2015年08月30日 10:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1439971138/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part10
- 549 :名無しさん@おーぷん : 2015/08/29(土)18:05:15 ID:kbJ
- 長文愚痴。
学生時代からの友人Kと価値観が合わなくなってきた。
Kは堅い職に就いて結婚もしてと順調に人生の駒を進めて行くのに対し、
私は最初の職場でいろいろあって3年足らずで心身共にボロボロになり、転職するも1年でまたダメになり
しばらく精神科に入院してから主治医と両親の勧めで実家で自宅療養させて貰うというクズまっしぐら街道。
Kは最初こそ「大変だね」と慰めてくれて、時々「息抜きにカラオケでも行かない?」と誘ってくれたものの
徐々に「精神病は甘え!」にシフトチェンジしていった。
遊びの誘いを体調が優れないからと断ると「まだ治らないの?」とか、
待ち合わせ場所まで親に車で送って貰うと
「いくら親が優しいからって甘えすぎ!」(パニック障害もあるので車の運転が怖い)とか、
「私はひどい肩こりとPMSがある。
それでもちゃんと働いているのに、仕事らしい仕事もしてないあんたが私より辛い筈がない」とか。
|
|
- ちょっと話は変わるけど、Kはお金遣いが結構派手。
オタク系グッズやらイベントやら、ミュージシャンのコンサートにも全国を駆け回る。
歯に衣きせぬ共通の友達(Kと同業)なんかは「旦那さんの稼ぎがよっぽどいいのかな?」と言うくらい。
昔はファミレスにカラオケが定番だった遊びもいつからかホテルのランチやスパになった。
私の収入は精神障害者年金が大半で、その半分を家に入れている。
その事はKには話してあった。
一度、Kの好きなミュージシャンを社交辞令的に褒めたら何度もコンサートに誘われるようになり
あまりにも熱心に誘われるので一回だけ、と了承したら
「最低でもこのランクの服は着てきてね! なんだったらこれでニコイチしよ!」
と提示されたお洋服、数万円。
流石に「これは無理」とはっきり断ると
「私 な ん か に使うお金はないって事だよね、仕方無いよね……」という返事がきて、
上手く説明できないけどすごく悪い事をしたような気分になったのと同時に
「もうKとは離れた方がいいのかも」って気がしてきた。
確かに収入が低いのは私自身のせいだしKに経済力があるのはKの努力の賜物だけど、
なんかイラッとする。
一つ一つは大した事じゃないかも知れないけど、もう疲れたよ……。 - 551 :名無しさん@おーぷん : 2015/08/29(土)18:32:52 ID:HIc
- >>549
そんな精神病は甘えなんて考えの人と付き合ってたら治るものも治らないよ。
足を怪我して車椅子乗ってる人にそんなのは甘え!歩け!って普通いわないよね? - 552 :名無しさん@おーぷん : 2015/08/29(土)18:42:40 ID:JEU
- >>549
Kに甘えたり進んで迷惑かけたりしてる訳でもないのにソレか
落ち着くまで疎遠にしたほうが治りが早そう - 563 :名無しさん@おーぷん : 2015/08/29(土)22:45:21 ID:vkg
- >>549
精神病んだ人に、松岡修造タイプは毒。 - 566 :549 : 2015/08/29(土)23:13:47 ID:9PB
- >>551-552,563さん、ありがとう
半ニートになって既に2年近いので、
竹を割ったような「思いたったら即行動!」なタイプのKにしてみたらイライラするのかも。
その割にはしょっちゅう遊びに誘ってくれる理由が分からないけど。
抽選制のカフェに当選したとかで突然「週末、東京行かない?」とか言い出して
もう体調がーと言うのも面倒くさくなってきたので
「あんまり興味ない事に何万円も使えないよw」(新幹線の距離なので)と断ると
「だからちゃんと働かないとダメだっていつも言ってるじゃん! 鬱に甘えすぎ!」みたいな
明後日の方向から返事が来る。
もうせめて金銭面から私がダメなのを叩きつけないで欲しいよ……。
Kとの付き合いをやめたら月一万くらい浮くんだけどね。
それを言ったらまた「私 な ん か に……」とか拗ねて
SNSに「一番大事な友達に傷つけられました。。。」とか書くんだろうな。
しばらく連絡取らずにいるけど、
もうすぐ私の誕生日なのできっとランチに誘われると思うと今から気が滅入る。
ますます長文ゴメンナサイ。 - 567 :名無しさん@おーぷん : 2015/08/29(土)23:33:24 ID:KQ5
- >>566
上から目線のそんな付き合い辞めちゃいなよ
もっと自分を大切にね! - 568 :名無しさん@おーぷん : 2015/08/29(土)23:39:25 ID:neU
- >>566
それ全然、竹を割ったような性格って言わないから - 570 :名無しさん@おーぷん : 2015/08/30(日)00:02:52 ID:VUV
- >>566
私が>>549ちゃんをどうにかしなきゃ!とか思ってる節あるのか
それとも貴方を見下して気持ちよくなるために接点を持ってるのか
何にせよ空気もよめず、配慮もできないそんな人と付き合いやめたほうがいいと思う。
精神病持ちの人間からすると一番無責任で無自覚に
自殺に追い込む系の相手だよ。
- 571 :名無しさん@おーぷん : 2015/08/30(日)00:39:32 ID:YB8
- >>570
悪魔タイプだよね
直ちに離れたほうがいいよ - 572 :名無しさん@おーぷん : 2015/08/30(日)00:42:54 ID:jVz
- >>566
よりによって鬱の診断出てる人に対して、わざわざ気が滅入る様な事態にさせる 友人 なんて
治療の妨げにしかならないよ…
その友人K、549さん以外に友人はいないのかな?
>>570にまるっと同意。
「Kは自分の鬱を悪化させる事ばかりするから、治療に専念出来る様に疎遠にさせて頂きます」
って私なら言ってしまう。
主治医やカウンセラーに、Kから上手く離れられる無難な言い回し等はないか相談してみては? - 573 :名無しさん@おーぷん : 2015/08/30(日)00:49:38 ID:pbi
- >>572
主治医やカウンセラーにそんなこと聞いても無駄でしょ
あの人たちは話を聞くのが仕事なんだから
徐々にFOしてけばいいじゃん
SNSに何を書かれようと>>549がそれを見なければいいし、何の問題もないよ
そこは少しだけ頑張ろうよ - 574 :名無しさん@おーぷん : 2015/08/30(日)01:02:12 ID:jVz
- >>573
鬱に理解の無い人からFOするのって、結構ややこしくなって大変な場合があるから念のためにね。
基本、鬱本人の話は聞かないし。
私の友人は、主治医&カウンセラーに対策を享受してもらってたよ。
- 575 :名無しさん@おーぷん : 2015/08/30(日)01:05:24 ID:pbi
- >>574
FOって特に何も話さずに距離を置いていくことだと思ってたんだけど、違うの?
話しても無駄っぽいし、何も言わずに距離置いて
SNSなんかも視界に入らないようにするのが一番楽だと思うんだけどなー
ウザイこと書かれるのわかってるんだし、見なきゃいいよ。 - 578 :名無しさん@おーぷん : 2015/08/30(日)01:30:53 ID:jVz
- >>575
鬱に理解は無いけど、「その鬱とやらにもの申す!」タイプの人は、せっかく静か~に距離を置いても、
向こうから「私から離れるとは何事だ!これだから鬱は~」と詰めてくるんだよね。
Kがもしこんなタイプだったらうんざりしちゃうだろうな、と思っただけです。
SNSを遮断するのは当然だけど、直接会いに来られる環境だったら
万が一Kに変なスイッチ入っちゃったら面倒くさい事にしかならないし。
ごく普通にFOできそうなら、上記のことは考え過ぎなだけですね。
私の友人は重度の症状だったので、つい、その感覚でいろいろ考え過ぎてしまいました。
- 581 :名無しさん@おーぷん : 2015/08/30(日)05:40:10 ID:xfP
- >>549
すぐに絶縁してください。
徐々に離れると「私のこと避けてる!」とヒス起こす人だから。
それは偽善者です。
最善の道を教えているつもりで、優位に立つために相手を劣位に立たせる。
傷つけ病ませていることに気づかない。
予告なしのCOが一番良いと思います。
何をされてもノーリアクションでね。 - 610 :549 : 2015/08/30(日)16:58:35 ID:rs2
- >>549です
なんだか沢山のレス頂いてしまい恐縮です。
私の症状は正確には鬱病でなく双極性障害で軽躁と鬱の波があり(後出しみたいでゴメンナサイ)
それはKにも説明したのですが、「メンタルを病んだ=鬱」と思っている節があり
Kからの誘いを受けるのは気分が上昇している時だけなので、
余計に「それで鬱なの?」と思っているのかもしれません。
先程、facebookのアカウントを削除してきました。
ブロックしたらキレられそうだったので。
mixiは学生時代から使っていて過去の日記を消したくないので
スマホからアプリをアンインストに留めましたが
最近はKに教えていないブログを使っていましたし、mixiは当分見ないでおこうと思います。
少しづつでも自分から剥がしていかないとダメですね。
Kはオタジャンルごとに付き合う友達(オフ会とか??)は多い方だと思いますが
「本当の友達は549だけ」とよく言ってます。
そう言って貰えるのは嬉しいんですが、
「本当の友達だと思っているならしばらく放っておいて」くらいは頑張って言ってみようと思います。
ここで吐き出せて良かったです。
皆様、本当にありがとうございました。 - 613 :名無しさん@おーぷん : 2015/08/30(日)17:07:02 ID:mGt
- >>610
障害年金もらってるっていってたから生活に支障がかなり出る病気なんだろうなって思ってたけど
精神病=気持ちの持ちようって考える人間は一定層いるからね。
得に普通に交流できる姿みてると余計そう思われちゃうのかもしれないね。
「本当の友達は549だけ」ってそれってひょっとして他でも同じようなうざいことやってるせいで
周りから煙たがられてるんじゃないって思ったわ。
静かにFOできたほうが楽だけど
しつこい無自覚な人間は真正面から言って
いっそのこと喧嘩別れしたほうが縁切れやすいのもあるかもしれないね。
無理せんようねー
|
コメント
こんなこと書くとひんしゅく買うと思うけど、
精神障碍者年金で遊びに行くって書かれるとなんか気分良くない。
精神病が甘えとは思わないし、大変なんだろうなって思うけど、
そんな文句言うような相手と遊びに行くためのお金じゃなくて治療して生きていくためのお金なんだって理解してるのかなって思ってしまいます。
お金ないからおごってくれるなら行くよ、でいいじゃん
※1
分かる
もっと有意義に使ってほしい
遊びに行くなって事じゃなくて
せめて満足いく使い方しろよ、と
こういう人絶対無理だわ
周りの心身健康な人に相手にされないから
弱ってて正常に物事を判断できない人に付きまとうしかないんでしょ
報告者にも色々言いたいことはあるが、
それにしたってKは異常だし付き合う必要ないだろ。
この友人、他に友達いないんだろうなー
抽選制のカフェって●ニメイトカフェとか?
一緒に行く人いないんだよきっと
新幹線距離の東京へ鬱持ち無職(失礼でごめん)誘うなんて意味不明
友達いないならSNSで同行者募集するか
ぼっちでも行く人は行くよ
※1が言いたい事全部言ってくれてる
税金は有意義に使って欲しいよな
せめて症状が良くなるような使い方してくれ
こういううっぜぇ輩と縁を切れない八方美人の良い子ちゃんやってると
何時まで経っても治るものも治らないし悪化するだけだよね
時間も金も精神もすり減らして馬鹿みたいこんなの友達じゃないから
税金で年金もらっているのに贅沢できない愚痴?
どっちも病気。
たしかに、うつやパニック障害なんてただの甘えだけど、だからと言って自分の遊びに他人を付き合わせる際に、この友達とやらの対応は酷い。
甘え病を患ってなかったとしても失礼極まるよ。
なにも言わず着拒でいいんじゃね?
まあ鬱だなんだっていいつつ月一以上遊びに付き合ってるから軽いと思われてんでしょ
自分も身近に報告者みたいなのいたら遊べるのにそんな辛いの?って思うかもしれん
わざわざ言わないし疎遠にするけど
※欄にももにょるな…
「税金で遊びに行くな」って言いたい気持ちはわからんでもないけど
じゃあ「最低限の人間らしい生活」を送る権利に、娯楽は無いのかと思ってしまう。
あなたたちのいう「治療」とか「症状が良くなる生活」ってなんなのよ。
「有意義な使い方」って具体的には何なのよ。
この人だって当然通院だってしてるんだろうしさ。カウンセリングだって行きゃいいって
もんじゃないでしょうよ。
そりゃここに出てくる友人に付き合って、ライブで◯万円とかは論外だろうけど
報告者さんだって断ってるじゃん。
カウンセリングと薬以外のお金は1円でも「ムダ使い」なんだろうか。
もちろんナマポでパチンコ三昧みたいな人もいるからそういう発想になるんだろうけど
正論言ってるつもりで、病気の人を追い込む結果にしかなってないよ
報告者にも多少ウンザリする面があるけどそれ以上に「友人」とやらの鬱陶しさはハンパないな
たぶん心身共に弱ってるから撥ね付けられないんだろうけど
普通そんな上から目線でまとわりついてくる奴は縁切り物件だろうに(だから報告者以外の人から相手にされず報告者に絡むんだろうな)
>たしかに、うつやパニック障害なんてただの甘えだけど、
こんなことを言う人が本当にいるとは。
※12
さすがに過剰反応しすぎでしょ
数年屑を間近で見続けた結果友人は態度を変えたんじゃないのか
半分いじめみたいに付き合う人はいるからね
「あ~行けないの?せっかくなのに~」
↑
こういうことを言うのが快楽
付き合って嫌な気分になる相手とは縁を切ろう
相手の言っていることは正しいよ
お前が付き合っている間はな。
この友人はどう考えても鬱を加速させる原因になってるよな
鬱のことはよく知らんけど生き物に過剰な負荷がよくないことはわかるわ
>>12
報告者も愚痴、※欄も愚痴ってだけだでしょ・・・かばってるつもりで
差別してるのはあなただということに気付いたほうがいい
鬱やパニック障害は甘えとは思わないけど関わるとロクなことにならないから関わりたくない。
「付き合いで嫌々行く遊び」じゃなくて「心から楽しいと思える遊び」に使って欲しい、
という意味の米だからいいんじゃない。
リアルで言うと歪曲されて「自分が楽しむためにお金使っちゃ駄目だ」
ってヒキまっしぐらになるけど
鬱じゃなくても金銭感覚が違う人といつも遊ぶのは無理だよ
遊びに使える金額が違うんだからさー
「遊びに使えるお金が月1万くらいなの」と正直に言ってみてもいいと思うよ
※12
愚痴を言いたくなるような症状を悪化させる言動ばかりの友人との遊びに月1万円も使ってりゃそう思う人もでてくるでしょうよ
誘われると思っただけで気が滅入るような人との付き合いに税金を使われてると思うと愚痴のひとつもこぼしたくなりますよ
正直鬱な人に良い印象はないなあ
昔の事故(こちらの過失はぜろ)で腰と肩に痛みが出る
鎮痛剤を日常的に服用しながら働いているが、かなり苦しい
鬱ってだけで障害者年金がでて働かないで良いとか意味わからん
せめて内職ぐらいして年金受給額を減らせよと思う
鬱な人の語りで内職などしてやれる範囲のことはやっています
と言うのをほとんど聞かないから、鬱は甘えって思うんだろうなあ
まあ、制度は行政が決めることだから、制度関連で個人に何か言うのはおかしいとは思うが
できることをやらない鬱な人は本当嫌い
鬱を治す為のお金を
鬱を悪化させる死に金に使ってたらそりゃあ指摘されるでしょうよ
※1
わかる
これが自分の金であっても無駄な事してると思う
会うと気が滅入る人としたくもない事するなんて態々金使ってする事じゃない
ましてや精神疾患あるのに悪化させる様な事して何してんのと思う
うつ病だからこそ、
友達関係で悩んで鬱スパイラル入ってしまうのもありそうな気がするが
鬱じゃなかったら
スパっと断って距離とれるだろうし
自分の思い通りにならないから、
相手の弱みを突いていたぶってる人にしか見えない。
そんなやつ友達じゃない。
※25
そんなもんは患ってないものを理解出来ないだけでしょ。
足もげた人から「痛いくらいで辛いとか甘え」って言われるのと同じだよ。
既に自タヒしたけどうちにも重症の鬱がいた。
調子がいい時は普通の人だったけど、色々併発して
記憶障害や妄想が出て突然叫び出したり物を壊したり震えてトイレに篭ったり吐きまきちらしたり散々だった。
この人も同じ症状かは知らんけど、あんなのに任せられる仕事なんざ無い。
※12
鬱がひどくなるんじゃねーのって位のひどい相手に付き合うために
行きたくもないとこに付き合う金に使うってんなら
誰だって無駄だからやめろって言うと思うが。
※1から読み直したけど誰もお前みたいに、税金で遊びにいくななんて言ってないけど。
差別してるのお前だけじゃね?
鬱になりやすい性格とか、環境ってあるから、
医者と相談しながらfoするのも良いと思うよ。
ただ、この人2年も障害年金もらってるのって、改善する気がないようにみえるね。
資格とるために動くなり、バイト始めるなり、
その前段階のとして運動して脳の血行を良くして体力向上を図るなり
何かしてるんだろうか
SNSに愚痴wそれ竹割ったような性格じゃないじゃん
そんなにお友達にお付き合いできる状態でも障害者年金て出るんだね
月一でも遊びに行ける時点で鬱じゃないだろと思う
宝くじで6億当たってもひょっとしたら次の日首吊ってるくらいじゃないと鬱診断してほしくないわ
10年以上こじらせてそれでも生きるのに必死な人間から見るとそれで障害2級判定する医者がクソ
えー…こんなにヘラヘラ友達と遊び歩けるのに金も貰えるの
事故等で足が無くなった人に対して「足ないのに痛いんだって~不思議~」って言ってしまう人がいるんだなあって思いました(小並感
この人の友人は※欄でも書かれてるけど、こんな独善的すぎる性格だから、ほかに友達いないんだろうな。
みんなちゃんと年金払ってよ!
報告者みたいな人を支えてるんだから!
むしろ報告者がもっと遊びに使えるように障害者年金増やすべき!
もっと働いていっぱい納めてね
鬱が良くならないのは友人に引き回されてるのとSNSも一因じゃないかなって思う。
でも鬱だと断るのも難しくなるよね。
鬱がどうこうってより、その友人と合わないだけなのでは?
報告者はあれもこれもと欲張ってるようなので、パニックになってるだけの気がする。
まずは治療に専念し、(他の)友人と遊ぶなどのリハビリはその先で考えた方がいいんじゃないかな?
早く良くなるといいね。 お大事に
ニコイチってなに?
※42
本来は2つ(複数)からとった部品から1つのものを作ることに使われたりするけど、
たぶん文脈からすると「お揃い」「ペア」くらいの意味かと
完全に一部での表現のような気がする
友達は好き放題マウントできる相手だからストレス発散してる部分もあるだろうけど
報告者も他人の金遣いとか批判できるような立場ではないと思うわ。
アグレッシヴ精神病
他人の悪口が大好きな精神病ってか
自分はパニック障害持ちだけど手帳が出る程ではないわ
車の運転が怖いって書いてあって甘えるなと言われたようだけど、薬飲んだら運転しちゃダメだしね
手帳が出される程なら頓服じゃなくて毎日常用しないと発作が出る人では?
こんなんで障碍者年金もらって遊びにも行けるのか
うまくやってんな~こいつ
長いこと持病で苦しめられてきて虚弱体質をおしてそれでもフルタイム働いて、土日は疲れ果ててこの数年殆ど出かけたこともない
世の中不公平だな~と思ってたけどやっぱこういうクソ甘ったれた奴が税金食いつぶしてんだなぁ
そもそも障害者年金を収入って言いきるのはモヤモヤする。しかも本当に貰うべき人なら兎も角こんなグレーゾーンな人が貰ってるのは納得いかない。
収入が低いって、働かずに貰ってるんだからさ……
※6
働いてるって書いてあるし収入の「大半」が年金って書いてあるから
無職ではないんじゃないの?
精神病を甘えって言う人は
精神病の人が働いているのだとしても
症状が原因で重大な過失を起こしてしまったら
そういう基地外を世の中に出すなと叩きそうで怖い
※47
持病も虚弱体質も、土日に疲れ果てているのも同情するが、
その程度の事で他人に「クソ甘ったれ」と言ってしまうような人間性では、
世の中はお前さんに不公平な結果しか与えてくれないままだよ
この「友人」と縁を切ったら症状が少しは良くなりそうな気がする。
明らかにこの友人は報告者の負担になってる。
Kは他に友人がいないんだろうなあって読んでて思った。
Kにとって報告者は自分の言いなりに(ある程度)できて、見下せもする便利な「友人」なんだろうな。
そんな鬱なのに、ネット掲示板に書き込む(しかもおーぷん)なんて病気に良くないんじゃないの
ネガティブなことを言われたり叩かれたりするし、いい効果ないじゃん
相手を思うのなら相手に関心しすぎないことだ
相手が助けを求めた時に応えられる人になりたい
※欄でも鬱だと思い込んでる人が多いけど、
双極性障害だからね。
鬱とは違うよ。
双極性障害で自サツしたアメリカの役者さんがいるね。
リー・トンプソン・ヤング リゾーリ&アイルズに主人公の相棒役で出演してた。
たしかボーンズのザック・アディ役だったエリック・ミレガンの双極性障害で役を降りたはず。
結構甘く見ちゃダメな病気だよ。
※52
世の中はいつでもどんなときでも不公平じゃん
何言ってんの?
遊びにいく元気があるのは充分クソ甘ったれだと思うけどね
大体精神疾患とはいっても個人差があるのに認可さえ下りれば割と元気な人でも年金を受け取れるのは充分不公平だ
同程度の辛い病気で大変な思いをしながら必死に生きている人は沢山いる
そういう不公平感は絶対消えないし批判する人はいて当然
罵倒する自由すら許せないかねあんたは
双極性障害は躁鬱病
躁状態の時はやたら元気で行動しまくる
お金も使いまくり、外出しまくり、起業や借金してしまう人もいる
だからこの報告者も躁状態の時に出掛けてるんだと思うよ
早く友やめして、穏やかな日が送れるといいね
そして徐々に病気を治して、短時間でもよいので仕事をし、障害者年金を受け取らないようになれるといいね
>あんたが私より辛い筈がない
これ間違ってる。
人によってキャパ違う。
双極性障害、ボーダー(寛解)、軽い拒食の自分が通りますよっと
まず躁鬱だと極端な波があるだけで、ちゃんと薬飲んでコントロールしてたら(できたら)遊びに行ったり働いたりはできるよ
自分は正社員じゃないものの、週5ぐらいで5-6時間働いてる
(障害者認定取れるけど、親に言わせると結婚もしてないしハンデになるかもしれないから・・・ってことで取ってないので)
ただストレスで悪化することは多いから、このKは害でしかないと思う
自分は対人ストレスで悪化して何回か入院してるし、入院まで行かなくても鬱エピソードで全く起きてられなくなってひたすら寝続けたりとか(躁鬱だと躁→不眠、鬱→過眠ってパターンの人が多い)
ぶっちゃけ自分の精神状態安定させようと思ったら交友関係の整理って必要だよ
自分語り失礼しました
アプリ削除して何になるんだよ…
担当医に相談したら「甘えすぎ」って言ってきたり遠出を強要したりするような友人とは
付き合いを控えるべき、って言われたとかなんとかで逃げられないかな
どうせKとお医者さんなんて会うこともないだろうし、お医者さんに全部被ってもらえw
昔の友達で精神障害の年金暮らしいるけど
昼間からお酒飲んだり遊んでて えぇ…とは思うけどそれより健康な方がいいや
ただやっぱ金遣いは変だった
刺青入れたりバーに行ったり最新スマホ買ったり
それで大人しくしてればまだいいけどさ
障害年金出ないレベルで精神病のニートだとカネコマだし厄介ではある
この友人、満たされていないんだろうな
幸せな人は他人に絡まないもの
報告者にちょっかいかけて、あいつより私は満たされてる、あいつより上等、あいつより幸せだって自分に言い聞かせているんだ
その友人と遊ぶのに1万かかるのなら
やめた方がいいかもね
つか双極性障害なら、遊びに使う金が1万で済むのはラッキーなのでは。
ひどい人は歯止めが効かないイメージ。
鬱と躁鬱は全然別種の病気だからね。どっちかというと症状は統合失調症に近いよ。
兄がそうなんだけど、自分の体が自分の思い通りにならない、自分のものじゃない感覚らしい。
鬱がひどい時期は本当に体そのものが動かなく、ものを考えることもできなくなっているし、
躁の時は「一昨日やろうとしていたことと真逆のことを昨日やっていて、なぜそうなったかわからず今日はその後始末に追われて暴れたくなる」らしい。
※66
この友人との遊びが月1万なだけで本当はもっと使ってるんだろ
個人的には好きじゃない友人との遊びに月1万は使いすぎだと思う
報告者だって有意義なお金の使い方がしたかったんだよ
障害者年金と生活費をやっとのことで調整して、幸せな一日を過ごそうとしたんだよ。
それができなかったのはKのせい。
叩くならKを叩きなよ。
精神って壊れるとなかなか戻らないんだよね…
無理はいくない
みんな無理しないで生きてね
失業と病気(精神病ではない)で落ち込んでるときにこういうタイプの友人に
しつこく付きまとわれて軽い鬱と不眠症になったことあるからよく分かるわ
弱ってるのをいいことに説教と称して散々自分勝手な理論ぶつけまくって見下してくるんだよな
縁切った今となってはなんであんなやつと付き合ってたのか不思議なくらいだけど
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。