2015年09月03日 22:05
http://awabi.open2ch.net/test/read.cgi/live/1429714616/
■□■□チラシの裏 2枚目□■□■
- 231 :名無しさん@おーぷん : 2015/09/02(水)16:20:03
- 結婚が失敗だった。結婚してから旦那の理想の女性像が母ちゃんだって知ったわ。
結婚前は共働き生活費折半家事は半々って約束だったんだけど、
実際籍入れてみたら自分からは何もやらない、
やっておいてとお願いすれば動いてくれたけど、
「洗濯物干したよ」「ありがとう」ってやり取りだけだとすっごい不満そうにふて腐れる。
「ありがとう!旦那君は優しいねぇできる人だねぇ私すっごい助かったわぁ!」って煽てて褒めて
いい気分に乗せてあげないと駄目。
そのうち「お前はあれやれこれやればっかり言って感謝もしない!」って言い出して
頼んでも何もしてくれなくなった。
|
|
- その上生活費も入れてくれなくなって、大喧嘩した時に出た台詞が
「お前は不満ばっかりだな!母さんならやってくれた!母さんを見習え!」だった。
母子家庭なのはもちろん知ってた。
母子家庭の母ちゃんなら大黒柱になって生活費全額稼いで来るだろうし
基本家事育児は全部自分でやって、子供が手伝ってくれれば大袈裟に褒めもするだろうけど、
私は母ちゃんじゃないんだよ。
ご両親の離婚の原因は根掘り葉掘り聞いたりしなかったけど、
家庭にお金を入れないで暴言を吐くような人だったって話だけは聞いてた。
「俺は母さんを大事にして、父さんとは違う温かい家庭を築きたいんだ」って言われて
丸ごと信じてたよ。
義母さんが泣いて「これじゃやってる事あの人と同じじゃない」って言ってくれたんだけど、
旦那は「父親が母親に抱いた不満は不当な物だったから生活費を入れないとかはおかしい、
だけど俺が嫁に抱く不満は正当な物だから生活費を渡さないのはおかしな事じゃない」って思ってるみたい。
こういう思考回路って治る物じゃないから早めに離婚しようって思ってるんだけど、
泣いてる義母さんが不憫すぎて切り出せない。 - 232 :名無しさん@おーぷん : 2015/09/02(水)16:44:23
- しゃべるのは無料なので、私もいつも「わー、ありがとう。助かるわー」は言ってるな
おだてるとどんどんやってくれるんだもの - 233 :231 : 2015/09/02(水)16:58:14
- うん、私もね、普通のテンションの「ありがとう!」「助かる!」は言ってたんだよ。
旦那の場合はそうじゃなくって、本当に小さい子にするみたいに、
全力でハグしつつ「すっごーい!できたんだぁ!お母さんびっくりー!」って
全力で盛り上げてあげないといけないんだよ。
洗濯物を干した時、自分がポテチこぼした後に掃除機をかけた時、
お皿を下げた時、全部そのテンションですっごいねー!良くできたねー!
頑張ったねー!って・・・
思い出すだけでも疲れるわ・・・ - 234 :名無しさん@おーぷん : 2015/09/02(水)17:31:21
- >>231
>泣いてる義母さんが不憫すぎて切り出せない。
ならなおのこと離婚しなきゃ
義母のような犠牲者を息子が作ったことを泣いてるのよ
離婚して幸せになれば犠牲者はいなくなるのよ - 235 :名無しさん@おーぷん : 2015/09/02(水)21:42:52
- 生活費折半て女が幸せになる気がしない
家事はやらない、でも働いてくれってパターンが常道な気がする
山本文緒を思い出す - 236 :名無しさん@おーぷん : 2015/09/02(水)23:00:54
- 私も生活費折半家事半々の約束で結婚して
元旦が生活費もろくに入れず家事もやらずで離婚した
元旦は捨てられる理由がわからなかったみたい
自分は正当だ!ばっかり繰り返して調停員から呆れられてたわ
|
コメント
うちのも生活費は入れんし、家事はせんし……
良い所は子供を残してくれたのと早くタヒんだ所だけ
まあ、他人同士やから色々と相違はあるだろうけど、生活費入れんのは確実にあかんわな。子供がおらんうちに、さっさと離婚した方がええ。
※1
こんなことを言うのはなんですが、最後が本当に良かったね。
離婚よりタヒ別の方が世間体もいいし、ストーカーもされる心配がないうえに、
将来子供に集られる心配もない。
あ、※3の子供にってのは元旦那が子供に対して介護やお金をって意味です。
当の義母は「嫁ちゃん早く逃げなさい!」って思ってるんじゃないの…?
見事に父親の糞さを受け継いでるね
報告者もだけど義母もかわいそうだね
母子家庭なんかと結婚するからだよ
姑がまともそうなのが救いだな
家事はともかく生活費も入れないとか奥さんのこと、なんだと思ってるんだろうね
生活費を入れないのはいつからなのか
夫は自分が寄与していないご飯でものどが通ったのか
報告者さんは生活費を入れない夫の分もごはんをつくるのか
報告者さんは生活費を入れない夫の分も洗濯して欲して畳むのか
離婚を視野に入れた今はどうなんだろう・・・
こういう話ちょくちょくあるね
姑はいい人で言って聞かせて育ててきたのに全然言葉が届いてなくてダメ親父と同じなってるっての
これはもう遺伝子の問題なんだろうなあ
育てた母親
別れない嫁
アホに周りが栄養与えてるんだろ
とっとと離婚ろ
旦那がハズれな上に息子もそれとそっくりとは、お義母さんもご苦労なこって。
自分が子供って自覚もなけりゃ大人になるつもりもないんだろ。離婚していいと思うよ
かえるの子はかえる
歴史は繰り返す
返品してずっと母子家庭で暮らせばいいんじゃね?
…まあかくいう自分も大嫌いな父親と瓜二つの精神性
迷惑かけたくないから孤独に暮らすわ
馬鹿親父を反面教師にできる男はいいけど、おんなじことする男がいるからなぁ・・
さっさと離婚してボクちんはママと仲良くくらせばいいんじゃねーの
母子家庭の人間と結婚するほうが悪い
離婚ろ
目から鱗を落としつつ、234に全力同意。
そんなにママと同じことしてほしいならママと一緒に暮らしていけばいいじゃないのねぇ。
なんで結婚したんだろう、S○Xのできるママが欲しかったのか?
義母をこれ以上悲しませないためにも別れた方がいいと思うわ。
男って生まれながらにして遺伝子に欠陥があるの?
精神的欠損のある人が多いよね
トメはまともというよりは自分がまず折れることで馬鹿息子の離婚喰いとめようとしているんだと
今の嫁はなんかあるとすぐに離婚したがるからね
ここは下出に出て味方になるフリしたほうがいいから
平日のそんな時間から2chやってる時点で共働きとか言えないわな
ニートと何が違うの?って感じ
はよ離婚しろよ
まあこういうのはだいたい類ともなんだけどな
人にもよるが、母子家庭父子家庭気をつけんと、まぁ、両親そろっていても、くそはいる。何を信じれば良いのじゃ?まぁ、子供がいなくてよかったよ。はやくお逃げ。こう見ると、子供は、すぐつくってはいけないと、つくづく思うわ。
※21
平日休みの仕事なんていくらでもありますが
それはそうと元旦那を元旦って略すのやめて欲しい
読んでて混乱する
褒める育児に恨みを持っている人物の犯行、、、。
※19
日本と韓国以外はパートナー共働きしてたら基本家事完全折半ですよ
出来ない男は稼いで専業やってもらう嫁を見付けるか、自分負担で
家政婦雇う金を出すしかない
(そもそも完璧でなければ家事くらい誰でも出来るはずなので
やれない奴が欠陥品扱いだけど)
食事の用意どころか皿洗いすら自力で出来ないこの国のボクチャンだけが異質なだけ
男で括っちゃいかんわ
※23
自分の「他人を見る目」を信じなされ
もしくは信じられるようになりなされ
お義母さんに同居してもらって家事全般と育児(自身の息子の再教育のことね)
やってもらって、報告者は貯金とキャリアを積み重ねては?
数年後改善がみれれば婚姻生活継続してダメになったら自分のお金持って逃げたらいいよ
※23
「片親だから」とかそういう固定観念がある方が、逆に条件が普通だと安心して思考放棄してしまう事が多い
また「片親だから問題があるというのは偏見だ」っていうはっちゃけを持つ人間も
一般論や感情論じゃなくて、冷静に目の前にある人間を見ればいいんだよ
お前の母ちゃんなんだからお前が見習って
嫁がちょっと家事しただけでハイテンションで感謝してやれよ
DV家庭で育った子供の場合、息子はDVをする父に、娘は被害者の母に似るという…
うちの旦那もおれの母ちゃんみたいにって言われたことあったけど切れたね
「あんなだらしない女になってほしいなら離婚して母ちゃんとそっくりな女性と結婚しな」
緑の紙召喚 汚家だわ家族って言っても話し合いも出来ず常識ないわで
そんな女でも母親は神聖らしい バカみたい 男って
神聖な母ちゃん捨てて鬼嫁に服従しとるよ わかればいいんだよ わかれば
お前の母ちゃんが足元にも及ばない嫁に妄言吐いてんじゃねえよと
次は〆るだけじゃすまさねえ
躾は大事なんですよ
(´・ω・`)・ω・`) キャー
/ つ⊂ \ コワーイ
義母さんの心中、察するに余りある。
母ちゃん大好きなのに、その母ちゃんを苦しめた父をリスペクトか。
嫁じゃなくてママ2号が欲しかっただけかい
幼稚なボクチンできっしょ
子供出来る前にさっさと捨てるべし
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。