2015年08月24日 22:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1414925354/
笑える修羅場、衝撃体験【お茶請けに】
- 649 :名無しさん@おーぷん : 2015/08/24(月)04:54:28 ID:0eg
- 卒業した短大の教授から聞いた話。
ゼミの時間中、一人の女子生徒(以下、Aさん)の顔色が悪いことに気が付いた教授。
声をかけても「大丈夫です……」と言い張るAさんだが、顔は真っ青、体もふらふら。
どうみても大丈夫じゃない。
ハラハラしながら見ていると案の定Aさんはゼミの最中にぶっ倒れ、慌てて教授はAさんをおぶって、
保健室的までAさんを(なんでよりによって一番遠い棟なんだと思いつつ)運んであげた。
で、疲れた教授は保健室で休憩がてら、ちょっと回復したAさんと世間話をしたらしい。
教授「それにしても、俺がおぶった女子生徒はお前で二人目だなー」
A「そうなんですか?」
教授「以前、行事で登山した時、一人女子生徒が足を怪我してな。
応急措置でどうにかなるものじゃないし、車もこれないし、結局、交代交替で麓までおぶっていったんだ」
A「へー、そうなんですか、大変でしたねー。あははー」
って感じで。
母校は短大で人数が少なくて、その分教授と生徒間の距離も近かった。
行事もほかの四年制大学に比べると多かった気がする。
|
|
- で、それを踏まえて。↑の会話をした数ヵ月後の、ゼミの研究成果発表会にて。
年によっても違うんだけど、その年の研究成果発表会は、
後輩に「このゼミはこんなところですよー」って紹介する意味もあって、
研究成果だけでなく、スライドでゼミの思い出なんかも発表してたらしい。
そのうち、卒業も間近なAさんは感極まり、発表をしながら涙ぐんでしまった。
A「先生にはっ、本当にお世話になって……!
私が具合悪くなった時も、保健室まで連れてってくれて…!(涙声)」
教授(ああ、あの時のことか……)
A「それで先生はっ、『お前が二人目の女だ』って言ってくれました!(涙声)」
教授(妙な言い方をするなあああああ!!!)
脳内で悲鳴を上げたらしい。
ほかの教授の生暖かい視線がいたたまれなかったとか。
幸い、そのAさんは普段から言葉選びを間違える(?)ところがあるらしく、
ほかの教授もそのことを知っていたので妙な誤解は受けずにすんだらしいけど、
Aさんが爆弾発言をした時の教授の心境は修羅場だったと思う。 - 650 :名無しさん@おーぷん : 2015/08/24(月)09:21:52 ID:zFz
- 教授は笑えなかったろうねw
|
コメント
自分だったら部下だったらって思うと笑えないなw
他人事なら爆笑www
自分事なら爆涙wwww
ネタじゃないならわざとだわな
いや、本当に笑えないから…こういうの
高橋留美子の漫画にありそう(笑)
他の女子学生に手を出してたりしてね
ちょっと例が違うけど
黒柳徹子は知人(男)の結婚式のスピーチで、その人と親しくさせてもらっている
ということを表現したくて、「私と、◯◯さんは内縁関係で」
と言ってしまったそうな。
内縁関係=すごく仲のいいこと、と思い込んでたんだって
※7
大惨事ですねwww
あほ
いい迷惑w
自分がその立場ならぞっとするわ。
「この子は、あの時の子供です」コピペを思い出したw
Aさん言葉間違えたの気が付いたときどんな顔してたんだろうw
皆に知れ渡ってるくらい言い間違いするのに大学にいるってどっかアレな人なんだろうか。
下手したら教授生命終わるわ!
※5
全く同じこと思ったww
笑えない…笑えないよ…
こういう頭悪い女嫌いだな
コメ欄みて安心した
やっぱ笑えないよな
下手すりゃ職失ってる
いるなあ
ちょっと足りない人
短大ってゼミあるんだ、初めて知った
素で無意識に他人の人間関係壊しに掛かってくる奴いるよね、ああいう人種は滅んでほしいわ
ks女タヒね
その女の頭の悪さは笑えないレベルだわ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。