2015年08月26日 14:05
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1434016279/
旦那に対する大いなる愚痴
- 455 :名無し : 2015/08/25(火)10:35:28
- 旦那が家から出させてくれない事。
8年前、運が悪い事に交通事故に巻き込まれてしまい、数週間意識不明になりました。
それから数年リハビリをし、傷は残りましたが日常生活に支障がない程度に回復して、
さて仕事に復帰しようと思ったのに旦那に止められてしまいました。
それどころか、外出も辞めて欲しいともお願いされました…
私が外出をして、万が一にまた目覚めない事があったら耐えられない。
俺の収入でも十分暮らしていけるから私は主婦をして。
今はネットで食材も生活必需品も買えるから、と…。
|
|
- 旦那の気持ちは痛い程分かる。
私が意識不明だった時、仕事を早く切り上げてでも毎日看病しに来てくれた事。
リハビリも懸命に協力してくれて、私の事を大事に思ってくれて、言ってくれてるんだって。
でも、旦那にいくら説得しても嫌と頑に否定をする。
旦那が頑張り過ぎて倒れたらそれこそ本末転倒。
夫婦なのだから一緒に支えていくべきなのに、旦那の1人よがり!
もう勝手に働きにでてやる!
- 457 :名無しさん@おーぷん : 2015/08/25(火)22:45:39
- >>455
8年前かーもうせいせい外出たいね~
せっかく身体が元気なのに勿体ない
自然と年取ったら自由もきかなくなるんだから…
2人で旅行とか行かないの? - 458 :名無しさん@おーぷん : 2015/08/25(火)22:56:17
- >>455
なんだか凄く切なくなった
昔大切な人を病気で亡くしたからご主人の気持ちが逆に痛いほどわかる
だけど8年もたったのだしいい加減にしてくれっていう貴方の気持ちもわかる
一度、ご主人病院に連れて行ってあげたらいいんじゃないかなと
不安でたまらないって言うのがいきすぎて少し病的になっているのかも
重大な病気とかではなくてね。
カウセリングを受けて見たらいいかもしれないって思った
>夫婦なのだから一緒に支えていくべき
まさしくそうだと思う。
お互い思い合うからこそって感じだなって
ご主人の気持ちを尊重しつつ自由に行動できるようになれたらいいね - 459 :名無しさん@おーぷん : 2015/08/26(水)02:59:17
- >>455
この間の飛行機が民家に落ちた事故とかもあるし
家にいたら絶対安全って訳でもないし
なによりこのままだと自分の心がシヌるとお伝えしてみては - 460 :名無しさん@おーぷん : 2015/08/26(水)08:45:34
- >>459
私も同じ事オモタ。もちろん外より家の中の方が安全度は高いけど、
飛行機事故を見て普通に家にいただけでも巻き込まれることあるんだなと。
体が元気でも心が弱って鬱になったら、それはそれで生きてるの辛いよね。
>>458
健康のために外に出たいっていうのは無理かなぁ? - 462 :名無しさん@おーぷん : 2015/08/26(水)12:04:02
- >>455
旦那介護疲れでうつっぽくなってない?
旦那をカウンセリングか心療内科に連れて行くのが良いと思う
|
コメント
自宅警備員の経験から言わせてもらえば働いたら負けだと思ってる
※1
オマエ馬鹿だろ
この人は旦那の言いつけを守って一歩も外に出ていないのかな
家の中にずっといるのは体にも精神衛生的にも悪いでしょ
どっちの気持ちも分かるけどさ
やっぱり精神面で危ないのは旦那の方だよね
些細な怪我ですら過敏になりそうな危険な感じがする
正直家にずっといても、死ぬときは死ぬよね
※2
コピペも知らんのが多いんだな・・・
外に出れないなんて今度は心の病で病院の世話になりそうで怖いわ
※6
コピペはしってるけど、それを含めても※1はバカだと思う
モラハラ監禁野郎だから訴えて離婚しろよ
八年も家の中にいたら飽きるよなあ普通
まあ今はネットがあるから気晴らしも対人会話もラクにできるけど
一生懸命介護したのにまた事故にあったら、俺のしたことなんだったんだろって思うよな
とりあえず旦那が助けてくれた数年間だけは旦那の言うことに従ったらどう?
家事だって十分旦那や家を支えることだよ
もともとすごい注意力散漫か、まだ障害が残ってるのか。
しかし、仕事はともかく、大人なんだから一人で家から出て実績を積めばいいことだ
旦那の気持ちもわかるけど「じゃあ何のために看護してたの?」って話
考え方が自分中心で奥さんを物扱いしてお人形さんにしてるな
旦那、嫁の人権完全無視だな
脳や身体に障害が残ったとかならともかく、完治したなら普通に生活させてやれよ
心が病むし体も鈍って寿命が縮むわ
良いことを思いついた。
スレ主はネトゲ廃人を演じれば良いんだよ、
>日常生活に支障がない程度に回復して
これが医者のお墨付きの話ならなぁ。
えっ八年も閉じ込められっぱなしだったってこと!?
逆に体が悪くなっていきそうだ
>米17
「1人では外出させてくれない」ってことでは
通院や実家帰省もさせずに嫁を自宅に閉じこめてたら流石に友人や実家家族が「あの旦那おかしい」ってなるはずでしょ
事故は八年前だけど、リハビリ終わったのは最近なんでしょ。
しばらくは大人しくしておいた方がいいんじゃない。
今までは一人で外出していたけど、それももうやめて欲しいと言われたって意味なのかと思ったがどうだろう
まあ旦那の気持ちも分かるけどトラウマが大きすぎて病んでる感じ
これってDVじゃないの??
俺の収入で~なんて豪語するなら年収1000万はあるんだろうな?
内容にもよるだろ
後遺症が残ってるのかもしれないしさ
そもそもの事故の内容も報告者の不注意によるものだった可能性もあるし
これだけじゃなんとも
夫にやや共感的な意見もあるけど、それただ単に妻を軟禁状態におきたい。ミャンマーのアウンサンスーチーがされたみたいな事をしたいって言ってるだけだから。
報告者は夫に、人権無視宣言乙って言ってやりゃあいいんだよ、こんなの。
※22
えー、そんなはした金で足りるかよボケぇ
DV野郎は家庭持つなと常々思ってるけどこの旦那さんをDV扱いするのは
ちょっと可哀想だ
数週間も嫁が意識不明になったら繊細な人ならそりゃトラウマにもなる
けど八年となるとさすがになあ…
旦那さん連れて精神科にかかったほうがいいわ
この状態じゃお互いにつらいし
数日意識不明でも恐いのに、数週間もか
どっちも悪い訳じゃないから悲しいな
旦那は心療内科をおすすめするけど、可能なら夫婦で手を繋いで散歩とかして、少しずつ外にいても大丈夫なんだと考えを改めさせて欲しい
旦那は妻の意識が戻るまでの数週間、本当に辛かったんだろう。そこはちゃんと理解してあげなよ。
その上で、籠の鳥では生きづらいこと、旦那が倒れたら本末転倒だということ、夫婦なんだから二人で協力しあって
生きていきたいことを分かってもらうまで話し合うしかないよ。
いきなり働きに出るんじゃなくて、一人での外出時間を旦那と話して決めたり、外出時間と帰宅時間を逐一報告するとかして
旦那を安心させることから始めたらいいと思う。
家大好き人間だけど家から一歩も出ない生活したら病むわ
この夫は確かにいきすぎだとは思うけど、事情が事情だけになぁ。
旦那の独りよがりだとか勝手に仕事に出るとかって切り捨てるのもちょっと・・・
リハビリ終わったんならちゃんと外に出てそこそこ動かんと
身体がまた悪くなりそうな気がするんだが
何にしても家に閉じ籠ってたら健康を害するわ
旦那が病院案件だと思う。
お互いつらいだけより夫婦で通院してみたらどうだろう。
虐待夫を牢に入れて出すな
旦那さんきっと心臓潰れそうになったんだろうな。本当につらいだろうけど強硬はやめたほうがいいと思う。一緒にお出かけしてお外に散歩デートしたいとかいって近場の公園から始めたらどうかなー
車が来ないところだったらまだ安心できると思う。体のリハビリも大切だけど旦那さんの心のリハビリにも付き合ってほしい。
私も家族が数週間意識不明なんてなったら正気ではいられないと思う。
別に監禁されてるわけじゃないんでしょ?出ればいいじゃん。
玄関、窓封鎖されて体にチェーンでも付けられてるなら通報すればいいし。
普通に出ればいいじゃん 大人なんだからさ
始めは少しずつ それで就職まで持ってこうよ
まぁ旦那さんはトラウマなんだろうけど死ぬまでこうしてる訳にはいかないでしょ
まず、2人でカウンセリングでも行くとか、徐々に行動していったほうが良いと思う。
寝たきりで動けないならともかく、日常生活を送るのに問題ない程度の身体能力があって、なおかつ本人もそれを望んでいるなら、外に出ないと気が塞ぐよ
おうち大好き!引きこもり万歳!な私ですら、こもりっきりで日の光も浴びず、風にも当たらずが続くと、鬱々するもの
なんか鬱系恋愛ゲームのバッドエンドみたいな事になってんのな…
強行はちょっと大丈夫なのかな…
現時点でけっこう旦那さんキテるでしょ
医者でも身内でもいいから、事情知ってもらっておいたほうがいいんじゃないの?
今は軟禁状態だけど、想像より旦那さんの精神状態悪かったら監禁に移行しかねないし、監禁事件って実際現実に存在するもんだしさ
回覧も回しちゃいかんのだろうか
旦那の気持ちは分からなくもないが、一生このままってわけにもいかないしなぁ。
まずは旦那に連れ出してくれるように頼んでみて一緒にあちこち行って、徐々に馴れてもらったらどうだろう。
とりあえず旦那さんを心療内科とかに連れて行った方が良いかも。
旦那さん、精神的にちょっと病んでるっぽいからさ。
見張られてるわけでもなし、昼間に外出したってわからんだろ
きっとナイトスクープなら何とかしてくれる・・・!
というのはさて置きまず旦那を何とかせんといかんわな
ショッピングモール内なら少なくとも一人で出歩かせて貰えるでしょ
夫のメンタルケアを中心にちょっとずつ安全圏を増やしつつ、出来れば体も今より頑丈にしたい所だね
この嫁はん自分じゃ解ってないけど、まだ植物人間状態なんだと思う。
うーんこれは旦那さんあんま責められんな
逃避として家に篭ってる人間じゃないならば、外出禁止になんてなったら相当精神が病むよ
精神的な植物状態
事故は8年前でもリハビリに数年かかったなら
日常生活に支障がない程度に回復したのはつい最近なんじゃ?
いきなり働かなくても主婦やって家事引き受けた方が
共稼ぎで家事折半+妻が外に出てる不安 よりは旦那は心身共に楽なんじゃないかねえ
それで少しずつ外出機会増やしていけばいいんじゃないかな
妻のリハビリが終わって、これからは夫のリハビリが始まるんだろうな
これすげえ分かるわ。
この夫ほどじゃないけど、俺も妻が海外旅行に行くのが心配でたまらん。
行くな、っていうとケンカになるから、
「特アや、中東、アフリカなどは禁止。欧米の観光地のみ」で手を打った。
でも家に居ても火事が起きたり、空き巣が入ったり、飛行機が突っ込んでくることだってある。
絶対安心とは言えない。
そもそも旦那自身が事故にあったりしたら?
そんなこと言っていたら生活できない。
だから旦那はさっさと心療内科いってください。
そもそも、8年前の事故の原因が判らん事には何とも言えんだろ。
ぶっちゃけ、報告者が普段から注意力が足りないタイプで、その事故も報告者の重大なミスや不注意が原因だったら、一人で外を出歩かせるべきではないと思うし。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。