2011年06月07日 08:02
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1231170425/
- 53 :可愛い奥様 : 2009/01/07(水) 23:29:24 ID:TD4yAJ8q
- 相談させて下さい。
母が癌でもう長くないのですが、母と先々の事を色々話していて父の借金を聞かされました(50万程)。
以前、私が子供を妊娠中に父が窃盗で捕まりました。
そこで初めて知ったのですが、若い頃から刑務所に何度も入ったり出たりのとんでもない父だったんです。
お金に困るような生活はしてないので、もう病気・癖としか言いようがありません。
今回の借金も何に使ったのか言わず、しかも母の入院中にした借金だそうです。
今日も母に借金の肩代わりをしてくれと言い母は少しだけお金を渡したそうです。
癌で死にそうな母に何してくれるんだと腹が立って仕方ないです。
でも母は父には借金の事話さないでと言うので私は黙っています。
母が亡くなったら私が父の借金をどうにかしなくてはいけないのでしょうか?
うちにはまだ幼稚園児が2人居るし父にあげる程お金はありません。
母は放っておけと言いますが、父は二重人格で私や孫にはめちゃくちゃ良い人なんです。
本当にそのお金の事さえなければこんなに良い人いないという位です。
母の介護もしっかりやってくれています。
良い所を沢山知ってるし、放っておくなんて出来るのか…。
また悪い事されたらたまらないし…。
借金も増えたらどうしようと悩んでしまいます。
皆様ならこんな状況、どうされますか?
私は一人っ子で旦那にもこんな事相談出来ないし母は可哀想だし…。
母もいつ亡くなるか分からなくて悲しいしおかしくなりそうです。
- 55 :可愛い奥様 : 2009/01/07(水) 23:38:05 ID:ewXrSxRX
- 借金に関してはあなたが連帯保証人になっていなければ心配しなくていいです。
お金に困ってないなら、経済的に生活の面倒を見る必要も無いと思いますが。
どうされますか?というのはどういうことだろう・・・・
親子の縁を切るかとかそういうこと?
こちらにお金の負担がなければ
私は今までどおりの距離感で付き合っていくかな・・・
もし何かしでかしたらその時考える。
そのためにも夫の耳には今までの事は軽く報告しておくかもしれない。 - 56 :可愛い奥様 : 2009/01/07(水) 23:56:35 ID:XFilz4i9
- >>55にほぼ同意
旦那には相談した方がいいしその為の旦那だと思うし
私が旦那ならそういうのこそ相談しろと言う。
それと父方の親戚とかにも相談に乗ってくれる人がいるかもしれない。
うちは両親ともお金にダメダメだったけどそれぞれの親戚が
金銭的にも協力してくれて急場を凌ぎました。 - 57 :可愛い奥様 : 2009/01/07(水) 23:57:59 ID:2t/H/Lua
- >>53
借金癖があることは知らないフリをしておく。
たぶん娘には恥ずかしくて言えないだろうと思う。
恥も外聞も捨てて言ってきたとしても断る。 - 58 :可愛い奥様 : 2009/01/08(木) 00:04:52 ID:RACqgLgi
- 母に遺言で「子供には迷惑をかけないでください。そうでないと成仏できません」と書いてもらう
- 59 :可愛い奥様 : 2009/01/08(木) 00:20:09 ID:wcxBbS1d
- >53です。
皆様レスをありがとうございました。
皆様のレスを読み、もうあまり悩まず、その時になったら考えようと思いました。
父は私には恥ずかしくて言えないと思いますし、私に嫌われるのが怖いと思います。
私はそんな父でも大好きなので今回母からまたお金の問題を聞いて残念でなりませんでした。
旦那には話したいのですが…義親や兄弟達に話してしまったらと思うと怖くて言えません…。
と言っても数年前捕まったのはもちろん話して力になってもらったので今更隠す事もないのですが…。
本格的に困ったら話すしかないと思いますが、今の所母と私の2人だけの内緒の話にしておきます。
ありがとうございました、心が軽くなりました。
前向きに生きていこうと思います。 - 62 :可愛い奥様 : 2009/01/08(木) 00:51:20 ID:PH7CWhrt
- >>53
辛いだろうけど今はお母さんを出来るだけケアしてあげる事に集中する方がいいと思う。
後の事を今、心配しても仕方ないよ。
お母さん自身も辛いのと、自分がいなくなったらお父さんがあなたに迷惑をかけると
心配して話した事だと思うから「後の事はどうにかするから心配しないで。」と言って
安心させてあげればいいのでは。
あなた自身の悩みについては、旦那さんとの信頼関係があれば今相談してもいいと思うけど
あなたの文面からしてそうとは思えないので、旦那さんには悪いけどお母さんの事が一段落して
あなたが落ち着いた頃に報告を兼ねて相談しては?
以外にあなたはお父さん子で情に流されているようだけど、あなたの子供とお父さんが接触する事が
果たして子供にとって良い事なのかをよく考えて夫婦で以後の対策を立てるといいよ。
いろんな事が重なってあなた自身相当参っているとは思うけど、とにかく一度に全ての事は
解決しようもない事だよね?だから今はお母さんとの時間を大切に、後悔の無いよう一緒に過ごして
あげて下さい。ガンガレ。 - 64 :可愛い奥様 : 2009/01/08(木) 01:14:55 ID:wcxBbS1d
- >62さん
ご丁寧にありがとうございます。
泣いてしまいました°・(ノД`)・°・
62さんがおっしゃる通りだと思います。
母はとにかく「お金に関してだけは父を信頼するな」と言います。
普段はすごく大人しくて良い人だけど金だけは駄目だと。
私(母)が死んでも父の面倒をみようとか思わず自分の幸せだけを考えてと。
でも私は父っ子で、そんな薄情な事出来ない…でもお金で困らせられるのはもう嫌。
ただ本当に今考えても仕方がない。
私が父に話をしても多分借金をやめる事はないだろうし、勝手に借金されても把握出来ません。
今回は母と居る時に借金取りから電話きたから分かっただけで母もずっと知らなかった事。
前に警察に捕まって裁判して今回は刑務所には行かずに済んだけど、ここまでしてもまだ私や母を苦しめるのかと。
大好きな父だからこそ残念で深く悩んでしまいました。
私の子供にとってはこんな祖父、害でしかないと思う。私にとっても迷惑なだけか。
長々とすみませんでした。本当にありがとうございました。 - 65 :可愛い奥様 : 2009/01/08(木) 01:19:55 ID:t71tlFxJ
- >>64
仮に夫婦であっても親子であっても
勝手な個人の借金を肩代わりする法律はないから大丈夫。
(相手のために使ったとかなら別だけど)
借金する人は軽く何百万もしてるから、50万ならまだまし。
いざとなったら債務整理、自己破産、生活保護、父一人生きていく方法がある。
でも言わないといけないことは子として言っておいたほうがいいよ。
親孝行な人と見受けられるから後悔しないように。 - 66 :可愛い奥様 : 2009/01/08(木) 01:44:17 ID:wcxBbS1d
- >65さん
ありがとうございます。
そうですね、冷静に考えれば50万やそこらの借金なんて大した事ないし、父1人生きて行くには何とでもなる。
母に借金を聞いた時は目眩がしましたが皆さんのお陰で冷静になれました。
いつか母が亡くなったら、今後の事父と話してみようと思います。
今は父も介護で大変だし、何で娘に話すんだと母に当たられても困るので…。
正直旦那の事はあまり信用してないので(口が軽い)、話す機会があれば話そうかな。
夫婦で内緒の話が出来ないって寂しい事です。
本当に色々ありがとうございました。
コメント
犯罪常習者の娘に孫2人か…
周りにばれないように気を付けてね☆
50万なら夫頼れよ、そんなもん屁でもねえだろ
俺の叔父は死んだ兄弟の借金が300万有るって発覚した時
絶縁状態だったにも拘らず、保証人でもないのに借り元に出向いて
必ず返済するって念書書いたら、(なぜか)借り元のおっさんが感動して
返済30万で済んだというアホな話がある、多分相手がヤクザで300万ってのも
偽造借用書だったんじゃねーかと思ってる
万が一、借金取りが来ても一円だって払うな!
一円でも払えば返済義務が生じるぞ!
借金を甘くみてはダメだ。
その後ろにはとんでもない金額が隠れていて支払う羽目になる。
今まで、奥さんというストッパーがいたから、害のない祖父を演じてこれたが
これからは、そのストッパーなしで暴走モードになること請け合いだから、
下手に関係を近づけるな。
今はともかく父親が無くなったら三ヶ月以内に相続放棄しないと
借金まで相続する事になるよ
※2
そういって総額1000万以上あげたうちの母親…
まあ、あきらめてるみたいだけど、こういうのは一度たかるとずっと頼りっぱなしになる
母方の両親は自己破産して細々と暮らしてるけど、現実なんてそんなもんよ
そうやって内密にして、公開するに1票
借金よりも盗癖の方が問題じゃないのか。
この孫たちは、どんなになりたくても警察官にはなれないのに…。
どんなに良い父親・祖父でも、何度も刑務所入ってるのは致命的だと思う。
正直お母さんが存命のうちに離婚してもらったほうがいいとおも…
正直お母さんが存命のうちに父と離婚してもらったほうがいいとおも…
「○○さえなければ、いい人」っていうのは結局駄目な人なんだってよくいうけど、
○○に「借金と盗癖」が入る時点で速攻手を切るレベルの駄目人間だな。
いやいやいや、夫には話しとけよ!!!
相談する前にぐぐれよカス
薄情って、借金グセ最悪な父親のために夫や夫との子供のための貯金や収入を融通しないことが薄情?
子の将来の可能性を盗むようなもんじゃん
※9
親が離婚したって、父であることは変わりないし何もよくならない
逆上したり、妻にかけてた時間と気力を娘と孫に使ったりしかねん
※11
母が心配で子供にも手がかかる時に義実家の口出しに対応するべきだよな
きちんと説明にいったり、離婚しろ子供をよこせと言われて話し合ったり
父の借金に構う時間もなくなるよな
子供カワイソス
何で借金の金額から、大したことないって結論になるんだよ。癌の母に集る屑っぷりは無視か?こんな重大な事を相談しないって事は、夫とはその程度の信頼関係だったと失望されるわ。
最悪離婚だろ。
>正直旦那の事はあまり信用してないので(口が軽い)、話す機会があれば話そうかな
借金だけなら未だしも窃盗常習犯なのに余裕あるな~
※2が男前すぎるw
うちのローンも払ってくださいw
真っ先に夫に相談でしょ?
これを相談しないって、一体どれほどのことなら相談できるんだろうか?
旦那に話すのがそのまま義実家や親戚に知れ渡ることになるからでしょ。
自分の中にだけ納めて一緒に考えてくれる人なら相談するだろうさ。
正直身内の借金なんて恥ずかしいし俺の親はお前の親みたいな
能天気気分でペラペラ喋るような人には相談できないわ。
「病床にある母が把握した父の借金の額」が50万で
たいしたことないから安心~夫には黙っとこう、ってアホか。
もっとあるに決まってるだろ。
そんな父親と離婚せず、介護を任せている母親だ、本当に保証人になっていないとは限らない。
ボーっとしてる間に相続しちゃってたらどうすんだ?
身内だから追及が甘くなるんだよ。他人を入れないと。
母が病気だから~、子供が小さいから~って言い訳がいつでもどこでも通用すると思うなよ。
そんなこといってたら、母が亡くなったばかりで~、49日で~一周忌が~でずるずるいっちゃうよ。
いつまでも子供気分でいるなよ。子供いるんだから。
※20
旦那がどんな奴だろうと、相談するべきだろう。
将来彼女の「家族全体」が、火の粉を被る可能性が有るんだから。
家族としてもそうだが人として、危険を伝えないのはどうなんだそれは。
伝えない場合、被害はこの母親一人にひっかぶせて切捨てられても文句は言えないぞ?
危険を伝えなかったのも、家族である夫を信用しなかったのもこの人なんだから。
※22
激しく同意。
旦那だって家族なんだから。
父親との関係より、旦那との関係をもっと真剣に考えた方がいいんじゃないかこの人。
※20
知れ渡らないほうがおかしいだろ
自分の配偶者の父親が犯罪常習者なのを知らずに生活してるなんて怖いわ
こんなのとは縁切りたいって言われてもおかしくない
そのうち大きい事しでかしてしまったらどうするんだよ
>そこで初めて知ったのですが、若い頃から刑務所に何度も入ったり出たりの~
>でも母は父には借金の事話さないでと言うので私は黙っています。
>正直旦那の事はあまり信用してないので(口が軽い)、話す機会があれば話そうかな。
ああ、血がつながってるよ、うん。
借金の返済が滞ってる時点で金に困ってるじゃねーか
なにが生活には困らないはずなのに・・・だよw
生活費も返済に回して今までいきてきたんだろ
嫁と娘に一般家庭を与えるためにずっと借金繰り返してきたんだろ。
絶対この父親にはもっとでかい借金がある。
これがエネスレで、夫が妻に身内の借金黙ってた上にデモデモダッテ(配偶者の実家にバレたら自分の立場が…)なら間違いなくフルボッコな案件。
信頼出来ないとかで夫に話すつもりないんだったらさっさと離婚されてクソ親父とともに滅亡してしまえ。
「母が昔から金についてだけは父を信用するなと
私にずっと言っていた意味がやっと分かった。
今後父に注意して欲しい」
とは、夫には伝えておいたほうがいいな。
つまり母も娘も「信用できない男」と結婚して子供をもうけてしまった、と。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。