姑から亡くなる少しまえに告白された夫親族の秘密を夫にも黙っている

2015年08月27日 04:05

http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1438314669/
奥様が墓場まで持っていく黒い過去 Part.2
136 :名無しさん@おーぷん : 2015/08/26(水)14:16:15 ID:SKE
姑から亡くなる少しまえに告白された夫親族の秘密を夫にも黙っている

姑には妹(夫の叔母)がいて、シンママになって生まれた娘(従妹)を実家において出奔してる

義実家と姑実家は行き来があって、夫の弟は従妹と年が近いのでが仲が良かったらしい
従妹と義理弟はいつの間にか互いに憎からず思いあうようになり、
血が近すぎるからと姑が反対したのを振り切って結婚したのが、数年前のこと



舅も亡くなってたし、姑実家で従妹を育てた祖父母もとっくに他界してたので、
他にとめだてする身内もいなかった
私も夫も、従妹ちゃんなら幼馴染みだし父親が誰でも問題ないじゃないかと後押しした

姑が弱ってきて昔話をダラダラ私に垂れ流すようになって、
涙ながらに義弟の嫁(従妹ちゃん)は実は故舅と姑の妹の間に出来た子で、
夫や義弟の腹違いの妹に当たると打ち明けられた
重たすぎる話で、もう義弟んちに子供が三人も生まれてるし、今さら言っても誰にも良い事は無い

もしかしてボケが言わせた妄想かもしれないので、牡蠣のように黙ってる

でもたまに「ロバの耳~!」と叫ぶ穴が欲しくなる

137 :名無しさん@おーぷん : 2015/08/26(水)16:11:36 ID:4WD
>>136
つまり夫が妻の妹と不倫してできた娘なのね

138 :名無しさん@おーぷん : 2015/08/26(水)16:52:25 ID:PHF
姑は墓場までもっていけなかったかー…

139 :名無しさん@おーぷん : 2015/08/26(水)16:56:04 ID:rAN
つまり舅がクソだと

140 :名無しさん@おーぷん : 2015/08/26(水)19:34:38 ID:SKE
当事者の舅姑は亡くなってるし姑妹は生死不明で、真実は藪の中

親戚の年長者たちも死に絶えてるが、もし私が将来ボケちゃったらペラペラ喋るかもしれない不安がある

そん時は夫も生きてるかわからないし、ボケ婆さんのたわ言で流して欲しい

秘密って心が重たいよ

141 :名無しさん@おーぷん : 2015/08/27(木)01:39:26 ID:3Rc
何故、牡蠣?と思ったら笑えてきてしまったが内容が内容なだけに呆けた人の妄想だと思いたい話だね…
本人同士が知らないからこそ結婚して子供三人か。何も異常が出ないことを祈るしかない

142 :名無しさん@おーぷん : 2015/08/27(木)02:14:02 ID:KsY
近親婚で生まれた子は社会が把握してる以上に実は多いんじゃないかって話もあるし
実はそんなに珍しくもないのかもね

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2015/08/27 04:23:40 ID: VXi6a6Yg

    話が本当なら、姉の旦那と不倫して子供産んだ挙句、実家に子を放置して行方不明ってことか。
    無事に結婚できたってことは私生児扱いで認知はしてなかったことだろうけど、姑さんはかなり複雑だっただろうね。

  2. 名無しさん : 2015/08/27 04:39:00 ID: jUBmIcYM

    姑からして見れば旦那と妹が不倫してできた子が自分の子と結婚するんだもんな
    心中地獄すぎるわ、よくそれまで言わずに堪えていられたな
    でも、どうせなら最期まで言わないでいてもらいたかった

  3. 名無しさん : 2015/08/27 05:13:40

    牡蠣のように黙りこむ、というのは日本語の表現のひとつだろw

  4. 名無しさん : 2015/08/27 05:43:08 ID: 4D.XGKBI

    ※3
    自分もちょっとその表現に違和感感じて調べたが
    「貝のように口を閉ざす」の派生形なのかな?
    なんで牡蠣なのかよくかわらんなー、蛤じゃ駄目なのかしら?

  5. 名無しさん : 2015/08/27 05:47:10 ID: dTq94jTQ

    自分とこと80歳の大叔母がいとこ同士の結婚だよ
    やっぱり当初は白い目で見られたとは言ってた
    60年前後昔ならなおさらなんだろうけど最近でも白い目で見られるのか?
    いとこ同士は

  6. 名無しさん : 2015/08/27 06:04:17 ID: nwm8u4u6

    最近でもっていうか最近の方が白い目で見られる
    近親婚は日本古来の伝統、いとこぐらいなら江戸明治ぐらいまでは当たり前だった

  7. 名無しさん : 2015/08/27 06:05:45 ID: aKyD.MMw

    昔は戸籍がいい加減だったからなぁ。

  8. 名無しさん : 2015/08/27 06:09:23 ID: o9B777KA

    口を閉ざすことに例えられるのは二枚貝なら何でもいいんだろうけど、
    シジミやホタテ、ムール貝とかだと「なんか違う感」
    巻き貝のイメージは「耳」なのは何でだろうと思ったらコクトーの詩だった
    「私の耳は貝の殻、海の響きを懐かしむ」ってやつ

  9. 名無しさん : 2015/08/27 06:12:21 ID: EIigmsZ.

    いとこ婚に関しては、遺伝が云々とは言わないけど
    「えらく手近なところでくっついたなぁ」という印象で個人的には微妙
    物凄く狭い範囲でぐるぐる回ってそうなイメージで少々生暖かい目にはなる

  10. 名無しさん : 2015/08/27 06:19:35 ID: zb6eK6V6

    いやこれいとこっていうか異母兄妹で、さらに母親同士が姉妹というかなり危険な配合だよね
    妹のほうは不倫ではなくて実は無理やりだったりして

  11. 名無しさん : 2015/08/27 06:40:37 ID: VPxABuX2

    英語だとdumb as oysterって表現あるから翻訳小説とかで読んだのかも

  12. 名無しさん : 2015/08/27 06:45:49 ID: sF2gkh0E

    義弟と義弟嫁はいとこに見せかけた腹違いの兄妹、しかも母親同士は姉妹ってことか
    こわいこわい

  13. 名無しさん : 2015/08/27 07:50:59 ID: rz.OEKjU

    誰にも話せない秘密を関係無いのに背負わされて可哀想

  14. 名無しさん : 2015/08/27 08:03:40 ID: yp/XRzQ2

    ※13
    むしろ関係ないからこそ姑も打ち明けられたんじゃないかと。
    姑もよく黙ってられたなと思う。しかし子供3人もいるのか…

  15. 名無しさん : 2015/08/27 08:07:57 ID: vx7YaeXs

    カキフライと生ガキ食べたくなった。
    オイスターバーとかで金額気にせず生ガキがつがついきたい。
    そして定食屋でアツアツのカキフライをさくじゅわっといきたい。

  16. 名無しさん : 2015/08/27 08:47:52 ID: CADqoGcI

    まさか無理矢理関係を持たされて下すのかわいそうだからと産んだ娘を見てるのがつらくて
    逃げ出したんだったりして。
    姉から姉夫を奪おうとして失敗したのかもしれないけど(失敗して追い出された?)。
    秘密抱えて苦しかったんだろうけど嫁に伝染させないでほしいよね、トメ。

    ※15
    さくじゅわっといって上あごやけどするところまで想像した。

  17. 名無しさん : 2015/08/27 08:56:46 ID: iV8Fx5jI

    ああ、妄想だよ
    おやつとられたとかと同類の妄想

  18. 名無しさん : 2015/08/27 09:33:55 ID: rJnoafrg

    老人の言葉が実は嘘でしたってパターンは珍しくないから
    DNA鑑定でもしないと本当のこと扱いはできぬ

  19. 名無しさん : 2015/08/27 09:40:06 ID: R8jAgDi6

    これぞ
    知らぬが仏

  20. 名無しさん : 2015/08/27 10:05:10 ID: afveaVKk

    アメリカは従兄弟だと結婚できないんだぜ
    同性愛は認められてきているのに
    へんなの

  21. 名無しさん : 2015/08/27 10:22:08 ID: KwnhL19Y

    黙ってなきゃいけないと思いつつ、誰かに聞いてほしかったんだろうなぁ。
    そこで、姑さんとは直接血のつながりのない報告者が選ばれたと。
    なんかどっちの気持ちも分かるし、どっちも気の毒だ。

  22. 名無しさん : 2015/08/27 10:29:41 ID: IAWNoK8Y

    報告者には横溝正史の「悪魔の手毬歌」読んで
    あの結末じゃなくて心底よかったと思って楽になってほしい。

  23. 名無しさん : 2015/08/27 10:32:11 ID: fI/hir/Q

    ※5
    元レスを3回くらい声に出して読み直せ

    これは姑の痴呆からの妄言だと思うよ
    真実なら姑は自分の息子のためになにをやっても、その時に真実を告げて破滅しても
    絶対に止めたい結婚なんだからさ

  24. 名無しさん : 2015/08/27 10:51:46 ID: LlSR9MdM

    うちの曾祖父母も親戚同士だけど、戦前は父系のイトコだと嫁姑問題が無いというメリットが当時の女性にはあったらしいよね。
    あと若い男女で交流しててもあまり目くじら立てられないのがイトコ同士だけだったり。

    おそろしい姑→子供の頃からかわいがってくれた優しい伯母さん
    義実家孝行→自分の家に帰ってダラダラする
    ○○家の家風→自分の家の家風

    若い嫁にとってはまるっきり境遇が変わってくるというか、比較すると極楽に近い。

  25. 名無し : 2015/08/27 10:58:45 ID: vSMvTK3I

    確か近親者の匂いは嫌いになるよう、生物学的に判明してたはず。
    だから年頃になると娘が父親を嫌いになったりするんだよ。
    実際に鑑定した訳でなし、姑が疑ってただけで実際は違うと思うよ。

  26. 名無しさん : 2015/08/27 11:07:11 ID: VXi6a6Yg

    ※20
    へー、そうなんだ。勉強になった。
    まあモラルとかを省いて考えれば同性同士だと血が交わる恐れはないわけだし、純粋に遺伝の問題で禁止されているのだろうかね。

  27. 名無しさん : 2015/08/27 11:13:24 ID: Z8GIHIqE

    姑が邪推したって可能性も有るけど、真相は闇の中だわな
    DNA鑑定でもどこまで詳しく出るかわからん・・・

  28. 名無しさん : 2015/08/27 11:18:48 ID: iV8Fx5jI

    ※25
    ああ、それ嘘。現実に近親婚が存在することの説明ができないからね
    婚姻は財の交換ができるから近親婚が避けられるようになったと考えたほうが正しいんじゃないかな?
    王族のように交換が必要ない存在になると例外が見られると

  29. 名無しさん : 2015/08/27 11:39:40 ID: w.XTLzcQ

    これは妹が何故出奔したのか考えて考えてもしや自分の夫と、と邪推した姑の妄想
    だと思いたい

  30. 名無しさん : 2015/08/27 11:42:33 ID: 9QpYtQq2

    >>25
    それは子供も大人になってきて、親を人間として見るようになってくるからじゃないかな。
    性別はどちらにせよ、配偶者を大事にしている人の、異性の子供は、特にその人を嫌ったりしないらしいよ。
    男の子も女の子も、異性の親を、もしこの人が配偶者だったらと仮定するような感じで審査するようになるとか。
    少なくとも自分はこの説にそこそこ納得したw

  31. 名無しさん : 2015/08/27 14:07:43 ID: VxbJJAI2

    これが本当なら姑は可哀想だな
    自分の子どもと旦那の浮気相手の子どもが結婚するなんて絶対嫌だ

  32. 名無しさん : 2015/08/27 14:08:21 ID: sF2gkh0E

    ※28
    世の中には味覚音痴もいれば聴覚障害や聾唖の人もいる
    生まれつき目が見えない人も神経が鈍い人もいる
    精神面で言うなら共感性の欠如したサイコパスがいれば
    感情移入と共感性が強すぎるウイリアムス症候群なんて病気もある
    多くの人が親族婚に抵抗があるのと現実にほんの一部の近親婚が存在するのに
    何のかかわりもない

  33. 名無しさん : 2015/08/27 14:40:11 ID: BiBmv9eo

    ボケ・妄想に一票
    本当に腹違いの兄妹(しかも母親同士が姉妹)なら、二人が接近したあたりでストップかけるだろ
    母親が知らないうちに間違いがあったにしても、結婚まで認めるとは思えない

    …と思っておいた方がいいよね

  34. 名無しさん : 2015/08/27 14:59:47

    >>136さんには「叫びの壺」をオススメする。
    Amazonでも売ってた。あと新幹線の変な通販みたいなのでも見たことあるw
    リンク張ろうと思ったけど、商品ページを貼るのもアレなので、
    商品名だけ置いていきますねw

  35. 名無しさん : 2015/08/27 15:20:51 ID: 88Pav0nY

    えええっ、取り敢えずこれは当事者に伝えるべきなんじゃ…

  36. 名無しさん : 2015/08/27 18:29:53 ID: C/VJZtEA

    >>35
    子供を三人も設けた人たちに「あなたたち実は血の繋がった兄弟なのよ」っていってどうするのさ
    まだ子供がいない内なら辛いのは当人だけだったろうけど、二人の間に生まれた子供まで不幸になるのわかってるのに、伝える必要あるの?
    義弟夫婦に恨みがあるならわかるけどなにもないのに、一つの家庭を壊す一言を投げかけることはないと思う

  37. 名無しさん : 2015/08/27 19:05:27 ID: AJRbCYk.

    ※35
    真実だった場合は※36さんのいうとおりだがボケ・妄想だった場合も言って良い結果になることは考えられないぞ。
    メリットは報告者が秘密をかかえる重荷を渡して解放されるくらい。
    それでも後は当事者に任せて報告者は蚊帳の外にいけるならいいが夫の父の問題でもあるから
    その後も巻き込まれちゃうしな。
    義弟夫婦兄妹説が真実じゃないと分かってもそんな話を真に受けて伝えた報告者が責められたり
    舅と従妹母との不義密通疑惑は残ったりと多分ろくなことにはならん。

  38. 名無しさん : 2015/08/27 19:47:29 ID: 0s62Qa3k

    姑の告白の真相が不明のままなのがなぁ…。真っ赤な嘘かも知れないし。この先、思い出しては苛まれる報告者に同情。

  39. 名無しさん : 2015/08/27 20:27:31 ID: rUjKahWM

    異母兄妹か

    どうなんだろう…異母と言っても母親の方も姉妹だからかなり血が濃いね

  40. 名無しさん : 2015/08/27 22:07:01 ID: 7SIu8wKw

    ※8
    私も巻き貝は耳のイメージだけど、それは内耳の蝸牛の形が巻き貝似ているから
    そっか、コクトーの詩か
    しゃれてるなぁ

  41. 名無しさん : 2015/08/28 00:31:12 ID: LjH6WeO.

    そもそも本当に不倫してたのかどうかも怪しいもんだ。
    ボケた婆さんが、長年疑ってきただけの妄想を垂れ流しただけかもしれないしね。
    夕べ(27日)の番組で言ってたが、女は都合良く記憶を改変し易い思考形態なんだそうだ。
    それが年取ってボケてたら、どんな妄想でもアリになってしまう。

    結論としては、「婆さんの繰り言はスルーしろ」ってこった。

  42. 名無しさん : 2015/08/28 01:27:22 ID: uDqtukgQ

    事実だったら流石に結婚のときに当人達に打ち明けてると思うけどね
    告白するときに身内の恥とか自分の屈辱とか思い出して辛いだろうけど、結婚されたら比べ物にならない闇を抱えることになることくらい姑だって想像ついたでしょ
    夫にちょっかいを出した(あるいはそう思い込んでいた)女の娘に自分の息子とられた悔しさが、痴呆の頭に作用した結果の妄想じゃないの

  43. 名無しさん : 2015/08/28 14:52:57 ID: gcyVze1Q

    年寄りの妄想にしとくのが精神衛生上よろしいと思うよ
    実際に自分の身内で似た事例があったから、耄碌婆さんの与太話だとは思えないけどね
    広い世間に私も含めてゲスい奴や常識の範囲外の出来事もある

  44. 名無しさん : 2015/08/28 15:47:24 ID: YJbN41Ls

    小説であったな。女好きで女房の妹にも手を出し、複数の女性と腹違いの子供をたくさん作った男の死をめぐる話だった。
    その中でスウェーデンでは父親違いなら兄妹でも結婚できるって知ってびっくりした。

  45. 名無しさん : 2015/08/30 00:18:18 ID: SUAoZhnE

    近親交配で生まれた子猫の障害発生率の高さを間近で見て知ってる身としては
    従兄妹婚にも嫌悪感がある。兄妹なんてそれこそ…って感じ。
    日本は農耕民族だから緩いけど、遊牧民族は動物の近親交配の結果を知ってるから
    近親婚に対して厳しいと聞いたことがあるがどうなんかな。

  46. 名無しさん : 2019/01/23 12:38:00 ID: XbKXQ45w

    従兄妹同士婚と思ったら腹違いの兄妹婚だった。
    従兄妹よりも腹違い兄妹のが血が濃いよ。
    しかも姑がありながら姑妹に手を付けたエグい不倫の故舅。
    不倫の末の妹の娘の姪だから、我が次男と結婚させるのは許せない。
    だが理由を述べて反対するには故舅の事も行方不明の妹の事も公表しなければならない。
    これは辛いな。発狂しそう。

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。