2015年08月24日 14:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1436454534/
今までにあった修羅場を語れ【その12】
- 821 :名無しさん@おーぷん : 2015/08/23(日)20:53:40 ID:TYS
- 子供の頃住んでいた家の近所に頭のおかしいおっさんがいた。
嫁さんが出てって狂っただとか刑務所から出てきた前科者だとか噂されてたけど本当かはしらない。
そのおっさんは自分の家の敷地ギリギリに椅子を置いて毎日座ってるんだけど
必ず目の部分に穴を開けたスーパーのビニール袋を被ってた。
それだけでもすでに気持ち悪いのにその姿でときたま追いかけてきたりするもんだから
薄気味悪いったらなかったよ。
|
|
- なもんで学校でもあの家の前は出来る限り通らないようにって注意されてたんだけど、
まぁ中には度胸試し的なノリでわざわざ行くやつもいてさ。
ある時俺の友達が「何人かでおっさんをからかいに行くんだけどお前も行こうぜ!」
と誘ってきたんだが以前追いかけられた事のある俺はお断り。
お前らもやめとけよって忠告を聞き入れず、友達と数人はおっさんの家の前に行き、
あろう事かおっさんに「変態じじい!」とからかったらしい。
きれたおっさんに必要以上に追い回された
(普段は追ってきてもおっさん家の通りの角を曲がるあたりで来なくなる)
友達たちは命からがらメンバーの1人の家に逃げ込んで難を逃れたそうだ。
ここまでで話が終わればまだ幸いだったんだけど、
逃げている途中でメンバーの1人が手提げ袋を落っことしてしまったらしい。
どこで落としたかも覚えてないし何より今日はもう探しに行く体力ねーわってんで
家に帰って親に事情を説明し交番に落し物相談しに行ったり翌日には担任に報告して
「もしも◯くんの手提げ袋を拾ったら報告してね。」とお願いがあったりした。
んでなんとなく話の雰囲気でわかると思うんだけど、◯くんの手提げ袋は無事見つかったよ。
おっさんがいつもの椅子に座って手提げ袋被ってた。 - 822 :名無しさん@おーぷん : 2015/08/23(日)21:07:41 ID:xbJ
- >>821
笑える修羅場じゃなくこっち?
まあ○君にしたらわらえんだろうがw
もちろん目はくりぬかれてたんだよね? - 823 :名無しさん@おーぷん : 2015/08/23(日)21:10:36 ID:ceD
- >もちろん目はくりぬかれてたんだよね?
一瞬ヒヤっとしたw - 824 :名無しさん@おーぷん : 2015/08/23(日)21:22:33 ID:TYS
- いやいや笑えねーよw
まぁ話だけ聞いたら袋被ったおっさんてwwwってなるだろうけど本当に気持ち悪いんだよ。
焦点のあってないどこ見てんのかわからない顔でいつもいつも通行人を監視?してんだぞ。
挙句に何もしてなくても突然追いかけて来たりもするしよ…。
とにかく怖かった。
いい歳のおっさんになった今でもあのおっさんの事は笑い話扱いにはなんないな。
ときたま思い出して震える。 - 825 :名無しさん@おーぷん : 2015/08/23(日)23:01:55 ID:RV0
- どうやって手提げ袋を返してもらったのか気になる
- 826 :名無しさん@おーぷん : 2015/08/23(日)23:08:25 ID:Nm4
- 行方がわかっただけで返して貰ってはいないんじゃ…?
- 827 :名無しさん@おーぷん : 2015/08/24(月)07:08:48 ID:XDA
- ごめん寝てしまってた。
結局手提げ袋は諦めてたよ。
「あのおっさんから取り戻せる気がしない。まだ俺死にたくない。」って言ってた。
名前も知られてしまってたから(手提げ袋に名前書かれてる)ってんで
少ししたら◯くん一家は引っ越して行ったわ。
その程度で引っ越していくぐらいにあの地域じゃおっさんの事は怖がられてたよ。 - 828 :名無しさん@おーぷん : 2015/08/24(月)08:24:09 ID:GZg
- そのおっさんは今でも○くんの手提げ袋を被って
>>827を暖かく見つめ続けているのであった
~Fin~
コメント
不安の種だな
もうすぐ怪談系のお話も終わりの時期ですね……。
じつは正義のマスクマンだったのです
通学路を見守る影男さん
これ洋介犬さんの漫画だよね。
http://ganma.jp/hazuneji/35
これの四話だな
同じの思い出してたw
すぐ調子乗る男子小学生にはいいお灸にはなったわな。
乱歩奇譚の影男ネタかな。
あそぼうおじさんだ
自分も不安の種の~って思ったら
※6まんまじゃんwww
パクリにも程がある
マジかよ!牛くん最低だな!!
ポチョムキンで脳内再生
あ、これやっぱり洋介犬さんのパクリだよねwww
原くんマスクか
佐野ったのか
手提げ袋かぶってたで爆笑したの私だけ?
洋介犬さんの漫画にあった話だね。
あの人のホラーは不安の種の中山昌亮氏の作風の影響受けてる気がするけど、ホラーが行きすぎてギャグになってる話も多い気もするw
なぜか、KKKのコスチュームで脳内再生された
そんなに丸パクなの?
夏休みの小学生が書いたのかね
くだらない
※15
まさかここで臨機応変マンネタが見られるとは思わなかったw
絵柄が逆さまにならないように底の方から被るんですねわかります。
こういう馬鹿ガキって痛い目みないとわからないんだね
兄弟で基地外からかって弟コロされた事件あったけど
ああいうのもっと取り上げるべきだと思ったわ
どこの地域にもご当地へんなジジイORババアいるよね
うけるのはそのお互いも仲が悪いってこと
一かいバトってるのみて、怖かったけどなんか笑えてきたことがある
じゃあ逃げてる最中にパンツを落とせば…
変態仮面が出来上がるなwww
ロレンツォ.....。
いや漫画以前に都市伝説で元ネタあるよ
これ以外にもホラー漫画で同様のネタを何個か見たこともあるくらいだからそこそこ有名だと思ってた
カバンじゃなく巾着が多いみたいだけど
それが実際>>821の住んでた地域に居る実際のオッサンがモデルかと思ったら結構ゾッとしたよ俺
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。