷりが
明らかにツッコミ待ちで釣りとしては三流以下。
>>だけど正当防衛みたいに場合によっては仕方ないと思う
決めつけンなよそんな自分ルール
マジこっっわ
※4
いない
お前の親が毒親だからってもの隠されたら溜まったもんじゃないんですけど。他人に嫉妬して迷惑かけるならとっとと氏んでね。誰も毒親の血を引く欠陥品のお前なんかいなくなっても悲しまないから。ていうか氏ね。劣等種はそこらの虫と変わらねーんだよ。
犯罪者はこうしてつねにマイルールの中で生きている
自分が不幸ならナニしてもいいという
亜紀子でさえあんなに不幸でも耐えたのに
可哀想な子がひねくれるのはこういう理屈だったんだな
俺も報告者と同じように、口答えは許されずしょっちゅう怒鳴られ殴られ、学校終わったら直帰、欲しいものどころか必要な物もお下がりや我慢だったよ
違うのは、大学行きたかったけど金が掛かると何処だろうと行かせて貰えなかったこと
高校はもちろん親の決めたとこに、奨学金借りて行ったよ
報告者は大学行ったんだね、この学歴社会行かせて貰えるだけ有難いと思いなよ
ってことで、報告者の物を隠す権利が俺にはあるみたいだな
俺は今まで、優しい両親の居る子を羨ましいと思った事はあっても、基地外だとか嫌がらせ受けて当然とか思った事はない
けど、この報告者のセオリー通りに行くと、報告者は俺に嫌がらせをされて当然らしいからな
復讐ってんなら親にやれよ。
釣りじゃなければ
サイコパスかな
毒親だって分からないのは・・・まあ仕方ない
ペンだのキーホルダーだのを無くしたところで普通は多少小言いわれるくらいで怒られるまでいかない
場合によっては親は気付きさえせず隠された子が多少ガッカリして終わり
報告者が自分で書いている通り無くてもそれほど困らないものなんだし
つまりそんなことで怒るのは報告者の親ぐらいってことよ…
これもし創作だったとしたら着眼点が天才的
実在人物だとするほうが確率的にずっと有り得る
単純に締め付けられすぎて頭がおかしくなった人としか
かわいそうに、としか。
報告者の身近にこういう人がいて、その意見を聞き取って
報告者がまとめたものじゃないか、という説を唱えてみる。
※25の言うとおり実在する可能性は高いが、しかし、そういう
人物が、こんな風な文章を書ける気がしない。
報告者は被虐待者の援助に関わっている人かもしれない。
ゆとりガーって騒いでるのってやぱりこういうキチなんだな
※25
確かに
この話を思い浮かぶの凄いわ
妬み僻みが生々しくて創作とは思えん
クレクレに成長してそうだな
復讐?正当防衛?
何もされてないのに…
これからは親にどうぞ
報告者のクラスメートが気の毒だわ
何もしていないのに犯罪に巻き込まれるってこういうことなのね
虐待された人間の多くは、親じゃなくて他人に危害を加えるようになる
秋葉の加藤だってそうだったろ
この報告者もこれから先社会に害を与えながら生きていくんだろう
いちいち自分の境遇を挟むことに違和感を覚えるんだと思う
世間では報告者の境遇が一般的で他の子たちが甘やかされすぎていて異常という考えのはずなんだから、一般的な自分の境遇を改めて説明する必要がない
隠されたキーホルダーに付いてる鍵が家の鍵で家に入れなかったらどうすんだ。
他人を傷つけて自分と同じ所まで落として、何やってんだ。
親にすべきことを全部周囲にしてるんだよなあ。
でも当時のこの子は責められない。親にはできないんだ、子どもは。
幸せな周囲が羨ましくて妬ましくてこういう行動に出てしまうのもよくある。
ただ大人になってもそれが理解できないのはただただ残念。
※35
同意
自分のおかれてる環境こそ普通で
他の子は甘やかされすぎているだけと思うなら
いちいち自分の事を書くのはおかしいわな
※35
おーすばらしい。
脱帽ものの鋭い突っ込みだわ。尊敬。
>小学生のくせにお小遣い1000円とかザラ
>小学生のくせに門限6時とか
普通の家庭だと思うよ
大学行かせてもらえただけ良かったじゃん
そんなに嫌なら高卒で逃げ出す選択肢もあったのにねぇ
窃盗?
普通に毀棄隠匿罪じゃん
気持ち悪い、こんな人に社会に出てほしくない。
こんな人はひきこもりになって家から出てこないでほしい。
賛否両論って賛成ないでしょ。
復讐じゃなくてただの妬み
本気で復讐したいなら自分の親にすべき
そんな性根じゃ一生幸せにも愛されもしないから
安心していいよ
物を隠すのは盗むのと同じ、お前の正義は自分で勝手に作ったもの。
売り物のメロンに自分は食えないからと毒を入れて回ったようなものだ。
周りの子が甘やかされてるんじゃなくてあなたの親が厳しすぎるんだよ
復讐するべきは周りの子じゃなくて親のほうだよ
私も父親がそんな感じだったから優しい親を持つ周りの子が羨ましかったけど、怒りは父親に向いてたよ
40
それは周りの子のことじゃないかな?
復讐じゃなくて八つ当たりじゃん!なんだこの報告は
こんな基地な考えのまま大人?になっちゃってかわいそうに
子供は産まないで欲しいな
復讐なら親にやるもんだろ
報告者は気の毒に思うけど恵まれた子どもへのただの八つ当たりだよ
貧すれば鈍する の類型かね
決して貧窮してたわけではないだろうけど、周囲がこの人より恵まれて余裕があるのを感じて妬みが抑えられなかったんだね
経済的に恵まれなくても、親の目届きや愛情が十分だったら違ったんだろうけど
自分も「復讐」で検索してみたら
『復讐ならアマ○ン』
って出てきてびっくりした
ア○ゾンは復讐まで用意してたのか、さすがだぜアマ○ン!
そりゃこういう池沼は人間じゃなくて動物に近いから
言ってわからないし殴るしかないだろ
米52ぜひ一つ買ってみてレポよろw
復讐の単位が一つ二つでいいのかは知らんけどw
釣りじゃないかも
似たような思考の子が小学生の時いたわ
恨むなら親だろうに
※35
比較することに依ってどれだけ周りが甘やかされてるかを言いたかったんじゃないの?
創作だとしても書いてるやつが異常なのは変わらない
ゆっきーヲチしてた小麦粉騎士団だったけど、
統失や基地ってても情景が浮かびやすくて
分かりやすい文章書ける人もいるんだよね
知り合いに旧帝でてるけど貧乏で
僻み根性のすごい人がブログ書いてるけど、
ここまで幼くないけど通底するマインドは全く同じで驚く
幸せなお前らが悪いって本気で思ってる
復讐するならそんな境遇にした親にだろ。
クラスメイトにするのは逆恨み。
小学生の頃に人の色付きボールペンだとか隠したり盗んだりする子いたけど、結構犯人バレてるもんだよ。
毒親をもった人はやっぱり頭おかしい
って言わせるために書いた文章っぽい。
ひえーやっぱり毒親育ちは悪っすね。ゴキブリが人間と同じ土俵に立てるとかおこがましいわ。
>>48
毒親に育てられたんだね可哀想に、あなたも被害者なんだよ
を、賛同と捉えてたんだろう
とりあえず可哀想とは思うが近くにはくんなって感じ
周りにとってはいい迷惑だけど、友達に八つ当たりする事でガス抜きしてたんでしょ
これがうまく出来ていなかったらもしかしたら誰かをやっちゃってたかもしれないし、それが身内なら良いけど他人だったらって考えるとこれで良かったのかも
まあ続けば普通はバレるわな
※64
こんな妬み根性の捻じくれた女のガス抜きにされるのはまっぴらごめん
身内でもクラスメートでもいいわけないでしょ、冗談じゃ~ないコンココン♪だ
かわいそうに。優しくされたことがないのかな
かわいそう
親子共々檻のついた病院いってください
甘やかされてる、という感覚が既に親の刷り込みによるものだと気付いてくれたらな
よその親子関係は失敗を含めて子供を信頼し成長を期待してるんだよ
でも盗みに手を染めてる時点で大きな荷物が一つ増えちゃってるから
片付くまで時間がかかるよな、気の毒にな
コレ聞いて親がとは思えんわ
むしろコレが最初っからナチュラルボーンな人としか
もう充分大人になってるようだし、その上でこの「八つ当たり」を「復讐」としてるあたり、もう既に手遅れだな。「哀れ」ではあるが、もう同情する気になれない
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。