Googleストリートビューに、亡くなった祖母が庭でお花に水やりしてるところが偶然写っていた

2015年09月01日 14:05

http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1438344518/
スレ立てるまでもないが沢山言いたいop
284 :名無しさん@おーぷん : 2015/08/31(月)20:12:53 ID:Zjs
子供の頃、私の母はよく入院していたので
祖母の家から学校に通う事が多かった。
すごく可愛がって貰ったし、楽しい人だったから大好きだった。
一昨年亡くなったんだが、偶然Googlのストリートビューに
祖母が庭でお花に水やりしてるところが写ってて
(目の所をちょっとだけボカシが入ってるけど)
時々それを見て祖母を思い出したりしてた。
が、新バージョンに代わってから祖母んち自体が更地になってて寂しい。


285 :名無しさん@おーぷん : 2015/08/31(月)20:49:57 ID:Ifx
パソコンでストリートビューのヒストリーを見ればええんやで
左上に時計のアイコンを探すんや
そいつをクリックするんやで

287 :名無しさん@おーぷん : 2015/08/31(月)20:54:38 ID:Zjs
>>285
ありがとう!こんな機能があったの知らなかった!
ばあちゃんが生き返ったよ。・゚・(ノД`)・゚・。

288 :名無しさん@おーぷん : 2015/08/31(月)21:03:01 ID:Ifx
よかったなー ・゚・(ノД`)・゚・。
あんたも誰かに教えたってなー

289 :名無しさん@おーぷん : 2015/08/31(月)21:09:23 ID:Zjs
>>288
うん!

290 :名無しさん@おーぷん : 2015/08/31(月)21:14:47 ID:pvt
>>287
なんか感動した(´;Д;`)

291 :名無しさん@おーぷん : 2015/08/31(月)21:33:16 ID:ttm
(;∀;)イイハナシダナー

292 :名無しさん@おーぷん : 2015/09/01(火)01:01:39 ID:yrY
全私が泣いた(T_T)

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2015/09/01 14:12:15 ID: 2Iwomnr2

    ええ話だが「子育てちゃんねる」にはこう、似合わないw

  2. 名無しさん : 2015/09/01 14:14:41 ID: 37/PoHq6

    孫育てちゃんねるでもええんやで…

  3. 名無しさん : 2015/09/01 14:17:23 ID: EbiJPgWY

    よかった。

  4. 名無しさん : 2015/09/01 14:17:38 ID: LGra1oDo

    よかったね!!
    284さんもすぐ教えてあげた285さんもいい人だ。
    ここでこんないい話が読めるとはw

  5. 名無しさん : 2015/09/01 14:18:07 ID: t30dz6WA

    庭で水やりする老婆の姿があるのがおわかりいただけたと思う
    これは、死者の姿が映っているとでもいうのだろうか

  6. 名無しさん : 2015/09/01 14:18:32 ID: tZqfpL72

    イイナハシダナー

  7. 名無しさん : 2015/09/01 14:25:04 ID: x6yQ.yOs

    バーチャン・・・
    285の即レスに感動

  8. 名無しさん : 2015/09/01 14:25:11 ID: XxiRCubQ

    ※5
    イイハナシが台無しじゃねーかwwwww

  9. 名無しさん : 2015/09/01 14:29:42 ID: 0Gry6A1M

    だれかキャプチャの方法教えてあげて

  10. 名無しさん : 2015/09/01 14:31:19 ID: yypej5Mw

    グラビア嫁の恐ろしい話を読んだ直後にこのいい話
    同じ人間なのに落差ありすぎw
    でも優しさも怖さもある、これが人間の奥深さなんだな…

  11. 名無しさん : 2015/09/01 14:33:58 ID: jSDxtE0c

    猛虎弁ネキありがと〜

  12. 名無しさん : 2015/09/01 14:36:59 ID: Vg.zh9CY

    寂しいけれど、優しい世界

  13. 名無しさん : 2015/09/01 14:37:29 ID: a91vUpOw

    と、話はここで終わるはずだった
    のだが・・・

  14. 名無しさん : 2015/09/01 14:39:51 ID: 0pnLCkpE

    敬老の日には孫育てちゃんねるに……

  15. 名無しさん : 2015/09/01 14:41:04 ID: gNqj3ZaY

    終わりでいいよw

  16. 名無しさん : 2015/09/01 14:41:42 ID: T6z5i0JU

    2008年度版のストリートビューで
    死んだ祖父が解体される前の家の前でレクサス洗ってる姿が写ってた。
    今はプライバシーの関係とかで2008年の写真は全部削除されてしまったが、
    スクショ撮っといてよかったぜ

  17. 名無しさん : 2015/09/01 14:46:35 ID: qEGGRA66

    死んだ祖父が解体される…?!

  18. 名無しさん : 2015/09/01 14:51:45 ID: Rj2mzpkM

    昼間っから泣かせるなよ!!
    知識って人を助けるんだね;;

  19. 名無しさん : 2015/09/01 15:00:40 ID: hQsnKVM6

    祖父の解体ショー…?

  20. 名無しさん : 2015/09/01 15:07:22 ID: k1Ar57Uw

    私の母も写ってるよ、見つけた時はすごくビックリして思わず父に電話しちゃったよw

    カーチャン今も元気だけど

  21. 名無しさん : 2015/09/01 15:10:18 ID: NjOyjXRw

    そんな機能あるんだ!?
    小さい頃住んでた場所がいまではスーパーやマンションが建っててビューも更新されてもう見れないや…と思ってたから嬉しい!

  22. 名無しさん : 2015/09/01 15:12:38 ID: 1lHsIcNo

    ドラえもんで、亡くなったおばあちゃんにタイムマシンで会いに行く話があったな
    (T_T)

  23. 名無しさん : 2015/09/01 15:16:29 ID: WH7f1uN2

    うちのじいちゃん田んぼの掃除してたわ
    今くらいの時期に来てたんだろうな、来週は稲刈りのお手伝い

  24. 名無しさん : 2015/09/01 15:29:15 ID: EIjPrhEg

    ※5
    くっそw

  25. 名無しさん : 2015/09/01 15:29:57 ID: MdDkuv9c

    息子の死体が写ってしまい、父親が削除要請した
    外国の話を思い出した

  26. 名無しさん : 2015/09/01 15:56:23 ID: dAwI21JY

    イイハナシダナー以上にセツナイナー・・・

  27. 名無しさん : 2015/09/01 16:00:04 ID: o9VryYf6

    父が亡くなって閉めたお店がストリートビューだと営業していて泣いた(TロT)
    しばらくして閉店したお店になっていて悲しくなったから見なかったけど、こんな機能があったのか!
    ちょいと見てくる!ありがとー(T_T)

  28. 名無しさん : 2015/09/01 16:08:29 ID: o9VryYf6

    遡れるのは2010年までなのね
    お店閉まってた(´・ω・`)

  29. 名無しさん : 2015/09/01 16:14:20 ID: 1FqXfe7M

    スレの流れが殺伐して・・・ない・・・だと・・・

    やれ個人情報だの侵害だの、消す方向ばかりじゃなく
    残して欲しいって要望があるんだね。
    グーグルなら問い合わせたら、モザイク無しの画像くれるかもしれんよ。

  30. 名無しさん : 2015/09/01 16:18:12 ID: fSmOrkb.

    ※22
    俺の三大泣ける話の一つであるのび太の婆ちゃんの話を出すな!
    泣けてまうやろ😭

  31. 名無しさん : 2015/09/01 16:40:53 ID: Q1uAEmmM

    わーうちも
    去年死んだ父の車が車庫に入っていて
    吐き出し窓が開いてカーテンが外にちょっと出てたんだ
    父が家の中にいるなぁと思ってたけど更新されてたから
    ヒストリー見てくる

  32. 名無しさん : 2015/09/01 16:48:45 ID: ulWxYThE

    昔は更新されたらそれまでだったけど過去画像見れるのはほんと便利
    人間割と変化にすぐ慣れちゃって数年前の風景でも見ないと忘れてたりするし
    画質が荒かった初期(2008ごろ)は既出の通り適応外なんだよな

  33. 名無しさん : 2015/09/01 16:55:18 ID: l0WP2CrA

    ※22
    前に来てくれた、五年生ののびちゃんだね

  34. 名無しさん : 2015/09/01 16:56:44 ID: hEZ1vlZE

    でもヒストリーとやらには延々と古い画像が残るわけなのか
    自分の姿がやっと行進されて消えてくれたと思った矢先にそれではつらいんだけど
    家から出てきたとことか見られたくないものもあるのに記録に残るのはツライ

  35. 名無しさん : 2015/09/01 17:16:30 ID: NbPk41yc

    もしやと思って実家を検索してみたら、去年死んだ犬が元気な姿で写っていて泣けた
    しかしその隣にはわりとあられもない姿の父がいてちょっと笑えた

  36. 宮城の名無しさん : 2015/09/01 17:52:48 ID: BmfT06BI

    元スレの285と米欄の28さんありがとう
    311で半壊した実家の画像残ってたわ
    311以前の大川小近辺の道路沿いのはヒストリーも一切無くなってて切ない
    長面海岸は毎年海水浴行ってたのにな

  37. 名無しさん : 2015/09/01 17:58:33 ID: WaI80SOs

    感動の報告相次ぐ米欄ですが、ここで我が家のお猫様の様子を…

  38. : 2015/09/01 18:28:44 ID: SsmuhSC2

    おばあさん生き返ったのに笑ってしまったw

  39. 名無しさん : 2015/09/01 19:22:22 ID: sE9ie2Jc

    婆ちゃんち見たら、婆ちゃんは写ってなかったけど
    隣の家の亡くなった伯父さんの車が写ってて
    なんかしんみり

  40. 名無しさん : 2015/09/01 19:41:28 ID: .TFPfd1E

    ※28
    2010年までなのか・・・
    うちの祖母の店はもう閉まってた。
    近所も色々様変わりしてた。好きだったラーメン屋も回転焼の店も更地だった。
    保育園だけは残ってた。
    遊んでた公園への道のりをたどろうか迷ってる。
    こうして見ると、ずいぶん長い事、育った地域を訪ねて無かったんだって
    実感して、今更寂しい。

  41. 名無しさん : 2015/09/01 20:05:53 ID: hEZ1vlZE

    思ひ出が守られてるのも良いがプライバシーも守ってもらいたい
    ただでさえドラコレにいたるところ監視カメラ、個人の盗撮など気が休まる間も無いのだから

  42. 名無しさん : 2015/09/01 21:27:57 ID: .GPPnVG6

    うちもこの前死んだ猫が写っていたよ。

  43. 名無しさん : 2015/09/01 21:38:58 ID: lWbN0e4E

    なんだかいい話し。

  44. 名無しさん : 2015/09/01 21:49:11 ID: NCOiyqwc

    今見たら去年死んだ家の犬が写ってた
    じっとこっち見てる

    人(車)が通ると吠えまくる犬だったんだがどうやってこんな穏やかな表情を撮れたんだろ?

  45. 名無しさん : 2015/09/01 21:55:45 ID: UzMdZkJQ

    同級生のお母さんが災害で亡くなられたんだが
    同じように数年前のストリートビューに写ってた。
    先日見たら更新されてて寂しい気持ちになったけど
    こうして会うことができるんだね。
    >>284と>>285に感謝。

    360度全方位にカメラが付いたストリートビュー車を見て
    ご近所さんと一緒に「な、ナニコレ!?」って顔してるお母さんに
    いつもほっこりするんだ。

  46. 名無しさん : 2015/09/01 22:24:37 ID: LVu1MUrg

    そうか、そういうこともあるんだな
    こうやって平和利用だけできればいいのにね

  47. 名無しさん : 2015/09/01 22:38:16 ID: oNERWZTc

    すごい、コメ欄までいい流れ。
    子育てちゃんねるらしくないけどたまにはいいね。

  48. 名無しさん : 2015/09/01 23:11:11 ID: TkJPocKU

    本スレですごく癒された…
    コメ欄でじわじわきた…

  49. 名無しさん : 2015/09/02 00:39:24 ID: GWQ2tH72

    「亡くなったお袋が洗濯物干してた姿がまだ残ってるかも!」と、すぐ見てきたが、画面左はじにはヒストリー自体が表示されてない(ノ△T)
    どうしたら見れるの?

  50. 名無しさん : 2015/09/02 02:47:48 ID: ATDHupFU

    (もっと心温まる話が増えても)ええんやで?

  51. 名無しさん : 2015/09/02 02:50:27 ID: 7dStMpX2

    仕事忙しくてなかなか帰れないから、実家の見てたりする。夏なのに皇帝ダリア咲いてる時期のが映ったりする。余計帰りたくなってしまった。
    久々に2連休になったから「明日帰るわ」って電話したら「明日明後日畑行くから忙しいし、涼しくなってから帰ってきたら?」って言われたわ。母ちゃん酷いwww

  52. 名無しさん : 2015/09/02 03:29:00 ID: Rtb.j3Hs

        |       |       |
        |      |     |
        | ガンッ!! |      |
        |     ,l     ヽ
        |     /      /
        | 从/ /      |
        | _.,/ ,   /   lノ
        |_ //__' ,   i
      / (_(_`/- ,_, ノ
    /     ゝ(  丿

        /    /   /  | / ̄7l l _  / ̄7l l _|_
      _/|  _/|    /   |  \/   ― / \/    |  ―――
        |    |  /    |   丿   _/  /     丿

  53. 名無しさん : 2015/09/02 09:47:13 ID: saEiCJjk

    ※49
    その道路に更新以前のストリートビューがあれば表示されるっぽい


    今年のNHKの番組で御巣鷹事故の犠牲者の息子さんがgoogleに入社していて
    「御巣鷹の尾根」のストリートビューをつくることで高齢化した遺族が
    現地の様子をみることが出来るようにしているとのこと

  54. 名無しさん : 2015/09/02 12:23:14 ID: S00p2Kec

    前になるけど、実家とはだいぶ離れてるんで見てみたら、
    庭に車が駐車してあるのが見えて
    両親の「在宅感」に何だかホッとした事、思い出した、、、。

  55. 名無しさん : 2015/09/02 12:31:48 ID: S00p2Kec

    って話を電話でしたら、母親が
    「へえ〜、今はすごんだねー、前もって知らせてくれれば、庭に出て手でも振ってやるのにねえ」と
    言ったんで笑ったのも思い出した、、、。

    連投スマソ

  56. 名無しさん : 2015/09/02 18:14:25 ID: y5IdTwgk

    うちの実家は撮影すら来ないド田舎なんやで・゚・(ノД`)・゚・。

  57. 名無しさん : 2015/09/04 12:15:47 ID: HgcH6sR6

    ばあちゃん生き返ったwww
    良かったな~教えてくれた>>285も良い奴

  58. 名無しさん : 2015/09/04 14:40:47 ID: tllvT4f.

    これを見て実家周辺のヒストリーを調べてみたら
    後姿だけど、3年前に往生した犬が映ってたよ
    ポージングが明らかに催して踏ん張ってる所だった

  59. 名無しさん : 2015/09/04 22:49:42 ID: GcarsKRI

    すごく良い話…(T∀T)

  60. 名無しさん : 2015/10/07 06:57:19 ID: IUW3Jios

    久しぶりにストリートビュー見たら地元(田舎)の細道や農道も辿れるようになってて
    ストリートビューの中の人大変だなぁと思った

  61. 名無しさん : 2016/01/30 11:42:42 ID: 3NTg1wSI

    感動のカテゴリーもっと増やしてくれ。マジで頼む

  62. ななし : 2020/05/20 02:30:42 ID: A6n1p4LI

    この書き込みのおかげで、亡くなった父と祖母の姿を何年かぶりにまた見ることができました。ありがとうございました。

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。